JPS58109886A - 原子炉格納容器の保安装置 - Google Patents

原子炉格納容器の保安装置

Info

Publication number
JPS58109886A
JPS58109886A JP56207091A JP20709181A JPS58109886A JP S58109886 A JPS58109886 A JP S58109886A JP 56207091 A JP56207091 A JP 56207091A JP 20709181 A JP20709181 A JP 20709181A JP S58109886 A JPS58109886 A JP S58109886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vent pipe
reactor
suppression chamber
containment vessel
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56207091A
Other languages
English (en)
Inventor
山成 省三
三田寺 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56207091A priority Critical patent/JPS58109886A/ja
Publication of JPS58109886A publication Critical patent/JPS58109886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子炉格納容器の保安装置に係り、特に、原子
炉を格納するドライウェルに、プール水ヲl[l’lし
たサプレッションチェンバーが、ベント管を介して接続
されている原子炉格納容器の保安装置に関するものであ
る。
従来知られている原子炉格納容器の保安装置は第1図に
示すような構造であり、1は原子炉11を格納するドラ
イウェル、3は一端がドライウェル1に接続され他端が
プール水9中に挿入されたベント管、4はポンプ、4′
はタンク、7はタンク4′またはプール水9をベント管
3に噴射注水するノズル管で、(a)図に示すものは、
サプレッション用プール水9を汲み上げ用のポンプ4に
より汲み上けてタンク4′に蓄積し、原子炉1の冷却水
喪失事故と同時にタンク4′から水をベント管3に注入
する装置である。この装置において、原子炉−次系配管
の中小破断時には、その状象が長期にわたるためベント
管3内の蒸気流は少なく、プール水9中での蒸気の凝縮
が不安定でsb、そのためベント管3の先端における凝
、縮振動荷重が大きくなり、また、タンク4′を上部に
設置しておくことは耐震上好ましくない。また、(b)
図に示すものは、ノズル管7の一端をベント管3に挿入
してベンチュリー形状とした場合で、ブローダウンに基
づく負圧の発生によシプール水を自動的に吸い上げ、ベ
ント管3内に噴射注水するものであるが、ブローダウン
流量が少なくなった場合は、プール水9の吸い上げが困
難である。
本発明の目的社、上記難点を解消し、原子炉の冷却水喪
失事故時に発生する蒸気凝縮振動、および、チャギング
振動を抑制し原子炉格納IFi)K加わる動荷重を低減
できる原子炉格納容器の保安装置を提供することにある
原子炉の冷却水喪失事故時に発生する蒸気凝縮振動、お
よび、チャギング振動は、ブローダウン後期の比較的流
量が少なくなった場合に顕著にあられれる。事象的には
、蒸気の凝縮速度と蒸気流との不均衡が厚内であるが、
このとき蒸気流中に空気が含まれていると凝縮速度がお
そくな夛、蒸気凝縮振動、および、チャギング振動が大
幅に減少することが実験によシ確認され、ベント管内に
水を注入すると局部的な蒸気凝縮による減圧現象が起こ
9、ベント管先端に設置しているバキュームブレーカt
−介してサプレッションチェンバー内の空気がベント管
に流入することにより上述の効果が得られる。
すなわち、本発明は、原子炉を格納するドライf)xル
に、プール水を収納したサブレツションチェンバーカ、
咳サプレッションチェンバーに先端を挿入したベント管
を介して接続されている原子炉格納容器において、前記
サプレッションチェンバーと前記ベント管との間に、ポ
ンプおよび隔離弁を有する管路が形成され、かつ、前記
ベント管の先端部にバキュームブレーカを設け、原子炉
の冷却材喪失時に、前記プール水が自動的にベント管に
注水されるようになっていることを特徴とする本のであ
る。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。J
I2図は本発明の原子炉格納容器の保安装置の起動ロジ
ック並びに縦断面図で、第1図と則一部分、または、同
一に作用する部分には同一符号が付してめシ、5は隔離
弁、6゛はリングヘッダ、8はバキュームブレーカ、1
0はダウンカマ、・12は低圧注水系隔離弁でsb、原
子炉1を格納するドライウェル11に、プール水9を収
納したサプレッションチェンバー2が、そのサプレッシ
ョンチェンバー2に先端を挿入したベント管3を介して
接続されている原子炉格納容器において、サプレッショ
ンチェンバー2とベント管sとo間にポンプ4および隔
離弁5を有する管路が形成され、かつ、ベント管の先端
部にバキュームブレーカ8を設け、原子炉の冷却材喪失
時に、プール水9をリングヘッダ6、ノズル管7を経て
ベント管3に自動的に噴射注水するようになっている。
この自動的に噴射注水する動作は第2図の起動ロジック
に示すように、冷却材喪失事故信号(LOCA信号)に
よシ全非常用炉心冷却系ポンプ(全ECC8ポンプ)が
起動し、大破断事故時のように原子炉11の圧力が急減
する場合には低圧注水系も含め全非常用炉心冷却系ポン
プによって原子炉11の炉心に注水される。また、原子
炉11の圧力が高く低圧注水系による注水ができないよ
うな中小破断事故時には、原子炉11の圧力が低下する
までポンプ4が作動し隔離弁5が開いてプール水9をリ
ングへラダ6.ノズル管7を経てベント管3に噴射注水
する。
なお、冷却材喪失事故時の初期においてはぺ/ト管3に
は非凝縮性のガスが流れるので従来通りダウンカマ10
を経てサプレッションチェンバー2、に放出されるが、
その後に続く蒸気はベント管3内に噴射している注水に
よシ凝縮し、ベント管3内で局所的な減圧現象が起こり
バキュームプレー カ8 カ作動L、サプレッションチ
ェンバー2内の空気がベント管3内に流入する。そして
、サプレッションチェンバー2内の非凝縮性カスカヘン
ト管3に戻ると、ベント管3内には蒸気と非凝縮性ガス
とが混在し、蒸気凝縮速度が弱められ、急激な蒸気凝縮
は起ζ1離くなるので、蒸気凝縮振動およびチャギング
振動が低減し、サプレッションチェンバー2並びにベン
ト管3を伝わってドライウェル1に加わる振動荷重は減
少し、原子炉格納容器の安全性が維持される。
特に、中小破断事故の場合は、原子炉1の炉心の再冠水
までの時間が大破断事故にくらべて長く、壕九、比較的
小蒸気量の凝縮なので蒸気凝縮振動、および、チャギン
グ振動が起こシ易い条件となっているが、本実施例の装
置によればこれを有効に防止することができる。
以上説明したように、本発明の原子炉格納容器の保安装
置によれば、原子炉の冷却材喪失事故時に生じる蒸気凝
縮振動、および、チャギング振動を抑制し原子炉格納容
器に加わる振動荷重を低減でき安全性を維持し得るとい
う実用的効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原子炉格納容器の保安装置の構造図、第
2図は本発明の同じく一実施例の起動ロジック並びに縦
断面図である。 1・・・トライウェル、2・・・サプレッションチェン
バー、3・・・ベント管、4・・・ポンプ、5・・・隔
離弁、6・・・リングヘッダ、7・・・ノズル管、8・
・・バキュームブレーカ、9・・・プール水、10・・
・ダウンカマ、第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子炉を格納するドライウェルに、プール水を収納
    したサプレッションチェンバーが、咳すフレツションチ
    ェンバーに先端を挿入したベント管を介して接続されて
    いる原子炉格納容器において、前記サプレッションチェ
    ンバーと前記ベント管との間に、ポンプおよび隔離弁を
    有する管路が形成され、かつ、前記ベント管の先端部に
    バキュームブレーカを設け、原子炉の冷却材喪失時に、
    前記プール水が自動的にベント管に注水されるようにな
    っていることを特徴とする原子炉格納容器の保安装置。
JP56207091A 1981-12-23 1981-12-23 原子炉格納容器の保安装置 Pending JPS58109886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207091A JPS58109886A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉格納容器の保安装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207091A JPS58109886A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉格納容器の保安装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109886A true JPS58109886A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16534044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56207091A Pending JPS58109886A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 原子炉格納容器の保安装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859821A (en) * 1995-11-02 1999-01-12 Sony Corporation Record medium with managed digest portions of programs, reproducing apparatus thereof, and reproducing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859821A (en) * 1995-11-02 1999-01-12 Sony Corporation Record medium with managed digest portions of programs, reproducing apparatus thereof, and reproducing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856865B2 (ja) 原子力プラントの炉心冷却設備
JPH085772A (ja) 原子炉格納容器
CN111599494B (zh) 一种抑压水池
JPS58109886A (ja) 原子炉格納容器の保安装置
CN209388717U (zh) 核电站安全系统
JPS6375691A (ja) 自然循環型原子炉
JP2991308B2 (ja) 受動安全注入装置及び予備凝縮多孔分散装置
JPH03269297A (ja) 原子力発電所の非常用炉心冷却系
JPH05215886A (ja) 非常用炉心冷却系
JP2918353B2 (ja) 原子炉格納容器
CN111599492B (zh) 一种抑压管及应用该抑压管的抑压水池
JPH0273198A (ja) 原子炉の緊急炉心冷却装置
JP2992076B2 (ja) 非常用炉心注水系
JPH0283495A (ja) 非常用炉心冷却装置
JPH02222878A (ja) 原子力発電所の残留熱除去系
JPH06201880A (ja) ほう酸流出防止装置
JPS59136681A (ja) 二室式原子炉格納容器
JPH02129590A (ja) 原子炉格納容器
JPH07318684A (ja) 原子炉機器施設への代替注水装置
JPS6131836B2 (ja)
JPS62228197A (ja) 軽水型原子炉
JPS60247195A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JP2003167088A (ja) 沸騰水型原子力発電所
JPH06331779A (ja) 冷却水の注水装置及び原子炉
JPS63118692A (ja) 格納容器