JPS5811760A - 鋳造用アルミニウム合金 - Google Patents

鋳造用アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS5811760A
JPS5811760A JP11003081A JP11003081A JPS5811760A JP S5811760 A JPS5811760 A JP S5811760A JP 11003081 A JP11003081 A JP 11003081A JP 11003081 A JP11003081 A JP 11003081A JP S5811760 A JPS5811760 A JP S5811760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
casting
toughness
aluminum alloy
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11003081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213020B2 (ja
Inventor
Shigeo Hama
浜 葆夫
Yoshisada Kobayashi
小林 由定
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP11003081A priority Critical patent/JPS5811760A/ja
Publication of JPS5811760A publication Critical patent/JPS5811760A/ja
Publication of JPH0213020B2 publication Critical patent/JPH0213020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋳造用アルミニウム合金に係り、特に、At
−Cu −Mg系合金にMn 、 Bを添加し、高温度
で長時間溶体化処理する鋳造用アルミニウム合金に関す
るものである。
従来、鋳造用アルミニウム合金の中で、At −Cu 
−Mg系合金は、最も高い強度と靭性を有する熱処理型
合金であるが、鋳造性が非常に悪いため、鋳造欠陥とし
て、特に、熱間割れ、収縮巣やミクロポロシティ等が発
生して、本合金が保有する高い強度と靭性を得ることが
できない欠点がある。
特に、砂型鋳造法のような冷却速度の遅い鋳造法では、
鋳造欠陥として、製品の厚肉部に収縮巣やミクロポロシ
ティが発生し、これが原因で強度と靭性が激減する。
また、金型鋳造法では、砂型鋳造法とけ逆に冷却速度が
速いため、収縮巣やミクロポロシティは、発生しにくい
が、溶湯の凝固中に金型によって凝固収縮が妨害される
ので、製品の肉厚が急激に変化する場所に鋳造欠陥とし
て熱間割れが発生する傾向がある。
さらに、At −Cu −Mg系合金は、他の鋳造用ア
ルミニウム合金に比べて、応力腐食割れに非常に弱い欠
点もある。
本発明は、上記のような欠点を解消したもので、鋳造性
と耐応力腐食割れ性に優れ、かつ、安定した高い強度と
靭性を有する鋳造用アルミニウム合金の提供を、その目
的とするものである。
本発明の特徴は、重量%としてCu4.O〜5.0%、
Mg 0.3〜0.8%、Mn 0.3〜1.5%、’
rto、i〜02%、B O,001〜0.01%、不
純物としてSiおよびFeを0.2%以下、残部Uの合
金組成からなり、温度530〜540U、時間40〜4
8時間で溶体化処理された鋳造用アルミニウム合金にあ
る。
以下、本発明の実施例について述べる。
第1表は、本発明以外の鋳造用アルミニウム合金資料4
1〜3と、本発明に係る合金組成を有する鋳造用アルミ
ニウム合金資料A4〜8の熱間割れの比較を示すもので
ある。
即ち、第1表に示す重量%の合金組成の各種アルミニウ
ム合金を黒鉛ルッ?を用いて溶解し、その溶湯を温度7
20〜740’CK保持し、200土20′CK予熱し
た割れ試験金型(リング試験片)に鋳込んで試験片を採
取し、その熱間割れの測定結果を同表に示した。
第1表 また、第2表は、第1表の合金組成の各種アルミニウム
合金屋1〜8の引張り強さ、伸びおよび硬さを測定する
ため、温度300±20℃に予熱したJIS試験用金型
によって試験片を採取し、溶体化処理後JIS試験片に
加工し、この試験片の引張り強さ、伸びおよび硬度の測
定結果を示したものである。この時の溶体化処理条件は
、温度520’Cで12時間保持後8゜℃の温水中で冷
却したものである。
第2表 上記第1表の結果より、本実施例に係るA4〜8の合金
組成のアルミニウム合金がA1〜3のアルミニウム合金
より熱間割れに対して優れていることがわかる。
しかし、第2表に示すように、試験片屋4〜8の引張り
強さは40#/−未満、伸びは2゜(%)未満であり、
屋1〜3に比較し変化が少ない。
これは、鋳物欠陥として収縮巣やミクロポロシティが存
在するからである。しかるに、これらの収縮巣やミクロ
ポロシティを除去することは困難であるが、多角形状の
収縮巣やミクロポロシティを球状化すれば、強度と靭性
が相当改善されることが考えられるものであり、球状化
することは可能である。
そこで、溶体化処理によって収縮巣やミクロポロシティ
の球状化を図った。この時の溶体化処理条件は、温度5
35℃で48時間保持後、温度80℃の温水で冷却した
第3表は、上記処理を施こした第1表表示の試験片屋1
〜5のアルミニウム合金についての引張り強さ、伸びお
よび硬さの測定結果である。
第3表 上記第3表と第2表の測定結果を比較すると、引張り強
さI/i40却/−以上、伸びは、屋1以外は20%以
上であることから、強度と靭性が相当改善されているこ
とがわかる。
この理由は、溶体化温度がこれらのアルミニウム合金の
最終凝固温度540℃に非常に近く、かつ、溶体化時間
が非常に長いため、原子の拡散が容易であり、収縮巣や
ミクロポロシティの球状化が促進されたものと考えられ
る。
次に、他の実施例について説明する。
車輌の強度部品であるディスクブレーキキャリ・々−は
、従来鉄鋳物であるが、自動車の軽量化に伴って軽量化
を図るため、鉄鋳物からアルミ鋳物へ変わりつつあるが
、ディスクブレーキキャリパ−は、強度部品であること
から一般のアルミニウム合金では、強度と靭性の面で難
しく使用されていない。
そこで、本発明に係るアルミニウム合金を使用してディ
スクブレーキキャリパ−を金型鋳造法で作り、本製品か
ら切出した試験片の強度を測定した。
第1図は、その測定結果を示すものである。
図で、Aは、第1表に示した41の合金組成のものであ
り、Bは、450合金組成のもので、溶体化処理条件を
温度535℃で48時間とした。この図からBの方がA
の方より引張り強さおよび伸び、すなわち、強度と靭性
共に優れてイ いることが明らかである。
また、kt −Cu −Mg系合金は、耐応力腐食割れ
に弱いことがわかっている。
第2図は、アルミニウム合金の耐応力腐食割れの測定結
果を示すものである。
図で、曲線Cは、第1表の試験片扁1の合金組成で、D
は、屋5の合金組成であり、溶体化処理条件を温度53
5℃で48時間とした。この図から明らかに曲線りの方
が耐応力腐食割れに優れている。
これは、合金元素としてのMnが結晶粒界の耐食性の強
化に寄与しているためと考えられるものである。
以上説明したように、At−Cu −Mg系合金に重量
%でMn 0.3〜1.5%、 B O,001〜0.
01 %を添加することにより熱間割れを除去すること
ができるものである。
また、At −Cu −Mg系合金に重量%でMn 0
.3〜1.5%、Bo、001〜0.01%を添加した
後、温度535℃で48時間の溶体化処理することによ
って、引張り強さ40却/−以上、伸び20%以上の強
度と靭性を得ることができるものである。
そして、Mnを重量%0.3〜1.5%添加することに
より、耐応力腐食割れ性が改善されるものである。
以上述べたように、本発明は、総合して、鋳造性と耐応
力腐食割れ性に優れ、かつ、安定した高い強度と靭性を
有する鋳造用アルミニウム合金を所期できるものであっ
て、実用的効果に優れた発明ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係るアルミニウム合金と
従来のアルミニウム合金との引張9強さと伸びの特性曲
線図、第2図は、応力と亀裂発生時間の特性曲線図であ
る。 特許出願人 日 立合 属株式会社 代理人 弁理士 竹 本 松 司 火°〆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量%としてCu 4.0〜5.0%、MgO13〜0
    .8%、Mn 0.3〜1.5%、Ti0.1〜0.2
    %、BO,001〜0.01%、不純物としてSiおよ
    びFeO2%以下、残部ktの合金組成からなり、温度
    530〜540℃、時間40〜48時間で溶体化処理さ
    れたことを特徴とする鋳造用アルミニウム合金。
JP11003081A 1981-07-16 1981-07-16 鋳造用アルミニウム合金 Granted JPS5811760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003081A JPS5811760A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 鋳造用アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003081A JPS5811760A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 鋳造用アルミニウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811760A true JPS5811760A (ja) 1983-01-22
JPH0213020B2 JPH0213020B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=14525325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11003081A Granted JPS5811760A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 鋳造用アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372970A (en) * 1992-06-24 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for epitaxially growing a II-VI compound semiconductor
JP2009024217A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Hitachi Metals Ltd アルミニウムダイカスト合金、この合金からなる鋳造コンプレッサ羽根車およびその製造方法
JP2016102260A (ja) * 2014-11-13 2016-06-02 有限会社ベルモデル アルミニウム合金と高靱性アルミニウム合金鋳物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842764A (ja) * 1971-09-29 1973-06-21
JPS4947602A (ja) * 1972-05-15 1974-05-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842764A (ja) * 1971-09-29 1973-06-21
JPS4947602A (ja) * 1972-05-15 1974-05-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372970A (en) * 1992-06-24 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for epitaxially growing a II-VI compound semiconductor
JP2009024217A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Hitachi Metals Ltd アルミニウムダイカスト合金、この合金からなる鋳造コンプレッサ羽根車およびその製造方法
JP2016102260A (ja) * 2014-11-13 2016-06-02 有限会社ベルモデル アルミニウム合金と高靱性アルミニウム合金鋳物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213020B2 (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2915391A (en) Aluminum base alloy
US20030129074A1 (en) High temperature resistant magnesium alloys
JP2008542534A (ja) アルミ鋳造合金及びアルミ合金鋳造品、そしてアルミ合金鋳造品の製造方法
US6846369B1 (en) Metal alloy product and method for producing same
US6074501A (en) Heat treatment for aluminum casting alloys to produce high strength at elevated temperatures
US3765877A (en) High strength aluminum base alloy
US3392015A (en) Aluminum-base alloy for use at elevated temperatures
US4501612A (en) Compacted graphite cast irons in the iron-carbon-aluminum system
JPS5811760A (ja) 鋳造用アルミニウム合金
JPH0617550B2 (ja) 改良された疲労強度をもつアルミニウム合金材料特に棒材の製造方法
US4568388A (en) Magnesium-titanium-ferrosilicon alloys for producing compacted graphite iron in the mold and process using same
US2885286A (en) Anodizable aluminum die casting alloy
US5989495A (en) Aluminum alloy for use in castings
WO2005056846A1 (en) Casting of aluminum based wrought alloys and aluminum based casting alloys
US3598577A (en) Aluminum base alloy
US2242865A (en) Nickel alloy
JPS6047898B2 (ja) 耐熱性のすぐれた鋳物用アルミニウム合金
JPS6135261B2 (ja)
JPH083675A (ja) 鍛造用アルミニウム合金
JPS5853702B2 (ja) 強靭性ダイカスト用アルミニウム合金
JPS61295301A (ja) 耐熱性高カアルミニウム合金粉末およびその成形体
JPH0557346B2 (ja)
JPH02149632A (ja) 耐摩耗性及び熱伝導性に優れた低熱膨張アルミニウム合金
JPS633020B2 (ja)
JPH11241135A (ja) 鋳造用アルミニウム合金