JPS58108556A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS58108556A
JPS58108556A JP20788981A JP20788981A JPS58108556A JP S58108556 A JPS58108556 A JP S58108556A JP 20788981 A JP20788981 A JP 20788981A JP 20788981 A JP20788981 A JP 20788981A JP S58108556 A JPS58108556 A JP S58108556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
electrode
voltage
insulating
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20788981A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Amaya
天谷 幹夫
Junzo Nakajima
淳三 中島
Tetsuo Nakajima
中嶋 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20788981A priority Critical patent/JPS58108556A/ja
Publication of JPS58108556A publication Critical patent/JPS58108556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array
    • G03G15/348Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array using a stylus or a multi-styli array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (5)発明の技術分野 本発明は7アクシきり等に用いられる画像信号出力のた
めの記録装置に係シ、特に絶縁性記録体を介して記録電
極と磁性トナー現像機を配置し、画像信号印加と同時K
IP3縁性記縁体記録体上−像を形成し記録紙上に転写
を行なう直接記録装置IK関する。
(ロ)技術の背景 画像等の記録装置として記録体表面に形成さnたトナー
像を記録紙に転写するものが知られてお9、記録電極と
対向電極により記録紙に画像等のパターンに応じた電荷
像を形成した後、トナーを吸着せしめて現像を行う装置
が知られている。
0 従来技術と問題点 第1図は印字部の構成を示したもので記録電極[は複数
のグループからなる電極針2を一列に並べたマルチスタ
イラス電極である。この記録電極IKWj電体フィルム
からなる絶縁性記録体3を接触させる。−刃固定された
円筒スリーブ4の内部に回転する磁気ロー25を有した
磁性トナー現像W&6を絶縁性記録体3を介して記録電
極1と対向する位置に設置する。さらに円筒スリーブ4
の上には複数のセグメンFに分割された対向電極7を密
着して配置する。配録を行なう手段は円筒スリーブ4の
外周に磁性トナーを転送し、記録電極針2に画像信号に
対応して電圧を加え、対向電極7に記録電極針2に印加
される電圧と逆極性の電圧を選択的に加えることにより
、選択されたセグメント上に運ばれてきた磁性トナーを
帯電させ、以て絶縁性記録体3に磁性トナーを付着させ
トナー像を形成する方法である。
第2図は記録装置の構成を示したもので、本図を用いて
配録プロセスを説明する。絶縁性記録体3は誘電体フィ
ルム“をベルト状圧してシリンダー8.9.10によっ
て一定の速度で回転させる。
このベルト状の絶縁性記録体3の内側に記録電極1の先
端を接触させ設置する。また前述した対向電極7を円筒
スリーブ4の面に有する磁性トナー現像機6t−記録電
極1と対向して設置する。
第1図により、説明した手段で絶縁性記録体3上にトナ
ー像を形成した後、絶縁性記録体3を回転して、接地し
たシリンダー9の部分で記録紙11を絶縁性記録体3に
平行に搬送し、裏側から転写ローラ12t−用いてトナ
ー像を記録紙11に転写する。この後、記録紙11上の
転写偉は圧力定着機13によりて記録紙11に固着させ
る。他方絶縁性記録体3はさらに回転させ、接地したシ
リンダー8の部分でコロナ除電器14によりコqす除電
を行なうことにより、絶縁性記録体3上に残留した磁性
トナーの電荷を消去し、絶縁性配録体3への付着力を弱
める。さらに、絶縁性記録体3を回転させ印字部へ搬送
すると残留した磁性トナー現像機6の磁気ローラ5の磁
力によって回収される。以上の記録プロセスを繰り返す
ことにより、記録紙上に連続して画像出力を得ることが
できる。
本記録装置は記録電極による潜像形成工程と現gI機に
よる現像工程を同時に行なうことができるため装置構成
が簡単となり、小型、低価格になる。
また磁性トナーを使用し、転写に用いられなか9九トナ
ーをクリー二/グを行なわずに現像機に回収し再使用で
きるために、メンテナンスが容易で消耗品価格が安くな
る。
ここで、印字部の断面を表わした第3図を用いて印字の
原理の要点を述べる。この印字原理は第3図に示される
ように、記録電極針2と対向電極7にそれぞれ逆極性が
電圧を印加することにより記録電極針2と絶縁性記録体
30間に設けた微少間隙りにおいて放電を起こしめ、磁
性トナー15に注入された電荷16と逆極性の電荷17
′を記録体の裏側に付着させることにより、磁気ν−ラ
5の磁気吸引力よりも強い力で画性トナー15を記録体
に付着せしめ像形成を可能にしたものである。
さて、上記記録装置:の印字部において、l!′13縁
性記録体性記録体3上・像を形成するために、記録電極
針2と対向電極7に加える記録電圧は、使用する磁性ト
ナーの抵抗率および絶縁性記録体の厚さによって異なる
。今磁性トナーの抵抗率10’〜io’ΩcWL(測定
電界3 KV/CIIL)で絶縁性記録体の厚さ30μ
mを使用する場合、記録電圧の総和は800〜i o 
o o゛vv必要記録電極針2ど対向電極7の駆動回路
に加える電圧はそれぞれ400〜500vの負および正
極性を必要とする。
一方、上記駆動回路用の高耐圧スイッチング素子として
は現在300〜400Vlでのものが汎用性もあシ、小
型低価格で市場に出ているが、これよシ高耐圧用のスイ
ッチング素子は形状も大きく高価格になってしまうとい
う欠点があった。このため上記記録装置の記録電圧の低
減化社装置の小      ゛型化、低価格化のために
不可欠の要素であった。
0 発明の目的 本発明は上記従来の欠点に−み記録電極と対向電極に加
える電圧の低減化を図った新規な記録方式を提供するこ
とを目的とする。
■ 発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、絶縁性記録体を介し
記録電極と磁気ブラシ現像機が対向配置され、磁気ブラ
シ現像機の磁気ロー2スリーブ上の咳記録電極に対向し
た位置に複数の対向電極を設置し、該記録電極と対向電
極の間に選択的に電圧を印加することにより、該対向電
極上に転送される磁性トナーを該絶縁性記録体に付着せ
しめるようにした記録装置において、前記対向電極に加
える電圧と逆極性の電位を保持するようにかつその範囲
は零電位から半選択記録が可能な電位まで絶縁性記録体
を前帯電せしめる手段を設けたことt特徴とする記録装
置を提供することKより達成される。
鉛 発明の実施例 以下図面を参照しながら本発明の好ましい実施例につい
て詳述する。
本発明の印字原理について第4図を用いて説明する。第
4図において絶縁性記録体3はあらかじめ、コロナ帯電
等め手段によって図のように配録体の表側が対向型!7
に加える電圧の極性と逆の電荷を保持し、かつ記録体の
裏側が記録電極針2に加える電圧の極性と逆の電荷を保
持するように均一に帯電しておく。この状態で絶縁性記
録体3が印字部に送られて来ると、絶縁性記録体3の裏
側では放電が起こり易くなり、表側では磁性トナー15
の付着量が増す効果が得られる。このため記録電極針2
および対向電極7に加える電圧を下げても従来と同様の
印字濃度が得られることになる。
ここで絶縁性記録体に与える帯電電荷の極性について述
べると、帯電の極性が上記のように記録電極針2と対向
電極7に加える電圧の方向と逆極性の場合は、放電が促
進され記録が行なわれ易くなるが、−極性の場合は反対
に放電が起こシに°(〈なり、印字が薄くなる。また逆
極性の場合においても絶縁性記録体への帯電が強すぎる
と、すなわち高すぎると、非選択セグメント領域におい
ても記録が行なわれてしまいマトリクス駆動ができない
ことになる。
これらのことから前帯電の領域は絶縁性記録体の帯電電
位として零電位の近傍から記録電圧と逆極性の方向でか
つ−f ) +7クス駆動可能な帯電電位までとなる。
次に、この現象を記録電圧と印字濃度の関係を用いて説
明する。第5図Aは記録電極針2に加える電圧と対向電
極7に加える電圧の和を印加電圧VBとして横軸にとり
、絶縁性記録体3に付着した磁性トナー18の量を印字
濃度として縦軸に衣わした実験結果である。この図にお
いて、しきい値電圧VHは微少空隙において放電が開始
され印字が始まる電圧を示し、記録電圧■0は印字濃度
0、D[[1,0を得るに必要な電圧である。次に第4
図Bにおいて、本発明の記録電圧と印字濃度の実験結果
を述べる。
本発明のように絶縁性記録体に前帯電を行なった場合の
特性曲線はbのようになり、0・D値1.0を得る電圧
は■、であった。
ここで前述の絶縁性記録体に?lF電を行なわない場合
の特性曲線はaで表わされ、これらを比較すると、前帯
電を行つ、た場合の特性−fiIb Fiaが電圧の低
い方に全体に移動したようになる。このため7重はV・
より低くなり、■、と■・の差は絶縁性記録体を前′帯
電した場合の帯電電位差圧等しいことがわかった。すな
わち絶縁性記録体に帯電後その裏側にアース電極を設は
表側から光面電位測定器によって帯電電位を測定すると
aの場合は零でbの場合は■・−7重の電位差が検出さ
れる。
絶縁性記録体の帯電極性については言うまでもないが、
第4図において明らかにしたように、記録電極および対
向電極に加える印加電圧の極性がそれぞれ負および正の
ときは、絶縁性記録体の裏側を正、表側を負にする必要
があり、印加電圧の極性が逆になると、絶縁性記録体の
帯電方向も逆にする必要がある。
本発明の具体的な実施方法は印字の工程の前に第6図A
Kよって示されるように、絶縁性記録体3の裏側に、固
定された板あるいは記録体と等速に回転するローラによ
る。接地された電極板18を設け、表側にコロナ帯電器
19を置き、コロナ帯電器19と電極板の間に高圧を印
加し、コロナ放電を起こしめる方法である。コロナ電圧
電源HV、は絶縁性記録体30表面を負に帯電させる場
合は、負の直流高圧電源、正に帯電させる場合は正の直
流高圧電源を用いる。
tた、絶縁性記録体3に安定して一様な帯電を行なうた
めには第6図Bに示すように制御電極20を用いて帯電
電位を制御する方法も良い。この場合はコロナ電圧電源
HV、として交流高圧電源を用いることもできる0 さらに第2図において示したコロナ除電器14に第6図
人あるいはBのコロトロンを用いることKより、除電と
帯電の役割を兼ねることができる。
このため装置構成略非芦に簡単で小型、低価格となる。
0 発明の詳細 な説明したように本発明によれば、直接記録装置の印字
工程の曲に絶縁性記録体の帯電工程を設けることにより
、印字部における記録電圧を低減することができ、この
結果駆動回路のスイッチング素子の信頼性および寿命を
向上し、かつ装置の小型化、低価格化の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は記録装置の印字部の構成図、 第2図は記録装置の構成図、 第3図は印字原理説明図、 第4図は本発明に係る印字原理説明図、第5図人は従来
の印加電圧と印字濃度の関係図、同図Bは本発明による
印加電圧と印字濃度の関係図、 第6図人は本発明の一実施例構成図、 同図Bは本発明の他の実施例構成図である。 2:記録電極針、3:記録体、4ニスリーブ、5:磁気
ローラ、7:対向電極、18:電極板、19:コロナ帯
電器、20:制御電極。 ’IJ/  鮎 1P、2  結 A Ol 焉馬 印カロ電圧  層に 第5 図 θ       V、  V。 印カロ電圧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11絶縁性記録体を介し記録電極と磁気プツシ現像機
    が対向配置され、該磁気プツシ現像機の磁機ロー2スリ
    ーブ上の該記録電極に対向した位置に複数の対向電極を
    設置し、該記録電極と対向電極の関に選択的に電圧を印
    加することにより、該対向電極上に転送される磁性トナ
    ーを該絶縁性記録体に付着せしめ現像を行なうようKし
    た記録装置において、前記対向電極に加える電圧と逆極
    性の電位を保持するように、かつその範囲は零電位から
    半選択記録が可能な電位まで絶縁性記録体を前帯電せし
    める手段を設けたことを特徴とする記録装置。 (2)前記前帯電する手段が、前記絶縁性記録体の一方
    のl1lK接地されて設けられた電極板と、他方の@に
    設置られたコロナ帯電器、あるいは制御電極つきのコロ
    ナ帯電器とを有し、咳コpす帯電器と前記電極板の間に
    高圧を印加し、コロナ放電を起こしめることによシ、絶
    縁性記録体を帯電ようKしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第(11項に記載の記録装置。 (3)前記前帯電用の5uす帯電器あるいは制御電極つ
    きのコpす帯電器が、前記絶縁性記録体に残留した磁性
    トナーの電荷を除去する手IIIを兼ね合わしめること
    を特徴とする特許請求の範囲第(2)項に記載の記録装
    置。
JP20788981A 1981-12-22 1981-12-22 記録装置 Pending JPS58108556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20788981A JPS58108556A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20788981A JPS58108556A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108556A true JPS58108556A (ja) 1983-06-28

Family

ID=16547237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20788981A Pending JPS58108556A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658275A (en) Image forming apparatus
US4205322A (en) Electrostatic method of simultaneously transferring to a recording medium a toner image having different polarities
US4142192A (en) Electrographic process and apparatus with recording after toning
US6915088B2 (en) Image forming apparatus
JPS58108556A (ja) 記録装置
JPH0658553B2 (ja) 記録装置
JP3201615B2 (ja) 画像形成装置
JP5455837B2 (ja) 画像書き換え装置
US7209154B2 (en) Method for controlling ion generation, ion generator, and image forming apparatus equipped therewith
JPS58108567A (ja) 記録装置
JPH07175340A (ja) 湿式画像形成装置における現像像の転写方法
JPS6348569A (ja) 静電記録方法
JPH0664366B2 (ja) 現像方法
JP2993987B2 (ja) 静電記録用イオン流ヘッド
JPH04326388A (ja) 画像形成装置の誘電部材の除電装置及びこの除電装置を適用した画像形成装置
JPS59126366A (ja) 記録方式
JP2595569B2 (ja) 静電記録媒体
JPS63146084A (ja) 静電記録装置
JPH0650419B2 (ja) 画像記録装置
JPS61209461A (ja) 静電記録装置
JPH02129655A (ja) 現像方法
JPS6151157A (ja) 静電記録用トナ−
JPH07164670A (ja) 静電記録装置
JPH03234556A (ja) 静電記録装置
JPS63311271A (ja) 静電記録装置