JPS58102738A - 押出し機ヘツドの温度制御装置 - Google Patents
押出し機ヘツドの温度制御装置Info
- Publication number
- JPS58102738A JPS58102738A JP56204224A JP20422481A JPS58102738A JP S58102738 A JPS58102738 A JP S58102738A JP 56204224 A JP56204224 A JP 56204224A JP 20422481 A JP20422481 A JP 20422481A JP S58102738 A JPS58102738 A JP S58102738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- resin flow
- resin
- jacket
- outside
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/86—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/06—Rod-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/154—Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/18—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
- B29C48/21—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/32—Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
- B29C48/34—Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/79—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling of preformed parts or layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/86—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
- B29C48/865—Heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92704—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92857—Extrusion unit
- B29C2948/92904—Die; Nozzle zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/04—Polymers of ethylene
- B29K2023/06—PE, i.e. polyethylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2101/00—Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
- B29K2101/10—Thermosetting resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/34—Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
- B29L2031/3462—Cables
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、絶縁体押出し機におけるヘッドの温度制御
装置に関するものである。
装置に関するものである。
スクリューによって押出した溶融樹脂をヘッド本体に形
成した樹脂流路に供給して先端の吐出口より吐出させる
ようにした押出し機においては、普通第1図に示すよう
に、ヘッド本体1の外側に複数の電気ヒータ2を取付け
て上記本体1を加熱するようにしている。
成した樹脂流路に供給して先端の吐出口より吐出させる
ようにした押出し機においては、普通第1図に示すよう
に、ヘッド本体1の外側に複数の電気ヒータ2を取付け
て上記本体1を加熱するようにしている。
このような加熱方法による場合、ヘッド本体1の所定位
置にサーモカップル3を取付け、このサーモカップル3
によって、複数のヒータ2をコントロールするのである
が、ヘッド本体1の部分的な熱容量のバラツキやヒータ
密度の不均一等のため、樹脂流路の全長に亘って温度を
均一に保持することが困難である。このため、架橋ポリ
エチレンのように、適正押出温度中の狭い樹脂の押出し
において、ヘッド本体の局部過熱によってスコーチが生
じ、あるいは局部過冷によって冷片が形成される等の不
都合が生じる。
置にサーモカップル3を取付け、このサーモカップル3
によって、複数のヒータ2をコントロールするのである
が、ヘッド本体1の部分的な熱容量のバラツキやヒータ
密度の不均一等のため、樹脂流路の全長に亘って温度を
均一に保持することが困難である。このため、架橋ポリ
エチレンのように、適正押出温度中の狭い樹脂の押出し
において、ヘッド本体の局部過熱によってスコーチが生
じ、あるいは局部過冷によって冷片が形成される等の不
都合が生じる。
特に、ケーブル導体の外側に内部導電層、絶縁層及び外
部導電層を同時成形する三層コモン押出し杆においては
、絶縁層として架橋ポリエチレンを採用することが多く
、しかもこの樹脂流路のスロート部は、接続用フランジ
を形成する関係からスロート部の全長に亘る外側厚みが
不均一であって均一に加熱することが困難であり、この
スロート部においてスコーチ等が生じ易い。
部導電層を同時成形する三層コモン押出し杆においては
、絶縁層として架橋ポリエチレンを採用することが多く
、しかもこの樹脂流路のスロート部は、接続用フランジ
を形成する関係からスロート部の全長に亘る外側厚みが
不均一であって均一に加熱することが困難であり、この
スロート部においてスコーチ等が生じ易い。
そこで、この発明は、特にスロート部を全長に亘って均
一に加熱することができるようにした温度制御装置を提
供することを目的としている。
一に加熱することができるようにした温度制御装置を提
供することを目的としている。
この発明は、ヘッド本体の樹脂流路における少な(とも
スロート部(樹脂供給口)の外側に長さ方向に沿ってジ
ャケットを形成し、このジャケットに温度コントロール
した熱媒体を強制循環させるようにしたものである。
スロート部(樹脂供給口)の外側に長さ方向に沿ってジ
ャケットを形成し、このジャケットに温度コントロール
した熱媒体を強制循環させるようにしたものである。
以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて説明
第2図に示すように、いま例えば、三層コモン押出し杆
のコモンクロスヘッドを例にとって説明すると、クロス
ヘッド11の内側に押入した内部ニップルホルダ12の
外側には、絶縁ニップルホルダ13が嵌め合わされ、こ
の絶縁ニップルホルダ13の先端部外側に外導ダイ14
を保持する外廓ダイホルダ15が嵌め合わされている。
のコモンクロスヘッドを例にとって説明すると、クロス
ヘッド11の内側に押入した内部ニップルホルダ12の
外側には、絶縁ニップルホルダ13が嵌め合わされ、こ
の絶縁ニップルホルダ13の先端部外側に外導ダイ14
を保持する外廓ダイホルダ15が嵌め合わされている。
内部ニップルホルダ12には、長さ方向中心を貫通する
孔16が形成され、被覆を施すケーブル導体の通路にな
っている。この内部ニップルホルダ12の中間位置から
先端に至る外側には、内部用樹脂流路17が形成され、
この流路17に接続した内部供給管18に溶融樹脂を供
給すると、この°樹脂は上記の内部用樹脂流路17を通
り、先端の吐出口から吐出され、貫通孔16を移動する
導体の外周を被覆す゛ることになる。
孔16が形成され、被覆を施すケーブル導体の通路にな
っている。この内部ニップルホルダ12の中間位置から
先端に至る外側には、内部用樹脂流路17が形成され、
この流路17に接続した内部供給管18に溶融樹脂を供
給すると、この°樹脂は上記の内部用樹脂流路17を通
り、先端の吐出口から吐出され、貫通孔16を移動する
導体の外周を被覆す゛ることになる。
れ、この流路19の後端からクロスヘッド本体11の外
周に向けてスロート部20が設けられている。
周に向けてスロート部20が設けられている。
したがって、スロート部20に絶縁用の溶融樹脂を供給
すると、この樹脂は、上記の樹脂流路19を流れて先端
の吐出口より吐出され、導体上に施した内部導電層の外
側を被覆することになる。。
すると、この樹脂は、上記の樹脂流路19を流れて先端
の吐出口より吐出され、導体上に施した内部導電層の外
側を被覆することになる。。
さらに、外導ダイ14と外廓ダイホルダ15との間には
、外部用樹脂流路21が形成され、この樹脂流路21に
接続し・た外導、供給管22に溶融樹脂を供給すると、
この樹脂は上記の樹脂流路21を流れ、ケーブル導体の
外側に施した絶縁層の外側を被覆することになる。
、外部用樹脂流路21が形成され、この樹脂流路21に
接続し・た外導、供給管22に溶融樹脂を供給すると、
この樹脂は上記の樹脂流路21を流れ、ケーブル導体の
外側に施した絶縁層の外側を被覆することになる。
前記内部用樹脂流路17、絶縁体用樹脂流路19及び外
部用樹脂流路21のそれぞれを形成する各部材には、各
流路17.19.21に沿って延びるジ 。
部用樹脂流路21のそれぞれを形成する各部材には、各
流路17.19.21に沿って延びるジ 。
ヤケット23が形成され、上記各ジャケット23に温度
コントロールした熱媒体が強制循環されるようになって
いる。
コントロールした熱媒体が強制循環されるようになって
いる。
なお、24は、熱媒体の循環パイプである。
ジャケット23に循環される熱媒体としては、油や水な
どを採用することができ、これらの熱媒体をジャケット
23に循環させることによって、各樹脂流路17,19
.21を全長に亘って均一に加熱することができる。
どを採用することができ、これらの熱媒体をジャケット
23に循環させることによって、各樹脂流路17,19
.21を全長に亘って均一に加熱することができる。
なお、実施例の場合は、三層コモンクロスヘッドを例に
とって説明したが、押出し機ヘッドの形式はこれに限定
されず、例えば単層押出し機ヘッドにも、この発明に係
る装置を実施することができる。
とって説明したが、押出し機ヘッドの形式はこれに限定
されず、例えば単層押出し機ヘッドにも、この発明に係
る装置を実施することができる。
以上のように、この発明は、ヘッド本体に形成した樹脂
流路のスロート部に沿ってジャケットを形成し、このジ
ャケットに温度コントロールした熱媒体を強制循環させ
るようにしたものであり、この熱媒体をジャケットに強
制循環して加熱することにより、スロート部を全長に亘
って均一に加熱゛することができる。こ9ため、スロー
ト部を流れる溶融樹脂の局部過熱によるスコーチの発生
及び局部適冷による冷片の形成防止に効果を挙げること
ができる。また、過熱時において、低温の熱媒体を循環
させること書こより、ヘッド本体を強制冷却することが
できる。
流路のスロート部に沿ってジャケットを形成し、このジ
ャケットに温度コントロールした熱媒体を強制循環させ
るようにしたものであり、この熱媒体をジャケットに強
制循環して加熱することにより、スロート部を全長に亘
って均一に加熱゛することができる。こ9ため、スロー
ト部を流れる溶融樹脂の局部過熱によるスコーチの発生
及び局部適冷による冷片の形成防止に効果を挙げること
ができる。また、過熱時において、低温の熱媒体を循環
させること書こより、ヘッド本体を強制冷却することが
できる。
なお、実施例のように、複数の樹脂流路を形成する各部
材に、この樹脂流路に沿って延びるジャケットを形成し
、この各ジャケットに熱媒体を強制循環させるようにす
れば、樹脂流路の全長に亘って均一に加熱することがで
きると共に、押如し温度が相違するゾーン間の熱遮断に
効果があり、架橋ポリエチレンの押出しに詔いては過熱
、適冷による樹脂の異常が生じず、高性能なケーブル押
出し装置を提供することができる。
材に、この樹脂流路に沿って延びるジャケットを形成し
、この各ジャケットに熱媒体を強制循環させるようにす
れば、樹脂流路の全長に亘って均一に加熱することがで
きると共に、押如し温度が相違するゾーン間の熱遮断に
効果があり、架橋ポリエチレンの押出しに詔いては過熱
、適冷による樹脂の異常が生じず、高性能なケーブル押
出し装置を提供することができる。
第1図は従来の加熱装置を示す正面図、’IJ2図は、
この発明に係る装置の一実施例を示す断面図である。 11・・・ヘッド本体、17・・・内部用樹脂流路、1
9ジャケット 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1) 文 二特開昭
58−102738(3)
この発明に係る装置の一実施例を示す断面図である。 11・・・ヘッド本体、17・・・内部用樹脂流路、1
9ジャケット 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1) 文 二特開昭
58−102738(3)
Claims (1)
- ヘッド本体に形成した樹脂流路の少な(ともスロート部
の外側にそのスロート部に沿って延びるジャケットを形
成し、このジャケットに温度コントロールした熱媒体を
強制循環させるようにした押出し機ヘッドの温度制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56204224A JPS58102738A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 押出し機ヘツドの温度制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56204224A JPS58102738A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 押出し機ヘツドの温度制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58102738A true JPS58102738A (ja) | 1983-06-18 |
Family
ID=16486885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56204224A Pending JPS58102738A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 押出し機ヘツドの温度制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58102738A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6219227U (ja) * | 1985-07-17 | 1987-02-05 | ||
KR100387968B1 (ko) * | 2001-03-06 | 2003-06-18 | 엘지전선 주식회사 | 엘리베이터 케이블용 압출기 헤드 |
CN102320119A (zh) * | 2011-10-10 | 2012-01-18 | 中天日立射频电缆有限公司 | 一种可以旋转的热熔胶挤出机头 |
-
1981
- 1981-12-14 JP JP56204224A patent/JPS58102738A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6219227U (ja) * | 1985-07-17 | 1987-02-05 | ||
KR100387968B1 (ko) * | 2001-03-06 | 2003-06-18 | 엘지전선 주식회사 | 엘리베이터 케이블용 압출기 헤드 |
CN102320119A (zh) * | 2011-10-10 | 2012-01-18 | 中天日立射频电缆有限公司 | 一种可以旋转的热熔胶挤出机头 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4576567A (en) | Injection molding system having an insulation sleeve | |
US20080136066A1 (en) | Apparatus and method for inductive heating a workpiece using an interposed thermal insulating layer | |
US3095608A (en) | Process and apparatus for extruding and curing polymeric compositions | |
US3256562A (en) | Extruding system | |
US6486445B1 (en) | Vacuum cast ceramic fiber insulated band having heating and cooling elements | |
GB997970A (en) | Apparatus for simultaneously extruding plastic layers on a core | |
JPS60229728A (ja) | 押出製品冷却装置 | |
US4609341A (en) | Hot-runner tool for supplying molten plastic to an injection mold | |
US3320637A (en) | Apparatus for manufacturing thermoplastic pipes | |
KR830001127B1 (ko) | 고무류 열가교성 합성수지의 압출 성형 장치 | |
JPS58102738A (ja) | 押出し機ヘツドの温度制御装置 | |
US4088434A (en) | Die for continuously extruding hollow articles from thermosetting resins | |
US2622469A (en) | Method of and apparatus for controlling the temperature of plastic material | |
US5505601A (en) | Film blowing head for extruding a tubular web of a thermoplastic synthetic melt | |
KR20060121242A (ko) | 진공 및 냉각 플러그의 온도 조절을 구비한 파이프 몰드시스템 | |
JPS5929141A (ja) | 2層同時押出クロスヘツド | |
JP5623732B2 (ja) | 押出成形金型の温調構造 | |
JPH10211641A (ja) | 溶融樹脂押出用ダイおよびシート体の製造方法 | |
CN221641646U (zh) | 一种热流道浇口分层式散热装置 | |
JPS60259176A (ja) | 食品成形用ダイ | |
JP2013202794A (ja) | 押出成形用ダイ及びこのダイによるシート状物の製造方法 | |
CN218557916U (zh) | 一种挤塑机头冷却装置 | |
JPH09163578A (ja) | 電力ケーブル接続部の補強絶縁体形成装置 | |
JP3288147B2 (ja) | 射出成形機用ノズル | |
JPS6068923A (ja) | 押出機クロスヘツド |