JPS58116905A - 鋼材の直接圧延製造装置 - Google Patents

鋼材の直接圧延製造装置

Info

Publication number
JPS58116905A
JPS58116905A JP56215846A JP21584681A JPS58116905A JP S58116905 A JPS58116905 A JP S58116905A JP 56215846 A JP56215846 A JP 56215846A JP 21584681 A JP21584681 A JP 21584681A JP S58116905 A JPS58116905 A JP S58116905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
temperature
cooling
rolling
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56215846A
Other languages
English (en)
Inventor
Hanji Oba
大庭 半次
Koji Hyodo
兵頭 宏二
Michiyasu Honda
本多 通保
Kazuhide Kameyama
亀山 和秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP56215846A priority Critical patent/JPS58116905A/ja
Publication of JPS58116905A publication Critical patent/JPS58116905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/466Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a non-continuous process, i.e. the cast being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/008Heat shields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 である。
さて、最近省エネルギー、高生産性を目的とし連続鋳造
装置において、高温鋳片を出片し直接圧延工程に送って
直ちに熱間圧延する装置が本出願人において工業的規模
で開発され、商業的成功をおさめており、その装置は特
願昭56−8379号として既に出願されており、本願
発明はその改良にかかるものである。
本発明の理解を深めるため、まず前記先出願の装置につ
いて説明する。
第1図は、先願の直接圧延製造装置の一実施例を示す全
体構成図である。図においてlは連続鋳造装置を示し、
2は、鋳型、3は、引出しガイドロールである。鋳型2
より引出された鋳片4は、連続鋳造装置lの機端に達す
る間にその芯部まで完全に凝固するよう冷却が行われる
。而して,前記機端で完全な凝固が完了すると共に鋳片
4の過冷却を防止できるよう連続鋳造装置1が緩冷却装
置5および保温装置6を備えている。
本実施例の緩冷却装置5は、鋳片4に、圧縮気体中に冷
却水を混合せしめた気水を噴射せしめる気水冷却装置群
5a  と、前記気水を引出しガイドロール3に噴射し
、引出しガイドロール3を介して間接的に鋳片4を冷却
するロール外冷装置群5bとから構成されている。而し
て本実施例の緩冷却装置5では、鋳片4に均等に気水が
噴射される。
ため断面方向に均等な冷却が行え、又、鋳片4の凝固が
所定以上になったら、引出しガイドロール3を介して間
接的に冷却されるためiめて緩やかな冷却が行われ、鋳
片4の有する高熱を有効に活用することができる。
前記気水冷却構造のものは冷却能の調節も容易に可能で
あり前述のように鋳片断面方向に均等な冷却および緩や
かな温度こう配の冷却ができるなど秀れた効果を得られ
ることが確認された。
しかしながら品質について、さらに高度な要求をされる
鋼材たとえばブリキ用熱延原板などでは前記気水冷却装
置5aでは鋳片の端部の温度がやや低くなり、品質保証
できない場合の生ずることが判明した。これが先願発明
において改良すべき第1の課題となった。
次に保温装置について説明する。
前記保温装置6は、連続鋳造装置1の出側の任意部分に
設置されている。
第2図は前記保温装置6の一実施例を示す斜視図である
。本実施例の保温装置6は、鋳片4の端部を覆う断熱材
7を内張りした保温板6a  と、保温板6a を横移
動(鋳片の巾方向)可能に支持する支持装置6b から
構成され、第3図の部分断面図に示すように接触突起6
c を介して鋳片端面4aとの間隙tをできるだけ近づ
けるよう構成されている。尚6dは、鋳片側面に突出し
たひさし状保温板を、6eは、引出しガイドロール3の
周面に対応した切次部を示す。この連続鋳造装置では引
出しガイドロール3が短ピツチで配設されており、又鋳
片4の緩冷却が行われていることから鋳片4の中央部の
温度降下は極めて少なく、端部のみ(り温度降下が著し
い。而して前記保温装置6で鋳片端部を覆うことによっ
て、鋳片4の断面方向における温度斑を著しく低下でき
その全体的な温度低下も激減させることが可能となった
さて次に第1図において8は、鋳片4を圧延寸法にガス
切断するガス切断装置であり、該ガス切断装置8の前後
には、鋳片保温カバー(以下保温カバーと云う)9が設
置されている。該保温力/(=9は、その詳細を第4図
および第5図に示すように例えば、ガス切断装置8に係
合金具10を介して係合され、ガス切断8と同期して、
前後進し、又、その断面形状は、鋳片4搬送系路を覆う
溝型に構成されている。又、保温カバー9の長さは、少
なくとも、前方保温カバー9aは、前記鋳片4の切断長
さ以上に、後方保温カバー9b は、ガス切断装置8の
移動距離以上に構成することが後述する上部断熱フード
11と組合わせて、切断中の鋳片4を常に覆うことがで
き効果的である。即ち、11は、連続鋳造装置1から搬
送される鋳片4および、ガス切断装置8で切断された単
位鋳片40を搬送する搬送テーブル12に装着される上
部断熱フードであり、前記保温カッ;−9は、上部断熱
フード11を第5図に示すように収納できる構造とし、
かつ前記長さで構成すれば切断中の鋳片4を常に覆うこ
とが可能である。ガス切断装置8で切断された鋳片40
は、その搬送方向に搬送ロール13を配列した搬送テー
ブル12に直ちに受容され、該搬送テーブル12によっ
て熱間圧延装置14へ送給されていく。第6図および第
7図は、搬送テーブル12における鋳片保温手段の一実
施例を示すもので搬送テーブル12にはその鋳片搬送系
路に沿って断面溝型の上部断熱フード11カニ着脱可能
に装着されている。又、前後する搬送ロール13間には
、断熱盤15が着脱可能に装着され、前記ロール間を閉
塞している。該断熱盤15は、前記ガス切断装置8の前
後の移動部分にも設置することが好ましく、特に切断ト
ーチ8a の移動範囲に相当する断熱盤15aは前記第
5図に示すように、例えばシリンダー装置16を介して
開閉可能に構成することが切断屑を効率的に排除でき、
効果的である。
以上説明した先願発明は、スカーフインクによる鋳片表
面手入れなどが不必要になり、又極めて高い省エネルギ
ー効果が得られ、高品質の鋼材を生産性良く製造しうる
ものであるが、前述の通り改良すべき課題に加えて尚他
の課題が残されている。
さて第2の課題はガス切断後の高温鋳片の端部特に前後
切断面や幅方向端部の温度が、鋳造条件たとえば鋳片の
幅変更や連々鋳の溶鋼鍋取替時の鋳造速度低下や後工程
トラブルによる速度制御の際に低下して、そのままの状
態では直接圧延が不可能になることで、本発明では前記
課題を緩冷却装置、特に気水冷却装置の部分撰択冷却機
能付与を主とし、連続鋳造装置と熱間圧延装置の間に鋳
片の端部を急速加熱しうる、たとえば誘導加熱装置もし
くはガス加熱装置を設けることを従として解決すること
に成功した。前記誘導やガス加熱装置は鋳片の温度条件
が目標温度を充足していれば用いる必要はない。
次に緩冷却装置について、さらに詳しく説明する第8図
は緩冷却装置の概略図で、鋳型2から引出される鋳片は
、多数のノズルが内設されたスプレィ冷却装置17で急
冷され凝固シェルが形成される、これは湾曲型′連続鋳
造装置の分野では周知技術であって、多数のエプロンロ
ーラが備えられ、フレームに一括して取付けられており
、ブレークアウトなどのトラブルが生ずると一括交換さ
れる構造が採用されることが多い。作業性の優れたこの
構造を本発明でも同様に採用する。このスプレィ冷却装
置17を通過する鋳片は内部が未凝固であり、ついで気
水冷却装置を備tたセグメント18a〜18h  を通
過する。該セグメント18a〜18hの各々は上下各5
〜6本のガイドローラ(ピンチローラや矯正ローラ、圧
縮ローラなどを含めて一括ガイドロー2と云う)が回転
自在に装着されたフレームからなり保守、整備の便宜上
図示していない架台に着脱自在に取付けられている。点
線で示す19は水供給系統を、実線2oは空気供給系統
を示し、これらは前記各セグメント18a〜18hの内
部に装着された気水ノズルに接続されてお9、鋳片の表
面は前記気水ノズルから噴出する気水によって冷却され
る。セグメント181〜18q  は上下各5〜6本の
水平移送ロー2を内蔵したセグメントで、同様に図示し
ていない架台に着脱自在にと9つけられており、前記水
平移送ローラは気水冷却され、該セグメン)18i−1
8q  を通る鋳片は直接気水冷却はうけず前記水平移
送ローラによって間接に冷却される。
8g9図は鋳片4に対する気水ノズル配列と噴霧パター
ンを説明する概略図で、鋳片4の横断面に対応する形式
で図示している、鋳片4の内部の未凝固部22を図に示
す如く横に長い矩形にしたい場合は気水ノズル21a〜
21d  の配列を第9図(、)に示す如く幅方向でた
とえば等間隔の4列とし、下流側の気水ノズル21e〜
21g  を中心に寄った3列とする、このように4列
、3列の繰返し配列とする理由は、4列、4列と云う同
数配列では鋳片4の図に向って左右の端部の温度が著し
く低下するからである。また、特に端部の温度確保をし
たい場合は第9図(eL (d)に図示したように気水
ノズル21i121j  の気水ノズルと次の下流側の
気水ノズル21tの2列、1列の繰返し配列とすると未
凝固部22の端部に近い側22a、22b  が膨れた
形となり、結果として端部の温度が高い鋳片4が得られ
る。而して気水ノズル配列は上、下流で千鳥配列とする
と均一冷却効果がさらに向上する。このように気水ノズ
ルを配列し、冷却したい部分の冷却を任意に行う機能を
有する装置を本発明では部分撰択冷却可能な緩冷却装置
といい、その制御を含む装置の実施例を次の第10図に
示す。
第10図において鋳片4はセグメン)1’8a。
18b  を矢印の方向に通過する間にたとえば気水ノ
ズル21a〜21g (他のノズルは符号を省略する)
によって緩冷却される。この場合必要に応じて設定平均
温度1、つまり目標とする鋳片温度(詳しくは鋳片の平
均温度と幅方向の温度分布)を保持せしめるため、たと
えば気水ノズル21 a、21 d、21 e s 2
1 g  の噴霧を設定時間停止するなどの制御を行う
訳である。
第1O図において、19は水供給系統で、23はストレ
ーナ−124は遮断弁、25は電磁流量計、26は制御
弁、27は流量指示調節計、28は遮断弁、29はシー
ケンス回路、30は冷却制御演算指令装置、31は総合
工程制御装置、32は補正装置、33.34は空気圧力
指示調節計、35は制御弁、36は圧力計、37は制御
弁、38は圧力計、39は三方弁、41は鋳片幅変更制
御装置、42は信号変換器である。
而して総合工程制御装置61かも鋳片4の目標温度が冷
却制御演算指令装置30に与えられ、それに応じて制御
弁26.37による制御や三方弁39による気水ノズル
の噴霧開始や閉止が実行され、また鋳片幅変更制御装置
41からの信号入力によりシーケンス回路29の作動指
令に従って遮断弁28や三方弁39が作動し、噴霧即ち
冷却制御が実行される。この場合必要に応じて空気のみ
をたとえば鋳片端部に対応する気水ノズルに供給し、鋳
片温度の制御を行うことも可能である。  ゛さて、本
発明において対象となる鋼材の種別は低炭素アルミキル
ド鋼、中炭素アルミあるいはノリコンキルド鋼、高炭素
鋼などで用途は一般構造用鋼、深絞シや曲げ加工用鋼板
ブリキあるいは冷薄用熱延原板であり、たとえば次のよ
うな成分のものであるが、これに限定されるものではな
い。
0  002〜050% Si    α005〜035% Mn    (110〜X、50% P     (25X10−3  % S    <25X1(1−3% T−At 5〜100×10〜3% 本発明における鋳片温度についてさらに説明する。
前述の緩冷却の目標となるべき温度は鋳片の表面温度で
900°Cであって、その理由は高温脆化域(750〜
900℃)を避けねば割れなどの問題が生ずるからで、
即ち湾曲型連続鋳造装置において高温鋳片を得ようとす
る場合、矯正点におけるエツジ(端部)割れは第11図
に示す通り約850’C以下において多発する傾向が膚
かめられたからであロ O 連続鋳造鋳片の欠陥は、表面割れ(たて割れ、よこ割れ
、エツジ割れ)と内部割れとがあり、たて割れの原因の
1つに冷却の不均一があり、よこ割れの原因の1つに局
部適冷、脆化域矯正があり、工、ジ割れには鋳片の角部
(コーナー)の適冷や脆化域矯正があり、又内部割れの
原因として表面復熱による過大な熱応力発生がちり、こ
れらを避けるには鋳片幅方向の均一冷却、冷却−復熱の
温度変動を小ならしめること、端部適冷防止の要件を満
足させること、そのため冷却能可変範囲が犬であること
、冷却の安定性が犬であること(つまりノズルづまりな
どのないこと)などが必要であるが、気水冷却はそのよ
うな要求を充分満足するものである。つまり水を直接ス
プレィする方式は、冷却能可変範囲が著しく狭いうえに
ノズル詰りカニ多く、鋳型直下での急冷以外には本発明
の目的達成のためには採用し難い。
次に保温であるが、前述のように第8図のセグメン)!
8q  を出る際の鋳片平均温度が1150°C以上が
望ましい、つまり熱間圧延の仕上圧延出側においてAr
3変態点以上であることが好ましい鋼種が多いからであ
り、そのため移送ローラの隙間を閉塞する保温装置を少
なくとも前記セグメント181〜18q  に設けると
共に、切断装置もその切断作業の間保温が出来るように
前後に鋳片を覆う保温カバーを有することが必要になる
熱間圧延において粗の圧延前において1000〜110
0℃以上であると多数の品種の鋼材について品質確保が
容易になる。しかして、二相域圧延の如き加工が要求さ
れる、たとえば高張力鋼材の場合はその限りではない。
しかしながらどのような鋼種であろうと鋳片の幅方向お
よび長さ方向で温度が出来る限り均一であることが望ま
しい訳で、本発明の装置はその目的にかなうものである
さらに本発明は熱間圧延において不可欠とされて来たホ
ットスカーフなどの表面削除手段を使用しない点に著し
い特徴がある。周知の通りホットスカーフは鋳片の表面
疵を溶剤するものであるが、これが歩留り低下の主要因
となり、燃料原単位を悪くしており、本発明の装置では
高温鋳片が得られ表面生成スケールの量が周知方法に比
して多く、表面疵は消滅するため、スケールブレーカ−
のみで、鋳片表面肌は美麗なものとなり、ホットスカー
フの必要はなくなる。
次に一実施例にかかる本発明の装置の概要を第12図に
示す。
図において前述のものは説明を省略する43は鋳片の端
部を必要に応じて加熱するたとえば誘導加熱装置で、4
4はスケールブレーカ−145は粗圧延機、46は仕上
圧延機47の入側に必要に応じて設けられる被圧延材の
端部を加熱するガス加熱、もしくは誘導加熱装置で48
はスケールブレーカ−149は冷却装置で、50は巻取
機を示る。
本発明の装置は鋼材特にホットコイルの直送圧延を実現
した工業的規模における成功例で、その省エネルギー効
果は従来の連鋳→加熱炉→熱間圧延(たとえば冷間装入
)に比しても約珪〜hの熱エネルギー消費しかないと云
う格段に優れたものである。
次に本発明の装置による鋼材製造の実施例τ示す。
実施例1 中脚アルミキルド鋼でホットファイナルの鋼板を製造し
た。
スラブ  250mm厚X125Qmm幅X7600m
m長さコイル  3.2mm厚X930mm幅熱間圧延 粗圧延 250mm −+ 60mmに圧下仕上圧延 
 60mm→3.2−mmに圧下温 度  機端(セグ
メント18qの出側) 1200°C仕上人側    
     1000c仕上出側          8
50’Cスケールブレーカ−4基(粗、仕上) 疵  全長検査、ヘゲ疵、ワレ疵なし 実施例2 低炭アルミキルド鋼で冷薄用熱延原板を製造した。
スラブ   250mm厚X950mm幅X7500m
m長さコイル  ’;LOmm厚X920mm幅熱間圧
延 粗圧延 250mm −+ 69mmに圧下仕上圧延 
 60mm→2.Oramに圧下温 度  機端   
   1220 ’C仕上入側     1020℃ 仕上出側     880’C スケールブレーカ−4基(粗、仕上) 疵  全長検査 ヘゲ疵、ワレ疵なし 実施例3 低炭アルミキルド鋼でブリキ用熱延原板を製造した。
スラブ   250mm厚X890mm幅X7300m
m長さコイル  2.5 mm厚X870mm幅熱間圧
延 粗 圧延  250mm→6Qmmに圧下仕上圧延  
59mm→2.5 mmに圧下温 度  機端    
  1200℃仕上出側    1000℃ 仕上出側     870℃ スケールブレーカ−4基(粗、仕上) 疵  全長検査  ヘゲ疵、ワレ疵なし以上詳細に説明
したように本発明の装置は経済的効果が大きく極めて有
用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は直接圧延製造装置の全体概要説明図、第2図は
連続鋳造装置の保温装置の一実施例を示す斜視図、第3
図は、第2図の部分断面図、第4図はガス切断装置を示
す側面図、第5図は、第4図のA−A断面図、第6図お
よび第7図は搬送テーブルの鋳片保温手段を示す縦断面
図および横断面図、第8図は緩冷却装置の構成概要説明
図、第9図(&)〜(d)は緩冷却における気水ノズル
配列の実施例説明図、第10図は緩冷却における気水ノ
ズル噴霧の制御装置にかかる概略ブロック線図、第11
図はエツジ割れの説明グラフ第12図は本発明にかかる
実施例装置の概要を示すブロック線図である。 1・・・連続鋳造装置   2・・・鋳型3・・引出し
ガイドロール  4・・・鋳片40  単位鋳片   
 5・・・緩冷却装置6 ・保温装置    7・・・
断 熱 材8・・・ガス切断装置  9 ・保温カバー
lO・・係合金具    11・・・上部断熱フード1
2・・・搬送テーブル  17・・・スプレィ冷却装置
18a〜18q・・セグメント 19・・・水供給系統   20−・・空気供給系統2
1a〜21e・・気水ノズル 30・・・冷却制御演算指令装置 31・・総合工程制御装置 第12図 9 517

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 湾曲型連続鋳造装置と熱間圧延装置からなる装置であっ
    て、前記湾曲型連続鋳造装置が、鋳型直下のスプレィ冷
    却装置に続く気水冷却装置からなる鋳片の部分撰択冷却
    可能な緩冷却装置および冷却ゾーン以降の鋳片を設定平
    均温度に保温する移送ローラ間隙閉塞形保温装置と前記
    鋳片を圧延寸法に切断する前後に鋳片保温カバーを備え
    たガス切断装置を備えて、温度偏差の少ない高温鋳片を
    後工程に出片しうるものであり、かつ後工程の熱間圧延
    装置が、前記高温鋳片の温度低下部分を局部的に加熱す
    る装置を通すか又は通さないで前記高温鋳片全搬送テー
    ブルを介して受容し、直ちに熱間圧延するものであシ、
    スケールブレーカ−を除いて、熱間圧延前に前記高温鋳
    片の表面の熱間溶剤又は切削等の表面手入装置を備えて
    いないことを特徴とするものである鋳片無手入圧延可能
    な鋼材の直接圧延製造装置。
JP56215846A 1981-12-29 1981-12-29 鋼材の直接圧延製造装置 Pending JPS58116905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215846A JPS58116905A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 鋼材の直接圧延製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215846A JPS58116905A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 鋼材の直接圧延製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58116905A true JPS58116905A (ja) 1983-07-12

Family

ID=16679234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56215846A Pending JPS58116905A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 鋼材の直接圧延製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116905A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167549A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造における熱間直接圧延方法
WO1997005971A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-20 Mannesmann Ag Hochgeschwindigkeits-dünnbrammenanlage
US6909078B2 (en) 2002-12-27 2005-06-21 Lg Electronics Inc. Cooking chamber assembly in microwave oven
CN110153188A (zh) * 2018-02-14 2019-08-23 宣城市金泓钢管科技有限公司 一种分段加热装置
KR20200034459A (ko) * 2018-09-21 2020-03-31 주식회사 포스코 연속 주조 설비

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225041A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 シバタ工業株式会社 ゴムの中にチェーンを埋設した複合体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225041A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 シバタ工業株式会社 ゴムの中にチェーンを埋設した複合体の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167549A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造における熱間直接圧延方法
WO1997005971A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-20 Mannesmann Ag Hochgeschwindigkeits-dünnbrammenanlage
US6909078B2 (en) 2002-12-27 2005-06-21 Lg Electronics Inc. Cooking chamber assembly in microwave oven
CN110153188A (zh) * 2018-02-14 2019-08-23 宣城市金泓钢管科技有限公司 一种分段加热装置
KR20200034459A (ko) * 2018-09-21 2020-03-31 주식회사 포스코 연속 주조 설비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1175632A (en) Machine for direct rolling of steel casting and producing steel product therefrom
CN1972764B (zh) 连续铸造与轧制间非连续金属带材及板材制造工艺与设备
KR101507456B1 (ko) 금속 스트립의 제조를 위한 방법 및 설비
US4630352A (en) Continuous rolling method and apparatus
CN106180192B (zh) 一种线棒材连铸坯高速直送直轧系统及方法
JP3161917B2 (ja) 薄スラブ連続鋳造機及び薄スラブ連続鋳造方法
CN205988959U (zh) 一种线棒材连铸坯高速直送直轧系统
RU2747341C2 (ru) Комбинированная литейно-прокатная установка и способ бесконечного изготовления горячекатаной чистовой полосы
JPS6115783B2 (ja)
JP6562223B2 (ja) 連続鋳造スラブの加熱方法および加熱設備
WO2020030040A1 (en) Production of twin-roll cast and hot rolled steel strip
CA2228445C (en) Method and device for operating a continuous casting plant
US20230241656A1 (en) Thin strip production process employing continuous casting and rolling
JPS58116905A (ja) 鋼材の直接圧延製造装置
CN1319678C (zh) 用于生产切边金属带材的方法和设备
WO2021175242A1 (en) Boron-added steel and production method thereof
JPS598442B2 (ja) ホツトストリツプ圧延設備列
JPS61206506A (ja) 熱延鋼板製造設備
JP2001353564A (ja) 鋼板の製造方法
KR20110071135A (ko) 금속 스트립 디스케일링 방법 및 장치
JPS61206507A (ja) 冷延鋼板製造設備
JP2006181583A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPS58148059A (ja) 連続鋳造における鋳片の温度制御法および装置
JPH0195801A (ja) 直送圧延方法
JPH0359762B2 (ja)