JP2953408B2 - ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ - Google Patents

ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Info

Publication number
JP2953408B2
JP2953408B2 JP8279080A JP27908096A JP2953408B2 JP 2953408 B2 JP2953408 B2 JP 2953408B2 JP 8279080 A JP8279080 A JP 8279080A JP 27908096 A JP27908096 A JP 27908096A JP 2953408 B2 JP2953408 B2 JP 2953408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
diesel engine
filter
particulate trap
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8279080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10121942A (ja
Inventor
克彦 養老
勤 大岡
正隆 大路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8279080A priority Critical patent/JP2953408B2/ja
Priority to CA002219537A priority patent/CA2219537A1/en
Priority to EP97308366A priority patent/EP0838578A1/en
Priority to CA002219542A priority patent/CA2219542A1/en
Priority to US08/956,051 priority patent/US5958095A/en
Priority to US08/956,050 priority patent/US6028296A/en
Publication of JPH10121942A publication Critical patent/JPH10121942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953408B2 publication Critical patent/JP2953408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0212Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters with one or more perforated tubes surrounded by filtering material, e.g. filter candles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンの排気ガス中のカーボン等の微粒子(以降パティキュ
レートと言う)をフィルターに捕集し、加熱燃焼する際
の再生ヒーターの態様に関し、且つ、前記再生ヒーター
を用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラッ
プ(以降DPFと言う)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジン等の排気ガス中に
は、パティキュレートと呼ばれるカーボンを主体とした
微粒子が含まれている。これらを排気ガスから除去する
ためにDPFが開発されてきた。DPFは、パティキュ
レートを捕集するフィルターの部分と、捕集されたパテ
ィキュレートを燃焼させて除去する再生用加熱体を組み
合わせて構成する。
【0003】捕集用フィルターには、セラミック多孔体
や金属多孔体が用いられるが、セラミック多孔体は、非
常に空隙が微細で排気ガス中のパティキュレートを確実
に捕集できるものの、空隙が微細なるため排気ガスの圧
損が大きいため大きな容量を必要とし、且つ、熱伝導性
が悪いので局部的な加熱による割れや亀裂、溶損等を起
こし易い。特に再生中に不均一な加熱によるヒートスポ
ットが生じ易く、フィルターの破損の原因となり易い。
金属多孔体は、セラミックに比べ空隙の大きさのコント
ロールが可能で、熱伝導性がよいためヒートスポットは
発生しにくく、再生中の温度分布を均一に保つことは容
易である。
【0004】パティキュレートを燃焼して除去する手段
としては、電熱ヒーターに通電して加熱燃焼させる方法
がある。特開平6−257422号公報には、異径円筒
状のフィルターを多層に組み合わせてフィルターの間
に、板状の再生ヒーターがフィルターに接触しないとこ
ろに配置している態様が提案されている。本願では、こ
れをDPFに装備した様子を概念図として図9に示す。
【0005】ディーゼルエンジンの排気ガスは、排気管
に接続するフランジから左側の矢印Aの方向にケーシン
グ105内に流入し、円筒状のフィルター102の空隙
を通過する際、パティキュレートが捕集される。円筒状
フィルター102の間には再生ヒーター103が配置さ
れ、パティキュレートを効率よく加熱燃焼するために、
大気中の酸素を取り入れる空気導入口106や空気排出
口107を設ける方法もある。さらに積極的に酸素を供
給するため、送風ファンを設ける方法や排気ガス中の酸
素を利用する方法もある。浄化されたガスは、左側の矢
印Bの方向に大気中に放出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来技術のように構成
すると、捕集されたパティキュレートが直接加熱される
ため効率のよい再生が可能である。しかし、フィルター
の排気ガス流入側は、空気導入口から低い温度の雰囲気
中の空気が混入したり、終端側ではフィルターを保持し
ている遮蔽板に輻射熱として熱量が逃げて所定の温度に
到達し難く、中央部は、パティキュレートの自己燃焼も
加わって必要以上の高温になり易い。
【0007】温度分布の不均一は、直接的にヒーターの
再生効率を低下させる。従って本願では、再生開始後1
0分間でパティキュレートの燃焼温度600℃近傍か
ら、フィルターの耐熱温度1000℃以下の範囲で再生
ヒーターの全域に渡り、均一な温度分布を実現する再生
ヒーターの形態を提供することを課題とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】DPFの主要な構成部材
であるパティキュレートを捕集する多層の筒型のフィル
ターの間に、フィルターに接触せずに挿入されている板
状の再生用ヒーターの形態を、フィルターの全長に渡り
温度分布を均一にするため、高温となり易い中央部分の
電気抵抗を最も小さくする。入口部分と終端部分は熱損
失が大きいのでこれを補うため電気抵抗を比較的大きく
して発熱量を高めに設定する。こうして置けば、ヒータ
ーに流れる電流は一定であるから発熱量は、その抵抗に
比例することになり予め予測される温度分布に応じて電
気抵抗を任意に設定すればよい。
【0009】この様な形態の再生ヒーターを、ディーゼ
ルエンジンの排気管に接続し排気ガスを補足するケーシ
ング中の、筒状のフィルターを多層に組み合わせたフィ
ルターの間に、フィルターと接触せずに配置し、捕集せ
るパティキュレートをヒーターにて加熱燃焼すれば、浄
化されたガスを大気中に放出する再生効率のよいDPF
が実現する。
【0010】そして筒状のフィルターの材質は、Niを
主体としCr,Alを拡散浸透してなる3次元網目構造
多孔体にて構成することが好ましく、再生ヒーターの材
質は、Fe−Crを主体としAlを添加してなる導体で
構成することが好ましく、インコネル薄板より安価で加
工性のよいヒーターが得られる。ヒーターの形態は網目
板状で、これを短冊状に横に並べて展開したものを筒状
にし、筒の入口から出口に向けて最長距離を通る通電経
路を形成したものが好ましく、筒の入口部分と中央部分
と終端部分のヒーターの電気抵抗を任意に設定して、フ
ィルターの全域に渡り温度分布の均一化を計る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明を具体化した好適の
実施例を、添付した図面に基づいて詳細に説明する。
【0012】本発明のヒーターは、従来のDPFの概念
図である図9中の符号103に相当する部品である。
【0013】詳しくは、網目板状のヒーターを短冊状に
横に並べて展開したものを筒状にし、筒の入口から終端
に向けて電気抵抗を任意に設定し、円筒状のフィルター
102の間に配置してDPFのケーシング105中に収
納する。
【0014】再生ヒーターは、フイルターが導電性を有
する金属多孔体の場合、フィルターと接触しない位置に
設ける。従って、狭い隙間に挿入するヒーターは薄板で
あることが好ましく、導体のパターンはプレス打ち抜
き、もしくは、エッチングにより造形すると好都合であ
る。そして、導体のパターンは網目状に限定するもので
はなく様々な幾何学模様であってもよく、又、パンチン
グメタルや導電体の粗密な網で構成されてもよい。さら
に、円筒状の長手方向全域に渡り発熱体を巡らせるのに
は、図1及び図2に示すように短冊状の導体を横に展開
して、最長距離を通る通電経路を形成するのが好まし
い。
【0015】図1のヒーター3aは、Fe−Crを主体
としAlを添加してなる薄板状の導体をプレスにて打ち
抜いたものである。この形態は、中央部の電気抵抗が入
口や終端に比較して小さくしてあるから、該部の発熱量
は小さい。
【0016】図2のヒーター3bは、同様の薄板をプレ
スにて網目状に造形しているが、入口部分から終端部分
さらに中央部分に至る順に電気抵抗を小さくしてあるか
ら、該部の電気抵抗に比例して発熱量も小さくなる。
【0017】図3のヒーター3cは、本発明の効果を説
明するための比較例の形態であって、同様の薄板をプレ
スにて網目状に造形しているが、均一の板厚に同一のパ
ターンを造形したから電気抵抗は一定である。したがっ
て、単位面積当りの発熱量も同一である。
【0018】
【実施例】
(実施例1) 図4に示す実験装置は、DPFの性能を
評価するものであり、その構成は、シャシダイナモメー
タ上に設置し排気量3400cc、4気筒の直噴式ディ
ーゼルエンジンを搭載した乗用車の排気ガスをダイリュ
ウショントンネルに導入する中間にDPF100を配置
したものである。このDPF100内に、前記のヒータ
ー3a、3b、3cを図5に示すフィルターの外筒4と
内筒5の間に配置したものを取付け、図示の部位に熱伝
対(イ、ロ、ハ)を取付け温度分布とパティキュレート
の再生率を計測した。フィルター4、5は、特公昭57
−39317号公報に記載される製法で造られた3次元
網目構造の、金属骨格が太さ5〜100μmで、孔径が
150〜400μm連通孔のNiを主原料とし、Cr,
Alを拡散浸透した金属多孔体が好ましい。符号10
は、ドーナツ状の遮蔽板であり排気ガスの流れをコント
ロールすると共に、フィルターを保持するため入口と終
端に配置される。実施例1のフィルター寸法を表1に示
す。
【0019】
【表1】
【0020】実施例1の3種類のヒーターの上昇温度
を、入口(イ)、中央(ロ)、終端(ハ)の3点と、図
4の実験装置にて再生開始後の、パティキュレート燃焼
直前の温度である8分後及び平衡温度となる12分後に
計測した結果を表2に示す。
【0021】又、図4の実験装置でエンジンの排気圧の
圧力損失が30KPaを越える直前までパティキュレー
トを補集して、フィルター部材重量とパティキュレート
補集量の合計重量(W1)を計り、再生開始12分後の
重量(W0)との比を再生率(W0/W1×100)と
看做して同様に表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】さらに、表2の数値を捕集長さの全域にわ
たりパターン化して図6に示す。表2と図6から平衡温
度に到達する通電開始12分後にフィルターの温度は、
上限がフィルターの耐熱温度1000℃より低く、下限
はパティキュレートの燃焼温度600℃以上の範囲に上
昇していることが判る。しかも、ヒーター3bの形態が
最も安定した温度分布となることが判る。
【0024】(実施例2) 図4に示す実験装置のDP
F100内に、前記のヒーター3a、3b、3cを図7
に示す最外筒の内側と最内筒の外側に配置し、図示の部
位に熱伝対(イ、ロ、ハ)を取付け温度分布とパティキ
ュレートの再生率を計測した。フィルター6、7、8、
9は実施例1と同様の金属多孔体を用いた。実施例2の
フィルター寸法を表3に示す。
【0025】
【表3】
【0026】実施例2の3種類のヒーターの上昇温度
を、入口(イ)、中央(ロ)、終端(ハ)の3点と、図
4の実験装置にて再生開始後の、パティキュレート燃焼
直前の温度である8分後及び平衡温度となる12分後に
計測した結果及び再生率を表4に示す。
【0027】
【表4】
【0028】さらに、表4の数値を捕集長さの全域にわ
たりパターン化して図8に示す。表4と図8から平衡温
度に到達する通電開始12分後のフィルター温度は、上
限がフィルターの耐熱温度1000℃より低く、下限は
パティキュレートの燃焼温度600℃以上の範囲に上昇
していることが判る。しかも、実施例1と同様にヒータ
ー3bの形態が最も安定した温度分布となることが判
る。
【0029】実施例1と2は、フィルターの最外筒径を
同一としたからDPFとしての占有スペースは同一であ
る。しかし、パティキュレートの捕集が飽和状態の近傍
となり、エンジンの排気圧の圧力損失が30KPaに到
達する経過時間は、実施例2の方が長い。因みに、実施
例1のフィルター部材総重量は1.0kgfであるのに
対し、実施例2は1.6kgfである。パティキュレー
ト捕集量が3次元網目構造の孔径の数に、単純に比例す
ると仮定すれば実施例2は1に比較して、有効捕集時間
は1.6倍となる。
【0030】実施例1の最外筒径を、実施例2の孔径の
数に相当するボリュームまで拡大すれば、有効捕集時間
の延長は可能である。しかし、装着スペースの制約を受
けることもあるので、実施例2の方が有効であることも
ある。
【0031】又、実用的にはエンジン1碁に対し2個の
DPFを配置し、一方のDPFでパティキュレートを捕
集中に他方のDPFで再生する方法や、エンジンの稼動
中にパティキュレートを捕集し、停止中に再生する方法
もある。
【0032】
【発明の効果】本発明は、パティキュレートを捕集する
多層の筒型のフィルターの間に、挿入されるヒーターを
各部の電気抵抗を任意に設定できるようにしたから、フ
ィルターの捕集長さ全域にわたり略均一な温度分布に保
ち、且つ、前記ヒーターにてパティキュレートを加熱再
生中の平衡温度は、パティキュレートの燃焼開始温度で
ある600℃からフィルターの耐熱温度である1000
℃の範囲に維持することができる。従って、再生効率の
良好な耐久性のあるDPFを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヒーターの中央部分の電気抵抗を入口
部分や終端部分より小さくした導体のパターンである。
【図2】本発明のヒーターの入口部分から終端部分さら
に中央部分に至る順に電気抵抗を段階的に小さくした導
体のパターンである。
【図3】本発明のヒーターの比較例である、電気抵抗を
一定とする導体のパターンである。
【図4】本発明のDPFの実験装置の構成図である。
【図5】本発明の実施例1のDPFの断面図である。
【図6】本発明の実施例1のフィルターの温度分布を示
す実験結果である。
【図7】本発明の実施例2のDPFの断面図である。
【図8】本発明の実施例2のフィルターの温度分布を示
す実験結果である。
【図9】従来のDPFの概念図である。
【符号の説明】
3a、3b、3c:ヒーター 4、5、6、7、8、9:フィルター 10:遮蔽板 100:DPF 105:ケーシング
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−257422(JP,A) 特開 平4−179819(JP,A) 特開 平4−60108(JP,A) 実開 平5−6120(JP,U) 国際公開92/17691(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01N 3/02 F01N 3/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジン用パティキュレート
    トラップを構成するパティキュレートを捕集する多層の
    筒型のフィルターの間に、フィルターに接触せずに挿入
    される板状の再生用ヒーターであって、短冊状の導体を
    横に並べて展開したものを筒状にし、筒の入り口から出
    口に向けて最長距離を通る通電経路を形成し、筒の入り
    口部分と中央部分と終端部分のヒーターの電気抵抗を任
    意に設定したことを特徴とするディーゼルエンジン用パ
    ティキュレートトラップの再生用ヒーター。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した再生ヒーターを用い
    て捕集せるパティキュレートを加熱燃焼し、浄化された
    ガスを大気中に放出するようにしたことを特徴とするデ
    ィーゼルエンジン用パティキュレートトラップ。
  3. 【請求項3】 フィルターの材質は、Niを主体としC
    r,Alを拡散浸透してなる3次元網目構造多孔体にて
    形成され、再生ヒーターの材質は、Fe−Crを主体と
    しAlを添加してなる導体で形成されていることを特徴
    とする請求項2に記載のディーゼルエンジン用パティキ
    ュレートトラップ。
JP8279080A 1996-10-22 1996-10-22 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ Expired - Fee Related JP2953408B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8279080A JP2953408B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
CA002219537A CA2219537A1 (en) 1996-10-22 1997-10-21 Regenerative heater of diesel engine particulate trap and diesel engine particulate trap using the same heater
EP97308366A EP0838578A1 (en) 1996-10-22 1997-10-21 Particulate trap and heater
CA002219542A CA2219542A1 (en) 1996-10-22 1997-10-21 Regenerative heater of diesel engine particulate trap and diesel engine particulate trap using the same heater
US08/956,051 US5958095A (en) 1996-10-22 1997-10-22 Regenerative heater of diesel engine particulate trap and diesel engine particulate trap using the same heater
US08/956,050 US6028296A (en) 1996-10-22 1997-10-22 Regenerative heater of diesel engine particulate trap and diesel engine particulate trap using the same heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8279080A JP2953408B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10121942A JPH10121942A (ja) 1998-05-12
JP2953408B2 true JP2953408B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=17606143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8279080A Expired - Fee Related JP2953408B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953408B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108757116B (zh) * 2018-05-21 2023-09-12 东风商用车有限公司 一种主动再生颗粒捕集器及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10121942A (ja) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4362370B2 (ja) 加熱装置を有する開放形の粒子濾過器
US4881959A (en) Exhaust emission purifier for diesel engines
US20080066621A1 (en) Particulate matter removal apparatus
JPH06257422A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH10176519A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH0211287B2 (ja)
JP2953408B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップの再生ヒーター及び該ヒーターを用いたディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
US5958095A (en) Regenerative heater of diesel engine particulate trap and diesel engine particulate trap using the same heater
JP2006189027A (ja) 排ガス浄化フィルタ
JP2953409B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH07127434A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP3147356B2 (ja) 排気ガス微粒子浄化装置
JPH06294313A (ja) 排気ガス浄化用トラップ
JPH05168834A (ja) 排気ガス微粒子浄化装置
JPH11280451A (ja) 排気浄化装置
JPH02173310A (ja) 排ガス中の粒子除去装置
JP2003155910A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP4415816B2 (ja) 排気浄化装置
JP3230799B2 (ja) ディーゼル機関の排ガス浄化装置
JP3401946B2 (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH0530964B2 (ja)
JP2841772B2 (ja) ディーゼルエンジン排気用微粒子トラップメディア
JP3219404B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH11294139A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2001164923A (ja) パティキュレート除去フィルタユニットおよびそのフィルタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees