JPS58113545A - アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 - Google Patents
アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置Info
- Publication number
- JPS58113545A JPS58113545A JP56209809A JP20980981A JPS58113545A JP S58113545 A JPS58113545 A JP S58113545A JP 56209809 A JP56209809 A JP 56209809A JP 20980981 A JP20980981 A JP 20980981A JP S58113545 A JPS58113545 A JP S58113545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reformed gas
- concentration
- alcohol
- gas
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/06—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
- F02D19/0626—Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
- F02D19/0628—Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/06—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
- F02D19/0626—Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
- F02D19/0634—Determining a density, viscosity, composition or concentration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/06—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
- F02D19/0639—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
- F02D19/0642—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
- F02D19/0644—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being hydrogen, ammonia or carbon monoxide
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/06—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
- F02D19/0663—Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
- F02D19/0668—Treating or cleaning means; Fuel filters
- F02D19/0671—Means to generate or modify a fuel, e.g. reformers, electrolytic cells or membranes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/06—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
- F02D19/08—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
- F02D19/081—Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/30—Use of alternative fuels, e.g. biofuels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はアルコール改質ガスエンジンの混合気制御装置
に関する。
に関する。
従来のアルコール改質ガスエンジンとしては例えば第1
図に示すようなものがある(特開昭52−113426
号参照)。
図に示すようなものがある(特開昭52−113426
号参照)。
図において、エンジン1の排気通路2には改1触媒3を
備えた改質器4を介装し、この改質器4に供される改質
用アルコールは、アルコール流量制御用の電磁弁5及び
逆止弁6を備えたアルコール通路7を介して定圧ポンプ
8により、改質14のアルコール人口9に供給される。
備えた改質器4を介装し、この改質器4に供される改質
用アルコールは、アルコール流量制御用の電磁弁5及び
逆止弁6を備えたアルコール通路7を介して定圧ポンプ
8により、改質14のアルコール人口9に供給される。
改質a4の改質ガス出口10はガス通路11を介してガ
ス流量制御用のガスバルブ12に接続される。エンジン
の暖機運転により改質触媒3の温度が設定値以上になる
と、電磁弁5が開いて改質114ヘアルコールが供給さ
れ、改質反応によりH2とCOを主体としたガスに分解
生成される。そして前記ガスパルプ12で流量制御され
た改質ガスと、エアクリーナ13からエアフロメータ1
4を経て1次エアパルプ15及び2次エアパルプ16で
流量制御された空気とをエンジン1に供給するようにし
ている。ここで、1次エアパルプ15はアクセルペダル
に連動して開度制御され、2次エアパルプ16は後述す
るコントローラからの指令により改質ガス流量に応じて
吸入空気量°を調整するように開度制御される。また、
ガスパルプ12上流のガス通路11には改質ガス供給圧
力を検出するガス圧力センサ17を装着し、該センサ1
7と、吸入空気量を検出するエアフロメータ14と、エ
ンジンの回転速度を検出する回転速度センサ18と、改
質触媒3の温度を検出する温度センサ19と、図示しな
いアクセルペダルの踏込操作量を検出するアクセル操作
量センサ20との各出力をコントローラ21に供給する
ことによりこのコントローラ21の出力でガスパルプ1
2及び2次エアパルプ16の開度を調整するようにして
いる。
ス流量制御用のガスバルブ12に接続される。エンジン
の暖機運転により改質触媒3の温度が設定値以上になる
と、電磁弁5が開いて改質114ヘアルコールが供給さ
れ、改質反応によりH2とCOを主体としたガスに分解
生成される。そして前記ガスパルプ12で流量制御され
た改質ガスと、エアクリーナ13からエアフロメータ1
4を経て1次エアパルプ15及び2次エアパルプ16で
流量制御された空気とをエンジン1に供給するようにし
ている。ここで、1次エアパルプ15はアクセルペダル
に連動して開度制御され、2次エアパルプ16は後述す
るコントローラからの指令により改質ガス流量に応じて
吸入空気量°を調整するように開度制御される。また、
ガスパルプ12上流のガス通路11には改質ガス供給圧
力を検出するガス圧力センサ17を装着し、該センサ1
7と、吸入空気量を検出するエアフロメータ14と、エ
ンジンの回転速度を検出する回転速度センサ18と、改
質触媒3の温度を検出する温度センサ19と、図示しな
いアクセルペダルの踏込操作量を検出するアクセル操作
量センサ20との各出力をコントローラ21に供給する
ことによりこのコントローラ21の出力でガスパルプ1
2及び2次エアパルプ16の開度を調整するようにして
いる。
一方、改質触媒3の温度が設定値より低く改質ガス供給
圧力が低い暖機初期運転時及び高出力が要求される高負
荷運転時等には、コントローラ21の指令によって制御
されるアルコールインジュクタ22によって未改質の液
体アルコールがエンジン1に供給される。ここで暖機初
期運転時及び全負荷に近い高負荷時等液体アルコールの
みが供給されるときには、前記2次エアパルプ16は閉
じられ吸入空気は1次エアパルプ15のみによって制御
される。
圧力が低い暖機初期運転時及び高出力が要求される高負
荷運転時等には、コントローラ21の指令によって制御
されるアルコールインジュクタ22によって未改質の液
体アルコールがエンジン1に供給される。ここで暖機初
期運転時及び全負荷に近い高負荷時等液体アルコールの
みが供給されるときには、前記2次エアパルプ16は閉
じられ吸入空気は1次エアパルプ15のみによって制御
される。
23はコントローラ21の指令1こよって改質器4に供
給される排気の流量を可変制御する排気バイパス弁、2
4は改質1!4に供給されるアルコールと改質器4から
流出する改質ガスとを熱交換させるガスクーラ、25は
マフラである。
給される排気の流量を可変制御する排気バイパス弁、2
4は改質1!4に供給されるアルコールと改質器4から
流出する改質ガスとを熱交換させるガスクーラ、25は
マフラである。
前記ガスパルプ、12及び2次エアパルプ16の制御は
、クランク鳴動されるバキュームポンプに1 より発生した負圧を各パルプ12.16を駆動するダイ
ヤフラムアクチュエータの圧力作動室に導(負圧供給通
路26,27.28にサーボパルプ29.30.31を
介装し、該サーボパルプ29゜30.31の開弁時間を
コントローラ21で指令制御することにより前記圧力作
動室の負圧を制御して行なわれるようになっている。
、クランク鳴動されるバキュームポンプに1 より発生した負圧を各パルプ12.16を駆動するダイ
ヤフラムアクチュエータの圧力作動室に導(負圧供給通
路26,27.28にサーボパルプ29.30.31を
介装し、該サーボパルプ29゜30.31の開弁時間を
コントローラ21で指令制御することにより前記圧力作
動室の負圧を制御して行なわれるようになっている。
ところで、上記アルコール改質ガスエンジンにあっては
、混合気の制御を例えば次のように行なっている。即ち
、アクセル操作量とエンジン回転速度の信号に基づいて
負荷率を求め、該負荷率に基づいて算出したガス/燃比
(全供給燃料中の改質ガス供給量割合)αgOと、改質
ガス供給圧力によって制限される限界ガス/燃比αgl
imとを比較し、これらのいずれか小さい方の値をガス
/燃比3gの制御値として設定することにより、暖機運
転の初期及び高出力を要求される高負荷時以外は可及的
にαgを大きくして(低負荷域では100%)排熱回収
量の大きな改質ガスの燃焼割合を増大して熱効率を高め
、もって燃費を向上するようにしていた。
、混合気の制御を例えば次のように行なっている。即ち
、アクセル操作量とエンジン回転速度の信号に基づいて
負荷率を求め、該負荷率に基づいて算出したガス/燃比
(全供給燃料中の改質ガス供給量割合)αgOと、改質
ガス供給圧力によって制限される限界ガス/燃比αgl
imとを比較し、これらのいずれか小さい方の値をガス
/燃比3gの制御値として設定することにより、暖機運
転の初期及び高出力を要求される高負荷時以外は可及的
にαgを大きくして(低負荷域では100%)排熱回収
量の大きな改質ガスの燃焼割合を増大して熱効率を高め
、もって燃費を向上するようにしていた。
また、燃1114にの木きなH2を含む改質ガスは未改
質アルコールに較べて希薄化しても燃焼性の安定度が大
きいため、改質ガス圧力が高く、αgの大きな運転領域
では、2次エアパルプ16の開度を増大させ空気過剰率
λを大きくして希薄燃焼させることによりボンピングロ
スを減少させて、熱効率を稼ぐと共に排気の浄化を図っ
ている。
質アルコールに較べて希薄化しても燃焼性の安定度が大
きいため、改質ガス圧力が高く、αgの大きな運転領域
では、2次エアパルプ16の開度を増大させ空気過剰率
λを大きくして希薄燃焼させることによりボンピングロ
スを減少させて、熱効率を稼ぐと共に排気の浄化を図っ
ている。
しかしながら、かかる従来の制御方式では次のような問
題点を生じていた。即ち、改質器4における改質反応は
H2を生成する反応と、H2を生成しない反応とを含む
複数の反応で成り立っており、改質触媒3の温度が低く
、かつ改質器4へのアルコール供給量が大きい時には改
質反応が良好に行なわれず、前記前者の反応が後者の反
応に較べて相対的に低下するため、改質ガス中のH2濃
度は低下する。
題点を生じていた。即ち、改質器4における改質反応は
H2を生成する反応と、H2を生成しない反応とを含む
複数の反応で成り立っており、改質触媒3の温度が低く
、かつ改質器4へのアルコール供給量が大きい時には改
質反応が良好に行なわれず、前記前者の反応が後者の反
応に較べて相対的に低下するため、改質ガス中のH2濃
度は低下する。
ところが、前記従来の制御方式では例えば部分負荷時で
触媒温度が低い場合、特に暖機運転末期や長時間のフィ
トリング時等において、触媒温度が未だ充分上昇してい
なくても、改質ガス供給圧力が設定−以上に満たされれ
ば、該改質ガス供給圧力に基づいてαgが設定される。
触媒温度が低い場合、特に暖機運転末期や長時間のフィ
トリング時等において、触媒温度が未だ充分上昇してい
なくても、改質ガス供給圧力が設定−以上に満たされれ
ば、該改質ガス供給圧力に基づいてαgが設定される。
このためH2濃度の低い改質ガスが必要以上に多く供給
され、その分液体アルコールのM給量が減らされると共
に、λも改質ガス圧力に応じて必要以上に大きく設定さ
れるため、燃焼性能が悪化し、運転を不安定なものとし
ていた。
され、その分液体アルコールのM給量が減らされると共
に、λも改質ガス圧力に応じて必要以上に大きく設定さ
れるため、燃焼性能が悪化し、運転を不安定なものとし
ていた。
また、逆に改質ガス中のH2濃度が極めて高いときにも
、これと関係なくαgを設定していたため、ガスバルブ
を全開としたとき等αgが大きく改質ガス供給量が多い
場合にはH2濃度と共にCO濃度も増大しており、これ
ら興411111のガスの燃焼速度の相違が顕著となる
ため、いわゆる二こぶ燃焼(燃焼圧力のピークが二つ現
れる)等の異常燃焼を発生し、エンジン軸トルクの低下
を招いていた(第2図参照)。
、これと関係なくαgを設定していたため、ガスバルブ
を全開としたとき等αgが大きく改質ガス供給量が多い
場合にはH2濃度と共にCO濃度も増大しており、これ
ら興411111のガスの燃焼速度の相違が顕著となる
ため、いわゆる二こぶ燃焼(燃焼圧力のピークが二つ現
れる)等の異常燃焼を発生し、エンジン軸トルクの低下
を招いていた(第2図参照)。
このように、エンジンの燃焼安定性は前記異常燃焼を招
かない範囲で改質ガス中のH2濃度が高い程よい、因に
暖機完了後の市街地走行(例えば40km/h走行)に
おいては、H2濃度は約(資)%であり、第3図に示す
ようにλが1.7〜1.9付近のときが最も燃費が良い
。一方、暖機中又はアイドリング等触媒墨度が低い運転
条件では改質ガス中のH2濃度は低下し、該H2濃度が
低い程燃費は悪化し、さらにHC排出量が増大して燃焼
も不安定となる。特にH2濃度が(資)%以下ではλ≧
1,7とする運転は不可能になる。この場合、λを1.
4〜1.7程度に下げると燃費は大きくなるが、燃焼性
は安定しエンジンは安定に運転される(#!3図及び第
4図参照)。
かない範囲で改質ガス中のH2濃度が高い程よい、因に
暖機完了後の市街地走行(例えば40km/h走行)に
おいては、H2濃度は約(資)%であり、第3図に示す
ようにλが1.7〜1.9付近のときが最も燃費が良い
。一方、暖機中又はアイドリング等触媒墨度が低い運転
条件では改質ガス中のH2濃度は低下し、該H2濃度が
低い程燃費は悪化し、さらにHC排出量が増大して燃焼
も不安定となる。特にH2濃度が(資)%以下ではλ≧
1,7とする運転は不可能になる。この場合、λを1.
4〜1.7程度に下げると燃費は大きくなるが、燃焼性
は安定しエンジンは安定に運転される(#!3図及び第
4図参照)。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み為されたもので、改
質ガス中のH2濃度を検出し、該H2濃度に基づいてα
g及びλを補正制御することにより熱効率及び燃費を可
及的に良好に保持した上で、常時安定した燃焼性能が得
られるようにしたアルコール改質ガスエンジンの混合気
制御装置を提供することを目的とする。
質ガス中のH2濃度を検出し、該H2濃度に基づいてα
g及びλを補正制御することにより熱効率及び燃費を可
及的に良好に保持した上で、常時安定した燃焼性能が得
られるようにしたアルコール改質ガスエンジンの混合気
制御装置を提供することを目的とする。
以下に本発明を図示実施例に基づいて説明する。
但し、一実施例を示す第5図において第1図の従来例と
同一の構成要素には同一の符号を付し説明を簡略化する
。
同一の構成要素には同一の符号を付し説明を簡略化する
。
本実施例では、改質ガス中のH2濃度を、改質器4に従
来同様に設けた温度センサ19と、逆止弁6上流のアル
コール通路7に介装したアルコール流量計32とにより
夫々検出された触媒温度と、改質14へのアルコール供
給量とに基づいて検出する。
来同様に設けた温度センサ19と、逆止弁6上流のアル
コール通路7に介装したアルコール流量計32とにより
夫々検出された触媒温度と、改質14へのアルコール供
給量とに基づいて検出する。
因に、第6図は、空間速度SV(改質触媒11当りのア
ルコール流量(θ℃+1ata、気体)〕をパパラメタ
として触媒温度に対する改質ガス反応中のH2生成反応
率を示したものであり、例えばアルコールとしてメタノ
ールを使用した場合、触媒11. メタノール流量10
kg/hのとき3vI=17000なる値が得られる。
ルコール流量(θ℃+1ata、気体)〕をパパラメタ
として触媒温度に対する改質ガス反応中のH2生成反応
率を示したものであり、例えばアルコールとしてメタノ
ールを使用した場合、触媒11. メタノール流量10
kg/hのとき3vI=17000なる値が得られる。
この場合、空間速度Svは改質14へのアルコール供給
量と比例し、またH2生成度応率は改質ガス中のH2濃
度と比例するから、触媒温度と改質器へのアルコール供
給量を検出することによりH2濃度を検出できるわけで
ある。
量と比例し、またH2生成度応率は改質ガス中のH2濃
度と比例するから、触媒温度と改質器へのアルコール供
給量を検出することによりH2濃度を検出できるわけで
ある。
一方、コントローラ33には従来同様の各センサ及び前
記アルコール流量針32からの信号が入力され、コント
ローラ゛33に内蔵された各制御ユニットが後述するよ
うに前記信号に基づき、エンジンl及び燃料供給系に介
装された各種機器をコントロールすることによって混合
気を制御するようになっている。
記アルコール流量針32からの信号が入力され、コント
ローラ゛33に内蔵された各制御ユニットが後述するよ
うに前記信号に基づき、エンジンl及び燃料供給系に介
装された各種機器をコントロールすることによって混合
気を制御するようになっている。
第7図は、コントローラ33によるブロックダイヤフラ
ムで検出入力信号の流れを示す。負荷演算ユニット34
はアクセル操作量センサ20で検出したアクセル操作量
Sと回転速度センサ18で検出したエンジン回転速度N
eとに基づいて負荷率(要求負$1) Lを演算し、ガ
ス/燃比演算ユニット35は前記負荷率しに基づいてガ
ス/燃比αgOを算出する。
ムで検出入力信号の流れを示す。負荷演算ユニット34
はアクセル操作量センサ20で検出したアクセル操作量
Sと回転速度センサ18で検出したエンジン回転速度N
eとに基づいて負荷率(要求負$1) Lを演算し、ガ
ス/燃比演算ユニット35は前記負荷率しに基づいてガ
ス/燃比αgOを算出する。
限界ガス/燃比演算ユニット36は、ガ、ス圧力センサ
22で検出した改質ガス供給圧力Pgと、温度センサ1
9及びアルコール流量針32からの信号に基づき、H2
濃度演算ユニット37で演算されたH2濃度とを入力し
、これら信号に基づいて限界ガス/燃比αglimを算
出する。具体的には、第8図に示すように改質ガス中の
H2濃度が約25%を下回るときには眼界ガス/燃比α
gJimを最大値一定(低負荷時はl)とし、50%を
上回るときにはαglimを減少させるようにする。
22で検出した改質ガス供給圧力Pgと、温度センサ1
9及びアルコール流量針32からの信号に基づき、H2
濃度演算ユニット37で演算されたH2濃度とを入力し
、これら信号に基づいて限界ガス/燃比αglimを算
出する。具体的には、第8図に示すように改質ガス中の
H2濃度が約25%を下回るときには眼界ガス/燃比α
gJimを最大値一定(低負荷時はl)とし、50%を
上回るときにはαglimを減少させるようにする。
ガス/燃比設定ユニット38は、前記αgoとαglf
mとを入力しいずれか小さな値を選択して制御すべきガ
ス/燃比αgとして設定する。
mとを入力しいずれか小さな値を選択して制御すべきガ
ス/燃比αgとして設定する。
燃料演算ユニフト39はエアフロメータ14で。
検出した空気流量Gaと前記ガス/燃比設定ユニ1ツト
38から出力されたαgとを人力してエンジン1の燃料
要求流量Gfを演算する。
38から出力されたαgとを人力してエンジン1の燃料
要求流量Gfを演算する。
このようにして算出されたαgとGfとをガス流量演算
ユニット40及びアルコール流量演算ユニソ)41に夫
々供給してガス流量Gfとアルコール流量Glとを算出
し、これらの流量に応答する信号を夫々サーボパルプ2
9に出力してガスパルプ12の開度をコントロールする
と共にインジェクタ22に出力してその開弁時間をコン
トロールすることにより、定常運転□時の改質ガス供給
量と液体アルコール供給量とを制御するようにしている
。尚、各ユニソ)40.41の出力信号GgG1は Gg=αg−Gf Gl=(1−αg)・Gf なる式で与えられることは詳述するまでもない。
ユニット40及びアルコール流量演算ユニソ)41に夫
々供給してガス流量Gfとアルコール流量Glとを算出
し、これらの流量に応答する信号を夫々サーボパルプ2
9に出力してガスパルプ12の開度をコントロールする
と共にインジェクタ22に出力してその開弁時間をコン
トロールすることにより、定常運転□時の改質ガス供給
量と液体アルコール供給量とを制御するようにしている
。尚、各ユニソ)40.41の出力信号GgG1は Gg=αg−Gf Gl=(1−αg)・Gf なる式で与えられることは詳述するまでもない。
一方、空気パルプ演算ユニット42は改質ガス供給圧力
PgをH2濃度で補正した値Pglをパラメータとして
アクセル操作量Sに対する2次エアバルブ16の開度V
aを演算し、2次エアパルプ16の開度な前記演算開度
Vaと一致させる信号をサーボパルプ30に出力して空
気供給量(空気過剰率)を制御する。 − ここで、前記Pg′はH2゛濃度の増大に応じて増大さ
れるように補正され、Pglが高い程アクセル操作量S
に対するパルプ開度Vaの割合を大きくし、もってλを
大きくするように構成されている(第9図参照)。
PgをH2濃度で補正した値Pglをパラメータとして
アクセル操作量Sに対する2次エアバルブ16の開度V
aを演算し、2次エアパルプ16の開度な前記演算開度
Vaと一致させる信号をサーボパルプ30に出力して空
気供給量(空気過剰率)を制御する。 − ここで、前記Pg′はH2゛濃度の増大に応じて増大さ
れるように補正され、Pglが高い程アクセル操作量S
に対するパルプ開度Vaの割合を大きくし、もってλを
大きくするように構成されている(第9図参照)。
また、改質触媒の温度が例えば280’Cに達するまで
は、第1の比較器43により電磁弁5を閉弁保持させて
アルコ−Aの改質器4への供給を停止し、触媒温度が他
の所定値例えば400℃以上に達すると第2の比較器4
4の出力をサーボパルプ31に供給し排気バイパス弁2
3を開弁させて改質器4への排気流量を減少させること
により触媒温度の過昇を抑制して改質器4の反応温度を
設定範囲内に保つようになっている。
は、第1の比較器43により電磁弁5を閉弁保持させて
アルコ−Aの改質器4への供給を停止し、触媒温度が他
の所定値例えば400℃以上に達すると第2の比較器4
4の出力をサーボパルプ31に供給し排気バイパス弁2
3を開弁させて改質器4への排気流量を減少させること
により触媒温度の過昇を抑制して改質器4の反応温度を
設定範囲内に保つようになっている。
かかる構成とすれば、部分負荷運転時、αgは改質ガス
中のH2濃度によって補正されるαg1imに制限され
るため、特に暖機運転時や長時間のフィトリング運転時
未だ触媒温度が充分上昇しきらずH2濃度が低い場合に
は、燃焼性に劣る改質ガスの供給量を減少させると共に
液体アルコールの補給量を増量させ、かつH2濃度に応
じて空気供給量(λ)も減少補正されるため安定した運
転性が得られるのである。
中のH2濃度によって補正されるαg1imに制限され
るため、特に暖機運転時や長時間のフィトリング運転時
未だ触媒温度が充分上昇しきらずH2濃度が低い場合に
は、燃焼性に劣る改質ガスの供給量を減少させると共に
液体アルコールの補給量を増量させ、かつH2濃度に応
じて空気供給量(λ)も減少補正されるため安定した運
転性が得られるのである。
また、改質ガス中のH2濃度が異常燃焼を引き起すこと
のない大きさのときにはH2濃度の増大に応じてαg及
びλを増大させるよう補正制御されるため、実質的な改
質ガスの燃焼安定性に基づいてαg、λが設定されるこ
とになり、かかるH2濃度領域の全域に亘って運転性能
を安定なものとすることができる。
のない大きさのときにはH2濃度の増大に応じてαg及
びλを増大させるよう補正制御されるため、実質的な改
質ガスの燃焼安定性に基づいてαg、λが設定されるこ
とになり、かかるH2濃度領域の全域に亘って運転性能
を安定なものとすることができる。
さらに、改質ガス中のH2濃度が高くなり過ぎた場合に
はαgを減少させることにより混合気中のH2濃度を減
少させて異常燃焼を未然に防止することができる。
はαgを減少させることにより混合気中のH2濃度を減
少させて異常燃焼を未然に防止することができる。
以上示した実施例では、改質ガス中のH2濃度を触媒温
度及び改質器へのアルコール流量の検出によって求めた
が、改質ガス中のH2濃度を直接検出するセンサを設け
て構成しても良い。
度及び改質器へのアルコール流量の検出によって求めた
が、改質ガス中のH2濃度を直接検出するセンサを設け
て構成しても良い。
第1θ図はH2濃度センサとして使用される熱伝導度セ
ンサ50をしめす。このセンサ50はガスパルプ入口近
くの改質ガス通路に介装され、改質ガスはガス人口51
から入り大部分は主通路52に介装された定差圧弁53
を通ってガス出口54からガスパルプへと流れる。また
、改質ガスの一部は、定差圧弁53の本体壁に形成され
たオリフィス55及びボート56を介して定差圧弁53
をバイパスして取り付けられたチャンバ57を経由して
流れる。このチャンバ57を通る改質ガスの流量は定差
圧弁530作用によって略一定となる。
ンサ50をしめす。このセンサ50はガスパルプ入口近
くの改質ガス通路に介装され、改質ガスはガス人口51
から入り大部分は主通路52に介装された定差圧弁53
を通ってガス出口54からガスパルプへと流れる。また
、改質ガスの一部は、定差圧弁53の本体壁に形成され
たオリフィス55及びボート56を介して定差圧弁53
をバイパスして取り付けられたチャンバ57を経由して
流れる。このチャンバ57を通る改質ガスの流量は定差
圧弁530作用によって略一定となる。
チャンバ57にはH2濃度検出用の2本のフィラメント
58a、58bが張設され、このフィラメン)58a、
581bの抵抗値は温度によって変化する。改質ガス流
れの上流側のフィラメント58aは改質ガスの流れに影
響されることなく雰囲気温度を検出するため断熱材59
により被覆されている。下流側のフィラメン)58bに
は比較的大きな電流が流れており、これを改質ガスによ
り冷却する。
58a、58bが張設され、このフィラメン)58a、
581bの抵抗値は温度によって変化する。改質ガス流
れの上流側のフィラメント58aは改質ガスの流れに影
響されることなく雰囲気温度を検出するため断熱材59
により被覆されている。下流側のフィラメン)58bに
は比較的大きな電流が流れており、これを改質ガスによ
り冷却する。
かかる構成のH2濃度センサにおいて、チャンバ57を
流れる改質ガス中のH2濃度が高い程熱伝導率は大きく
、フィラメントの冷却量が増大するためフィラメントの
温度が低下する。これにより2つのフィラメント5Qa
、58bの抵抗値が変化し、もってこれらフィラメント
58a、58bに流れる電流の変化に対応した改質ガス
中のH2濃度を検出できるのである。
流れる改質ガス中のH2濃度が高い程熱伝導率は大きく
、フィラメントの冷却量が増大するためフィラメントの
温度が低下する。これにより2つのフィラメント5Qa
、58bの抵抗値が変化し、もってこれらフィラメント
58a、58bに流れる電流の変化に対応した改質ガス
中のH2濃度を検出できるのである。
この他のH2濃度センサ或いはガス密度センサを使用し
ても同様にH2濃度を検出でき、該H2濃度の検出に基
づくコントローラの制御、により前記実施例同様の機能
が得られる。
ても同様にH2濃度を検出でき、該H2濃度の検出に基
づくコントローラの制御、により前記実施例同様の機能
が得られる。
以上説明したように本発明によれば、エンジンの各種運
転条件の検出多こ基づいてαg及びλを制御するように
構成されたアルコール改質ガスエンジンにおいて、改質
ガス中のH2濃度の検出により、前記αg及びλの制御
値を補正することができるとともに、異常燃焼の発生を
防止でき、常時安定した運転性が得られるものである。
転条件の検出多こ基づいてαg及びλを制御するように
構成されたアルコール改質ガスエンジンにおいて、改質
ガス中のH2濃度の検出により、前記αg及びλの制御
値を補正することができるとともに、異常燃焼の発生を
防止でき、常時安定した運転性が得られるものである。
第1図は[来のアルコール改質ガスエンジンの一例を示
す構成図、第2図は改質ガス中のH2濃度とエンジン軸
トルクの関係を示す線図、第3図は改質ガス中のH2濃
度と燃費率との関係を示す線図、第4図は改質ガス中の
H2濃度と空気過剰率との関係を示す線図、第5図は本
発明の一実施例を示す構成図、第6図は改質器における
触媒温度とH2生成反応率との関係を示す線図、第7図
は前記本発明の一実施例におけるコントローラのブロッ
クダイヤグラムを示す図、第8図は同上実施例における
αgの制御特性を示す線図、第9図は同上実施例のλの
制御特性を示す線図、第10図は本発明の他の実施例に
使用するH2濃度センサを示す断面図である。 l・・・エンジン 3・・・改質触媒 4・・・改
質器12・・・ガスパルプ 14・・・エアフロメー
タ15・・・1次エアバルブ 16・・・2次エアパ
ルプ17・・・ガス圧力センサ 18・・・回転速度
センサ19・・・温度センサ 20・・・アクセル操
作量センサ 22・・・アルコールインク、フタ
29゜30・・・サーボバルブ 32・・・アルコー
ル流量計33・・・コントローラ 37・・・H2濃
1!m算ユニット 50・・・H2濃度センサ 特許出閣人 日産自動車株式会社 代理人 弁理士 笹 島 富二雄 (17) 第2図 20 30 40 50 60H2/
JL度 第3図 H2IIL!(010) 第8図 9 憧− 第9図 H2遣籐 (’/、) 第10図
す構成図、第2図は改質ガス中のH2濃度とエンジン軸
トルクの関係を示す線図、第3図は改質ガス中のH2濃
度と燃費率との関係を示す線図、第4図は改質ガス中の
H2濃度と空気過剰率との関係を示す線図、第5図は本
発明の一実施例を示す構成図、第6図は改質器における
触媒温度とH2生成反応率との関係を示す線図、第7図
は前記本発明の一実施例におけるコントローラのブロッ
クダイヤグラムを示す図、第8図は同上実施例における
αgの制御特性を示す線図、第9図は同上実施例のλの
制御特性を示す線図、第10図は本発明の他の実施例に
使用するH2濃度センサを示す断面図である。 l・・・エンジン 3・・・改質触媒 4・・・改
質器12・・・ガスパルプ 14・・・エアフロメー
タ15・・・1次エアバルブ 16・・・2次エアパ
ルプ17・・・ガス圧力センサ 18・・・回転速度
センサ19・・・温度センサ 20・・・アクセル操
作量センサ 22・・・アルコールインク、フタ
29゜30・・・サーボバルブ 32・・・アルコー
ル流量計33・・・コントローラ 37・・・H2濃
1!m算ユニット 50・・・H2濃度センサ 特許出閣人 日産自動車株式会社 代理人 弁理士 笹 島 富二雄 (17) 第2図 20 30 40 50 60H2/
JL度 第3図 H2IIL!(010) 第8図 9 憧− 第9図 H2遣籐 (’/、) 第10図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (11アルコールを触媒の存在下で吸熱反応させて得た
改質ガスと、未改質の液体アルコールとを燃料とし、エ
ンジンの各種運転条件の検出に基づいて前記両燃料の供
給量割合と、混合気の空気過剰率とを設定するようにし
たアルコール改質ガスエンジンにおいて、改質ガス中の
H2濃度を検出する手段と、該検出手段からの信号に基
づいて前記両燃料の供給量割合及び混合気の空気過剰率
の設定値を改質ガス中のH2濃度に応じて補正する補正
制御手段を設けて構成したことを特徴とするアルコール
改質ガスエンジンの混合気制御装置。 (2)改質ガス中のH2濃度の検出手段は、改質用触媒
の温度と該改質へのアルコール供給量との検出に基づい
てH2濃度を検出してなる特許請求の−w第i 項記載
のアルコール改質ガスエンジンの混合気制御装置。 (3)改質ガス中のH2濃度の検出手段は、改質ガス燃
料の供給路に配設されて直接H2濃度を検出してなる特
許請求の範囲第1項記載のアルコールa質ガスエーンジ
ンの混合気制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56209809A JPS58113545A (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56209809A JPS58113545A (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58113545A true JPS58113545A (ja) | 1983-07-06 |
Family
ID=16578956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56209809A Pending JPS58113545A (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58113545A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6336430B2 (en) * | 1998-06-29 | 2002-01-08 | Fatpower Inc. | Hydrogen generating apparatus |
JP2009097465A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Toyota Motor Corp | 排気ガス改質装置 |
WO2017014898A1 (en) * | 2015-07-23 | 2017-01-26 | Caterpillar Inc. | System for sensing and controlling fuel gas constituent levels |
-
1981
- 1981-12-28 JP JP56209809A patent/JPS58113545A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6336430B2 (en) * | 1998-06-29 | 2002-01-08 | Fatpower Inc. | Hydrogen generating apparatus |
JP2009097465A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Toyota Motor Corp | 排気ガス改質装置 |
WO2017014898A1 (en) * | 2015-07-23 | 2017-01-26 | Caterpillar Inc. | System for sensing and controlling fuel gas constituent levels |
US9790883B2 (en) | 2015-07-23 | 2017-10-17 | Caterpillar Inc. | System for sensing and controlling fuel gas constituent levels |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6997142B2 (en) | Internal combustion engine and method of operating internal combustion engine | |
US7389771B2 (en) | Closed loop EGR control method and system using water content measurement | |
US3961477A (en) | Process and system for detoxicating the exhaust gases of an internal combustion engine | |
US6340005B1 (en) | Air-fuel control system | |
WO2018142510A1 (ja) | 内燃機関の吸気制御方法及び吸気制御装置 | |
JPS58113545A (ja) | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 | |
US20040237506A1 (en) | Method of controlling operation of internal combustion engine | |
CN113286937B (zh) | 内燃机系统以及内燃机系统的控制方法 | |
JPH0551787B2 (ja) | ||
JPS5867938A (ja) | アルコ−ル改質ガスエンジンの異常燃焼回避装置 | |
KR102335331B1 (ko) | 연료 개질 시스템 및 냉각수 공급 제어 방법 | |
JPS58117345A (ja) | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 | |
JPS5810127A (ja) | 電子制御燃料噴射機関の吸入空気流量算出方法 | |
JP2002039018A (ja) | 燃料改質ガスエンジンの改質ガス供給装置 | |
JPS62195446A (ja) | エンジンの排気ガス還流装置 | |
JPS61138840A (ja) | ガス機関の空燃比制御装置 | |
JPS6135375B2 (ja) | ||
CA2305984C (en) | Air-fuel control system | |
JPS5842617Y2 (ja) | 点火時期制御装置 | |
JPH04330348A (ja) | 車両用故障診断装置 | |
JPS58119943A (ja) | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 | |
JP3328887B2 (ja) | 気体燃料エンジンの運転制御装置 | |
CN117613319A (zh) | 一种燃料电池系统的怠速控制方法及其应用的燃料电池系统 | |
JPH0741879Y2 (ja) | ガスエンジンの燃焼制御装置 | |
JPS5867939A (ja) | アルコ−ル改質ガスエンジンの混合気制御装置 |