JPS58110283A - 熱転写印刷のためのリボン - Google Patents

熱転写印刷のためのリボン

Info

Publication number
JPS58110283A
JPS58110283A JP57218496A JP21849682A JPS58110283A JP S58110283 A JPS58110283 A JP S58110283A JP 57218496 A JP57218496 A JP 57218496A JP 21849682 A JP21849682 A JP 21849682A JP S58110283 A JPS58110283 A JP S58110283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ribbon
layer
polyimide
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57218496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033596B2 (ja
Inventor
ア−サ−・ユ−ジン・グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS58110283A publication Critical patent/JPS58110283A/ja
Publication of JPH033596B2 publication Critical patent/JPH033596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • B41J31/05Ink ribbons having coatings other than impression-material coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリボン中の抵抗性加熱による非衝撃性。
熱印刷のだめのリボンに関する。インクは熱が発生され
た局所領域でリボンから紙へ転写されるっ局所加熱は例
えばリボンを点電極と広面積接触電極に接触させる事に
よって得る事が出来る。電圧パルスが印加されている間
点電極の近傍に於ける高い電流密度が強い局所加熱を生
じ、この熱がリボンからリボンと接触している紙もしく
は他の基板にインクを転写せしめる。
〔背景技術〕
本明細書で述べられる熱技法による印刷は米国特許第2
713822号、同第3744611号、及び同第42
69892号に開示されている如〈従来周知である。
種々の材料が抵抗性層の主たる構造材料として使用され
ている。例えば米国特許第4103066号はポリカー
ボネート樹脂に向けられ、米国特許第4269892号
はポリエステル樹脂及びウレタン樹脂に向けられている
。両者は所望の電気固有抵抗を与えるために樹脂中に分
散された導電性カーボン・ブラックを開示している。
成る熱印刷システムでは印刷中の熱でリボンが永久に変
化されるのを防止する事が求められている。特にリボン
が再使用されなければならない場合には、リボンはその
物理的特性を保持しなければならず、伸張によって著し
く変形されてはならないので耐熱性は重要である。ポリ
イミドはその耐熱性で知られており、米国特許第423
683(2) 4号及び第4253775号はポリイミドを使用した再
使用可能な/ステムを開示している。
これ等の特許の両方の原理は本願発明にとっては従来の
技法である。両者は本発明も適している熱印刷のだめの
再使用可能な素子に向けられている。米国特許第423
6834号は薄いアルミニウム層に層状にされたポリイ
ミド及びカーボンの抵抗性層を開示している。米国特許
第4253775号は例えば安定なポリイミドの商品名
であるキャブトン(Kapton)である高温度ポリマ
ー中に懸濁された4例えばグラファイトの導電性粒子よ
り成る耐熱性層を開示している。
本発明も同様に熱転写媒体の導電性層の樹脂材料として
ポリイミドを使用する。しかしながら本発明に従い、温
度安定性、すぐれた電気的固有抵抗のみならず、良好な
強き、グラファイトが充満される時にはすぐれた耐摩耗
性を与えるために熱硬化性ポリイミド及び熱0T塑性ポ
リイミドの混合物が使用される。
〔本発明の開示〕
本発明に従う熱転写媒体の抵抗性層は好ましい実施例で
はグラファイトである微細粒子の導電性材料を含む熱硬
rヒ性ポリイミド及び熱可塑性ポリイミドの混合物であ
る。同様に本発明の好捷しい実施例に於ては、混合され
たポリイミドの抵抗性層は実際の印刷システム中に於て
極めて重要である印刷領域の近くで加熱特性を与える2
酸fヒシリコンの極めて薄い層と成層される。
熱硬化性ポリイミドは高沸点有機溶媒系中で液体として
商業的に利用可能である。このポリイミドの有利な性質
は次の如くである。(1)熱可塑性ポリイミドと比較し
て金属及び顔料に対するすぐれた付着性を有する、(2
)熱可塑性ポリイミドと比較して良好な耐摩耗性を有す
る、(3)液体として利用可能である。熱硬化性ポリイ
ミドの欠点は次の通りである。(1)高沸点溶媒による
可溶性(2)熱可塑性ポリイミドと比較して電気的絶縁
性が良好でないこと及び(3)顔料が浮上する事(即ち
顔料分散体に対する(3) 良好な担体でないこと)。
熱可塑性ポリイミドは固体として市販されており、テト
ラヒドロフラン(THF )及び多くの他の有機溶媒中
に容易に溶解可能である事が知られている。このポリイ
ミドの有利な性質は次の通りであるっ(1)処理溶媒の
選択範囲が広い、(2)熱硬化性ポリイミドと比較して
すぐれた電気抵抗、(3)顔料がすしになったり、不均
一になったりする事がない顔料分散体のためのすぐれた
結合剤である、(4)伸張可能な一貫性を示す、吸収性
が良好な溶媒である。熱可塑性ポリイミドの不利な性質
は次の通りである。(1)熱硬fヒ性ポリイミドと比較
して金属及び顔料に対する付着力が貧弱な事及び(2)
熱硬化性ポリイミドと比較して耐摩耗性が貧弱な事っ適
切な溶媒による2種のポリイミド及びグラファイトの如
き特定の導電性材料より成る充填物の混合物は室温で、
60秒間にされった感じが固体となる。熱硬fヒ性樹脂
を硬化するためにその後高温で処理した後、熱印刷過程
での使用中に必要とされる物理的完全性及び劣化に対す
る極めて良好な(4) 耐性を有する熱リボンが形成される。この素子は強固で
耐摩耗性を有し、熱印刷に適した電気的固有抵抗を有す
る。
〔本発明を遂行するための最良モード〕本発明の好まし
い及び最良実施例は特にインク追加及び再使用に適した
規則正しい断面の4層体である。一番下の層は抵抗性層
として働く、微細粒子の導電性のグラファイトを有する
2種のポリイミドの混合物である。この抵抗性層は厚さ
がOD 00762cmである。次の層は2酸化ケイ素
の80オングストロームの厚さの層である。2酸化ケイ
素の次の層は不銹(ステンレス)鋼の導電性支持層であ
る。この層の厚さは0.001270αである。最後に
不銹鋼層上には抵抗性層の外側から印加される電流によ
って発生される熱に応答して流動可能になるインク層が
存在する。
本発明の主なる特徴は抵抗性層中に使用されるポリイミ
ド樹脂の混合物にある。印刷は抵抗性層が点電極と接触
する周知の技法によって行われる。
抵抗性層もしくは不銹鋼層が広面積の電極に接触する。
点電極はリボンからインクをリボンと接触する紙もしく
は他の基板に転写せしめる局所的熱を発生せしめるに十
分な電流で像の形をなして選択的に駆動される。リボン
は再度使用される様に意図されているので好ましい実施
例では特に重要である物理的強度を与える。不銹鋼は同
様に高度に導電性であるので、点接触電極から広面積電
極に至る低い電気抵抗の経路を与える。従って、電流に
よる主たる電気的熱の領域は点電極の近くに存在する熱
的リボン層として及びこれ等の目的のだめの鋼もしくは
他の金属の使用は本発明にとって重要ではない。好まし
い実施例の不銹鋼はクロム−ニッケル・オーステナイト
系不銹鋼である合金604である。
抵抗性層及び不銹鋼層に存在する2酸化ケイ素層は本願
にとって重要である。一般に2酸化ケイ素は電気的絶縁
体である。2酸化ケイ素の極めて薄い層は導電性を示す
が、しかし高抵抗性のものである。従って印刷中にリボ
ン中に発生される熱(7) の大部分は各点電極の供給電流に抵抗する2酸化ケイ素
中に発生するものと考えられる。この領域はインク層に
対する良好な熱伝導体である鋼と直接接しているつ インク層は通常のものであシ得るう次に2つの互換実施
例が説明される。
〔製造過程〕
〔抵抗性層の処法〕 熱硬化ポリイミド:以下説明される6つの処法中のこの
材料はE、 1. DuPont  de Nemou
rsCo、の商標製品であるDuPont  PI  
2560の成分である。これ藺47チ重量のN−メチル
−2−ピロリジン(NM2P)及び約16チ重量のキシ
レン中に溶解されたポリイミド37±1.5%重量の固
体前駆物質の溶液として市販されている。
これは1.43 g / c cの濃度を有し、635
℃の温度で溶媒が失われた後、重合fヒする。最終生成
物は固くてどっしりしており、高温でも認められる程は
軟イヒしない。
(8) 熱可塑性ポリイミド:説明される6つの処法中のこの材
料はCiba−Geigy社の商標製品であるXU  
218である。これは成る溶媒を吸収(imbiba)
した後、−貫して伸張可能になる希釈されていない固体
として市販されている。これは1.2 g / c c
の濃度を有し、完全に重合イヒされている。
グラファイト:この材料はAsbury  Graph
iteMills社の商標製品であるMicro  8
50である。これは0.50−0.60ミクロンの平均
粒子直径を有する。本発明に従う代人的処法はグラファ
イトに対する従来のクリティカル顔料体積濃度(cpv
c)である48番積チに若干近いレベルのグラファイト
を有する事が望ましい。
パルカンXC72:これはCabot社の商標製゛  
 品である導電性のファーネス・カーボン・ブラックで
ある。
ソテックスN : Morton−Norwich  
Product社の子会社であるMorton  Ch
emica1社の商αν品である分散体と両立可能な極
性溶媒であるっテトラヒドロフラン(THF’):他の
成分と両■可能で、従って希釈剤としての働きをする熱
可塑性ポリイミドに対する溶媒である。
〔好ましい処法〕
次の材料が指示された量、水ジャケットで冷却された高
速混合器中で5乃至10分間、グラファイトを分散させ
るために攪拌されつつ混合された。
順序は重装でなく、完全溶液が容易に調製される。
しかしながら先ず熱可塑性ポリイミドがテトラヒドロフ
ラン中に溶解される事が好ましい。次いで他の成分が添
加される。1度混合されると、さらに混合する事は好ま
しくない。
この処法から得られる最終層の固有抵抗は1オーム−α
の程度である。
U21B 熱可塑性ポリイミド    4.2   1.2  3
.5PI2560       31.7   −  
 −熱硬fヒ性ポリイミド 前駆物質       11.5   1,43  8
.ON−メチル−2−ピロリドン  147     
    −キシレン          50  − 
 −Micro850Graphite22.9   
2−2  104テトラヒドロンラン    80 〔初期の処法1オームー錆〕 この処法は上述の好ましい処法に先行するものであり、
約1オーム−αの固有抵抗を有する層が形成される。こ
の特性は、上述の一般的型の熱リボンの動作範囲の低端
近くにあるものと信じられる。
示された量の材料が好ましい処法に対して説明された如
く攪拌しつつ混合されたつ U21B 熱可塑性ポリイミド    2.6   1.2  2
.2PI  2560       15.9    
   −熱硬(ヒ性ポリイミド 前駆物質        5.9    1.43  
4.IN−メチル−2−ピロリドン   Z5   −
    −キシレン         2.5   −
   −Micro 850 Graphite  3
5.1   2,2  15.9パルカンXC72! 導電性カーボン・ブラック   5.4    1.8
  、 3.0テトラヒドロフラン    90.O N−メチル−2−ピロリドン    50(PI  2
560に追加された) 〔初期の処法10オーム−α〕 この処法は上述の好ましい処法に先行するものであり、
約10オーム−αの固有抵抗を有する層を形成するもの
である。この特性は上述の一般型の熱リボン中の動作範
囲の高い端近くにあるものと信じられるっ示された量の
材料が好ましい処法に対して説明された如く攪拌しつつ
混合されたっ成 分      Pbw  密度 体積
U218 熱可塑性ポリイミド    8.4   1.2  7
.DPI2560        4.8  −   
−熱硬化性ポリイミド 前駆物質        1.8  1.43  −N
−メチル−2−ピロリドン   2.3   −   
 −キルン         07  −  −8OT
EX  N         O,31,000,3マ
イクロ 850 グラファイト  20.6   2.
2   9.4テトラヒドロフラン   111.0 
 −   −N−メチル−2−ピロリドン    5.
0   −     −(PI  2560に追加の) 〔不銹鋼〕 不銹鋼はり、001270crnの厚さのものが市販で
大量に得られる。これは入手時には清浄で平坦な表面を
有する。
(13) 〔2酸fヒケイ素〕 不銹鋼は真空蒸着室中に導入された。不銹鋼の1つの広
い界面が被覆される様に提示された。標準の手順が従わ
れた。蒸着室が排気され、2酸化ケイ素は気体に蒸発す
る迄加熱され、次いで付着物が提示された鋼の界面上に
付着された。80オングストロームの厚さが観測された
時に付着が終了された。蒸着室は蒸着されるべき材料が
電子ビームによって加熱される標準の市販の装置である
標準の関連する結晶モニタ装置が同時に被覆される。こ
れは所望の厚さに被覆される時に区別される信号を発生
する。この制御装置は特に精密であるとは考えられない
ので、80オングストロームは寸法の程度をあられすも
のと理解すべきである。
〔抵抗層の応用〕
不銹鋼は2酸化シリコンの側が上になる様にして堅固な
高度に研摩された平坦な界面上に平坦にされた。上記の
好ましい処法が付着され、界面の(14) まわりにつる巻き状に外部線がまかれた被覆用棒を移動
させる事によって所望の[]、0DO762t:rnの
乾燥時の厚さにされた(ドクター・プレイド法)。
この棒は堅固な不銹鋼より成り被覆の厚さは巻線のらせ
ん状うね間の間隔を通過する材料の関数である(使用さ
れるドクター・プレイド装置は0.0064[10B(
1)の湿潤厚さを与える市販のR,D。
S、 Laboratory Coating Rod
、!、28である)。この材料は主に高度に揮発性のT
HFが失われる事によって約1分間に通常の室温条件で
固体化された。
被覆された一1″′i!の鋼は次に被覆された側を上に
して菓子焼き用鉄板状の制御された加熱器上に置かれ、
先ず80℃の温度で15分間加熱された。
次に、同一のもしくは第2の菓子焼き用鉄板状加熱器上
で被覆された板は120℃で15分間同様にして加熱さ
れた。次いで、熱が160℃で15分間同様にして加え
られた。この時点で被覆はすべての分散媒が熱によって
駆逐されて、分散媒が存在しない様に思われる。次に熱
は1時間約168℃で同様にして加えられた。この加熱
はポリイミドの前駆物質をポリイミドに重合化する効果
を有する。
冷却後、鋼は2酸fヒケイ素の中間層に固着した、現時
点で仕上げられた抵抗性層を有する。
〔インク層処法〕
1つのインク層処法は溶解された液体として使用され、
他方は溶剤中の分散体として使用された。
室温においてインクは固体である。インクの処法は本発
明にとっては直接関係ない。しかしながら、以下説明さ
れるインク処決1は本発明にとって独自のものである。
次の2つの処法は説明される如く異なる特性を有し、一
般に等しく好ましいものである。なんとなれば本発明の
適切な実施例は種々の特性を有するインクを使用し得る
からである。両処決は含ま     ゛れる熱リボンの
ためのインクのだめの下記の最小の規準を満足する。(
1)室温において固体(2)固体として常置(所与のイ
ンク追加システムでの使用に(15) 依存して随意)(3)固体として均一である(4)再現
可能な融点を有する(一般に70℃乃至100℃である
(5)融点温度近くで低い粘度を急速に生ずる(一般に
1及び103cpsの範囲にある)(6)液体として均
一である(7)アプリケータを介して十分且つ急速に供
給され得る(インク添加及びインクの再追加条件並びに
アプリケータの型に依存してオプショナルである)(8
)薄膜として金属に均一に被覆する(約り、00050
8crn以上の厚さ)(9)印刷中金属もしくは他の基
板から解放される叫高い光学的密度を有する真黒い色を
有する(口)印刷文字として汚染防止を有する。
次の処法、インク処決1は上述の目的を達成する相互作
用的組合せとして作用する。この処法中でサクローズ・
アセテート・インブチレートは次の寄与を与える様に考
えられる。(1)温度と共に急峻な粘度の変化を与える
(2)加熱中安定性を与える(3)加熱中蒸発しない(
4)融点で、エチル・セルローズに対し高い溶剤作用を
示しインクの両立可能性及び機能を増強する(5)紙に
対して極めて高い光沢(16) で良好な付着性を与える(6)低粘性インクに適してい
る(7)液体のステアリン酸と両立可能である(8)以
下説明されるインク処決2の型のインクよりも低イ融点
のインクを与える。又サクローズ・アセテート・インブ
チレートがない場合には金属基板の湿潤性を貧弱なもの
にする。
この処法中でエチル・セルローズは次の寄与を与えるも
のと考えられる。(1)カーボン・ブラックのだめの結
合剤としてのはたらきをし、汚染に対する抵抗性を改良
する(2)サクローズ・アセテート・イソブチレート及
びステアリン酸と両立可能であるこの両立可能性は独特
のものであシ、成るアプリケータからのインク付着及び
流れを直接改良する。エチル・セルローズが存在しない
場合にはインク粘性は十分高くなる。使用されるエチル
・セルローズはHercules  Incorpor
atedN−10である。Nは47.5乃至490%の
エチルの内容を表示している。10は80:20)ルエ
ン:エタノール中に5%濃度で溶解され、25±0.1
℃で測定された時のセンチボーズ単位の粘度を示す。
ステアリン酸は次の寄与を与えるものと考えられる。(
1)インクの粘性を低下する(ステアリン酸単独はイン
クの融点で約1 cpsである)(2)低粘性インクに
修正可能である(3)サクローズ・アセテート・イソブ
チレート及びエチル・セルローズと両立可能である(4
)インクの融点を低下する。ステアリン酸がない場合に
は、より高い粘性が少し粘り気のあるインクを生ずる。
他の脂肪酸もしくはその誘導体、例えば、グリセロール
・モノステアレート及び脂肪酸アミドが代シに使用され
得る。
〔インク処決1〕 サクローズ・アセテート・  9.3   1.15 
 8.1イソブチレート エチル・セルローズ     1.2  −1.14 
 1.1(ヘラクルス社N−10) カーボン・ブラック     1.3   1.8  
 0.7ステアリン酸        6、OO,83
97,2これ等のインク処決はバルク製造中もしくは繰
返しリボンを使用するのに適合されたプリンタ・ステー
ションで温い溶融体として付着されるのに十分適してい
る。
〔インク処決2〕 重量% Versamid  871 (Henke1社ポリアミド樹脂)18フアーニス・カ
ーボン・ブラック        2トリフエニル・ホ
スフェイト           5イソプロピル・ア
ルコール          78これは主に一回使用
の熱リボンのために本発明の前に開発されたインクのだ
めの代衣的処決である。この処決は液体として適用され
、強制されたホット空気乾燥によってイソプロピル・ア
ルコールが駆逐される(もしくはVersamid  
940ポリイミド樹脂60重量部がカーボン・ブラック
8゜9重量部に添加され、イソプロピル・アルコール(
19) 中に分散された。アルコールは任意の被覆段階の前に放
逐され、すべての被覆は温い溶融体から形成される)。
本発明に従い、タイピング・ステーションにおいて再使
用可能リボンにインクを追加するのに使用される場合に
は、溶解されてから適用される。
インク追加可能装置がインク処決1に関連して説明され
た易流動性を必要とするので、この処決が使用され得る
代表的には、タイピング・ステーションにおいてインク
が追加されなければならない場合でも、転写層はバルク
製造中に形成される。層がインク処決1である時には、
これは温い溶融体として適用され、約0.000508
Crnの固体の厚さにドクター・ブレード処理され、冷
却される。層がインク処決2から形成される時には、分
散体として適用され、約0.000508zの乾燥厚さ
を生ずる様にドクター・ブレード処理され、アルコール
が強制空気加熱によって駆逐される。
次いでバルク・リボンは使用されるプリンタに(20) 心安とされる幅に切断される。リボンが一回使用されて
破棄される代表的な場合には、スプールに巻かれプリン
タに適合するカートリッジ中に収納される。本発明の好
ましい実施例はインク追加に十分適した強さ及び温度抵
抗を有し、主にインク追加を目的としている。本発明の
テープは鋼層の両端を接し、溶接させる事によってエン
ドレスバンドになる様に結合させ得る。バンドは代表的
な場合には一回使用の場合はど大きくないスプール中に
巻回され、印刷ステーションから離れたステーションに
おいて印刷中インクが追加されつつ、印刷ステーション
を横切って際限なく前後に引張られる。
〔リボンの使用〕
本発明に従い一回使用のリボンが通常使用される。印刷
中リボンが連続的に前進されつつある時に文字のパター
ンもしくは形状に従って電流が抵抗性層に印加される。
リボンは一回使用されると取換えられる。
インク追加リボンも同様にして印刷に使用されるが無限
に使用される。リボンが印刷ステーションを通過する時
、リボンの一部がインク追加ステー/ヨンを通過する。
インク追加はインクの温かい溶融体を使用し、次いでド
クター・ブレード処理によって原もしくは所望の厚さに
され、固体になる様に冷却される。少量のインクだけが
加熱され、インクの大部分はインク追加時に溶融される
迄固体として記憶される。インク処決は代入的にはリボ
ンに最初に加えられるものと同一である。
テストは好ましい実施例のリボンは熱印刷ヘッドと接触
して通常の如く移動する際にすぐれた耐暗耗性を有する
事を示した。
出願人インターナンヨプフいビジネス・マシーZズ・コ
ーポレーション(23) 487−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱的転写層並びに熱硬化性ポリイミド、熱可塑性ポリイ
    ミド及び電気的に有意量の導電性微粉細材料の完全混合
    物より成る抵抗性基板より成る非衝撃性熱転写印刷のだ
    めのリボン。
JP57218496A 1981-12-22 1982-12-15 熱転写印刷のためのリボン Granted JPS58110283A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US333348 1981-12-22
US06/333,348 US4421429A (en) 1981-12-22 1981-12-22 Resistive substrate for thermal printing ribbons comprising a mixture of thermosetting polyimide, thermoplastic polyimide, and conductive particulate material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58110283A true JPS58110283A (ja) 1983-06-30
JPH033596B2 JPH033596B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=23302412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57218496A Granted JPS58110283A (ja) 1981-12-22 1982-12-15 熱転写印刷のためのリボン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4421429A (ja)
EP (1) EP0082270B1 (ja)
JP (1) JPS58110283A (ja)
CA (1) CA1176055A (ja)
DE (1) DE3264075D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628000A (en) * 1984-12-28 1986-12-09 Ncr Corporation Thermal transfer formulation and medium
DE3522801C1 (de) * 1985-06-26 1986-10-23 Pelikan Ag, 3000 Hannover Thermofarbband sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung
US4678701A (en) * 1985-10-31 1987-07-07 International Business Machines Corporation Resistive printing ribbon having improved properties
DE3615764A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Bayer Ag Folien aus polykondensaten
JP2560694B2 (ja) * 1986-07-22 1996-12-04 東レ株式会社 感熱記録用転写体
US4789260A (en) * 1986-10-08 1988-12-06 Alps Electric Co., Ltd. Thermal printer
US4860028A (en) * 1986-12-03 1989-08-22 Data Card Corporation Print head assembly
US4942056A (en) * 1988-02-18 1990-07-17 Seiko Epson Corporation Method for replenishing a depleted ink sheet
US5131768A (en) * 1988-02-18 1992-07-21 Seiko Epson Corporation Replenishing an ink transfer sheet
US4923749A (en) * 1988-07-25 1990-05-08 Ncr Corporation Thermal transfer ribbon
DE19631015A1 (de) * 1995-08-11 1997-02-13 Illinois Tool Works UV-gehärtete wärmeaktivierte Labels für Substrate und Verfahren zu deren Herstellung
US10449781B2 (en) 2013-10-09 2019-10-22 Dover Europe Sarl Apparatus and method for thermal transfer printing
US8922611B1 (en) 2013-10-09 2014-12-30 Markem-Imaje Corporation Apparatus and method for thermal transfer printing
US11040548B1 (en) 2019-12-10 2021-06-22 Dover Europe Sarl Thermal transfer printers for deposition of thin ink layers including a carrier belt and rigid blade

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150047A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transfer of electroconductive ink and device
JPS5693585A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Ibm Printtribbon

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2713822A (en) * 1948-12-20 1955-07-26 Columbia Ribbon & Carbon Planographic printing
US3377598A (en) * 1964-05-04 1968-04-09 Motorola Inc Electrical printing with ink replenishable web moving between styli and record
FR1571090A (ja) * 1968-08-05 1969-06-13
US3551200A (en) * 1968-09-18 1970-12-29 Raychem Corp Electrical component insulated by poly(1,12 dodecamethylene pyromellitimide) or poly(1,13 tridecamethylene pyromellitimide)
DE2100611C3 (de) * 1970-01-09 1978-05-03 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A., Ivrea, Turin (Italien) Elektrothermische Druckvorrichtung
US3868351A (en) * 1970-12-02 1975-02-25 Gen Electric Solution process for the preparation of polyimdies from diamines and anhydrides
US4103066A (en) * 1977-10-17 1978-07-25 International Business Machines Corporation Polycarbonate ribbon for non-impact printing
US4236834A (en) * 1978-09-28 1980-12-02 International Business Machines Corporation Electrothermal printing apparatus
US4253775A (en) * 1979-06-29 1981-03-03 Ibm Corporation Apparatus for re-inking a ribbon in a thermal transfer printing system
US4269892A (en) * 1980-02-04 1981-05-26 International Business Machines Corporation Polyester ribbon for non-impact printing
US4345845A (en) * 1981-06-19 1982-08-24 International Business Machines Corporation Drive circuit for thermal printer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150047A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transfer of electroconductive ink and device
JPS5693585A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Ibm Printtribbon

Also Published As

Publication number Publication date
EP0082270A1 (en) 1983-06-29
JPH033596B2 (ja) 1991-01-18
DE3264075D1 (en) 1985-07-11
US4421429A (en) 1983-12-20
CA1176055A (en) 1984-10-16
EP0082270B1 (en) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58110283A (ja) 熱転写印刷のためのリボン
EP0096740B1 (en) Laminated transfer medium for thermal printing and lift-off correction
EP0098357B1 (en) Modified resistive layer in thermal transfer medium
US4419024A (en) Silicon dioxide intermediate layer in thermal transfer medium
JPH0413155B2 (ja)
EP0225585B1 (en) Surface layer to reduce contact resistance in resistive printing ribbon
JPS6061290A (ja) 感熱転写記録媒体の製造方法
US4692044A (en) Interface resistance and knee voltage enhancement in resistive ribbon printing
JP2734897B2 (ja) 通電熱転写記録媒体
JPS6172587A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6223779A (ja) 感熱転写材
JPS61189994A (ja) 感熱転写紙
JPS61277486A (ja) 熱感応性感圧転写材
JPH0441675B2 (ja)
JP2778367B2 (ja) 通電熱転写記録媒体
JP2734896B2 (ja) 通電熱転写記録媒体
JP2646733B2 (ja) インク記録媒体の再生方法
JP2946513B2 (ja) 感熱記録用転写体
JPH0655840A (ja) 通電熱転写記録媒体
JPH0226785A (ja) 通電熱転写記録媒体
JPS61277487A (ja) 熱感応性感圧転写材
JPH09131974A (ja) 繰返し印字可能な熱転写記録媒体
JPH02235652A (ja) 画像記録装置
JPS62169685A (ja) 感熱転写材
JPH0333118B2 (ja)