JPS58108123A - 補強ホ−スの加硫用金型 - Google Patents

補強ホ−スの加硫用金型

Info

Publication number
JPS58108123A
JPS58108123A JP56208464A JP20846481A JPS58108123A JP S58108123 A JPS58108123 A JP S58108123A JP 56208464 A JP56208464 A JP 56208464A JP 20846481 A JP20846481 A JP 20846481A JP S58108123 A JPS58108123 A JP S58108123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
fixed
hose
movable
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56208464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136407B2 (ja
Inventor
Yoshimi Hori
堀 好美
Takashi Ishida
隆 石田
Keizo Hayashi
林 景三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP56208464A priority Critical patent/JPS58108123A/ja
Priority to DE3246822A priority patent/DE3246822C2/de
Priority to US06/452,863 priority patent/US4460325A/en
Publication of JPS58108123A publication Critical patent/JPS58108123A/ja
Publication of JPH0136407B2 publication Critical patent/JPH0136407B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/005Cammed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、補強層を有するゴムホース(補強ホース)
の加圧加硫する際に適す金型に関する。
従来、補強ホースの加硫では、補強ホースの耐圧性、耐
久性を向上させるため、補強糸からなる補強層を中心と
して内外ゴム層相互の密着性を良好にするよう高圧下で
内外ゴム層を圧縮させて行なうことが有効とされている
そして、押出されたホースの外周面に布を巻き付は圧縮
状態で加硫するラッピング法、あるいはホースの外管を
押出しと同時に流動鉛で被覆し圧縮状−で加硫する被鉛
法等が採用されていた。しかし、ラッピング法において
は生産性が悪く、かつ、製品寸法に大きなばらつきを生
じる虞れがあった。また、被鉛法においては設備コスト
が高く、かつ、鉛により作業環境が著しく悪化する問題
があった。
そこで、第1図、第2図に示すように、マンドレル乙の
外周に順に内ゴム層7a、補強層7C1外ゴム層7bを
形成した未加硫ホース7を、可動型コ、固定型3の二つ
割りの金型lにより圧縮し加硫することで簡素に補強ホ
ースを得ることが考慮された。
しかし、この種の二つ割りの金型を用いて補強層および
内外ゴム層相互の密着性を向上させるよう圧縮し加硫す
るためには、金型内径寸法を未加硫ホースの外径寸法よ
り小さく設定する必要がある。そして、この場合の圧縮
時には、外ゴム層7bが金型の分割面の二方向に移行し
、補強層を構成する補強糸の編目に変形が生ずることと
なり、強度面で劣るという問題が生じた。
この発明は、上記の問題点を解決し、製品寸法のばらつ
きを小さくすると同時に、圧縮時に圧縮量が大きく力っ
ても補強層を構成する補強糸の編目の変形を無くすこと
ができる補強ホニスの加硫用金型を提供することを目的
とする。
この発明の要旨は、補強ホースの加硫用金型において、
金型が可動型、固定型および一対の中型からなり、可動
型と固定型の少なくとも一方に金型の開閉方向に対して
傾斜面を有する摺動溝が設けられ、金型が閉じる際、一
対の中型が傾斜面に当接して摺動溝を摺動し未加硫ホー
スを可動型および固定型とともに圧縮することを特徴と
する補強ホースの加硫用金型にある。
以下、図例に基づいてこの発明の実施例につい第3図は
実施例の断面図、第μ図・第5図は実施例の金型が順に
閉じる状態を示す正面図である可動熱板it1固定熱板
/9にそれぞれ固定される可動型12および固定型13
には、それぞれ未加硫ホース17を圧縮し、製造する補
強ホースの外周形状の略l/≠となる凹部/、2a、/
3aが形成されている。
可動型12には、凹部lλaの両側に摺動溝/2b11
.2bIが形成され、さらに、それぞれの摺動溝/、2
1)、/ub・内の外側には、可動型12の開閉方向(
図中上下方向)に対して角度0(第弘図参照)をψ50
とする傾斜面12c3./2C・が形成されている。
固定型13にも同様に、凹部/jaの両側に摺動溝/3
b、/3b’が形成され、それぞれの摺動溝/3b1/
3’b’内の外側には、可動型12の開閉方向に対して
角度a(第グ図参照)を弘j°とする傾斜面/30、/
30’が形成されている。固定型の摺動溝/Jt)11
3b−には、さらに、後述の中型l参、ljを外側斜め
上方へ付勢するばねコlと中型/参、ljの摺動を円滑
に行なえるよう傾斜面/30%130#に平行となり中
型/I1./jK押通されるガイドビン20とをそれぞ
れ備えた孔/j(1%/ j d’が設けられている。
中型/II、/jは、それぞれ未加硫ホース/7を圧縮
し、製造する補強ホースの外周形状の略l/lとなる凹
部l≠a%/jaが設けられ相対して固定型13に装着
されている。
そして、中型!≠、ljのそれぞれ外側上面に位置する
上部摺動面/4!b、/j’FJは、可動型の傾斜面/
Jc%lコC−にそれぞれ当接して摺動するよう形成さ
れている。また、中型l≠、isのそれぞれ外側下面に
位置する下部摺動面/4Cc。
/jcは、固定型の傾斜面/3c、/3a−上で摺動す
るよう形成されている。ll、≠d、/!eLは圧縮時
に余剰のゴムを逃がす逃し溝である。
つぎに、この金型//を使用して未加硫ホース17を加
硫する状態を説明する。
ます、マンドレルllの外周に、第2図に示すと同様、
順に内ゴム層、補強層、外ゴム層が形成された未加硫ホ
ース17を固定型の凹部/Jaに装着する(第参図参照
)。この時、中型l≠、ljは、ばねコlの付勢力によ
って傾斜面/3Q。
/Jcp上のそれぞれ外側付近に位置しており、その位
置はガイドビン2Qの頭部が。中型l弘、ljの移動を
規制する位置となる。
つぎに、可動熱板/Iおよび可動型/、2を閉じるよう
図中下方へ移動させる。すると、可動型に設けられた摺
動溝の傾斜面ljc、/λC#に中型/44、ljの上
部摺動面/4’t)、 /lt)が各々当接する。さら
に、可動型/コが図中下方へ移動すると、中型l弘、l
jは、上部摺動面iub、itbが可動型の傾斜面lコ
c、/、Zc’上を、下部摺動面/llc、/jaが固
定型の傾斜面13a。
/ j c’上をそれぞれ摺動して、未加硫ホース17
にそれぞれ凹部/la1/jaを近づける(第5図参照
)。この時、傾斜面/Jc、/Jc・、13QSIJO
・が可動型/Jの開閉方向に対してグ!の角度を有する
よう形成されているため、未加硫ホース/7に近づく速
度は、可動型/2、中型7μ、ljとも同一となる。
さらに、可動型/jが図中下方へ移動して金型l/が閉
じると(第3図参照)、可動型、中型、固定型の凹部/
Ja、/$a、/ja、/3@が、それぞれ未加硫ホー
ス/7を四方向から同時に同圧で圧縮することとなり、
未加硫ホース17の補強層および内外ゴム層は全周にわ
たり相互に均一に密着する。そして、余剰なゴムは金型
/lの分割面の四方向にある逃し溝lμd、/3dへ移
行する。この時、未加硫ホース17の圧縮量を大きくし
た場合、分割面から外ゴム層の逃げるゴム量の総量が従
来の二つ割りの金型と同量としても、この実施例の金型
//は四つ割りであり、それぞれの分割面から逃げるゴ
ム量が少なくなるので、補強層を構成する補強糸の編目
の変形が押えられる。
そして、未加硫ホース17が可動型12、中型lμ、l
j、固定型/3により圧縮された状態でその後、可動型
/Jを開くよう図中上方へ移動させ、中型l≠、ljを
ばね21の付勢力によりそれぞれ外側斜め上方へ移動さ
せて、加硫済の補強ホースを取り出す。
この発明の金型は、以上のような構成、作用であるので
未加硫ホースを加硫する際に、以下の効果を奏する。
■四つ割りとなる可動型・固定型・中型の金型により圧
縮加硫を行なうので、加硫後の製品寸法^ のばらつきが小さくなり、また、圧縮時に余剰のゴムが
四つの分割面から逃げることとなり、圧縮量が大きくな
っても、一つの分割面から多量の余剰ゴムが逃げないた
め、補強層を構成する補強糸の編目の変形を無くすこと
ができる。
■二つ割りの金型に比較して、未加硫ホースの圧縮量の
許容範囲が広くなるため、未加硫ホースの外径寸法に大
きなばらつきがあっても同一の製品を製造可能となる。
■二つ割りの金型に比較して、未加硫ホースの全周面を
圧縮し易いため、製造する補強ホースの外径寸法が大き
くなっても製造可能となる。
また、実施例のように、可動型・固定型における摺動溝
の傾斜面が金型の開閉方向に対してμ!0の角度を有し
て形成されている場合には、未加硫ホースが四方向より
同時に同圧で圧縮され、全周にわたり強い均一な密着性
が得られ、高品質の製品が製造可能となる効果を奏する
第1図は二つ割りの金型によ・リオロ硫する際の断面図
、第2図は未加硫ホースを示す一部切欠き図、第3図は
本発明の実施例の金型を示す断面図、第参図・第5図は
実施例の金型が順に閉じる状態を示す正面図である。
lII/l・・・金型、コー/コ・・・可動型、3・1
3、・・固定型、A−74・・・マンドレル、7・17
・・・未加硫ホース、lコb・lコb−・/3’b@/
3’F)−・・・摺動溝、lコCll12C−・/3a
a/3c’−・−傾斜面、/参・lj・・・中型。
r−J−−) −鯨 株 −Cす

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補強ホースの加硫用金型において、該金型が可動
    型、固定型および一対の中型からなり、前記可動型と固
    定型の少なくとも一方に前記金型の開閉方向に対して傾
    斜面を有する摺動溝が設けられ、前記金型が閉じる際、
    前記一対の中型が前記傾斜1iiiK当接して前記摺動
    溝を摺動し未加硫ホースを前記可動型および固定型とと
    もに圧縮することを特徴とする補強ホースの加硫用金型
  2. (2)傾斜面が金型の開閉方向に対して≠50の角度で
    ある特許請求の範囲第1項記載の補強ホースの加硫用金
    型。
JP56208464A 1981-12-23 1981-12-23 補強ホ−スの加硫用金型 Granted JPS58108123A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208464A JPS58108123A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補強ホ−スの加硫用金型
DE3246822A DE3246822C2 (de) 1981-12-23 1982-12-17 Metallform zum Vulkanisieren eines verstärkten Schlauches
US06/452,863 US4460325A (en) 1981-12-23 1982-12-23 Metal mold for vulcanization of reinforced hose

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208464A JPS58108123A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補強ホ−スの加硫用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108123A true JPS58108123A (ja) 1983-06-28
JPH0136407B2 JPH0136407B2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=16556610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56208464A Granted JPS58108123A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補強ホ−スの加硫用金型

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4460325A (ja)
JP (1) JPS58108123A (ja)
DE (1) DE3246822C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240085A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Canon Inc 樹脂部品固定治具
JP2010528830A (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド サイクロンセパレータおよび気体流から材料を分離する方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814650C2 (de) * 1998-04-01 2002-02-28 Aeroquip Vickers Internat Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Drosselstelle in einem Schlauch sowie Drosselstelle in einem Schlauch
GB0616121D0 (en) * 2006-08-14 2006-09-20 Airbus Uk Ltd Moulding tool and method of manufacturing a part
DE102016003326A1 (de) * 2016-03-21 2017-09-21 Carbon Rotec Gmbh & Co. Kg Formwerkzeuganordnung
US11046034B2 (en) * 2016-04-18 2021-06-29 Rohr, Inc. Manufacturing a fiber-reinforced composite component using mandrels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50157478A (ja) * 1973-07-12 1975-12-19
JPS55154127U (ja) * 1979-04-23 1980-11-06

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1417743A (en) * 1918-10-08 1922-05-30 Westinghouse Electric & Mfg Co Process and apparatus for forming laminated rods and tubes
US1386003A (en) * 1918-10-08 1921-08-02 Westinghouse Electric & Mfg Co Mold for micarta tubes, rods, and the like
FR1011242A (fr) * 1948-12-31 1952-06-20 Procédé de fabrication de tuyaux en caoutchouc pour haute pression, avec raccords
DE1159161B (de) * 1958-04-02 1963-12-12 Continental Gummi Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Hoechstdruckschlaeuchen
JPS515031B2 (ja) * 1972-09-05 1976-02-17
JPS5619818A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Fujitsu Ltd Safety device using switch with slide rod

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50157478A (ja) * 1973-07-12 1975-12-19
JPS55154127U (ja) * 1979-04-23 1980-11-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240085A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Canon Inc 樹脂部品固定治具
JP2010528830A (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド サイクロンセパレータおよび気体流から材料を分離する方法
JP4922451B2 (ja) * 2007-06-11 2012-04-25 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド サイクロンセパレータおよび気体流から材料を分離する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3246822C2 (de) 1984-02-23
US4460325A (en) 1984-07-17
JPH0136407B2 (ja) 1989-07-31
DE3246822A1 (de) 1983-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2497226A (en) Method of making pneumatic tires
US2473284A (en) Apparatus for molding sealing rings
CN106363942B (zh) 一种航空异型织物橡胶密封件模具及其一次成型方法
US3932088A (en) Flexible annular core used for the production of hollow toroidal rubber shells
US4408980A (en) Device for manufacturing closed hollow bodies in elastomeric material
US2893058A (en) Seal ring
JPS58108123A (ja) 補強ホ−スの加硫用金型
US3609819A (en) Moulding apparatus
US7862758B2 (en) In-mold coat-forming method
US3963393A (en) Endless tread mold apparatus
CN103286885A (zh) 轮胎直压硫化机的内模具
DE2523747A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von luftreifen
CN113894973B (zh) 一种用于飞机机轮的内包弹簧挡油环的成型方法
CN109702948A (zh) 一种热塑性聚氨酯弹性体模压成型用模具
JP3172218B2 (ja) 加硫用ブラダーを製造する方法及び装置
JPS605459B2 (ja) 空気タイヤの製造方法
CN203267003U (zh) 轮胎直压硫化机的内模具
JP5038021B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JPH02227243A (ja) タイヤトレッドの射出成型装置
GB2125724A (en) Improvements relating to the manufacture of two-piece golf balls
US2843880A (en) Apparatus for transfer molding
US1532274A (en) Apparatus for vulcanizing tires
JP7488837B2 (ja) 発泡成形用金型および発泡成形品の製造方法
WO2022198957A1 (zh) 密封垫的制造方法和模具
JP3674727B2 (ja) 注型人造大理石浴槽の製造装置