JPS58117508A - オプテイカルフアイバ− - Google Patents

オプテイカルフアイバ−

Info

Publication number
JPS58117508A
JPS58117508A JP57000491A JP49182A JPS58117508A JP S58117508 A JPS58117508 A JP S58117508A JP 57000491 A JP57000491 A JP 57000491A JP 49182 A JP49182 A JP 49182A JP S58117508 A JPS58117508 A JP S58117508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
outer diameter
mode
optical fiber
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57000491A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Igawa
茂 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57000491A priority Critical patent/JPS58117508A/ja
Publication of JPS58117508A publication Critical patent/JPS58117508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光伝送方式に使用するオプティカルファイバー
に関する。
従来、シングルモードファイバーのコア径はマルチモー
ドファイバーのコア径に較べ数分の1程度に小さく、シ
ングルモードファイバーの接地に関してはマルチモード
ファイバーの接地に比較し、より精密な接続技術が要求
された。
本発明の目的は被数個のシングルモードファイバーヲた
ばねて、マルチモードファイバーのコア径と等しくさせ
ることによル上記欠点を解消させたオプティカルファイ
バーt−提供することにある。
本発明のオプティカルファイバーは、シングルモードフ
ァイバーを複数個たばねることによシンルモードファイ
バーのコア部にあたる部分を構成し、かつマルチモード
ファイバーのクラツド径と同等の外径を有することを特
徴とする。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明によるオプティカルファイバーの一実施
例の断面図を示す、このオプティカルファイバーはシン
グルモードファイバー11−複数個たばねて中心部2を
構成してお)、この外径4はマルチモードファイバーの
コ)外径と一致させである。ま友3は外被部であル、そ
の外径5はマルチモードファイバーのそれと一致させで
ある。
このように構成されたオプティカルファイバーは中心部
径、ファイバー外径がマルチモードファイバーと等しい
ため、ファイバーの接続に関してはマルチモードファイ
バーで使用されるコネクターを共通的に使用することが
可能でちゃ、シングルモードファイバー用のコネクタに
較べ、簡単かつ女価なコネクタで済ますことができる。
また、光の端局装置に使用されるコネクタもマルチモー
ド、シングルモードいかんにかかわらず、共通のコネク
タが使用できる友め、装置の汎用化に寄与することが可
能である。また、本オプティカルファイバーは中心部が
複数個のシングルモードファイバーから構成されている
次め、その一部が断線してもケーブルロスがわずかに増
えるだけで完全な断には紋らないため、信頼度上も従来
のシングルモードファイバーに較べ改善される効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるオプティカルファイバーの一実施
例を示す断面図である。 1・・・・・・シングルモードファイバー、2・・・・
・・中心部、3・・・・・・外被都、4・・・・・・中
心部径、5・・−・’!第1図 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シングルモードファイバーを複数個たばねることによシ
    ンルモードファイバーのコア部にあたる部分全構成し、
    かつマルチモードファイバーのクラツド径と同等の外径
    を有することを特徴とするオプティカルファイバー。
JP57000491A 1982-01-05 1982-01-05 オプテイカルフアイバ− Pending JPS58117508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000491A JPS58117508A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 オプテイカルフアイバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000491A JPS58117508A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 オプテイカルフアイバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117508A true JPS58117508A (ja) 1983-07-13

Family

ID=11475223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57000491A Pending JPS58117508A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 オプテイカルフアイバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868236B2 (en) * 2002-07-18 2005-03-15 Terabeam Corporation Apparatus and method for combining multiple optical beams in a free-space optical communications system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868236B2 (en) * 2002-07-18 2005-03-15 Terabeam Corporation Apparatus and method for combining multiple optical beams in a free-space optical communications system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0216470A3 (en) Connecting section for optical fiber cable
JPS61220536A (ja) 車両用光ループ情報伝送路
US6553166B1 (en) Concentric optical cable with full duplex connectors
EP0081349A1 (en) Terminations for optical fibers
GB2049220A (en) Optical fiber terminator and means and method for centering optical fiber
JPS58117508A (ja) オプテイカルフアイバ−
JPH0743454B2 (ja) 光フラツトコ−ド
JPS6365412A (ja) 光フアイバ用コネクタ
JPS6017407A (ja) 光コネクタ
JPH0659150A (ja) 光ファイバの接続構造
JPS6240685B2 (ja)
JPH0626887Y2 (ja) 多心―多心光ファイバ接続部
JP2779187B2 (ja) 光伝送線路切替用コネクタ
JPS6323692Y2 (ja)
JPH06317727A (ja) 光ファイバ用多心コネクタ
JPH0442804Y2 (ja)
JPS5918413Y2 (ja) 光フアイバケ−ブル用コネクタ
JPS5994304A (ja) コネクタ付光・電気複合心線
JPS6318001Y2 (ja)
JPS6070812U (ja) アンダ−カ−ペツト光フアイバケ−ブル
JPS61110109A (ja) プラスチツクフアイバ−と光機能素子との接続方法
JPS61117512A (ja) 応急光ケ−ブルおよび応急光ケ−ブルを用いた回線復旧方法
JPS63143514A (ja) 電力・光複合ケ−ブルの光ケ−ブル接続方法
GB1596869A (en) Directional coupler for optical fibre systems
JPS5945810U (ja) 光フアイバ−入り三相同軸ケ−ブル