JPS58106114A - 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ - Google Patents

内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ

Info

Publication number
JPS58106114A
JPS58106114A JP56204051A JP20405181A JPS58106114A JP S58106114 A JPS58106114 A JP S58106114A JP 56204051 A JP56204051 A JP 56204051A JP 20405181 A JP20405181 A JP 20405181A JP S58106114 A JPS58106114 A JP S58106114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter member
exhaust gas
heater
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56204051A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tomita
正弘 富田
Kenji Kondo
憲司 近藤
Masatoshi Onoda
真稔 小野田
Shigeru Kamiya
茂 神谷
Hitoshi Yoshida
均 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, NipponDenso Co Ltd filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP56204051A priority Critical patent/JPS58106114A/ja
Publication of JPS58106114A publication Critical patent/JPS58106114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の排気ガス通路に設置したフィルタ
部材により捕集された微粒子を燃焼除去してフィルタ部
材を再生させるためのヒータに関するものである。
近年、燃費性能が良いことからディーゼル機関が車両用
機関として使用されるようになってきたが、ガソリン機
関に比べて多量のカーボン微粒子、いわゆるスモークを
排出するため、このスモークの排出量を低減するに有効
な微粒子浄化装置の実現が要求されている。
従来、この−の装置としては機関の排気糸に耐熱性を有
するフィルタ一部材、例えば多孔質セラ之ツタあるいは
メタルファイバーよりなるフィルタ部材を内蔵せしめた
微粒子捕集装置を設置し、フィルタ部材により微粒子を
付着捕集せしめるものがある。しかしながら仁の装置で
は、フィルタ部材表面への微粒子の堆積が進動につれて
フィルタ部材の通気抵抗が増すために機関の出力が低下
したり、粒子の固まりがフィルタ部材表面から脱落し始
め、フィルタ部材としての機能が低下するために適切な
周期で捕集した微粒子をフィルタ部材から除去しフィル
タ部材を再生させる会費がある。
フィルタ部材上に堆積する微粒子はそのほとんどが燃料
成分を含むカーボン粒子で、約580°C以上に加熱す
ることによ塾燃焼除去できることが知られている。ディ
ーゼル機関の排気ガス漏曳はガソリン機関に比べてかな
り低く、高速走行時以外は580°C以上になることは
ないため、排気ガス温度を上昇させてフィルタ部材に匍
果された微粒子を燃焼させる手段を具備せしめることが
提案されている。
例えば米国特許第4211075号では、フィルタ部材
の上tiL側空間に格子状に組んた電気ヒータを設置し
、このと−タにより排気ガスを7Jtl熱し、フィルタ
部材に捕、集された微粒子を燃焼せしめる構成としてい
る。しかしながらこの構成では、ヒータにより先ず排気
ガスを加熱し、加熱された排気ガスによりフィルタ部材
および微粒子を加熱することになるため、ピータに加見
られた熱が放射損失によ抄失なわれヤすく、また排気ガ
スの余輩を加熱するので微粒子の燃焼可能な温度に排X
ガスを加熱するに岐多大の電力を必餐とする問題がある
また、フィルタ部材の上流側、即ち排気ガス流入側の端
面またはその近接位置にヒータ線をmlF&[配設して
これに通電することにより微粒子を燃焼せしめる試みも
あるが、それぞれのヒータ線の導線が接触する可能性が
あり、また多数のヒータ機の保持や導線の配設がl!雑
となり、かつ排気ガスの流量が多い場合には、ヒータ線
の熱が微粒子に有効に伝達されないという問題があった
発明者らは先に、このような従来の装置の間一点を解決
し、加熱効率にすぐれ、かつ組付性のよいと−タを具、
偏する微粒子浄化装置として、多数の通孔を形成して通
気性を付与した電気絶縁体基板の表向ま之は内部に、通
電により発熱する薄膜状の発熱体を蒸着、印m◆により
形成したilE気ピータl’TJl/”、このヒータを
フィルタ部材の排気ガス流入側端面部に配設せしめた微
粒子浄化装置を提案した(特願昭56−798・ 41
号)。
発明者らは上記の電気ヒータを備えた微粒子浄化装置に
ついて更に実験一研究を行なった結果、基板としてセラ
ミックを用いた場合、その材料によってはエンジンの急
加速時のビートショック、あるいは通電時のビートショ
ック等により基板にllI]れが生じること、また通孔
の基板面積に対する開口率によっては、高速運転時の背
圧上昇により燃費の悪化およびエンジンのトルクダウン
の間1が生じることがわかった。
本発明はこのような間11を解決することを目的とする
もので、発熱体を保持する基板として25℃〜700℃
での熱膨張係数が五〇×10″″@/℃以下のセラミッ
ク基板であって、かつ開口率をgo優以上とした基板を
用いることにより、上記の開−が解決されることを確認
したのである。
第1図は本発明のヒータを備えた微粒子浄化装置をその
排気ガス通路に設けた内燃機関排気系の構成図で、Xは
内燃機関、4はその排気集合管、6は排気管、ムは微粒
子浄化装置であって、装置IAは主として容器3、その
中に収納されたフィルタ部材2および該部材2の上流側
端間に接合された電気ヒータ1により構成されている。
容器3には、フィルタ部材2の上流および下流の差圧を
検知するための差圧センサ6が取付けである。この差圧
センサ6はl1lill装置7を介して開閉器8に接続
され、また電気ヒータ1社開閉参〇を介してバッテリー
9に接続されている。
微粒子を含む排気ガスがフィルタ部材2を通過するに伴
い微粒子が捕集される。捕集が進むとフィルタ部材20
通気抵抗が次第に上昇すること釦より差圧が増す。差圧
が所定値に達して麺玉センサ6によ抄検知されると、制
御装置フからの信号で開閉器8がオンとなり、電気ピー
タ1にバッテリー9から通電される0電気ヒ−タ1が赤
熱してヒータ面やヒータ1に接したフィルタ部材2に付
着している微粒子の燃焼が開始される。電気ヒータ1近
傍の微粒子が燃焼すると燃焼熱は排気ガス流により下流
伽へ送られ、捕集された微粒子は下流佃へと順次燃焼し
除去される。
′嘔気ヒータIIi第1図ないし第3図に示すように、
はぼ均一に分布する多数の通孔111を有する基板11
の一方の面に1対の膜状の発熱体12a、l!!bが蒸
着または印刷によりジグザグ状に形成され、これ等の両
端にリード線13a、 13’a、 13 b、 l 
3’bが接続されている。そしてリード@13&、13
m1Fiバツテリ9に接続され、13’a、13’bは
アースされており、上記発熱体12a、12bは同時に
、またはそれぞれ所定のタイミングで通電されるように
なっている。更に発熱体12m、12bを覆うように基
板11の全面に電気絶縁被筒体14が印刷あるいはシー
トを極層することにより膜状に形成されている。発熱体
1.2a、llbとしては白金、パラジウムなどの貴金
属とその合金、モリブデン、タングステンなどの金属や
シリコンカーバイト、ランタンクルマイト、チタンカー
バイト、二珪化モリブデンなどの非金員抵抗体が好適で
ある◇なお図示の実施例では1対の発熱体を用いたが、
単一の発熱体としてもよいし、更に多く分割してもよい
。また、被筒体14はな゛〈てもよいが、ヒータの耐久
性を増すためには形成した方が好ましい。
基板11としては電気絶縁性で25℃〜700℃での熱
III!係数が& OX 1 o−’/”c以下のセラ
處ツクよりなり、全面はぼ均一に分布する多数の通孔1
11を有するものを用いる。通孔の形状は4Hc限定さ
れない。通孔の数および大吉さも特に限定されないが、
排気ガスの流通が基板11の一部にかたよらず、全体に
わたって均一に流通するように形成する。
このようKして基板11に発熱体1!!1.12bを付
設したと−タ1は、基板をフィルタ部材2の排気ガス流
入側端#に密着せしめるか、あるいは端面に近いフィル
タ部材内に埋設することにより使用に供される。なおフ
ィルタ部材2は、目の粗さを均一としてもよいが、流入
側端曲部の目の粗さを他より細か−くすれば微粒子の捕
集蓋が多くなり、発熱体による着火が容易となる◇ 次に、基板KNして発明者らの行なった実験結果につい
て説明する。
楠々の熱i張係数に調整したセラミックの基板に、第2
図に示すように11気ビータを設け、これを1gvの電
源に接続し、1分間通電、4分間冷却を1サイクルとし
て耐久試験を行なった。冷熱サイクルを第4図に示し、
試験結果を下記の表に示す0 実家結果より耐久性は熱tS係数に大きく依存し、かつ
5.0 ×10−6 /°c を越えると急激に耐久性
が低下することがわかった0 [− ト [ 次に、基板の開口率と背圧上昇率の関係について試験を
行なった。基板を、2200 aoのディーゼルエンジ
ンの排気管の途中に取付け、運転条件は2000rpm
、l0kg−mとした@結果を第5図に示す。
図より明かなように開口率が20g6未満となると背圧
上昇率が急激に大きくなることがわがった。
しかして本発明は膜状の発熱体を基板に一体に形成して
電気ヒータを構成したので、ピータのフィルタ部材への
組付けが極めて容易とな9、かつ浄化装置をコンパクシ
化することができる。
また、ヒータはフィルタ部材と密着しているのでフィル
タ部材に捕集された微粒子を熱効率よく着火せしめるこ
とができ、層大した微粒子の燃焼熱は排気ガスにより後
流へ移送され、フィルタ部材全体の捕集微粒子が燃焼浄
化される。
特に本発明では発熱体を保持するセラミック基板として
25°C〜700°Cでの熱膨張係数が5.0XIO/
°(以下のものを用いたので、繰返し発熱体に通電して
もヒートショックにより破損が生じることなく耐久性に
すぐれている。
就中、基板の通電糸駅を一敵としてそれぞれに通電する
構成とすると一方の系統に通電されたときに基板に熱W
#脹差が生じて破損しやすいのであるが、本発明により
熱願&係数が&OX101/ ”C以下の基板を用いる
ことによ抄、かかる破損を防止することができる。更に
基板の通孔開口率を20g6以上としたので、背圧上昇
によりエンジンにトルクダウン等の悪影響が及はされる
こと社ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒータを具備する排気ガス微粒子浄化装置を装
備した内燃機関の排気系の構成図、第2図は本発明によ
る微粒子捕集フィルタ再生用ヒータの一実施例を示す正
面図、第3図は第2図のil−1I断面崗、第4図はヒ
ータの発熱体の冷熱サイクルを示す図、第5図はヒータ
の発熱体を保持する基板の開口率と内燃機関の背圧上昇
率の関係を示す図である。 I・・・・・・エンジン ム・・・・・・vP気ガス微粒子浄化装置l・・・・・
・ヒータ  11・・・…基板12a、15!b・・・
・・・発熱体 111・・・・・・通孔  6・・・・・・排威管第1
図 第3図 発熱イ本温度(0C) 背IJJ亭(匍 第1頁の続き ■出 願 人 日本電装株式会社 刈谷市昭和町1丁目1番地 り続袖正r’i (方式) 昭旧」6フイト1 月3011 1、  =bl’lのノ、小 昭和66年特許願第j104051号 2 発明jン名称 内燃機関の微粒子捕集フイyり再生用ヒーI3、 補止
をする考 用件との関係         特許出願人愛知県西尾
市下羽角町岩谷14書地 (469)株式会社日本自動車部品総合研究所代表者 
三田省吾 4 代理人 〒450 f知県名古屋市中村区名駅四丁147番23
号(発送日 昭和61年S月30日) 6・ 補止の対象 図  面 7、補正の内容 図面を別紙の朱書のように補正します。 背Ft界亭(l。)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の排気ガス通路に排気ガス中の微粒子を捕集す
    るために設置するフィルタ部材において、その排気ガス
    流入側の端面に捕集された微粒子を着火燃焼せしめてフ
    ィルタ部材を再生させるために設ける電鼠と−タであっ
    て、はは均一に分布した多数の通孔を有する電気絶si
    性のセラミック基板と、その表面または内部に設けた通
    電により発熱する膜状の発熱体を備え、かつ上記基板の
    25℃〜フOo℃での熱**係赦がaox1o/’C以
    下であって、上記基板の通孔による開口率が20%以上
    であることを特徴とする内燃機関の微粒子捕集フィルタ
    再生用ピータ。
JP56204051A 1981-12-17 1981-12-17 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ Pending JPS58106114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204051A JPS58106114A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204051A JPS58106114A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58106114A true JPS58106114A (ja) 1983-06-24

Family

ID=16483930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56204051A Pending JPS58106114A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58106114A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937224A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性微粒子除去用フイルタ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937224A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性微粒子除去用フイルタ装置
JPH034725B2 (ja) * 1982-08-24 1991-01-23 Ngk Spark Plug Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535589A (en) Exhaust gas cleaning device for internal combustion engine
US5423904A (en) Exhaust gas filter
US4516993A (en) Carbon particulates cleaning device
US4505726A (en) Exhaust gas cleaning device
JPH0211287B2 (ja)
JPH0122446B2 (ja)
JPS5867914A (ja) 内燃機関のカ−ボン微粒子浄化装置
EP1187973A1 (en) Diesel exhaust filter system with electrical regeneration
JPS58106114A (ja) 内燃機関の微粒子捕集フイルタ再生用ヒ−タ
JPH034725B2 (ja)
JPS645048Y2 (ja)
JPS58202014A (ja) 内燃機関の排気ガス微粒子浄化装置
JPS6356814B2 (ja)
JPS6140894Y2 (ja)
WO1983000723A1 (en) Burn-out type cleaning means for particulate filter of engine exhaust system
JP3412362B2 (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH0122449B2 (ja)
JPH0122448B2 (ja)
JPH07310532A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP3401946B2 (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH0430328Y2 (ja)
JP2953408B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JP2600941B2 (ja) ハニカムフィルタ装置
JPS6332886Y2 (ja)
JPH0521614Y2 (ja)