JPS58113257A - テトラヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物 - Google Patents

テトラヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物

Info

Publication number
JPS58113257A
JPS58113257A JP57220027A JP22002782A JPS58113257A JP S58113257 A JPS58113257 A JP S58113257A JP 57220027 A JP57220027 A JP 57220027A JP 22002782 A JP22002782 A JP 22002782A JP S58113257 A JPS58113257 A JP S58113257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
hydroxy
average molecular
number average
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57220027A
Other languages
English (en)
Inventor
モヒンダ−・シング・チヤツサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS58113257A publication Critical patent/JPS58113257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/423Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing cycloaliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な被覆組成物に関する。より特定的には、
本発明は硬度、高光沢、すぐれた耐久性及び溶剤や水に
対する優秀な抵抗力を発揮する自動車の上塗シ塗料とし
て好適な高固形分の熱硬化性被覆組成物であって、アミ
ン−アルデヒド樹脂で架橋可能な新規なテトラヒドロキ
シオリゴマーを含む組成物に関する。最も特定的には、
本発明は新規なテトラヒドロキシオリゴマーが、最初に
低分子量の分校ジオールとアルキルへキサヒドロフタル
酸との反応によってヒドロキシ酸性エステルを形成し、
次に該エステルを低分子量のジエボキシドと反応させる
ことKよって製造されたものである高固形分の組成物に
関する。
近年になって溶剤放出忙関する規定がますますきびしく
なってきたことに起因し、低溶剤放出ペイントが非常に
要望されるに到った。これらの低溶剤放出条件に適合さ
せるための高固形分ペイント組成物が多数提案されてい
るoしかしながら、これらの組成物の多くは、塗布の困
難性、遅い硬化速度、たわみ性の欠如、劣悪な耐久性、
それに溶剤及び水に対する抵抗力の弱さといった欠点を
有している。
本発明の被覆組成物は、前記の所望の性状と低塗装粘度
とを組合せることにより、従来提案された高固形分物質
の欠点を克服しようとするものでおる。特K、本発明の
低粘度高固形分被覆組成物は、他の単一成分系高固形分
ペイントにまさる耐候性を示し、透明又は金属フレーク
を含めての着色塗料として自動車の上塗りに最適である
本発明の熱硬化性被覆組成物は、約60重量%以上、よ
り好ましくは70重量%以上の不揮発性固形分を含み、
他の高固形分単一成分ペイントよシもすぐれた耐候性を
示す。本組成物は、に)約600〜2000の数平均分
子量(Mn)を有し、そして (+)  /J!ンダントヒドロキシル及びカルボキシ
ル官能基を含み、が・っ、 ←)03〜C1o脂肪族分校ジオールと、し)  アル
キルへキサヒドロキシフタル酸無水物との反応によって
製造されたエステル〔ただし、(a)及びし)は約1=
10モル比で反応するのに充分な量で反応混合物中に組
合されるものとする〕、(1)  約130〜1500
の数平均分子量を有するジエfキシドの反応生成物であ
るテトラヒドロキシオリゴマー〔ただし、(1)及び(
1)は約2:1のモル比で反応するのに充分な量で反応
混喰1中に組合されるものとする〕、 (9) ア建ンーアルヂヒド架橋剤、 (C)  約300〜5000、好1しくId約5oo
〜2500の数平均分子量(Mユ)を有し、囚、CB)
、(C)及び(ハ)の合計重量基準で0〜50′1量%
のヒYロキシ官能性添加剤、及び (ロ)溶剤からなる。
アミン−アルデヒド架橋剤は、テトラヒドロキシオリイ
マー上の基として、又はヒrロキシ官能性添加剤のヒド
ロキシル基として組成物中に金管れるヒドロキシル基1
当量に対して少なくとも約0.60、好ましくは約0.
75〜3.75当量の窒素架橋官能基となるのに充分な
量において組成物中に含まれる。本組成物のオリヒマ−
は、特に低分子量とrワキシ官能性アクリル樹脂に対し
て相客性である。また本発明の高固形分被覆組成物には
、触媒、酸化防止剤、紫外線吸収剤、流動調節又は湿潤
剤、静電防止剤、顔料、可塑剤勢のような添加剤を含ま
せることができる。また本組成物のオリゴマーは、流動
調節剤として一般に用いられている非水性分散液(NA
D)に対しても相客性である。
また本発明の組成物は上記に開示した被覆組成物のオリ
ゴマーにも関する。
本発明の被覆組成物は、高度の光沢、硬度、耐久性及び
溶剤や水に対する強い抵抗力を有する塗膜ならびに低温
硬化性が要求される塗装に特に適した系を提供する。本
発明の被覆組成物の望ま(7い嘴徴、特に卓越した物理
的性状及び耐候性は、酸無水物に含まれるアルキル基に
起因し大エステル基の加水分解に及はされる立体障害に
よって得られるものであると考察される。しかしながら
、本被覆組成物の卓越した耐久性を説明するためにこの
ような理論を披露したまでであって、本発明を実施する
うえにおいては、このような理論の正当性を論じること
も、又それを理解することも必要でない。
被覆組成物の各成分、望ましい本発明の成果を得るのに
必要な各成分の量及び組成物の塗装方法について下記に
詳しく説明する。
本発明の被覆組成物の主要材料は、数平均分子t (M
n )が約600ないし約2000、より好ましくは約
700ないし約1500である新規なテトラヒドロキシ
オリビマーである。このオリゴマーは、最初に約1:1
0モル比で反応するのに充分な量で反応混合物中に含ま
れる低分子量のC3〜C1o脂肪族分校ジオールとアル
キルへキサヒドロフタル酸無水物とを反応させることに
より、ペンダントヒドロキシル及びペンダントカルボキ
シル官能基を有するエステルを形成することによって製
造される。この反応に必要な量よりもわずかに過剰の無
水物を用いることができる。このエステルを次にジェポ
キシrと反応させてオリゴマーを形成するのであるが、
エステル及びジエポキシドは、約2:1のモル比で反応
するのに充分な量で反応混合物中に組合される。この反
応によって、エステルのカルがキシル基によりジエポキ
シドのエポキシド基が開いて2個のヒドロキシル官能基
をさらに生じるわけである。
脂肪族の分枝ジオールは唯1個の第一ヒドロキシル基を
含むのが望ましく、従ってジオールの二番目のヒドロキ
シルは第二又は第三ヒドロキシルであるのが望ましく、
第二ヒドロキシルであるのがいちだんと望ましい。また
ヒドロキシル基が隣接する炭素原子上にないのが望まし
く、少なくとも3個の炭素原子によって隔てられている
のがいちだんと望ましい。炭素鎖が非妨害性の官能基に
よって遮断又は置換され竿干よい。限定されるわけでは
ないが、好適な03〜(40脂肪族分枝ジオールには、
2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、1,6−ブタ
ンジオール及び1,2−ブタンジオールが包含され、そ
れらの中でも2−エチル−1,6−ヘキサンジオールが
最も好ましい。ほかにも好適なジオールがあることは当
業者にとって明らかであろう。適当なジオールの混合物
を用いることもできる。
アルキルへキサヒ「ロアタル酸無水物は、好ましくは低
級アルキル基、すなわち、約7個まで、より好ましくは
約4個までの炭素原子が含まれているアルキル基を含む
。またアルキル基が非妨害性の官能基で置換されていて
もよい。本発明に有用な好適な無水物には、メチルへキ
サヒドロフタル酸無水物とそのエチル及びプワビル類似
体が包含されるが、メチルへキサヒドロフタル酸無水物
が最も好ましい。
本発明に用いるのに適したジエデキシrは、1分子当り
2個のエポキシドを含み、そして数平均分子量が約13
0〜1500の低分子量エポキシ化合物である。このジ
エボキシドは液体でも固体でもよく、また単一のジエポ
キシドであってもよいし、又は適当なジエポキシドの混
合物であってもよい。限定されるわけではないが、好適
なジェボキシドの例には、ビスフェノール−Aと工ぎク
ロロヒドリンとの縮合生成物、例えばエポン(Epon
)82B、1001.1004.1007及び1009
[シェル−オイル社(5hell Oil Co、)か
ら販売〕、アラルダイト (Araldite ) 6
010、及び8001[チバ・ガイギー社(Ciba−
Geigy )から販売〕のような市販製品、エステル
型のジエポキシド、例えばジグリシジルフタレート、ジ
グリシジルアジペート及びジグリシジルグルタレート、
シクロ脂肪族ジエポキシド、例えばジシクロペンタンジ
エン及びビニルシクロヘキサンジオキシr1ならびに脂
肪族エーテル型のジエボキシド、例えばエチレングリコ
ールジグリシジルエーテル、1.2−ゾロぎレングリコ
ールジクリシジルエーテル及び1,4−ブタンジオール
ジグリシジルエーテル′(チパ拳ガイギー社販売のアラ
ルダイトRD−2)が゛包含される。
テトラヒドロキシオリイマーを製造するに当っては、一
般に加熱されたジオールに酸無水物を滴状添加する方法
でジオールと無水物とを組合せ、次にエステル化反応を
完結させるのに必要な時間、高められた温度でそれらを
反応させる。次いで一般に触媒の存在下において、ジエ
ボキシドをエステル組成物と反応させ、ヒドロキシ酸性
エステルとジエポキシドとの間の反応が完結するまで組
成物を高められた温度に保つ。ヒrロキシ官能性オリコ
マ−の製造に有用な好ましいカルボキシル/X−/?キ
シv触媒は、テトラアルキルアンモニウム塩、例えばテ
トラメチルアンモニウムクロライr1テトラエチルアン
モニウムブロマイドやトリメチルベンジルアンモニウム
クロライドならびにカルボン酸の金属塩、例えばオクタ
ン蒙カリウム及びオクタン酸クロム(1)である。他の
有用な触媒としては、金属ハロゲン化物、例えば三塩化
クロム、三塩化第二鉄及び三塩化アルミニウム、メルカ
プタン及びチオエーテル、例えばオクチルメルカプタン
、ジメルカプトプロパノール及びジメルカプトジエチル
エーテル、第三アミン、例えばトリエチルアミン、ピリ
ジン、ジメチルアニリン、キノリン、β−ぎコリン、エ
チルぎりジンが包含される。ほかにもカルボキシ/エポ
キシ反応を触媒することが知られている触媒があるが、
それらについては当業者のよく知るところであろう。
これらのオリゴマーの種々の混合物も、本明細書に開示
される本発明の組成物の範囲内において用いることがで
きる。
上記の反応は溶剤の存在下又は不存在下のいずれにおい
ても実施できるが、被覆組成物の固形分濃度を所望の高
固形分とするためには、溶剤を#ミとんど用いないか、
又はまったく用いないのが好適であり、かつ、望オしく
もある。[7かし、所望によっては普通便われている溶
剤、例えばトルエン、キシレン、メチルアミルケトン等
を用いることができる。しかしながら、被覆組成物の塗
装を容易にするためには、溶剤を被覆組成物に加えるこ
とが1yl!である。高固形分における塗装、例えば吹
付は塗装を容易にするのに有用な、組成物に加えるべき
溶剤の代表的なものには、トルエン1キシレン、メチル
アミルケトン、アセトン、ジオキサン、ブタノン、2−
エトキシ−1−エタノール、2−ブトキシ−1−エタノ
ール、ジアセトンアルコール、テトラヒrロフラン、ブ
チルアセテート、セロソルブアセテート、ジメチルグル
タレート、ジメチルアジペート、又はそれらの混合物が
包含される。被覆組成物のテトラヒドロキシ官能性オリ
ゴi−の製造時に用いた溶剤を、所望によっては被覆組
成物の塗装用溶剤として用いることもでき、その場合に
はオリデマーを製造した後でそれを乾燥する必要がない
。すでに述べたとおり、高固形分被覆組成物の不揮発性
固形分含有量は、少なくとも約60%であるのが好まし
く、より好ましくは70%又はそれ以上であシ、従って
組成物に含ませる溶剤の量は制約される。しかし、本組
成物のテトラヒト四キシオリイマーは高固形分塗料の製
造に特に適している一方で、高固形分でない被覆組成物
にも好適である。所与の用途についての最適固形分含有
量(ひいては溶剤含有量)の決定は当業者の裁量範囲内
であると青身る。
本発明のペイント組成物の第2必須威分はアミン−アル
デヒド架橋剤である。ヒドロキシ官能基を含む物質を架
橋するのに適したアミン−アルデヒド架橋剤は当業界で
周知である。典型的には、これらの架橋剤は、メラミン
又は尿素とホルムアルデヒド及び炭素数4以下の種々の
アルコールとの反応生成物である。本発明に有用な好ま
しいアミン−アルデヒド架橋剤は、アミン−アルデヒド
樹脂、例えばホルムアルデヒドとメラミン、置換メラミ
ン、尿素、ベンゾグアナミン又は置換ベンゾグアナミン
との縮合生成物である。この部類に属する好ましい樹脂
は、メチル化されたメラミン−ホルムアルデヒド樹脂、
例えばヘキサメトキシメチルメラミンである。これらの
液体架橋剤は、ホイル法を用いて45℃で45分で測定
し5た不揮発分含有量が実質的に100%である。本発
明の好ましい高固形分被覆のためには、被覆の最終固形
分含有量を低下させるような希釈剤を外部から導入して
はならないことをuIIl!すべきである。ほかにも好
適なアミン−アルデヒド架橋剤のあることFi当業者で
あれば明らかであろう。
特に好ましい架橋剤はアメリカン・シアナミド社(Am
erican Cyanamid )から[サイメル(
Cymel)Jの商標で販売されているアミン架橋剤で
ある。特にアルキル化メラミン−ホルムアルデヒド樹脂
であるサイメル301、サイメル306、サイメル32
5及びサイメル1156は本発明の組成物に有用である
一般に架橋反応は酸によって触媒的に促進される。その
ような目的に用いうろこの種の触媒の一例はp−)ルエ
ンスルホン酸であって、エステルと架橋剤との合計重量
を基準にして約0.5重量%の量で組成物に添加される
本発明の組成物中において、アミン−アルデヒド物質は
テトラヒドロキシオリイマ−のヒFロキシル基と反応す
ることによシ、またヒドロキシ官能性添加剤が組成物に
含まれていれば、それのヒドロキシル官能基と反応する
ことによって架橋剤としての機能を果たす。
これらの被覆組成物が自動車の上塗り塗料として特に有
用なものとなるためには、被覆組成物中のヒドロキシ官
能基を実質上完全に架橋するのに充分な量のアきノ架橋
剤の存在することが必須条件である。従って、アミン架
橋剤は、随意成分のヒドロキシ官能性添加剤上のとrロ
キシル基として、又はテトラヒドロキシオリゴマー上の
基と17て組成物中に含まれるヒドロキシル官能基1当
量に対し、少なくとも約0.67当量、好ましくは約0
.75ないし約6.75当量の窒素架橋官能基となるの
に充分な量において組成゛物中に含まれるべきである。
テトラヒドロキシオリゴマー上に存在するヒドロキシル
官能基以外の付加的ヒドロキシ官能性は、ヒドロキシ官
能性添加剤を上述の3種の成分と該添加剤自体との合計
を基準にして最高約50重量%までの量で添加すること
によって得ることができる。この種の物質は、付加的な
ヒドロキシ官能基を付与するのに役立ち、それによって
最終的硬化生成物中にいちだんと緊密外架橋構造をもた
らす。本組成物に有用なヒドロキシ官能性添加剤は、約
150ないし約6000、好ましくは約400ないし約
2500の数平均分子量(Mrl)を有する種々のポリ
オールから選ばれるのが望ましい。
ここでいうポリオールとは、2個又はそれ以上のヒドロ
キシル基を有する化合物のことを意味する。
本発明に有用なポリオールは、好ましくは(1)ヒドロ
キシ官能性ポリエステル、(1+)ヒドロキシ官能性ポ
リエーテル、010ヒドロキシ官能性オリゴエステル、
翰モノマー性ポリオール、(ψモノエチレン状不飽和モ
ノマー類のうちの1種がヒドロキシ官能基を有し、かつ
、約10ないし約50重量%を占めるモノエチレン状不
飽和モノマー類の遊離ラジカル重合で製造されたヒドロ
キシ官能性コポリマー、及び61上記(1)〜(V)の
混合物からなる群から選ばれる。
チャツタ(Chattha )らによる米国特許第4.
181,784号は随意成分のヒドロキシ官能性添加剤
を含む高固形分ペイント組成物を教示している。該特許
明細書け、本発明の組成物にその甘ま用いるのに適する
ヒ「ロキシ官能性添加剤についての詳細を開示する点に
関し5、本明細書の一部として参照すべきものとする。
随意成分のヒドロキシ官能性添加剤について、以下にか
いつまんで説明する。
本発明に有用なヒドロキシ官能性ポリエステルは、炭素
数2〜20の脂肪族の二塩基性酸及び炭素数21以下の
短鎖グリコールから製造された完全に飽和した生成物で
あるのが望ましい。こわらの物質の分子量は約200な
いし約2500であり、そしてヒドロキシル価ね約30
ないし約230である。
好ましいポリエステルの主なものは、エチレングリコー
ル及び1,4−ブタンジオールとアジピン[のエステル
化生成物、エチレングリコール及び1,2−ゾロぎレン
ゲリコールとアジぎン酸、アゼライン酸及びセパシン酸
とのコポリエステルジオール、ならびにそれらの混合物
である。
有用な′ポリエーテルジオールの主なものは、ポリテト
ラメチレンエーテルグリコール、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール郷である。
本発明の組成物のヒドロキシ官能性添加剤として有用な
とドロキシ官能性オリ?ニステルハ、好ましくはその分
子量が約150ないし約3000のものである。このよ
うなオリゴエステルは、(1)ジカル?ン酸とモノエポ
キシr1例えばアルキレンオキシドとの反応で製造した
オリゴエステル、(11)ポリエポキシドとモノカルボ
ン酸との反応で製造したオリぜエステル、及び0めヒド
ロキシ官能性のモノカルボン酸とモノエポキシド又はポ
リエポキシドとの反応で製造したオリゴエステルからな
る群から選ばれる。
二塩基性カルがン酸とモノエポキシドとの反応で製造さ
れるオリイエスチル(1)には、好ましくはC6〜C1
2脂肪族ジカルざy酸とエチレンオキシrド又はブロー
レンオキシドとの反応で形成されたものが包含される。
カルだン酸及びポリエポキシドからのオリイエスチルの
製造法は周知であね、例えば米国特許第2.456.4
08号及び第2.653.141号に記載されている。
この一般的範晴に属するヒドロキシ官能性オリビニステ
ルが多数あることは当業者にとって明らかであろう。
第三のタイプのヒドロキシ官能性オリビニステル、すな
わち、ヒドロキシ官能性モノカルボン酸とエポキシドと
の反応で製造されるものについては、米国特許第3.4
04.018号に記載されている。咳特許の教示すると
ころに従えば、エポキシドとしてポリエポキシドを用い
てはいるが、アルキレンオキシPのようなモノエポキシ
ドと、該特許に記載のヒドロキシ官能性モノカルボン酸
とを原料とし1.記載されているのと同じ方法でオリイ
エスチルを製造できる。
ヒドロキシ官能性添加剤として利用できる多数のそツマ
ー性ポリオールの中には、前記のヒドロキシ官能性ポリ
エステルを製造するのに有用な、炭素数21以下の種々
の短鎖グリコールが含″!ft′Lる。ま六個の慣用の
多価アルコール、例オはグリセロールや糖アルコールも
モノマー性−リオールの一例であり、このようなものが
多数あることは当業者のよく知るところであろう。
ヒドロキシ官能性添加剤として有用なヒドロキシ含有コ
ポリマーは、ヒドロキシ官能基を有するモノマーが約1
0ないし約50重量%含まれているようなモノエチレン
状不飽和モノマー類から生成することができる。
種々の多数のヒドロキシ含有モノマーヲ用いうると当業
者は考えるであろうが、本発明のヒドロキシ官能性樹脂
に用いるのに好ましいモノマーは、C5〜Cqヒドロキ
シアルキルアクリレート及び(又は)  Ce〜C8ヒ
ドロキシアルキルメタクリレート、すなわち、02〜c
3の二価のアルコールとアクリル酸又はメタクリル酸と
のエステルである。
ヒドロキシ官能性コポリマーを構成する残余のモノマー
、すなわち、コポリマー構成モノマーの約90ないし約
50重量%は別のモノエチレン状不飽和モノマーである
。これらのモノエチレン状不飽和モノマーはα−βオレ
フィン状不飽和モノマー、すなわち、脂肪族の炭素−炭
素鎖の末端に関してα及びβの位置の2個の炭素原子の
間にオレフィン状不飽和を有するモノマーであるのが望
ましい。
上記諸成分のほかに、本発明の被覆組成物には他の材料
も台管せることができる。これらの材料として、何えば
触媒、酸化防止剤、紫外線吸収剤、表面変性剤及び湿潤
剤、ならびに顔料があけられる0 表面変性剤又は湿潤剤は、液体ペイント組成物に普通用
いられる添加剤である。これらの表面変性剤の作用につ
いての正確な機構は不明であるが、それらが含まれるこ
とにより、被塗物に対する被覆組成物の付着力が改善さ
れ、特に金属表面上への薄い塗膜の形成に役立つものと
考察される。これらの表面変性剤の代表的な例には、メ
タクリル酸、アクリル酸又はイタコン酸のようなモノエ
チレン状不飽和カルがン酸を0.1〜10重量%共重合
させて含むアクリルポリマー、酢酪酸セルロース、シリ
コーン油又はそれらの混合物がある。表面変性剤又は湿
潤剤の選択が塗装表面のタイプによって変わることはも
ちろんであり、どれを用いるかは当業者であればすぐに
わかる。
また本発明の組成物には顔料を含ませることもできる。
すでに述べたとおシ、本発明の組成物は顔料として金属
フレークを含むことができる。被覆組成物に含ませる顔
料の量は一定してい力い〃ζペイント組成物の全重量基
準で約3ないし約45重量%とするのが望ましい。もし
、顔料として金属フレークを使うならば、その量は約1
ないし約20重量%の範囲内である。
本発明の被覆組成物、特に高固形分組成物を塗布するに
当っては、大抵の場合流動調節剤を用いることによって
垂れを示さない塗膜を得るのが望ましい。このような物
質は多数あるが、ポーター(Porter ) Kよっ
て教示され九NAD[”8.fl?−ター拳ジュニア及
びB、 N、マクペン(McBane )による197
7年5月24日付の米国特許第4.025,474号〕
は、本発明のオリイマー系被膜組成物に対する相客性を
有している。これらの粒子分散液は全組成物の重量の1
5%以下の量で含ませることができる。他のタイプのN
AD、例えばり、L、メーカー(Maker)及び8.
(’、ペン(Peng)Kよ2て開示されたもの(19
74年6月4日付の米国特許第3,814.721号)
も本ペイント組成物に含ませることができる。
本被覆却酸物は、当業界で公知の常法によって塗布する
ことができる。これらの方法にはローラー塗装、吹付は
塗装、浸漬塗装又は刷毛塗りが包含されるが、どのよう
な塗装法を選ぶかけ個々の被塗物及び塗装が行われる環
境によってきまる。
高固形分被覆組成物の塗装、特に上塗り塗料としての自
動車への塗装に格別好ましい方法は、スプレーがンのノ
ズルを通して行う吹付は塗装である0 従来の高固形分ペイントは、粘度が高く、そのためにス
プレーガンの閉塞が生じることに起因して吹付は塗装が
困難であった。しかしながら、高固形分含有量を有する
わりには本発明の被Wk組成物はかなり低い粘度を示す
ので、吹付は塗装法を用いて塗布することが可能である
特記しない限り、以下の実施例に記載の「部」は重量部
を意味するものとする。
例  1 2−エチル−1,′3−ヘキサンジオール(2920g
)を12を容のフラスコに入れて100’Cに加熱する
。温度を約100℃に保ち、攪拌を続けながらメチルへ
キサヒドロフタル酸無水物(3560g)を滴状添加す
る。前記の温度で反応混合物を2時間攪拌した後、3I
iのコルドパ促進剤(Cordova Acceler
ator )  A M C−2(コルrバ・ケミカル
社製)を含む2680gの1.4−ブタンジオールジグ
リシジルエーテル(チパ・がイギー社製のアラルダイ)
RD−2)を連続攪拌下に滴状添加する。添加完了後、
反応混合物を100℃で3時間攪拌し、次に165℃で
4時間加熱する。ゲル・パーミェーション・クロマトグ
ラフィーで測定し、得られた生成物の分子量がMn=4
10、M−=807であることを認める。
上記のヒドロキシオリゴマー62部及びサイミル301
 (アメリカン・シアナミド社製)39部を36部のブ
チルアセテートに溶解し、この溶液にp−)ルエンスル
ホン酸の50%2−プロパツール溶液1gを加える。得
られた配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹付は塗布
することによね、硬度、付着力及び溶剤(キシレン及び
メチルエチルケトン)抵抗性がすぐれている塗膜を得る
例  2 例1で製造したヒドロキシオリゴマー60部をブチルア
セテート21部中のアルミニウムフレーク(ナフサ中6
5%)5部と混合する。サイミル325 (アメリカン
・シアナミド社製)21部、酢酸セルロース4部及びジ
チル酸性ホスフェート0.3部を上記混合物に加える。
得られた配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹付は塗
布する。
130℃で18分間パネルの焼付は処理を行い、硬度、
付着力及び溶剤(キシレン及びメチルエチルケトン)抵
抗性にすぐれた銀色の金属性塗膜を得る。
例  3 例1で製癒したオリゴマー120部を145部のメチル
アミンケト/に溶解し、この溶液を攪拌シ、彦がら42
5部の二酸化チタンを加える。毎秒90サイクルのカウ
ル式ブレードを用いて上記混合物を20分間はげしく攪
拌し、ヘゲマン粉砕度7.5のミルベースを得る。
上記のミルベース52部、例1のオリゴマー29部及び
サイミル601 (アメリカン・シアナミド社製)23
部をブチルアセテート25部と混合する。この混合物に
p−)ルエンスルホン酸の50%2−プロパツール溶液
(0,4部)を加え、得られた配合物を下塗り処理した
鋼製パネルに吹付は塗布する。125℃で20分間パネ
ルの焼付は処理を行ない、硬度、付着力及び溶剤(キシ
レン及びメチルエチルケトン)抵抗性にすぐれた塗膜を
得る。
例4 カプロラクトンを基剤とするヒドロキシエステルpap
−0300(ユニオン・カーバイド社(Union C
arbide )製品37部、ヘキサブトキシメチルメ
ラミン(アメリカン・シアナミド社製のサイミル11F
)S)4部及びキシレフ6部を例1に記載の配合に追加
する。得られた配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹
付は塗布し、パネルを165℃で18分間焼付は処理し
、硬度、付着力、光沢及び溶剤(キシレン及びメチルエ
チルケトン)抵抗性にすぐれた塗膜を得る。
例5 ヒドロキシポリマーアクリロイド(Acryloy4 
)OL−42(ロームΦアンド・ハース・ケミカル社(
ROhm and Haas Chemical Co
、 )製品19部、エトキシメトキシベンゾグアナミン
(アメリカン・シアナミド社のサイミル1123)6部
及びメチルアはルケトン5部を例1に記載の配合に追加
する。得られた配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹
付は塗布し、パネルを165℃で17分間焼付は処理し
、付着力及び溶剤(キシレン及びメチルエチルケトン)
抵抗性が優秀な硬くて光沢のある塗膜を得る。
例  6 ヒドロキシエチルアクリレート (30%)、インブチ
ルメタクリレート (45%)及びスチレン(25%)
からなるヒP冒キシアクリルポリマー(Mn=2200
)をメチルアミルケトン中の溶液重合法(固形分60重
量%)で製造する。
このポリマー15部、サイミル6015部及びブチルア
セテート3部を例1に記載の配合に追加する。得られた
配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹付は塗布し、パ
ネルを162℃で18分間焼付は処理して硬度、付着力
及び耐溶剤性のすぐれた塗膜を得る。
例7 例1に記載した手法に従い、168gのメチルへキサヒ
ドロフタル酸無水物、146Fの2−エチル−1,6−
ヘキサンジオール、210gのシクロ脂肪族エポキシ化
合物であるアラルダイトay−178(チパ・ガイイー
社製品)及び0.21のコルドパ促進剤AMC−2から
ヒドロキシオリゴマーを製造する。
上記生成物60部、サイミル301 35部及び2−ヒ
ドロキシシクロへキシル−p−)ルエンスルホン酸0.
8部を36部のブチルアセテートに溶解する。得られた
配合物を下塗り処理した鋼製パネルに吹付は塗布し、1
35℃で20分間パネルの焼付けを行って硬度、付着力
、光沢及び溶剤(キシレン及びメチルエチルケトン)抵
抗性にすぐれた塗膜を得る。
例8 168gのメチルへキサヒドロフタル酸無水物、146
11の2−エチル−1,6−ヘキサンジオール、190
gのビスフェノール−Aジグリシジルエーテル(シェル
・ケミカル社製のエポン82 B)、6011のメチル
アミルケトン及び0.35 gのコルドパ促進剤AMC
TM−2を用い、例1に記載したようにヒドロキシオリ
ゴマーを製造する。
上記の生成物62部及びサイミル325 23部を17
部のブチルアセテ−)Kill解し、この溶液にブチル
酸性ホスフェ−) 0.38菖を加える。
得られた配合物を下塗多処理した鋼製パネルに吹付は塗
布し、パネルを130℃で20分間焼付けて硬度、付着
力及び溶剤(キシレン及びメチルエチルケトン)抵抗性
にすぐれた塗膜を得る。
例・9 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール(1409)及
びメチルへキサヒドロフタル酸無水物(168g)を丸
底フラスコに入れて100℃に加熱し、この温度で2時
間攪拌する。反応混合物M− にコルドパ促進剤AMC2(0,35g)を加え、その
後100℃で絶えず攪拌しなから4−ビニルシクロヘキ
サンジオキシド(75Ii)を滴状添加する。加熱を7
時間継続する。
上記の生成物51部とp−)ルエンスルホン酸0.3部
とを32部のメチルアミルケトンに溶解し、この溶液に
39部のサイミル301を加える。得られた配合物を下
塗り処理した鋼製パネルに吹付は塗布し、パネルの焼付
けを130℃で20分間行って硬度、付着力、光沢及び
溶剤(キシレン及びメチルエチルケトン)抵抗性にすぐ
れた塗膜を得る。
例  10 米国特許第4,025,474号の実施例Aに記載の非
水性粒子分散液(固形分41重量%)5部を例2に記載
の組成に追加する。得られた配合物を下塗り処理した鋼
製パネルに吹付は塗布し、パネルを128℃で19分間
焼付は処理して硬度、付着力及び溶剤(キシレン及びメ
チルエチルケトン)抵抗性にすぐれた調色の金属性塗膜
を得る。
代理人 浅  村   皓 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  低温焼付は塗装に適した熱硬化性被覆組成物
    であって、 囚 約600〜2000の数平均分子量を有し、そして (1)ペンダントヒドロキシル及びカルボキシル官能基
    を有し、かつ、 (a)  Os−C1゜脂肪族分枝ジオールと、(b)
      アルキルへキサヒドロフタル酸無水物とを反応させ
    て與造されたエステル〔ただし、(a)及び0は約1:
    1のモル比で反応するのに充分な量で組合わされて反応
    混合物を形成するものとする〕、及び (1)約150〜1500の数平均分子量を有するジェ
    ポキシV の反応生成物であるテトラヒドロキシオリゴマー〔ただ
    し、(1)及び(11)け約2:10モル比で反応する
    のに充分な量で組合わされて反応混合物を形成するもの
    とする〕、 0) アミン−アルデヒド架橋剤、 (C)  約150〜6000の数平均分子量(Mn)
    を有し、に)、俤)、(C)及びΦ)の合計重量基準で
    0〜50重量%のヒドロキシ官能性添加剤、及びQ))
      溶剤 からなシ、シかも該アミン−アルデヒド架橋剤が、該ナ
    ト2ヒドロキシオリプマー上の基として、又は蚊ヒドロ
    キシ官能性添加剤のヒドロキシル基として該組成物中に
    含まれるヒドロキシル官能基1浩量に対して少なくとも
    約0.60 @量の窒素架橋官能基となるのに充分な量
    で皺組成物中に含着れていることを特徴とする被覆組成
    物。 (2)約600〜2000の数平均分子量を有11、そ
    して (1)ペンダントヒドロキシル及びカルボキシル官能基
    を含み、かつ、 61)  C3〜CIO脂肪族分校ジオールと、(b)
      アルキルへキサヒドロフタル酸無水物との反応で製
    造されたエステル〔ただし、←〕及び缶)は約1:1の
    モル比で反応するのに充分な量で組合わされて反応混合
    物を形成するものとする〕と、 (11)約130〜1500の数平均分子量を有するジ
    エポキシド との反応生成物であり、しかも(1)及び(ll)が約
    2:1のモル比で反応するのに充分な量で組合わされて
    反応混合物を形成するものであることを特徴とするテト
    ラヒドロキシオリゴマー〇(3)  低温焼付は塗装に
    適した高固形分熱硬化性被験組成物であって、約60重
    量%以上の不揮発性固形分を含み、そして顔料及びその
    他の非反応性成分を除いては、 (4)約600〜2000の数平均分子量を有し、そし
    て (+)  ペンダントヒFロキシル及びカルざキシル官
    能基を含み、かつ、 ←)  c5〜C1o脂肪族分校ジオールと、とを反応
    させて製造したエステル「ただし、(p、)及び6)は
    約1=10モル比で反応するのに充分な量で組合わされ
    て反応混合物を形成するものとする〕と、 (11)約160〜1500の数平均分子量を有するジ
    エボキシド との反応生成物であるテトラヒドロキシオリゴマー〔た
    だし、(1)及び(11)は約2=1のモル比で反応す
    るのに充分な量で組合わされて反応混合物を形成するも
    のとする〕、 恒) アミンーアルデヒy 架橋剤、 (C)  約150〜6000の数平均分子量(Mn)
    を有し、(4)、の)、(C)、(ハ)及び(至)の合
    計重量基準で0〜50%のヒドロキシ官能性添加剤、Φ
    )溶剤、及び @ (4)、03)、(C)、φ)及び(6)の合計重
    量基準で最高15重量%までの流動調節剤 から本質的になり、シかも該アミン−アルデヒド架橋剤
    が、該テトラヒドロキシオリゴマー上の基として、文は
    該ヒドロキシ官能性添加剤のヒドロキシル基として腋組
    成物中に含まれるヒドロキシル官能基1当量について少
    なくとも約0,60当量の窒素架橋官能基となるのに充
    分な量で該組成物中に含まれていることを特徴とする被
    覆組成物0
JP57220027A 1981-12-28 1982-12-15 テトラヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物 Pending JPS58113257A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US334800 1981-12-28
US06/334,800 US4418182A (en) 1981-12-28 1981-12-28 High solids coatings from new tetrahydroxy oligomers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113257A true JPS58113257A (ja) 1983-07-06

Family

ID=23308898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220027A Pending JPS58113257A (ja) 1981-12-28 1982-12-15 テトラヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4418182A (ja)
JP (1) JPS58113257A (ja)
CA (1) CA1191154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07163943A (ja) * 1985-08-19 1995-06-27 Ppg Ind Inc 基材にコンポジット被覆を設ける方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0114820B1 (en) * 1982-08-09 1987-07-22 Ford Motor Company Limited High solids coating compositions
US4681811A (en) * 1985-08-19 1987-07-21 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents in the clear coat
US4703101A (en) * 1985-08-19 1987-10-27 Ppg Industries, Inc. Liquid crosslinkable compositions using polyepoxides and polyacids
US4650718A (en) * 1985-08-19 1987-03-17 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents
US4789706A (en) * 1986-04-21 1988-12-06 Nl Chemicals, Inc. Narrow molecular weight polyester oligomers and method of preparation
US4743655A (en) * 1986-04-21 1988-05-10 Nl Chemicals, Inc. Narrow molecular weight polyester oligomers and method of preparation
US4732790A (en) * 1986-08-21 1988-03-22 Ppg Industries, Inc. Color plus clear application of thermosetting high solids coating composition of hydroxy-functional epoxies and anhydrides
US4732791A (en) * 1986-08-21 1988-03-22 Ppg Industries, Inc. Color plus clear application of thermosetting high solids coating composition of epoxies, polyols and anhydrides
US4755582A (en) * 1986-08-21 1988-07-05 Ppg Industries, Inc. Thermosetting high solids coating composition of hydroxy-functional epoxies and anhydrides
US4917955A (en) * 1987-07-13 1990-04-17 Ppg Industries, Inc. Color plus clear composite coating having a catalyst-free base coat comprising polyepoxides and polyacid curing agents
US4849283A (en) * 1987-07-16 1989-07-18 Ppg Industries, Inc. Composite coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents in base coats
US4871806A (en) * 1987-11-16 1989-10-03 The Sherwin-Williams Company Reactive coatings comprising an acid-functional compound, an anhydride-functional compound, an epoxy-functional compound and a hydroxy-functional compound
US4859758A (en) * 1987-11-16 1989-08-22 The Sherwin-Williams Company Acid-functional polymers derived from cellulose ester-unsaturated alcohol copolymers, which are reacted with cyclic anhydrides
US5043220A (en) * 1987-11-16 1991-08-27 The Sherwin-Williams Company Substrate coated with a basecoat and/or a clearcoat of an acid-functional compound, an anhydride-functional compound, an epoxy-functional compound and a hydroxy-functional compound
JP4284020B2 (ja) 1999-07-30 2009-06-24 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 改良ひっかき抵抗性を有する硬化コーティング、コート基材及びそれに関連する方法
US6610777B1 (en) 1999-07-30 2003-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Flexible coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
CA2380408C (en) 1999-07-30 2008-04-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
AU771282B2 (en) 1999-07-30 2004-03-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6623791B2 (en) 1999-07-30 2003-09-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved adhesion, coated substrates and methods related thereto
US6635341B1 (en) 2000-07-31 2003-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions comprising silyl blocked components, coating, coated substrates and methods related thereto

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112277A (en) * 1979-02-21 1980-08-29 Dainippon Ink & Chem Inc Resin composition for powder paint

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173971A (en) * 1961-01-19 1965-03-16 Interchem Corp New diepoxide-containing polyester resins and coating compositions containing them
DE1644766B2 (de) * 1967-11-09 1975-09-04 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Überzugsmittel
US3600459A (en) * 1968-05-13 1971-08-17 Du Pont Coating compositions containing a polyester composition,an epoxy resin and an aminoplast resin
JPS4940863B1 (ja) * 1970-01-22 1974-11-06
US3992346A (en) * 1972-03-08 1976-11-16 Badische Anilin- & Soda-Fabrik Aktiengesellschaft Production of highly flexible coatings
US3849383A (en) * 1973-03-05 1974-11-19 Dexter Corp Molding compounds from hexahydrophthalic anhydride,triglycidyl isocyanurate and a polyol
US3960979A (en) * 1974-12-24 1976-06-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company High solids can coating compositions based on epoxy resin crosslinking agent, flexibilizing polyol, co-reactive acid catalyst, and surface modifier
US4169825A (en) * 1975-05-15 1979-10-02 The Sherwin-Williams Company High solids coating compositions
US4196270A (en) * 1977-12-27 1980-04-01 Ford Motor Company High solids coating composition adapted for use as automotive topcoat-#5
US4316940A (en) * 1980-03-21 1982-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company High-solids polyester and aminoplast coating composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112277A (en) * 1979-02-21 1980-08-29 Dainippon Ink & Chem Inc Resin composition for powder paint

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07163943A (ja) * 1985-08-19 1995-06-27 Ppg Ind Inc 基材にコンポジット被覆を設ける方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4418182A (en) 1983-11-29
CA1191154A (en) 1985-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465815A (en) Polyhydroxy oligomers for high solids coatings II
JPS58113257A (ja) テトラヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物
US4713427A (en) High solids coating compositions
US4710543A (en) Glycidyl-hydroxy-acrylic high solids coating compositions
US4322508A (en) High solids paint composition comprising hydroxy functional oligoesters and hydroxy functional copolymers
US4276392A (en) Coating composition catalyzed with phosphonic acid derivative - #3
US4178319A (en) High solids coating composition with oligomeric hydroxyphosphate catalyst-A
US4917955A (en) Color plus clear composite coating having a catalyst-free base coat comprising polyepoxides and polyacid curing agents
US4181785A (en) High solids coating composition adapted for use as automotive topcoat- #2
EP0115484A1 (en) Acrylic hydroxy-epoxyhigh solids coating compositions
US4233415A (en) Coating composition catalyzed with phosphonic acid derivative-#2
US4394486A (en) High solids coatings with enhanced flexibility and impact strength
JPH02676A (ja) 反応性コーティング
US4376187A (en) High solids urethane coatings with enhanced flexibility and impact strength
JPS58113263A (ja) 新規ハイソリツドウレタン熱硬化性被覆性組成物
US4241196A (en) Coating composition catalyzed with phosphonic acid derivative - #1
US4178323A (en) High solids coating composition with hydroxy functional acrylic organophosphate reactive catalyst-II
EP0088193B1 (en) Coating composition and tetrahydroxy oligomer precursor therefor
US4181783A (en) High solids coating composition adapted for use as automotive topcoat--#4
US4178324A (en) High solids coating composition with oligomeric hydroxy phosphate catalyst-B
US4178320A (en) High solids coating composition with oligomeric hydroxyphosphate catalyst-C
EP0013825B1 (en) Coating compositions including hydroxy functional acrylic organophosphate reactive catalyst
JPS5827827B2 (ja) 熱硬化性被覆用組成物
JPH0340747B2 (ja)
JPS58113258A (ja) ポリヒドロキシオリゴマ−およびそれを含む被覆組成物