JPS58110303A - スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置 - Google Patents

スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置

Info

Publication number
JPS58110303A
JPS58110303A JP56211776A JP21177681A JPS58110303A JP S58110303 A JPS58110303 A JP S58110303A JP 56211776 A JP56211776 A JP 56211776A JP 21177681 A JP21177681 A JP 21177681A JP S58110303 A JPS58110303 A JP S58110303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
snow
spike
road
oil pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56211776A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Awaya
粟屋 喜久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56211776A priority Critical patent/JPS58110303A/ja
Publication of JPS58110303A publication Critical patent/JPS58110303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/16Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile
    • B60C11/1606Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile retractable plug
    • B60C11/1612Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of plug form, e.g. made from metal, textile retractable plug actuated by fluid, e.g. using fluid pressure difference

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は社会的に未解決難事とされているスノータイ
ヤとスパイクタイヤの兼用出来得る事で現在のスパイク
タイヤの路面騒音被害などの問題点を解決りようとする
ものである。
以下図面を参照しながら、本発明の1笑施例の詳細を説
明する。
1は本発明の操作装黄である。そして、その構成は、タ
イヤホイル2にスノータイヤ3を装着し、上記ホイル2
の内側忙は操作レバー4Aとマスターシリンダーピスト
ン4Bかラナルマスターシリンダー4を固定し、−万、
上記タイヤ3のトレッドゴム3Aにはスパイク体5が所
定間隔をもって埋込まれている。そこで、このスパイク
体5は油圧パイプ取付口5Aを有するシリンダー5B内
釦油圧で移動するピストンリング50を設け、このリン
グ5cにはスパイクビン5Dが連設されている。5Eは
リターンスプリング、5Fは上記シリンダー5Bの外壁
に突設したリング状の突縁である。−万、上記りイヤ3
における内方面であるインナーライナー3BICは硬質
の油圧連けいバイブロがエンドレス状に配管添着され、
このバイブロより分岐したバイブロAが上記取付口5A
に連結され”Cいる。そして、このバイブロの1部には
取付口6Bが投げられ、この取付口6Bにはチューブ横
断油圧パイプ7の一端が連結され、他端は上記ホイル2
に設けたパイプ取付口2Aを通って上記60表面に積層
せしめた硬質カバーベルトであるが、これは当、該バイ
ブロが露出してチューブ9と直接接触させないために使
用されるものである。従って、上記バイブロの配設状態
(図示の場合では千鳥状になっている)に合わせて上記
バイブロが嵌着する溝8Aが刻設されている。
本願のものは上述の如く構成されているから、上記レバ
ー4Aの操作によって油圧をかけるとピストH/リング
が外方へ作用しスパイクビン5Dがトレッド面より突出
してスパイクタイヤとなる(突出寸法は2玉〜3龍程度
となっている)。
また、レバー4ムにより油圧をかけない状態とスルト、
リターンスプリング5Kによってスパイクビンは後退す
る。この結果、スノータイヤとなる。この結果、路面I
C積雪がなくアスファルトが露出しているときはスノー
タイヤの状態で、また、積雪のあるときはスパイクタイ
ヤとして使用でき、かつ、その操作を極めて簡単かつ確
実に行うことができる。
このように本願のものによれば、道路の状態Ic最適な
状態で走行でき、かつ、社会問題化している路面の損傷
、騒音などを解決することのできる有用な発明と言うべ
きものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すもので、第1図はタイヤ
の背面図、第2図は側面図、第3図は第1図のAA線断
面図、第4図は同上の要部拡大断面図、第5図はスパイ
ク体の斜視図、第6図は油圧連けいパイプの要部拡大斜
視図、第7図はトレッド部分のみを平板状にしてスパイ
ク体の配設状態を説明する平面図、第8図は同上のB矢
視図、第9図は第8図のC矢視図、第10図は同上のD
矢視図である。 160.スノータイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置
、640.スノータイヤ、416.マスターシリンダー
、 5 D、、、スパイクビン。 第1図 第3図 ’!3              f3D     
             ])と 第10T2.1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤのトレッド面に油圧によって進退するスパイクビ
    ンを植設し、上記スパイクビンをマスターシリンダーの
    操作によって進退せしめるよう構成したことを特徴とす
    るスノータイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置。
JP56211776A 1981-12-24 1981-12-24 スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置 Pending JPS58110303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211776A JPS58110303A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211776A JPS58110303A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58110303A true JPS58110303A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16611398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56211776A Pending JPS58110303A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58110303A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139505A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Toru Nakazawa 油圧式スパイクタイヤ
JPS62241714A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Junichi Hiyama スパイクタイヤ
JPS63315309A (ja) * 1987-06-17 1988-12-23 Takeharu Iimori 普通タイヤをスパイクタイヤに切り替えできる装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842201B1 (ja) * 1970-08-17 1973-12-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842201B1 (ja) * 1970-08-17 1973-12-11

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139505A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Toru Nakazawa 油圧式スパイクタイヤ
JPS62241714A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Junichi Hiyama スパイクタイヤ
JPS63315309A (ja) * 1987-06-17 1988-12-23 Takeharu Iimori 普通タイヤをスパイクタイヤに切り替えできる装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58110303A (ja) スノ−タイヤとスパイクタイヤの兼用操作装置
JPH02193702A (ja) 自動車用タイヤ
JPH0332482B2 (ja)
JP2600172Y2 (ja) 冬用タイヤ
JPH08156540A (ja) 車輪装着型スパイク装置
JPH0335601Y2 (ja)
JP3198476B2 (ja) 冬期用タイヤ及び冬期におけるタイヤのスリップ防止方法
JPS6353101A (ja) スパイクタイヤ
EP0078781A3 (en) Anti-skid and ant-slide device for vehicle tires
JPH07117418A (ja) 積雪又は凍結用タイヤ
JPH06127219A (ja) スノータイヤ及びタイヤの滑り止め具
JPH04297308A (ja) 易滑道走行対応型タイヤ
JPS62210107A (ja) スパイクタイヤ
JP3005448B2 (ja) 冬期用タイヤに用いるスリップ防止用ブラシ部材
JPH07251612A (ja) 冬用自動車タイヤ
JP2655723B2 (ja) 滑り止めシート
JPS5996070A (ja) 無限軌道帯
JPH0550815A (ja) 隔壁により空気室を2層に構成したタイヤの構造
JPH07246809A (ja) 可動ピンを装着した冬用タイヤ
JPS62184904A (ja) スパイクタイヤ並びにスパイクピン
JPH02270603A (ja) 二重タイヤで空気圧加減を有するスノータイヤ
JPS60252008A (ja) スパイクタイヤ
JPS59171706A (ja) 空気圧作動のスパイクタイヤ
JPH07186634A (ja) タイヤ用滑り止め具及びこれを装着したタイヤ
JPS5923703A (ja) 自動車用タイヤの滑止装置