JPS58109896A - 原子炉圧力容器の解体方法 - Google Patents

原子炉圧力容器の解体方法

Info

Publication number
JPS58109896A
JPS58109896A JP56212615A JP21261581A JPS58109896A JP S58109896 A JPS58109896 A JP S58109896A JP 56212615 A JP56212615 A JP 56212615A JP 21261581 A JP21261581 A JP 21261581A JP S58109896 A JPS58109896 A JP S58109896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
reactor pressure
dismantling
blowpipe
acetylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56212615A
Other languages
English (en)
Inventor
武 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHISUTEMU MAINTENANCE KK
SYSTEM MAINTENANCE KK
Original Assignee
SHISUTEMU MAINTENANCE KK
SYSTEM MAINTENANCE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHISUTEMU MAINTENANCE KK, SYSTEM MAINTENANCE KK filed Critical SHISUTEMU MAINTENANCE KK
Priority to JP56212615A priority Critical patent/JPS58109896A/ja
Publication of JPS58109896A publication Critical patent/JPS58109896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原子炉圧力容器の解体方法に関する。
使用年限を経過した原子炉は廃炉となるが、この廃炉の
方法は、(へ)原子炉建屋を密封する。
(ロ)原子炉圧力容器を封鎖する。rt解体して撤去す
る等の方法がある、然しヒ)幹)の方法はelの方法に
比較して容易であるが、eつの解体して撤去する方法は
、原子炉圧力容器及びこの内部構造物が放射性を帯び、
また高線量であるため、解体が困難であり技術的にも未
開発の状態である。
特に原子炉圧力容器の中から内部構造物を取り出す方法
や原子炉圧力容器の解体方法は現状では技術的にも確立
されていない。
本発明の原子炉圧力容器の解体方法は上記の問題を解決
することを目的とするものである。
以下にこの実施例を図面に基いて説明する。符号0は解
体しようとする原子炉圧力容器である。
原子炉圧力容器(ト)の中から内部構造物を取り出し、
原子炉圧力容器内の水を抜き、原子炉圧力容器と接続し
ている配管を切断して、原子炉圧力容器をシステムより
隔離した後に、棒状をした中軸(1)の下端を原子炉圧
力容器C)の底部に位置せしめ、上端は適宜に設けた梁
@)に固定する。
(2)は円筒状の外軸で中軸(1)の外側に位置し、外
周に滑車軸(5)を取付けである。(4)は滑車で、滑
車軸(3)の上で回転する。(6)はガス切断用の吹管
で、吹管支持台(5)に取付けである。吹管支持台(5
)は一端を外軸(2)に固定し、他の一端は吹管(6)
を取付けである。本例では吹管支持台(5)が2mの場
合を示すが1箇又は2箇以上でも良い。(7)は吹管(
6)の火口で切断用の火炎が出る部分である。(8)は
アセチレン管で一端は吹管に、他の一端はアセチレン発
生器(t])に取付けである。(9)は酸素管で、一端
は吹管(6)に、他の一端は酸素発生器(11)に取付
けである。アセチレン発生器(1))は−例を上げると
アセチレンボンベであシ、酸素発生器01)の−例を上
げると酸素ボンベである。
02)は原子炉圧力容器(ト)の上部を被う中空で円形
状の蓋で)面に断面が半円形の溝■)が全周にわたって
施こしである。(15)は基板で蓋(t2)の上に位置
し、基板(15)の下面には溝@)と対応して断面が半
円形の溝(3)を設けである。溝@)と溝@)の間には
球状の回転球(24)が挿入しである。なお基板05)
には穴■)・G22)・(27)が設けてあり穴匈)は
外軸(2)が貫通し、穴G!2)はアセチレン管(8)
・酸素管(9)が貫通し、穴(1)は綱(5)が貫通し
ている。又基板C15)の外周には歯車の歯(26)が
刻んである。(14)は吊り金具で基板(13)に固着
されている。綱θ5)は例えばワイヤーロープで一端は
吊り金具(14)に取付け、他の一端は巻上げ機(16
)に取付けであるので綱(15)の巻き取りや巻き戻し
が可能である。(19)は電動機、(18)は電動機(
19)の軸で、軸(U)には歯車(17)が取付けてあ
沙、歯車(17)は基板(i5)の外周に設けた歯い)
と対応して噛み合っている。(ロ)は原子炉圧力容器(
イ)を切断後のブロックである。
なお切断の方法は、酸素アセチレンガス切断の場合につ
いて説明したが、他の方法例えばプラズマ切断法等でも
良い。
つぎに本発明による原子炉圧力容器の解体方法を説明す
る。
(1)  アセチレン発生器(11)よりアセチレン管
(8)を経由して吹管(6)にアセチレンを送る。また
酸素発生器θ1)より酸素管(9)を経由して吹管(6
)に酸素を送り火口(7)K点火をする。これにより火
口(力より火炎が発生する。
(2)電動機(η)を駆動して基板(i5)を回転し、
吹管(6)を原子炉圧力容器nの中で回転させる。これ
により原子炉圧力容器(イ)の円筒方向の切断は可能と
なる。
(3)巻上げ機■)を駆動して吹管(6)を原子炉圧力
容器υの中で上下に移動する。これにより原子炉圧力容
器υの軸方向の切断が可能となる3、(4)  円周方
向の切断・軸方向の切断は適宜のii1隔で行なう。こ
れにより原子炉圧力容器(イ)はブロック(B)となる
(5)  ブロック(ロ)は、原子炉建屋に設置しであ
る天井クレーンを用いてドラム罐や固体廃棄物輸送容器
等に収納する。
本発明は以上説明したように、原子炉圧力容器(ト)を
切断して、ブロック(ロ)とするので、原子炉圧力容器
(ト)の解体は可能である。
本発明による原子炉圧力容器の解体方法によると、廃炉
する場合、原子炉建屋を密封する方法や、原子炉圧力容
器を封鎖する方法等のように、原子力発電設備を滅する
必要がないので、原子炉圧力容器を解体後、新たな原子
炉圧力容器を同一場所に据付けることができるので、国
土が狭く、新たな原子力発電所の建設地を求める事が困
難な我が国では有益な方法である。
なお、ブロック(B)を原子炉格納容器内に保管する場
合には、原子炉格納容器底部に保管するが、この時は原
子炉格納容器底部を封鎖する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る原子炉圧力容器の解体方法の一実施
例を示すものであって、 第1図、第5図は本発明の一実施例に使用される解体装
置の部分側面図。 第2図は本発明の一実施例に使用される解体装置の部分
側面(一部断面)図。 第3図は本発明の一実施例に使用される解体装置基板(
13)の底面図。 第4図は本発明の一実施例に使用される解体装置中軸(
1)、外軸(2)の断面図。 第6図は本発明の一実施例に使用される解体装置の概念
を示す側面(一部断面)図。 第7図は原子炉圧力容器Vの側断面図。 1・・・・・・中軸 2・・・・・・外軸 3・・・・
・・滑車軸4・・・・・・滑車 5・・・・・・軟管支
持台6・・5・・・軟管 7・・・・・・火口8・・・
・・・アセチレン管   9・・・・・・酸素管り・・
・・・・アセチレン発生輪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉圧力容器の周方向と軸方向を切断することにより
    原子炉圧力容器を解体する方法。
JP56212615A 1981-12-23 1981-12-23 原子炉圧力容器の解体方法 Pending JPS58109896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212615A JPS58109896A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉圧力容器の解体方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212615A JPS58109896A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉圧力容器の解体方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109896A true JPS58109896A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16625610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212615A Pending JPS58109896A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉圧力容器の解体方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109896A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1208495A (zh) 压水反应堆燃料组件密封筐
US10415208B2 (en) Pile removal system
US4818472A (en) Method and apparatus for the wet dismantling of radioactively contaminated or activated components of nuclear reactor plants
JPS58109896A (ja) 原子炉圧力容器の解体方法
JPS58110173A (ja) 原子炉圧力容器の切断装置
JP2003312586A (ja) 灯浮標および灯浮標用潮流発電装置の取付構造
CN108360592A (zh) 一种桥架耳轴座保护装置
JP4423793B2 (ja) 原子炉格納容器のハッチ追設工法
CN208088380U (zh) 一种桥架耳轴座保护装置
RU2154864C1 (ru) Способ демонтажа дефектных отработавших тепловыделяющих сборок
JPS5918500A (ja) 原子炉圧力容器の解体処理装置及び方法
JP2022522692A (ja) 原子力施設の複合解体方法
JP2022516089A (ja) 原子力施設の解体方法
JP2005091059A (ja) 発電所施設の原位置直下処分方法
JPH0631864B2 (ja) 原子炉処理方法
JP2004061394A (ja) 原子炉圧力容器の切断方法及び同切断方法に用いるピッチホールド治具
JPS60157095A (ja) 原子炉圧力容器の解体工法
CN215449144U (zh) 工业固废处理设备的废气排放检测装置
JPS6166199A (ja) 使用済み原子炉圧力容器の水没方法
CN206827974U (zh) 一种塔吊检修防护装置
JPS5539803A (en) Installation method of marine turbine
JPS599590A (ja) 原子炉圧力容器の解体処理方法
RU2030504C1 (ru) Способ демонтажа опорного блока сквозной морской стационарной платформы
JPH0664196U (ja) 原子炉格納容器
JPH08285981A (ja) 原子炉圧力容器の取り替え方法