JPS58104431A - 加熱調理器の排気装置 - Google Patents

加熱調理器の排気装置

Info

Publication number
JPS58104431A
JPS58104431A JP20272881A JP20272881A JPS58104431A JP S58104431 A JPS58104431 A JP S58104431A JP 20272881 A JP20272881 A JP 20272881A JP 20272881 A JP20272881 A JP 20272881A JP S58104431 A JPS58104431 A JP S58104431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
stove
exhaust gas
heating chamber
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20272881A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Tanaka
淳三 田中
Chikao Nakano
仲野 親男
Tatsuji Isono
磯野 辰次
Mitsuharu Kawase
河瀬 光晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20272881A priority Critical patent/JPS58104431A/ja
Publication of JPS58104431A publication Critical patent/JPS58104431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/20Removing cooking fumes
    • F24C15/2042Devices for removing cooking fumes structurally associated with a cooking range e.g. downdraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は上部にガスあるいは電気コンロを有するテーブ
ルと、下部□にオープンレンジのような箱体の加熱装置
を一体に組込んだ、いわゆるシステムキッチンに装置さ
れる調理ユニットなどの加熱調理器の排気装置に関する
ものである。
従来のこの種の排気装置としては、第1図に示すごとく
複数のガスのコンロ1から成るテーブル部2の下部に、
オーブン電子レンジ等の箱形の加熱装置3を内蔵した調
理ユニットでは加熱装置3の加熱室4内で生じる蒸気、
排核ガス等は排出ダクト6を通って上部に排出し、この
排気とコンロ1から生じる排気を壁面6に装着された換
気ファン7で屋外へ排出していた。したがって、上記の
換気ファン7iテーブル2および加熱装置3に対しては
何ら冷却効果がなく、テーブル2と加熱装置3を同時使
用した時に温度が上昇しすぎるため、この間に熱せられ
た空気を器外へ排気するように別のファンを器具内へ設
は器具内の各部を冷却しているのが現状である。したが
って加熱調理装置が複雑となり価格高となるとともに排
気フード8゜換気ファン7など排気まわりが大型化する
欠点があった。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、その目的と
する所は調理中に生ずる排気ガスおよび冷却風を集中的
に排出することにより前記テーブル内の温度上昇を低下
させ、信頼性を向上させるとともにコンロでの排気、蒸
気による周辺の汚れを防止し、掃除も簡単として使い勝
手をよくすることにある。
本発明は、コンロ部の後部に吸気部を設け、との吸気部
を排気ダクトで屋外に連通しさらにコンロ部と加熱装置
の加熱室との間に、台所の空気が流れる空間部を設け、
この空間部も前記排気ダクトに連通し強制的に屋外へ排
気を排出するものでコンロ部の周辺の汚れを防止すると
ともに器体源一度の上昇を防止して安全性を向上するも
のである。
以下本発明の一実施例にづいて第2図に基づいて、説明
する。      ′) 図において複数のガスのコンロ1を有するチープル部2
の後面上部にコンロ1から生じる蒸気。
排気等を複数の開口から吸気する吸気部9がある。
この吸気部9はコンロ1側に傾斜し、吸気しやすくなっ
ているとともに排気ダクト10で排気ファン11と連通
している。一方テーブル部2の下部には加熱装置3が装
着されており、この加熱装置3をテーブル部2の間には
、空気の移動する空間12を設け、排気ダクト1oに設
けたルーパー3部を介して、排気ファン11が回転する
と、この空間12の空気も引込まれるようになっている
上記構成において、図示のようにコンロ1で煮物を行な
い、加熱装置3でオーブン調理をすると、コンロ1ある
いは加熱装置3の点火に連動して排気ファン11は作動
し始める。コンロ1での排気Aは、給気部9から排気ダ
クト1o内へ吸引され、加熱装置3の排気Bも同様に排
気ダクト1o内へ吸引され、ともに屋外へ排出される。
またこのとき、テーブル部2内と空間12内の空気も吸
引され、冷却気流Cとなって周辺から熱をうばいつつ1
゛) 同じく屋外′L中、、、a t’! 、6・このように
構成゛することにより下記の効果がある。
(a)  排気ファン1oは、コンロ1で加熱した被加
熱物から生じる蒸気、排気等を屋外に排出するだけでな
く空間12に冷却気流Cの流れを生みだすことにより、
加熱装置3の動作時に生じるコンロ1部に与える温度上
昇を低くおさえることができ、コンロ1部の制御部品な
どの信頼性を向上させるとともに、やけど等をなくし安
全性を向上させることができる。
(b)  上記aと関連して従来では加熱装置30ドア
14の周辺部から漏れる熱気でコンロ1部の操作部15
が温度上昇していた。特に加熱装置3とコンロ1の同時
加熱時は高温となるが、本発明によりコンロ1の操作部
16の温度上昇を低くおさえることができ、信頼性が向
上するとともに安心して使用することができる。
(C)従来方式でコンロ1と加熱装置3の同時加熱をし
た時の温度上昇が高!場合には加熱装置の後面上部に別
のファンを装着していたが本実施例では不要となり取付
部品が簡単となり経済的である。
(d)  加熱装置3の排気筒16を前記排気ダクト1
0に連通しているので、加熱室4内で発生する蒸気は直
接屋外に排出される。したがって台所を汚すことがなく
清潔なキッチンにすることができる。
(e)  従来のようにコンロ1の上方に排気フードを
設ける必要がないので、この部分に吊戸棚17を取付け
ることができ、台所のスペースを有効に活用することが
できる。
上記実施例において、加熱装置3とテーブル2との間に
冷却気流が流れる空間12を設けているが、この空間1
2の代わりにテーブル2の前後面に通気孔を設けてテー
ブル2内の空気を流動させる構成としてもよい。
以上のように、本発明によれば、加熱調理器本体の後面
側に、コンロ部の排気、内蔵する加熱装置の排気ならび
にコンロ部と加熱装置との間を流れる冷却気流とを全て
集中して排出する排気ダクトを設け、かつ排気ファンを
備えることにより、コンロ部の周辺の汚れを防止すると
ともに、器具本体の温度上昇を防止し、清潔で安全な加
熱調理器を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の加熱調理装置の排気装置を示す側面断面
図、第2図は本発明の一実施例である加熱調理装置の排
気装置を示す側面断面図である。 10・・・・コンロ、3・・■拳・加熱装置、4・串・
・・・加熱室、9・・・・・・吸気部、1o・・・・・
・排気ダクト、11・・・・0排気フアン、12・・・
・・・空間、16・・・・・・排気筒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鍋あるいはやかん等を加熱するコンロ部と、被加
    熱−を収納する加熱室を有する加熱装置と、前記コンロ
    部と加熱室との間に空気が流れるよう設けられた空間部
    と、前記コンロ部の後部に開口された吸気部と、前記吸
    気部および加熱室な□らびに空間部に連通し排気を屋外
    へ導く排気ダクトと、前記排気ダクト内に設けられた排
    気ファンとを備え、前記コンロ部からの蒸気あるいは排
    気ガス等km記吸気部より吸引し屋外へ排出してなる加
    熱(2)  吸気部はコンロ側が低くかつ後部が高く傾
    斜するとともに複数の開口を有する構成とした特許請求
    の範囲第1項記□載の加熱調理器の排気装置。
JP20272881A 1981-12-15 1981-12-15 加熱調理器の排気装置 Pending JPS58104431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20272881A JPS58104431A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 加熱調理器の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20272881A JPS58104431A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 加熱調理器の排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104431A true JPS58104431A (ja) 1983-06-21

Family

ID=16462173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20272881A Pending JPS58104431A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 加熱調理器の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4562827A (en) * 1984-11-21 1986-01-07 Roper Corporation Downdraft countertop cooking range

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55661A (en) * 1978-06-19 1980-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile transmission mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55661A (en) * 1978-06-19 1980-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile transmission mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4562827A (en) * 1984-11-21 1986-01-07 Roper Corporation Downdraft countertop cooking range

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601279A (en) Pyrolytic self-cleaning domestic oven with improved means for protecting electronic panel and controls from heat damages
CN210114356U (zh) 排气方式改进的空气炸锅
JP3804446B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3735810B2 (ja) 加熱調理器
JPS58104431A (ja) 加熱調理器の排気装置
JP3718861B2 (ja) 組込型ガス調理機器
JPS58104430A (ja) 加熱調理器の排気装置
JPH0590205U (ja) 加熱調理器
CN113464988A (zh) 一种集成灶
JP2001319762A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0670492B2 (ja) 複合加熱調理器
JP2002280155A (ja) 加熱調理器
CN218269180U (zh) 集成灶
CN216079908U (zh) 一种具有烹饪装置的集成灶
CN219656152U (zh) 集成灶
CN218246908U (zh) 一种嵌入式烤箱
CN220852239U (zh) 一种灶具底板、灶具及集成灶
CN212972692U (zh) 一种具有烹饪装置的集成灶
JP2003156215A (ja) 炊飯器を備えた加熱機器
JP2580345Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0123042Y2 (ja)
JP3777714B2 (ja) 加熱調理器
JPH0195483A (ja) 加熱調理器
JP2005061761A (ja) 加熱調理器
JPH03213909A (ja) 組み込み式加熱調理器