JPS58108877A - カラーテレビジョン信号処理装置 - Google Patents

カラーテレビジョン信号処理装置

Info

Publication number
JPS58108877A
JPS58108877A JP57220013A JP22001382A JPS58108877A JP S58108877 A JPS58108877 A JP S58108877A JP 57220013 A JP57220013 A JP 57220013A JP 22001382 A JP22001382 A JP 22001382A JP S58108877 A JPS58108877 A JP S58108877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
peaking
luminance
high frequency
chrominance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57220013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424910B2 (ja
Inventor
ラリ−・アレン・コクラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS58108877A publication Critical patent/JPS58108877A/ja
Publication of JPH0424910B2 publication Critical patent/JPH0424910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の関連する技術分野〕 この発明は、カラーテレビジョン受1”2 磯またはこ
れと同等の装置uパによって処理さ九るカラービデオ1
゛トj号の輝度成分におけるピーキングの;iiを自!
I’2i)的に制御41すると共に、i’+:;+同波
数雑音が過大になっ−ここの輝度信号が1ill +N
aされた形でテビ〜キング処理されるとこのビデオ信号
のクロミナンス成分を同時に減衰させるための装置δに
関するものである3J〔発明の背景〕 カラーテレビジョン受像機或いは同等の装置によって処
理されたビデオ信号に応じて生成される再生画像は、ビ
デオ信号の振幅変移の勾配すなわち「急峻さ」を増大さ
せることによって主観的に改善または修正することがで
きる。俗に信号の「ピーキング」と呼ばれるその1求な
修正には通常ビデオ信号の高周波数情報成分が導入され
る。たとえば、水平1ihi 像ピーキングは、振幅変
移の直前に信号のプリシュートを発生させまた振幅変移
の直後に信号のオーバシュートを発生させることによシ
黒から白へおよび白から黒−〇ビデオ信号振幅変移を強
調して行なわれる。
テレビジョン受像機で処理されたビデオ信号により表わ
されるピーキングの量はチャンネルごとに異る可能性が
ありまた種々の信号源に起因している。水平画像ピーキ
ングは、放送用の送信機において、およびテレビジョン
受像機内の種々の回路によって行なわれ、その量は一定
まだは制御可能である。信号のピーキング或いはデビー
キングは、また、ケーブルテレビジョンの信号供給路に
おける信号の「不整合(たとえばインピーダンス不整合
に起因する)」によっても生ずる。信号のピーキングは
ビデオ信号の高周波数応答を強調するから、送信機、信
号の伝播過程および受像機において生ずる高周波数雑音
を含む不要信号の存在も、ビデオ信号に与えるべきピー
キングおよびデビーキングの量を決定する際に考慮に入
れなければならない。従って、種々の発生源から与えら
れる雑音やピーキング成分を含むビデオ信号の高周波数
成分量の関数としてビデオ信号に自動的にピーキングお
よびデピーキングを与えて、種々の信号状態において良
好な解像度をもった再生画像が得られるようにビデオ信
号のピーキング量を適正なものとすることが望まれてい
る。
〔従来の技術〕
特に有利なこの形式の自動ピーキング制御方式はハーラ
y (W、 E、 Harlan )氏の米国特許第4
351003号に開示されている。
画像を表わす輝度およびクロミナンス信号成分よシ成る
カラーテレビジョン信号を処理するカラーテレビジョン
受像機の場合には、内蔵自動ピーキング制御装置が働い
て輝度信号の高周波数ピーキング内容(量)を制御する
のが普通である。その場合に、一般に雑音のような不要
高周波数信号を相当量含む弱いテレビジョン信号を受信
したときこの自動ピーキ・:ング制御装置が輝度信号の
ピーキングを相当量低減させる(すなわち相当量のデピ
ーキングを与える)と、表示されるカラー画像は不要に
過飽和カラーを呈するようになることが判る。この不都
合な作用は、受像機のクロミナンス信号処理チャンネル
を通して結合される雑音がクロミナンス成分に加算され
、一方自動ピーキング制御装置の作用で輝度チャンネル
の高周波数応答が減少して輝度信号がデピーキングされ
る結果この受像機の輝度チャンネルにより処理された輝
度信号中には上記雑音に相当する量の雑音が含まれてい
ないという事実に起因している。
〔発明の開示〕
この発明の原理によれば、自動輝度信号ピーキング制御
回路を具えるカラービデオ信°号処理装置において、弱
くかつ雑音の多い信号状態に応じて輝度信号のデビーキ
ングをしても、そのような信号状態で生ずる上記のよう
な画像カラーの過飽和させる向きに制御することによシ
補償されて、より美しいカラー画像が得られる。
この発明の一つの特徴として、クロミナンス成分の大き
さは、デビーキングされた輝度信号を表わす制御信号の
存在と弱いビデオ信号の存在を表わす制御信号とに応じ
て制御される。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しつつ詳細に説明する。
第1図について、放送カラーテレビジョン信号はアンテ
ナ10により受・1gされた後、同3LU 1ltlJ
 fMI可能な高周波(RF)増幅段を含むチューナ1
2に印加される。チューナ12の出力信号は中間局ン反
数(IF)信号処理および増幅回路14に供給される。
回路14からのIF倍信号ビデオ倹波器16で検波され
、その検波出力は周波数選択回路(たとえば、くし形フ
ィルタを含むもの)20に供給される前にビデオ増幅器
18で増幅される。回路20の出力信号は、カラーテレ
ビジョン信号の、互に分離された輝度成分(ト)とクロ
ミナンス成分(Qである。この輝度成分は大体4.2■
]2に及ぶ比較的広い帯域幅を有し、その高い方の周波
数域特に3 、08 MHzから4.98MHzの間は
、カラー情報で振幅と位相が変調されている3 、 5
8 MI(zの副搬送波信号より成るクロミナンス成分
と共用している。クロミナンス成分はクロミナンス処理
器25(たとえば、増幅器とカラー復調段を含むもの)
に供給され、そこで色差信号R−Y、G−YおよびB−
Yが生成出力される。回路20の輝度信号出力は自動ピ
ーキング制御装置3oで処理されて制御された量の水平
ピーキングが与えられる。装置30の制御された量のピ
ーキングを与えられた輝度信号出力は、輝度処理器40
(たとえば、増幅段と、明るさおよびコントラス外制御
回路とを含む形式のもの)を介してマトリクス44に結
合され、そこでこのピーキング処理された輝度信号は処
理器25からの色差信号と合成されてカラー画像を表わ
す信号R,GおよびBを生ずる。カラー映像管45はこ
のカラー信号R1GおよびBに応じてカラー画像を表示
する。
検波されたビデオ信号の振幅に応じてAGC回路17か
ら自動利得制御(AGC)信号が出力する。
AGC信号は、チューナ12内めRF増幅段の信号利得
と回路14中のIF増幅器の信号利得を制御して検波器
16から出力される検波されたテレビジョン信号のレベ
ルを所望値に維持するように働く。
このAGC信号のレベルは、受信したテレビジョン信号
の強度を表示するもので、後述するように第2図の制御
回路と共に利用される。
自動ピーキングHjlJ御装置30は、輝度信号に応じ
て水平ピーキング信号成分を発生するだめのピーキング
発生器32を有し、上記水平ピーキング11号成分は係
号合成器33中で輝度信号と合成されてその出力にピー
キング処理された輝度信号を生成する。ピーキング発生
器32は前述の米国せ許第4351003号に開示され
ている形式のもので良い。ピーキング発生器32から生
ずるピーキング信号の大きさ、およびそれによって輝度
信号に与えられる水平ピーキングの量は、周波数選択回
路2oからの輝度信号の高周波数成分の関数である。こ
れに関連して輝度信号の高周波数成分は雑音を含めて、
フィルタ35を介して平均値応答振幅検波器36に選択
的に供給される。検波器36は、フィルタ35から供給
される高周波数成分のレベルに比例した出力制御信号を
生成する。
この検波器の出力制御信号は、ピーキング発生器32の
利得制御入力に印加され、このピーキング発生器32か
らのピーキング信号のレベルを検波された輝度信号の高
周波数成分のレベルと逆の関係に制御する。すなわち、
このピーキング信号のレベルは輝度信号の高周波数成分
の減増に応じて増減する。発生器32からのピーキング
信号のレベルはまたこの発生器に結合された使用者用の
可調整ポテンショメータなどによって手動的に制御する
こともできる。この形式の手動ピーキング制御器は前述
の米国特許第4351003号に示されている。
検波器36の出力検波信号は成る所定周波数範囲にわた
って輝度信号の高周波数情報成分の量を表わしている。
回路30の検波周波数応答は、たとえば大体2 、0 
MHzの点にピーク振幅応答を示し大体1、 、 OM
Hzから3.0 MHz (共に一3db点)に至る周
波数範囲に亘っている。この周波数応答は、主として、
高域通過または帯域通過フィルタであるフィルタ35の
特性によって決まる。実際問題として、テ゛レビジョ/
受像機全体の代表的な周波数応答および通常遭遇する輝
度信号の周波数成分は、上述した検波周波数応答が、ピ
ーキング成分および雑音成分を含む輝度信号高周波数成
分量の適切な表示となるようなものである。しかし、個
々の装置の要求に応じて、上記とは異なる周波数応答性
を選ぶこともできる。
自動ピーキングiij制御回路30は、発生器32から
の制御された量のピーキング信号を輝度1′15号に加
えることによって輝度信号のピーキングを制御された形
で増加させる(すなわち、輝度信号の振幅変移の勾配を
増大させる)ように構成されている。
従って、ピーキング処理された輝度信号は、ピーキング
処理されない信号の勾配よりも一層大きな勾配の信号変
移を呈している。デビーキングされた輝度信号は、ピー
キング成分と、ピーキング処理された信号の振幅変移勾
配よりは小さいがピーキング処理されない輝度信号の勾
配と同等またはそれより大きな対応振幅変移勾配とを示
す。この形式のピーキング制御回路は前述した米国特許
中に示されている。
ピーキング制御回路30は、輝度信号の通常予想される
高周波数成分量に関して、輝度信号に定格量のピーキン
グが加えられて通常予想される輝度信号状態のとき所望
の良好なカラー画像が生成されるように、構成される。
手動ピーキング制御器について言えば、この定格ピーキ
ングレベルは手動的に調整可能なピーキング制御器31
を中心にセットした状態に相当する。輝度信号ピーキン
グは、この定格ピーキングレベルに対して自動的におよ
び手動で調整可能で、上述したようにピーキング処理ま
たはデピーキング処理された輝度信号を生成する。
検波器36の制御信号出力は、受信したテレビジョン信
号が弱く雑音が多い場合に高周波数雑音成分を主として
表わし、この信号状態に対応してデビーキングされた輝
度信号を生成する。この様な場合、表示されるカラー画
像は、輝度信号の正常ピーキング状態に対しデピーキン
グ処理された輝11′ 度信号とクロミナンス信号との間の不平衡によって不必
要に過飽和カラーを呈することになる。具体的には、そ
の様な過飽和カラー状態は、抑制されなかった雑音がク
ロミナンス・チャンネルを介して結合されてクロミナン
ス信号に相加され、一方輝度チヤンネルでは輝度信号を
デピーキングする結果雑音が減衰されるという事実に起
因するのである。この様なりロミナンス信号と輝度信号
の不平衡によって作り出される過飽和カラー状態が肉視
できるという現象は、ピーキング処理されない輝度信号
の振幅変移の勾配に比べてその勾配を実際に減少させる
減算法によって輝度信号のデピーキングが行なわれる装
置においても発生する可能性がある。この形式の装置は
スキンナ(Skinner)氏の米国特許第1!081
836号に開示されている。
この発明の構成においては、過飽和カラー状態の可視効
果は、輝度信号のデピーキングを行なったときクロミナ
ンス信号の振幅を減少させ色飽和度を低下させることに
よって、低減される。詳しくは、もし検波器36からの
雑音を表わす制御信号が正常時に非導通の閾値回路38
の閾値導通レベルを越え得る程大きくなると、閾値回路
38はこの検波器の制御信号に比例した制御信号をクロ
ミナンス処理器25の利得制御入力に導通させる。回路
38は、通常非導通の増幅器より成るもので、この増幅
器は検波器制御電圧に応じて導通状態に付勢されると、
この検波器制御信号に比例した適当な利得制御出力信号
を供給する。この導通した利得制御信号は、処理器25
内のクロミナンス信号増幅器の信号利得を、クロミナン
ス信号の振幅を低減させる向きに比例的に変化させて色
飽和度を低減させるように、働く。閾値回路38を通過
する制御信号は線形変化することが望ましい。しかし、
検波器36からの制御信号に関し上記と別の所定関係も
採用することができる。画像の色飽和度は、処理器25
中での復調に先立ってクロミナンス信号を制御すること
によって、或いは復調された色差信号を制御することに
よっても低減させることができる。
上記した過飽和カラー状態は、全画像カラー成分の強度
を視聴者が視覚的に平均化することによって視聴者が肉
視することができる。検波器36としてはピーク検波器
でなく平均検波器が用いられる。それは、特に受信信号
が弱くかつ雑音の多い状態のときに、過飽和カラー状態
を最終的に補償する目的に対してビデオ信号の高周波数
成分を検波するには、平均灰波器の方が好ましいからで
ある。平均検波器は、散発的に発生するインパルス雑音
に比べて、弱い信号状態に通常伺帯するような高密度(
すなわち、長期平均で)の高周波数雑音に関する有効な
表示を与える。
第2図は、第1図に示されたnjIJ御装置の一変形例
を示している。第2図において、検波器36と閾値回路
38は第1図中の同一参照番号の素子に対応するもので
ある。第2図の装置はその外にAND論理ゲート50、
閾値導通回路52および通常非導通のゲート55(たと
えば、信号伝送ゲートまたはアナログ電子スイッチ)を
持っている。
第2図の構成では、弱い受信テレビジョン信号のあるこ
とを示すためにAGC情報を利用している。この構成で
は、閾値回路38の出力に生ずる検波器制御信号は検波
器36によって検波された高周波数雑音のレベルが増大
すると正方向の極性を示し、またAGCに応答する閾値
回路52の出力も受信するテレビジョン信号が弱くなる
(すなわち低振幅になる)ことを表わす入力AGC信号
に応じて正方向の極性を示す。閾値回路38の出力は検
波器36からの検波された信号に比例して変化し、AN
Dゲー)50の1方の入力とゲート55の信号入力とに
供給される。AGC応答閾値回路52の出力信号は、回
路52の閾値導通レベルを超えた後は一定値または可変
の何れであっても良い。それは、この信号は単にAND
ゲート55を制御するだめの、Ii=理信号として働く
ものだからである。
ANDゲート50の出力は、その両信号入力が正方向に
充分大きい時のみ(すなわち、両信号入力が共に論理レ
ベル″II′を示すときのみ)ゲート55を付勢して閾
値回路38からの検波器制御信号をクロミナンス処理器
25の利得制御入力に伝える。
こうしてこの実施例では、検波器36からの雑音を表わ
す制御信号が相当量の高周波数雑音のために大きく輝度
信号を相当にデピーキングする時および閾値回路52の
出力が大きく非常に弱い受信テレビジョン信号があるこ
とを表示する時のみ、クロミナンス信号の振幅およびそ
れによって前述の過飽和カラー状態が低減されることに
なる。従って、第2図の構成は検波された高周波数雑音
に弱い受1h信号状態が組合わされたときに不所望な過
飽和カラー状態の補償を一層確実なものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの元明による一例装置をaむ信号Hill呻
装置全装置たカラーテレビジョン受1雫嵌の一部を示す
ブロック図、第2図は第1図の装置4のまた別の実施例
を示す図である。 12・・・チューナ、14・・・IF信号処理増幅回路
、16・・・ビデオ検波器、20・・・周波数選択器、
25・・・クロミナンス処理器、30・・・自動ピーキ
ング制御装置、32・・・ピーキング発生器、33・・
・信号合成器、35・・・フィルタ手段、36・・・検
波器、38・・・閾値回路(クロミナンス信号を減衰さ
せる手段)。 特許出m人  アールシーニー コーポレーション代理
人 清水 哲ほか2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輝度信号成分とクロミナンス信号成分とを含むカ
    ラー像を表わすビデオ信号の処理装置においで、L記ビ
    デオ信号のうちの雑音を含む高周波数成分を選択的に通
    過させるフィルタ手段と、上記輝度信号の定格ピーキン
    グ状態に対し1、第1の極性を持つ上記通過した高周波
    数成分の大きさに応じて制御された形でピーキング処理
    された輝度信号を生成しまた第2の極性を持つ上記通過
    した高周波数成分の大きさに応じて制御された形でデピ
    ーキング処理された輝度信号を生成する、上記選択的に
    通過した高周波数成分の大きさに応動するピーキング制
    御手段と、上記輝度信号のデピーキングされた状態に対
    応する上記第2の極性を持つ通過した高周波数成分の大
    きさに応じて上記クロミナンス信号を減衰させる手段と
    、を具備する自動ビデオ信号ピーキングおよびカラー制
    御装置。
JP57220013A 1981-12-14 1982-12-14 カラーテレビジョン信号処理装置 Granted JPS58108877A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US330386 1981-12-14
US06/330,386 US4430665A (en) 1981-12-14 1981-12-14 Automatic video signal peaking and color control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108877A true JPS58108877A (ja) 1983-06-29
JPH0424910B2 JPH0424910B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=23289530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220013A Granted JPS58108877A (ja) 1981-12-14 1982-12-14 カラーテレビジョン信号処理装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4430665A (ja)
JP (1) JPS58108877A (ja)
KR (1) KR920000986B1 (ja)
AT (1) AT389968B (ja)
AU (1) AU560670B2 (ja)
DE (1) DE3246055C2 (ja)
ES (1) ES8401702A1 (ja)
FI (1) FI74572C (ja)
FR (1) FR2518347B1 (ja)
GB (1) GB2111344B (ja)
IT (1) IT1155220B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3421434A1 (de) * 1984-06-08 1985-12-12 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Farbfernsehempfangsanordnung mit einer farbkorrekturschaltung
JPH0724425B2 (ja) * 1986-09-02 1995-03-15 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
DE3809303A1 (de) * 1988-03-19 1989-10-05 Itt Ind Gmbh Deutsche Schaltungsanordnung zur farbsaettigungseinstellung
KR910006373B1 (ko) * 1988-06-11 1991-08-21 삼성전자 주식회사 잡음 제거 레벨 자동 조정 회로
US4991003A (en) * 1989-04-20 1991-02-05 Rca Licensing Corporation Receiver with correction for comb filter frequency response
US5187567A (en) * 1991-10-03 1993-02-16 Zenith Electronics Corporation Automatic video peaking system
US5194940A (en) * 1991-10-03 1993-03-16 Zenith Electronics Corporation Frequency multiplexed digital video processor
JPH05100167A (ja) * 1991-10-08 1993-04-23 Nikon Corp 輪郭強調回路
JP3208814B2 (ja) * 1992-01-09 2001-09-17 松下電器産業株式会社 映像信号補正装置
US5822011A (en) * 1995-09-15 1998-10-13 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for detecting noise in a color video signal
KR19990067525A (ko) * 1996-09-16 1999-08-25 요트.게.아. 롤페즈 감각 색상 트랜지언트 개선 방법
US7034843B2 (en) * 2002-07-10 2006-04-25 Genesis Microchip Inc. Method and system for adaptive color and contrast for display devices
US6778183B1 (en) * 2002-07-10 2004-08-17 Genesis Microchip Inc. Method and system for adaptive color and contrast for display devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087235A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167750A (en) * 1975-02-20 1979-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color-difference signal modifying apparatus
US4081836A (en) * 1976-11-30 1978-03-28 The Magnavox Company Luminance signal processor for providing signal enhancement
US4198652A (en) * 1978-05-11 1980-04-15 Rca Corporation D.C. Gain controlled amplifier
US4351003A (en) * 1981-04-20 1982-09-21 Rca Corporation Automatic video signal peaking control

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087235A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
FI824199A0 (fi) 1982-12-07
FR2518347A1 (fr) 1983-06-17
AT389968B (de) 1990-02-26
FI74572C (fi) 1988-02-08
ES517985A0 (es) 1983-12-16
IT8224715A0 (it) 1982-12-13
DE3246055C2 (de) 1986-07-17
AU9119682A (en) 1983-06-23
FR2518347B1 (fr) 1988-05-20
GB2111344B (en) 1985-05-22
US4430665A (en) 1984-02-07
ES8401702A1 (es) 1983-12-16
KR920000986B1 (ko) 1992-01-31
IT1155220B (it) 1987-01-21
FI824199L (fi) 1983-06-15
FI74572B (fi) 1987-10-30
IT8224715A1 (it) 1984-06-13
ATA454182A (de) 1989-07-15
JPH0424910B2 (ja) 1992-04-28
DE3246055A1 (de) 1983-06-16
GB2111344A (en) 1983-06-29
AU560670B2 (en) 1987-04-16
KR840003175A (ko) 1984-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58108877A (ja) カラーテレビジョン信号処理装置
US5191420A (en) Video system with feedback controlled "white stretch" processing and brightness compensation
CA1087300A (en) Luminance signal processor
EP0737010A2 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with reference level
JPS6096081A (ja) 画像再生装置の電流変更装置
EP0547302B1 (en) Non-linear luminance signal processor responsive to average picture level (APL) of displayed image
EP0550232B1 (en) Apparatus for recording and reproducing a video signal
JP2549025B2 (ja) 適応動作型低雑音テレビジョン方式
JPS6226234B2 (ja)
JPH01176184A (ja) テレビジョン信号の送信装置
JPH0720251B2 (ja) 画像合成装置
JPS6033357B2 (ja) カラ−テレビジョン受像機の画質改善装置
JP3287833B2 (ja) カラーテレビジョン受像機のブルーミング低減回路
JPS6219115B2 (ja)
JPS601794B2 (ja) カラ−テレビジョン受像機の画質調整装置
JP2575647B2 (ja) ビデオカメラ装置
JPH0514628Y2 (ja)
KR19990076726A (ko) 선명도 개선 방법 및 회로
JPH0345095A (ja) 画像輪郭強調回路
JPS5831668A (ja) 輪郭補正回路
JPS6219117B2 (ja)
JPH0124472B2 (ja)
JPS6219116B2 (ja)
JPH0531994B2 (ja)
JPH09163402A (ja) 磁気記録再生装置