JPS58117462A - 過電流通過表示装置における過電流検出回路 - Google Patents

過電流通過表示装置における過電流検出回路

Info

Publication number
JPS58117462A
JPS58117462A JP56215887A JP21588781A JPS58117462A JP S58117462 A JPS58117462 A JP S58117462A JP 56215887 A JP56215887 A JP 56215887A JP 21588781 A JP21588781 A JP 21588781A JP S58117462 A JPS58117462 A JP S58117462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
relay
overcurrent
current
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56215887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241712B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Aida
相田 光朗
Mitsuharu Hisatomi
久富 光春
Toshiyuki Adachi
足立 利幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takamatsu Electric Works Ltd
Original Assignee
Takamatsu Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takamatsu Electric Works Ltd filed Critical Takamatsu Electric Works Ltd
Priority to JP56215887A priority Critical patent/JPS58117462A/ja
Priority to US06/452,349 priority patent/US4593276A/en
Publication of JPS58117462A publication Critical patent/JPS58117462A/ja
Publication of JPH0241712B2 publication Critical patent/JPH0241712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • G01R19/16571Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533 comparing AC or DC current with one threshold, e.g. load current, over-current, surge current or fault current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/145Indicating the presence of current or voltage
    • G01R19/15Indicating the presence of current

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は配電線路における地絡や短絡等の事故点の発
見を速やかに行わせるために、電線に吊り下げて事故等
による過電流が電線を通過したことを表示する過電流通
過表示装置の過電流検出回路に関するものであり、その
目的は電線に電流が流れたときその検出回路に変成電流
を出力する種々の特性の電流変成器に対して互換性に優
れ、かつ過電流が流れたとき前記表示装置の表示部を表
示動作させる駆動装置に十分な出力電流を供給し得る過
電流検出回路を提供するにある。
実施例 以下、この発明を具体化した過電流検出回路を第1図に
従って説明すると、電線りに対して配設された電流変成
器OTはその両端子がチョークコイル1,2を介して全
波整流器3に接続され、その両端子間にはサージアブン
ーバ4が接続されている。
全波整流器3のプラス、マイナス両端子間にはリレーX
のb接点zbとスイッチング素子としてのサイリスタ8
0RとリレーXの励磁コイルが直列に接続されている。
そのサイリスタSORはb接点zbにアノードが接続さ
れ、リレーXの励磁コイルにカソードが接続されている
。サイリスタ80凡のアノード端子と全波整流器、3の
マイナス端子との間には電圧設定用の抵抗R1と、全波
整流器3から出力される脈流を平滑する平滑コンデンサ
01とが並列に接続されている。同じくサイリスタ80
Rのアノード端子と全波整流器3のマイナス端子との間
にはゲート電圧設定用の抵抗R4、R5が直列に接続さ
れ、その抵抗几4のマイナス側端子にサイリスタ80H
のゲート端子が接続されている。この抵抗R4,R5に
対し前記抵抗R1は十分小さく設定されている。また、
サイリスタ80’Hのカソード、ゲート間にはコンデン
サC2が接続され、前記す接点が開路された後にもゲー
ト端子に引き続いてゲート電圧を印加するようになって
いる。リレーXの励磁コイルの両端子間にはダイオード
D2がそのアノードをマイナス側として並列に接続され
、リレーXの励磁が解除された時発生するサージ電甲を
吸収するようになっている。
前記す接点zbのプラス側端子と全波整流器3のマイナ
ス側端子との間には前記リレーXのa接点xaと駆動装
置としてのロータリーソレノイドR8とが直列に接続さ
れ、そのa接点Xaの両端子間にはツェナーダイオード
ZDがそのカソードをプラス側として並列に接続されて
いる。また、ロータリーンレノイドR8の両端子間には
ダイオードD8がそのアノードをマイナス側として並列
に接続され、ロータリーソレノイドR8の励磁が解除さ
れた時発生するサージ電圧を吸収するようになっている
。さらに、a接点xaのマイナス側端子とリレーXのプ
ラス側端子との間には抵抗R3、ダイオードD4が直列
に接続されている。
そして、このロータリーソレノイド88が励磁されてそ
の出力軸が所定角度回転された後にその励磁が解除され
ると、ロータリーンレノイドR8内に配設された復帰ば
ねによシその出力軸が原位置に回転復帰され、その動作
に基づいて過電流通過表示装置の駆動伝達機構部(図示
しない)がその表示部(図示しない)を表示動作させる
ようになっている。
このような過電流検出回路に関し、出願人は先に第2図
に示すような検出回路を提案している。
すなわち、全波整流器5の出力端子間に抵抗R6及びリ
レーXと、コンデンサC8と、抵抗R7と、リレーXの
a接点la及びロータリーソレノイドR8と、リレーX
のb接点zb及びリアクトル6とをそれぞれ並列に接続
していた。そして、リアクトル6の抵抗値に対し抵抗R
6,R7を十分大きくすることにより、電線りに通常の
負荷電流が流れている場合には電流変成器OTに発生す
る若干の起電力を主にリアクトル6で消費させ、電線L
K過電流が流れた場合にはリレーXの励磁により接点X
&を閉路させるとともに接点zbを開路させて、ロータ
リーソレノイドBSを励磁するようになっていた。
ところが、このような検出回路においてはリレーXに流
れる電流は抵抗R6,R7及びリアクトル6の抵抗値に
より左右され、上記のように各抵抗値を設定した場合に
はリレーXK流れる電流の割合が減るため、このリレー
Xに対し接点Xa。
X bを作動させるに十分な励磁電流を流すためには大
きな変成電流を必要とする。従って、出力の小さな電流
変成器に対して上記のような検出回路を接続した場合に
は電線りに過電流が流れた場合にもリレーXが十分励磁
されず、ロータリーソレノイド1’LSが作動しないお
それがあった。また前記通常状態においてはりアクドル
6に常時電流が流れているため、そのリアクトル6が発
熱するという欠点もあった。
次に、この発明を具体化した前記過電流検出回路につい
てその作用を説明する。
さて、電線LIC通常の負荷電流が流れている場合には
電流変成器OTから若干の交流電流が出力され、その交
流電流は全波整流器3にょシ整流された後その大部分が
抵抗R1にて消費される。この時、サイリスタ80Bに
印加されるアノード電圧及びゲート電圧は微少であるの
で同サイリスタ80RはOFF状態である。
この状態で電線りに過電流が流れると、電流変成器OT
から変成電流が出方され、その変成電流は全波整流器3
にょシ整流された後、b接点Xbを経てR1及び几4.
R6に流れコンデンサc1を充電する。この瞬間に抵抗
R1,R4,R5に基づいてサイリスタ80)’Lに十
分なアノード電圧及びゲート電圧が印加され、サイリス
タ8c几はON状態となって導通する。すると、リレー
Xが励磁されその瞬間にb接点zbが開路されるととも
にa接点Xaが閉路される。
この時、b接点zbが開路されてからa接点Xaが閉路
されるまでに10〜2Qm!iecの時間ヲ要し、その
間は両接点とも開路状態となるので全波整流器3のプラ
ス側端子に高電圧が発生する。
すると、ツェナーダイオードZDがブレークダウンして
導通され、ロータリーソレノイドR8に励磁電流が供給
されるとともに抵抗R8及びダイオードD4を介してリ
レーXに励磁電流が供給される。そして、a接点xaが
閉路されると全波整流器3の出力電流はその大部分がロ
ータリーソレノイドR8に流れてロータリーンレノイド
R8を十分に励磁してその出力軸を所定角度回転させる
とともに、その一部分がリレーXに流れてa接点Xaを
閉路状態に自己保持する。以上述べたような7動作すな
わちサイリスタ80RがONされてがらa接点laが閉
路されるまでの動作は瞬間的に行われる。
この状態から電@Lに流れている過電流がしゃ断される
と、リレーXに流れていた励磁電流がしゃ断されてa接
点が開路されるとともにb接点が閉路され、ロータリー
ソレノイドR8に流れてぃた励磁電流がしゃ断されてそ
の励磁が解除される。
ロータリーンレノイドR8の励磁が解除されると、その
出力軸は同ロータリーソレノイドR8に内装された復帰
ばねにより原位置に回転復帰され、その動作に基づいて
この過電流表示装置の表示部が駆動伝達機溝部により表
示動作される。
また、この検出回路においてはサイリスタSCRがON
状態となってリレーXを励磁すると同時にb接点を開路
させると、その時点で全波整流器3からリレーXに出力
される電流はしゃ断され次にツェナーダイオードがブレ
ークダウンしてリレーXに励磁電流を供給するまでには
わずかな時間が存在する。その時間中はコンデンサー0
1がサイリスタSORにアノード電流を供給してリレー
Xを励磁し続ける。
以上述べたようにこの検出回路は電線りに通常の負荷電
流が流れているとき全波整流器3から出力される微少な
電流は抵抗R1にて大部分が消費され、リレーXKは全
く流れない。そして、電線りに過電流が流れだ場合には
電流変成器OTから出力される変成電流によりサイリス
タ80Rが瞬時にON状態となってリレーXが励磁され
、b接点xhが開路されるとともにa接点xaが閉路さ
れると金波整流器3の出力電流はa接点xaを経てロー
タリーソレノイドR8及びリレーXに導かれる。この時
、リレーXには抵抗R8により両接点Xa、xbをその
状態に自己保持するために必要にして十分な励磁電流だ
けが流れるため、全波整流器3からの大部分の出力電流
をロータリーソレノイドR8に流すことができる。
そして、b接点が開路されてからa接点が閉路される寸
でのわずかな時間にはツェナーダイオードZDがブレー
クダウンしてロータリーソレノイドR8及びリレーXに
励磁電流を供給できるので電線りに流れる過電流に対し
応答性よくロータリーソレノイド111LSを励磁する
ことができる。さらに、リレーXはサイリスタso′f
LのON動作に基づいてその励磁状態が自己保持される
ので、サイリスタ80RをONさせるに足る所定のわず
かな電圧がそのアノード及びゲートに印加されればリレ
ーXを励磁状態とすることができる。
従って、この検出回路はサイリスタ80HのON動作に
基づいてリレーXが励磁されるので、出力の小さい電流
変成器OTにこの検出回路を接続した場合にも所定のわ
ずかな電圧でリレーXを安定して励磁することができ、
電流変成器OTに対する互換性に優れている。また、リ
レーXの励磁にともなって開路されるb接点zb及び閉
路されるa接点xaと、ツェナーダイオードZDにより
電線りに流れる過電流に対口十分な励磁電流を応答性よ
くロータリーソレノイドに流すことができる。
効果 以上詳述したようにとの発明は電線に配設される種々の
特性の電流変成器OTに対して互換性に優れ、かつ電線
に過電流が流れたとき駆動装置R8に十分な出力電流を
供給してその駆動装置R8を確実に動作させることがで
きるので、過電流検出回路として優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した過電流検出回路の回路図
、第2図は従来の過電流検出回路の回路図である。 全波整流器3、リレーX% a接点x&、b接点X b
、?イ!J スタ80R,i抗R1,R8、コンデンサ
Ql、ダイオードD4、ロータリーン1/ノイドR8、
ツェナーダイオードZD0 特許出願人    株式会社高松電気製作所代理人  
弁理士恩田博宣

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 電線に配設さhた電流変成器に全波整流器を接続し
    、その全波整流器の出力に基づいて電線に流れる過電流
    を検出する過電流検出回路において、全波整流器(3)
    のプラス端子からマイナス端子にかけて接続したリレー
    (X)のh接点(Xb)と一定値以上の電圧により動作
    するスイツチング(3)のマイナス端子との間に接続し
    たコンデンサ(ci)と、前記直列回路に対し並列に接
    続したリレー(X)のa接点(Xlk)と表示部を駆動
    させるだめの駆動装置(R8)とからなる直列回路と、
    前記a接点tXa+を自己保持するためにそのa接点(
    Xa)のマイナス端子ど前記リレー(X)のプラス端子
    との間に接続した自己保持回路(D41 (R8)とよ
    り構成したことを特徴とする過訃示装置における過電流
    検出回路。 2 a接点(Xalにけノメナーダイオード(2D)を
    並列に接続したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の過電流通過表示装置における過電流検出回路。 8 自己保持回路はダイオード(D4)と抵抗(R11
    )の直列回路によシ構成される特許請求の範囲第1項に
    記載の過電流通過表示装置における過電流検出回路。
JP56215887A 1981-12-29 1981-12-29 過電流通過表示装置における過電流検出回路 Granted JPS58117462A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215887A JPS58117462A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 過電流通過表示装置における過電流検出回路
US06/452,349 US4593276A (en) 1981-12-29 1982-12-22 Overcurrent display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215887A JPS58117462A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 過電流通過表示装置における過電流検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58117462A true JPS58117462A (ja) 1983-07-13
JPH0241712B2 JPH0241712B2 (ja) 1990-09-19

Family

ID=16679900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56215887A Granted JPS58117462A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 過電流通過表示装置における過電流検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4593276A (ja)
JP (1) JPS58117462A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167621A (ja) * 1984-02-08 1985-08-31 エナジーサポート株式会社 過電流表示器の制御回路
JPS63105424U (ja) * 1986-12-23 1988-07-08
JPS63198879A (ja) * 1986-11-14 1988-08-17 ナイアガラ モーホーク パワー コーポレーシヨン 送電線センサモジュール用電力供給装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754218A (en) * 1985-02-21 1988-06-28 Soft Wire Ltd. Current sensing apparatus
JPH0727788Y2 (ja) * 1986-05-23 1995-06-21 住友電気工業株式会社 架空送配電設備の監視装置
JPH0234875Y2 (ja) * 1986-08-29 1990-09-19
US4935693A (en) * 1987-10-14 1990-06-19 Square D Company Line secured current and voltage sensing apparatus
US5252913A (en) * 1987-10-14 1993-10-12 Square D Company Line sensor with corona shield
DE4016809C2 (de) * 1989-05-29 2002-04-18 Kitagawa Ind Co Ltd Elektrischer Rauschabsorber
US5475371A (en) * 1990-06-25 1995-12-12 Cooper Industries, Inc. Faulted circuit detector having isolated indicator
US5159319A (en) * 1990-06-25 1992-10-27 Cooper Industries, Inc. Faulted circuit detector having an isolated indicator for an electrical transformer
US5182547A (en) * 1991-01-16 1993-01-26 High Voltage Maintenance Neutral wire current monitoring for three-phase four-wire power distribution system
US7609158B2 (en) * 2006-10-26 2009-10-27 Cooper Technologies Company Electrical power system control communications network
US7715002B2 (en) * 2007-01-23 2010-05-11 Bionorica Ag Method for classifying scientific materials such as silicate materials, polymer materials and/or nanomaterials
US9383394B2 (en) * 2007-11-02 2016-07-05 Cooper Technologies Company Overhead communicating device
US8067946B2 (en) * 2007-11-02 2011-11-29 Cooper Technologies Company Method for repairing a transmission line in an electrical power distribution system
US7930141B2 (en) 2007-11-02 2011-04-19 Cooper Technologies Company Communicating faulted circuit indicator apparatus and method of use thereof
US8594956B2 (en) * 2007-11-02 2013-11-26 Cooper Technologies Company Power line energy harvesting power supply
US20090231764A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Cooper Technologies Company Capacitor Bank Monitor and Method of use Thereof
EP2603802A1 (en) 2010-08-10 2013-06-19 Cooper Technologies Company Apparatus and method for mounting an overhead device
JP2013026420A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル
US9379556B2 (en) 2013-03-14 2016-06-28 Cooper Technologies Company Systems and methods for energy harvesting and current and voltage measurements

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US699140A (en) * 1901-09-26 1902-05-06 Charles Chandler Blake Electrical annunciator.
US2449304A (en) * 1946-05-16 1948-09-14 Weston Electrical Instr Corp Supervisory electrical alarm system
US3602186A (en) * 1970-08-06 1971-08-31 Charles H Popenoe Opti-mechanical stress-strain indicator
US3771049A (en) * 1971-01-05 1973-11-06 Dossert Mfg Corp Fault indicator and locator for buried cables and zero sequence current sensing device
FR2139870B1 (ja) * 1971-05-29 1977-09-30 Ver Flugtechnische Werke
US3775675A (en) * 1972-06-15 1973-11-27 Westinghouse Electric Corp Apparatus for indicating when current exceeds a predetermined level and when said level is exceeded for a predetermined period of time
IT1016268B (it) * 1974-07-02 1977-05-30 Gni Energet In Apparecchio per proteggere dalla sovratensione i tiristori di un con vertitore controllato ad alta tensione
US3988649A (en) * 1975-02-10 1976-10-26 General Electric Company Signal amplitude monitor and relay driver circuit
US3991366A (en) * 1975-04-10 1976-11-09 Schweitzer Edmund O Jun Means for indicating abnormal high current flow in a high voltage electric power distribution conductor and for resetting and testing same
US4223365A (en) * 1979-03-29 1980-09-16 Mcgraw-Edison Company Auto resetting switchgear trip indicator circuits
US4378525A (en) * 1980-09-18 1983-03-29 Burdick Neal M Method and apparatus for measuring a DC current in a wire without making a direct connection to the wire
US4414543A (en) * 1980-09-25 1983-11-08 Schweitzer Edmund O Jun Ground fault indicator
US4406985A (en) * 1980-10-27 1983-09-27 City Of Seattle, The City Light Dep't. Power cable fault finding apparatus and method
US4358810A (en) * 1981-01-21 1982-11-09 Westinghouse Electric Corp. Circuit breaker with alarm
US4408175A (en) * 1982-01-18 1983-10-04 Honeywell Inc. Self centering current responsive pickup means

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167621A (ja) * 1984-02-08 1985-08-31 エナジーサポート株式会社 過電流表示器の制御回路
JPS63198879A (ja) * 1986-11-14 1988-08-17 ナイアガラ モーホーク パワー コーポレーシヨン 送電線センサモジュール用電力供給装置
JPS63105424U (ja) * 1986-12-23 1988-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0241712B2 (ja) 1990-09-19
US4593276A (en) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58117462A (ja) 過電流通過表示装置における過電流検出回路
JPH0638565A (ja) 電動モータ用およびポータブル工具用の制御されたブレーキ装置
JP4429387B2 (ja) 三相発電機の出力電圧の制御装置
JPH09180615A (ja) 電磁スイッチ
CN109874350A (zh) 电源控制装置
US4362983A (en) Generation control system for vehicles
US4262243A (en) Generator operation indicating apparatus for vehicle generators having a protective circuit against abnormal voltage
US4064546A (en) Protection circuits
EP0065852B1 (en) Relay circuit and relay therefor
CA1065448A (en) Compressor motor protector
JPH035673A (ja) 冷凍サイクル装置
US3617815A (en) Impedance switching timer
US5654613A (en) Over drive control apparatus of direct current series motor
EP1416624B1 (en) Method and control system for controlling electric motors
JP4178588B2 (ja) 誘導電動機の制動方法
JPH069599Y2 (ja) エンジン駆動型発電機の自動感電防止装置
JPS6324578Y2 (ja)
JPH09185932A (ja) リレー制御回路
JPS60162413A (ja) 過電流表示器の制御回路
JPH07308087A (ja) モータの制動回路
JP3013113U (ja) 直流式無励磁作動形電磁ブレーキの同時開閉式パワーモジュール用高速信号検出回路
JPH05227645A (ja) 電動機制御装置
JPS6338689Y2 (ja)
JPS6176016A (ja) 発電機制御装置
JP2901310B2 (ja) 過電流ロック機能付き自動開閉器