JPS58109186A - ミネラル水製造装置 - Google Patents

ミネラル水製造装置

Info

Publication number
JPS58109186A
JPS58109186A JP20854981A JP20854981A JPS58109186A JP S58109186 A JPS58109186 A JP S58109186A JP 20854981 A JP20854981 A JP 20854981A JP 20854981 A JP20854981 A JP 20854981A JP S58109186 A JPS58109186 A JP S58109186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mineral
media
furnace material
filter media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20854981A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Futaboshi
二星 郁夫
Terukazu Yamauchi
山内 照和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20854981A priority Critical patent/JPS58109186A/ja
Publication of JPS58109186A publication Critical patent/JPS58109186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は飲料水に用いられるミネラル水製造装置に関す
るもので、ミネラル炉材と浄水炉材および塩化銀を添着
した浄水殺菌炉材を均一に混合することにより、効果的
にミネラル水の殺菌をおこなうものである。
以下本発明の一実施例につき添付図面に基づき詳細に説
明する。
第1図において、1は給水栓、2は前記給水栓1を介し
て得た原料水にある一定の割合にて炭酸ガスを溶解混合
させる炭酸ガス自動定量供給装置、3は炭酸ガス自動定
量供給装置2の炭酸ガスボ/ぺで、4は前記炭酸ガス自
動定量供給装置2により得られた炭酸水にミネラル分を
溶解抽出するミネラル炉材と、ミネラル水中に含まれる
各種爽雑物を吸着除去する浄水炉材および前記浄水効果
と併せて殺菌効果を兼ねた塩化銀を活性炭に添着した浄
水殺菌p材とを均一に混合充填したミネラル水製造装置
である。
前記ミネラル水製造装置4は、第2図に詳細を示してい
るが、6は下方に導出した集水管、6はフィルター、7
は前記集水管5に連通ずる吐出管、8はミネラル含有炭
酸塩よりなるミネラル炉材9と、活性炭よりなる浄水炉
材1oと、塩化銀を添着した活性炭よりなる浄水殺菌炉
材11とを均一に混合した混合炉材、12は整流濾過層
である。
なお塩化銀添着活性炭は塩化銀を活性炭に対し1重量%
坦持させたものである。また混合炉材8のミネラル含有
炭酸塩と活性炭と塩化銀添着炭との混合比は重量比で3
0:10:1である。また平均粒径はミネラル含有炭酸
塩は0.8111111活性炭および塩化銀添着炭は0
.3則である。13は前記フィルター6、混合炉材8、
整流濾過層12を内装したカートリッジ式の槽、14は
集水管5と同方向に位置する炭酸水の入口である。15
は槽本体で、本体底に集水管6と前記入口14を設けて
おり、上方の蓋部分は取外し可能なものである。
上記装置において炭酸ガス自動定量供給装置2からの炭
酸水は、ミネラル水製造装置4の入口14から流入し、
整H濾過層12、混合炉材8、フィルター6を経て集水
管6に流れ、さらに吐出管7にいたり流出する。
以上のような構成において、給水栓1を通して供給され
る原料水と、炭酸ガスポンベ3からの炭酸ガスとを定量
混合し、加圧下で炭酸水とし、混合炉材8でミネラル炉
材9のミネラル分を溶解抽出すると同時に、浄水炉材1
oおよび浄水殺菌3炉材11によりミネラル中に含まれ
る各種夾雑物を吸着除去し、かつ浄水殺菌5戸材11が
ミネラル水を殺菌してきわめて純度の高い衛生的なミネ
ラル水を製造するものである。なおミネラル炉材9の塩
化銀添着活性炭の粒径は0.15111m〜0.7 m
m範囲のものがよい。
上記実施例からあきらかなように、本発明のミネラル水
製造装置は次の特徴がある。
1、塩化銀を添着した浄水殺菌炉材を均一に混合した混
合炉材を使用するため、滞留したミネラル水の殺菌が十
分におこなえる。
2、混合炉材は粒度の荒いミネラル炉材の間隙に粒度の
細かい浄水炉材および浄水殺菌炉材が充填できるため、
各炉材を分離充填するものより、さらに全体をコンパク
トにすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるミネラル水製造装置
とその関連部材との関係を示すブロック図、第2図はミ
ネラル水製造装置の断面図である。 2・・・・・・炭酸ガス自動定量供給装置、4・・・・
・・ミネラル水製造装置、8・・・・・・混合炉材、S
・・・・・・ミネラルシ材、10・・・・・・浄水炉材
、11・・・・・・浄水殺菌炉材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭酸水にミネラル分を溶解抽出するミネラル7材と、ミ
    ネラル水中に含まれる各種爽雑物を成層除去する浄水炉
    材と、塩化銀を添着した浄水殺菌炉材とを均一に混合し
    た混合炉材を有するミネラル水製造装置。
JP20854981A 1981-12-22 1981-12-22 ミネラル水製造装置 Pending JPS58109186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20854981A JPS58109186A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 ミネラル水製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20854981A JPS58109186A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 ミネラル水製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109186A true JPS58109186A (ja) 1983-06-29

Family

ID=16558017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20854981A Pending JPS58109186A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 ミネラル水製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109186A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754407A (en) * 1995-12-20 1998-05-19 Uniden Corporation Part holder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754407A (en) * 1995-12-20 1998-05-19 Uniden Corporation Part holder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5833841A (en) Method and apparatus for purifying water and for maintaining the purity thereof
PL375932A1 (en) Filter device
CN109264845A (zh) 一种反渗透浓水有机物和氨氮同时去除的装置及方法
CN102642949A (zh) 一种中央活水滤水系统
CN101848866A (zh) 产生阴离子的净水装置及处理方法
JPS58109186A (ja) ミネラル水製造装置
RU2206397C1 (ru) Фильтр для очистки воды
JP2004344777A (ja) 還元水生成具
CN206403119U (zh) 果味饮料的生产系统
CN209128117U (zh) 一种反渗透浓水有机物和氨氮同时去除的装置
CN106746201A (zh) 一种去除水中2‑mib和gsm的方法及系统
CN206808597U (zh) 一种苏打水调配混合系统
JPS58109188A (ja) ミネラル水製造装置
CN206599498U (zh) 一种去除水中2‑mib和gsm的系统
JPS58109187A (ja) ミネラル水製造装置
CN105417885A (zh) 加工柑橘的高浓度果胶废水处理装置
JPS58109185A (ja) ミネラル水製造装置
JPS61138587A (ja) 飲料用浄水器
TWM559318U (zh) 高濃度溶氧水之合成裝置
CN204897443U (zh) 复合火山岩矿化滤芯
JP3770638B2 (ja) 気液接触反応装置
JPS6242791A (ja) ミネラル造水装置
JPH07204665A (ja) 浄水機能を有するミネラルウォータ製造装置
JP2709700B2 (ja) 飲料水用ミネラル水の生成装置及びその生成方法
JPS61111191A (ja) 飲料水の製造法