JPS58113954A - 画像露光装置 - Google Patents

画像露光装置

Info

Publication number
JPS58113954A
JPS58113954A JP21543681A JP21543681A JPS58113954A JP S58113954 A JPS58113954 A JP S58113954A JP 21543681 A JP21543681 A JP 21543681A JP 21543681 A JP21543681 A JP 21543681A JP S58113954 A JPS58113954 A JP S58113954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
liquid crystal
photoreceptor
dot matrix
parallelogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21543681A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ikoma
生駒 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21543681A priority Critical patent/JPS58113954A/ja
Publication of JPS58113954A publication Critical patent/JPS58113954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04018Image composition, e.g. adding or superposing informations on the original image

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像露光装置に関する〇 画情合成を行なう複写機としては、例えば、特開昭34
−47132号公報や特開昭5≦−≠zttr号公報に
みられる装置がある。
前者のものは、ロール透明フィルムKii!i@マスク
、位置決めマークを複数用意してお舞、フィルムをあら
かじめ設定されたプログラムにしたがって移動させるこ
とにより原稿との合成画像のコピーを得るようにしたも
のであり、また後者のものは、原毬載黄部に原稿の記録
しない領域を遮蔽するためのマスク部材を設け、このマ
スク部材で遮蔽された部分に走査再生装!九より新たな
1ilili像を婁六込んで合成するよう罠なされたも
のである。
しかがって前者によるものでは、あらかじめフィルムに
印刷しておく必要があると同時に、複数のフォーマット
でii!iiigL介成を行なう場合フィルムを移動点
せなければならず、その結果、フィルムを移動させる分
だけ画像を得る時間が余分にかかるという開門がある。
また後者によるものでは。
マスク部材を移動させる必要があシ、や#まり前者と同
様な問題がある。
そこで発明者は、マスクを電気信号で作り、マスク変更
に要する待ち時間を不要とするため、ドツトマトリック
ス状の3枚の液晶セルを感光体の露光面の近傍に、w光
用レンズからの光を遮蔽し得る位置に配設し、前記感光
体の移動速度と同一速度で前記液晶セルのドツトマトリ
ックスによる影力ふ2移動するよう該ドツトマトリック
スに選択的に電圧を印加する構成とした画像含成装實を
開発したが1、−の方式では液晶セルが複数枚必要とな
り、貯部の構成がW#化するとともに高価忙なるという
間蒙があった。
本発明はこれに鑑み、上記従来装置の間碩点を芦消する
ことを°目的としてなされたもので、ドットマ) +1
7クス状の液晶@置を感光体の露光部の近傍に露光用レ
ンズからの光を遮蔽し得ろ位置に!!!設し、前記感光
体の移動速度と同一速度で前記液晶装着のドツトマトリ
ックスによる影が移動するよう該ドツトマトリックスに
選択的に電圧を印影を作って画僧を得るか、あるいは影
の部分を走査再生@置で霧光して今成画僧を得る檗fI
/lモあって、′前記ドツトマトリックスのドツト以外
の部分を不透明とするとともにドツトの形状を平行四辺
形に形成し、感光体の移動に際し感光体の任潰の部盆が
露光部を通ポしたと傘通運したどの箇所でも同じ時間霧
光な受けろようにしたことを特徴とする両像露光装置を
提供するものである。
以下、本発明を図面に示す実#flIを参声して評明す
る。
第1−および筑コMは本発明両像露光装置の具体的実施
例を示すもので、第1図は電気信号に置換する手段にオ
プチカルファイバーチューブ/を用い、第2図はレイガ
ンコを甲いた場合を示l、てb箋る〇 レンズによる露光装着は、填lミラー3.旭−ミラーμ
、し/ズナ、甘よび@’tt、ランプ6からなっており
、前記第1ミラー3がW、稿のρ°稿開面7感光体lと
相対的に同一速度でスキャンし、剖記第コミラー弘は前
記第1ミラー3の%の速度で第1ミラー3と同じ方向に
移動するように構成され、レンズ!と原稿面7どの光学
的距離が一定になるようにした一般的な霧光装置である
@したがってこのレンズによる露光装置の構成は、し/
ズ!を用いるものであれば上記構成例によるものでなく
ともよい。
前記し/ズによる霧光装置の感光体tへの投影面の直峠
位fl111には液晶装置りが設置されており、この液
晶装置りにより電気信号による液晶の影を感光体rの投
影面に発生させるようになっている。
上記液晶装置りを構成する液晶セルIOの構成は、第3
図に示すようなドラ)//の配列を有している。
上記液晶セルICの非Fット部lコはドツトパターンへ
電圧を印加するための電極パターン部となり、一般的に
はこの部分は液晶セルの製作上透明とすることが多いが
、#晶セルl較でマスクを構成する関係上核部は不透明
とされている。しかし単純に不透明とした場合には、液
晶のドツト形状により・感光体tへの露光時間が感光体
rの任意の点を考えた場合異なってくる。
これを考躍して1本発明においては、上記ドラ)//の
形状を平行四辺形とし、さらに詳細には第ダ図に示す条
件を有する平行四辺形としている。
すなわち、第≠図において感光体lの移動方向が液晶セ
ル10I/c対し上から下(/点鎖線α、βで示す)で
あるとすると、1点@線αの場合、感光体rが液晶セル
10のドツト//をよぎるのはり、であシ、また/膚鎖
線βの場合には?、+、−11となるので、前V!、L
sとL1+L、との長さが岬しくンるようにドツトl/
の角度とドツト間の間隔を定めればよい。上記条件とな
るのは、各ドラ)//の隣の上辺がドラ)//の下辺と
感光体tの移動方向へ平行忙移動したのと同じ位!#に
あればよいことになる。
fl/L4を図の例では、ドツトl/の下辺c−dが上
辺a−bを感光体lの移動方向を/点N#iIAを感光
体lの移動方向とすると、感光体rの移動方向に対し平
行に移動した位fl[なっている。
なお上記のようにドラ)//の形状を平行四辺形にする
ことにより単一の液晶セルであってもβ光むらはなくな
るが、第参図におけるa、dの位置ではドラ)//の形
状がスリット状となって回折現象が起り、画像のコント
ラストが低下することが考えられるので、第3図に示し
た配列例のように各列のドラ)//の位置を若干ずらせ
て配列することが好ましい。
上記液晶セルioの液晶ドツトへの電圧の印加は、各ド
ツト毎に行なうようにしてもよいが、市、圧印加(ロ)
路が多くなって不経済であることから、第7図のように
縦方向電極A、B、O・・・と横方向電極a、b、a・
・・とのマトリックスにすることが周知のように効率的
である。
前記し/ズ!と液晶セル/Cとの間の光路上には補正レ
ンズ(リアコンパ−タレ/ズ) /!;トC0D(Ch
arqe −Coupled Device ) 14
とからなるOCvユニツ)/7が設けられており、この
OODユニット17により感光体tへ投彰するレンズj
と補正し/ズ15とが一体となったと六VCCOD面に
結像するようになっている0このCODユニット/7は
、これを使用する必要のないときにはレンズ!の光路か
ら退逃する位置(第1図および第一図の実線図示位置)
に移動可能とされている。
図において/I、/デはシールド板、Iは滞電チャージ
ャ%コlはクエンチフグランプ、nはクリーニングユニ
ット、力は転写チャージャ、評は現像ユニット、Jは転
写紙、ぷは変調器、ニアは回転ミラーまたは回転プリズ
ムを示し、これらによるプロセスは一般の複写機と同様
である。
したがって液晶セル10f)−ドラ)//に選択的に電
圧を印加すること(より印加されない部分をレンズ!に
よる霞光装置Kより感光体rの感光面に霧光することか
で六、また液晶セル10によりで六た影の部分、すなわ
ち非霧光部分にオプチカルファイバーチューブlまたは
レイガ/コによるレーザ光により静電、潜像を形成して
合成する・−とがで乗る。この場介、液晶セルlOによ
る影はを仝なものではないが、第6図のようにオプチカ
ルファイバーチューブlf、たはレイガ/コのレーザに
よる静電潜傷コのようにドツトパター7となるため、覗
偉時のエツジ効果により潜像電位のばらり傘はさほど左
右されず、比較的濃度の高い画像を得ることができる。
以上説明したように、本発明は、ドツトマトリックス状
の液晶装置を感光体の露光面の近傍に露光用し/ズから
の光を遮蔽し得る位置に配設し、前記感光体の移動速度
と同一速度で前記液晶装置のドツトマトリックスによる
影が移動するよう該ドツトマトリックスに選択的に電圧
を印加し、ドツトマトリックスにより感光体に任意の影
を作って画像を得るか、あるいは影の部分を走査再生装
置で霧光して合成画像を得る装置であって、前記ドツト
マトリックスのドツト以外の部分を不透明とするととも
にドツトの形状を平行四辺形に刑成し、感光体の移動に
際し感光体の任意の部分が露光部を通過したとき通過し
たどの箇所でも同じ時間霧光を受けるようにしたので、
従来装置のようにフィルムやマスクを移動させる必要が
なく、榊棹的構成部分が不要となって構成を著しく簡M
にすることかで舞、耐久性、信頼性を高めることができ
るとともに、これらフィルムやマスク部材ヲ移動させる
時間が不要となってコピー速度を大幅に増大させること
ができるのはもちろん、1枚の液晶セルによってマスク
を構成し得るので核部の構成が著しくコンパクトになり
、かつ安価に得られるなどの種々優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
@/F21は本発明画像露光装置の一実施例を示す構成
図、第2図は同他の!形例を示す構成図、隼3図は上記
実施例における液晶セルのドツトパターンを示す平面図
、第μ図は上記液晶セルのドツト形状の拡大説明図、坑
j図は同常圧印加回路σ)マトリックスを示す胛明図、
第6図は両慄合F+鳩の説明Mである。 l・・・オプチカルファイバーキューブ、コ・・・レイ
ガン、3・・・筐/ミラー、ダ・・・t!、コミラー、
j・・・レンズ、t・・・電光ランプ、7・・・原稿面
、g・・・感光体、り・・・液晶装置、10・・・液晶
セル、//・・・ドツト、/コ・・・非ドツト部、/3
・・・補正し/ズ、/l・・・OCD、/7・・・00
Dユニット〇 ぃつ。、、ヤ1o□ヶい乃l閉 第2聞 第0図 力4聞 第5聞 第6聞 手続補正書 昭和57年2月 9日 特許庁長官  島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第215436号 、発明の名称 画像露光装置 、補正をする者 事件との関係特許出願人 (674)  株式会社  リ  コ  −、補正の対
象 図面 補正の内容 図面を別紙のとおり浄書する(内容に変更なし)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドツトマトリックス状の液晶装置を感光体の露光面の近
    傍に露光用し/ズからの光を遮蔽′し得る位置に配設し
    、前記′感光体の移動速度と同一速度で前記液晶装置の
    ドツトマトリックスによる影が移動するよう該ドツトマ
    トリックス忙遺択的に電圧を印加し、ドツトマトリック
    スにより感光体に任責め影を作って画情を得るか、ある
    いは影の部分を走査再生装量で露光して合成?iIj像
    を得る装置であって、前記ドツトマトリックスのドツト
    以外の部分を不透明とする・ととも九ドツトの形状を平
    行四辺形に形成し、感光体の移動に際し感光体の任意の
    部分が露光部を遭遇したとき通遂L7たどの箇所でも同
    じ時間霧光を受けるようにしたことを特徴とする両像j
    jf装置。
JP21543681A 1981-12-25 1981-12-25 画像露光装置 Pending JPS58113954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21543681A JPS58113954A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 画像露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21543681A JPS58113954A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 画像露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113954A true JPS58113954A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16672308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21543681A Pending JPS58113954A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 画像露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701670A (en) * 1985-08-26 1987-10-20 Futaba Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Optical write device
JPS6398565U (ja) * 1986-12-17 1988-06-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701670A (en) * 1985-08-26 1987-10-20 Futaba Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Optical write device
JPS6398565U (ja) * 1986-12-17 1988-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000147677A (ja) ディジタル画像の視覚的再構成あるいは捕捉に関するディジタル画像伝送方法及びこの方法を実行する装置
JPS6318723B2 (ja)
JPS58113954A (ja) 画像露光装置
JP2836083B2 (ja) ビーム露光方法
US5760882A (en) Contact printer and method of making a filter for a contact printer
US4072414A (en) Screen for an electrophotographic printing machine
JPS58113956A (ja) 画像露光装置
US7292376B2 (en) Device for digitally generating images
US4942428A (en) Method and apparatus for annotating electrophotographic prints of photographic negatives
JP2738445B2 (ja) 液晶シャッターマトリクスパネルを用いたプリンティングシステム
JPS58113955A (ja) 画像合成露光装置
JPH0351187Y2 (ja)
JPS58184965A (ja) 複写機等の余像消去装置
JPS59220770A (ja) 電子写真複写装置
JPH0617133Y2 (ja) 複写機の情報付加装置
JPS6365433A (ja) 全面露光式複写装置
JPS6341065B2 (ja)
JPS58102963A (ja) 画像記録装置
JPH04328735A (ja) 原稿載置台
JPS5528031A (en) Developing method using magnetic toner
JPH0289041A (ja) 原稿台
EP1022676A2 (en) Optical shutter
JPS6267526A (ja) 合成画像形成装置
JPS63254470A (ja) 複写装置
JPS63306475A (ja) 複写装置