JPS58102191A - 原子炉出力緊急低減装置 - Google Patents

原子炉出力緊急低減装置

Info

Publication number
JPS58102191A
JPS58102191A JP56201111A JP20111181A JPS58102191A JP S58102191 A JPS58102191 A JP S58102191A JP 56201111 A JP56201111 A JP 56201111A JP 20111181 A JP20111181 A JP 20111181A JP S58102191 A JPS58102191 A JP S58102191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
gas supply
emergency
core
shroud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56201111A
Other languages
English (en)
Inventor
建男 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56201111A priority Critical patent/JPS58102191A/ja
Publication of JPS58102191A publication Critical patent/JPS58102191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、沸騰水形原子炉において炉心出力を緊急停止
場せる際に使用する原子炉出力緊急低減装置に関する。
発明Oa術的背景とその問題点 従来の#給水形原子炉の概略Fim1区に示すようなも
のである。aは原子炉圧力容!、bは円S状のシ:a−
2ウドであって、このシュラウドb内に炉心Cが設置m
でれている。また、シュラウドbと原子炉圧力容器aと
の間に冷却材の貴儂槙流路dが形成されており、ここに
は、原子炉朽循壊系設備・の一部を構成するジェットポ
ンプfが設けられている。gFi再循積ボング、hFi
制御m(1体のみ収嵌して図示する)である。
かかる構成の原子炉は、炉心Cにて発生した水蒸気を、
図示しない主蒸気管を通じて原子炉圧力lNl0外部に
取出して発電タービン勢を駆動するものである。そして
、炉心出力を緊急に停止させる必賛を生じた場合には、
制御棒りを全挿入して核反応を抑制するようになってい
る0普た、万−IJliI+41hの挿入に障害を生じ
九場合を仮定して、たとえばほう除水のような液体中性
子徴収材を炉心etVC注入することも考えられている
。さらに、再循環ポンプgを停止させて冷却材の循環を
止め、炉心Cのボイド量を1大させることによって熱中
性子の兜生を押えて核反応度を抑制することも可能であ
る。
しかしながら上記各手段を講じて出力の緊急停止1に図
っても、炉心Cでに崩壊熱により水蒸気が抛生し続ける
ため、炉心ct=を気液2相状態となり、一方、シュラ
ウドbo外側0F)I壌流路dでFi通常は気泡の存在
しない単一の液相状態である。シ友がって、ジェットポ
ンプfの駆動が停止しても、冷却材は炉心Cと再循環流
路dの冷却材密皺差によって、謔1図中に矢印で示した
方向に自然循環流を生じるため炉心出力tiQ生し続け
る。咎に、はう除水のような液体中性子吸収材を注入し
て出力を停止させる場合Ktd、はう除水が炉心全体に
拡散する間、炉心出力は上記した自然循環のために低減
しないことも考えられる。
発明の目的 本発明は上記事情にもとづきなされたもので、七の目的
とするところは、原子炉緊急停止時に上記し九自然循環
流を直ちに停止させて原子炉出力を速やかに低減できる
原子炉出力緊急低減装*を提供することにある。
発明の歓畳 すなわち本発明は、沸騰水形原子炉において、原子炉圧
力容器内のシュラウ、ドの外側に形成される冷却材の再
循環流路の途中、友とえばジェットポンプのディフュー
ザ部の内@あるいは内部再循虜ポンプの入口部などに気
泡注入ノズルを配置し、この気泡注入ノズルに気体供給
管を接続するとと−に、この気体供給管に高圧の気体を
供給する加圧気体供給機構を接続し喪ものである。
そして原子炉緊急停止時には上記気泡注入ノズルから上
配再循潅流路に気泡を注入することにより、炉心とシュ
ラウド外部との間の冷却材密度litなくシ、自然循環
流を停止きせることができる。
発明の集施例 以下本発明の一実施例について亀2図ガいし絹4図を#
照して貌明する。図中1は原子炉圧力容器であって、こ
の圧力容器1内VcFi、炉心2を内航したシュラウド
Sが設けられている。
また、シュラウド3の上部には気水分離器4が設置され
ている。さらに、炉心2に出し入れ嘔れる制御棒6 (
1体のみ代表して図示)が設けられている。6Fi、は
う除水の注入管を示す。
iた、上記シュラウドJ、!:原子炉圧力容量lとの間
に冷却材の再循環流路1が形成されており、炉心2から
出喪冷却材#はとの再循環fl路1を下降してジェット
ポンプI0の吸込ミロ11に吸入されるようになってい
る。上記ジェットポンプpaid第8telAK、示し
たように例えは20体あり、各々再循環ポンプ12Vc
よって駆動されるようになっている。
そして各ジェットポンプ10・・・のティフユーザ@I
II・・・の内面翻に気泡注入ノズル15・・・が開口
している。これら気泡注入ノズルI5・・・は鉋3図に
示し良ように、10体1組として2系統の気体供給管1
6,171に接続されている。
これら気体供給管16.ITは互いに独立しており、そ
れぞれ原子炉圧先客Fir1円に#i置嘔れる分配ヘッ
ダ16@、11*と、原子炉圧先客67を貫通する供給
本管16b、Z7bとからなる。これら供給本管16b
、、IrbFiそれぞれジェットポンプIO・・・の吸
込み口11・・・よりも上方の位置で原子炉圧力容器I
を貫通している。0 そして上記気体供給管76.11に、それぞれ加圧気体
供給機構20 (一方のみ図示)が接続されている。こ
の加圧気体供給機構xe#:t。
主供給機構10&とバックアップ用の脳供給機構20b
とからなり、逆止弁23.24と關閉弁z5.2σと高
圧気体供給源27.1gとを備えて構成されている。
上記構成の一実施例は、原子炉を緊急に停止式せる場合
、制御棒6を炉心2に全挿入し、また注入管6を通して
t15酸水を注入する。ま九この時5oot槙ポンプ1
1を自動停止させ、ジェットポンプ10の駆動を停止さ
せる。
そしてジェットポンプIOの停止と同時に、加圧気体供
給機構20の關閉弁z5を開弁させ、ジェットポンプI
O・・・のディフューザ部11から高圧の気体たとえば
望素ガスを注入する。注入場れたガスは気泡となってジ
ェットポンプ10・・・内を上昇し、吸込み口II・・
・から出て再伽壌fItwr7内に噴出する。
したがって、シュラウド3の外側も気液2相状勤とな夛
、炉心2の冷却材との密度差が解消されるため、炉心2
でボイドが発生しても炉心2からシュラウド外側への冷
却材の自然循′壊は。
停止し、炉心出力は急速に低減する。なお第45図中の
貢IIMp、 Fi本実施例を採用した場合の肯力減少
繭鯉であり、想像線P1で示したlit細は従来の出力
減少1納である。このように従来に比べて迅速な出力減
少が可能である。
また上記與施例によれば、冷却材が自然循環する際の通
路となるジェットポンプ10・・・に気泡を注入するも
のであり、この気泡の上昇によって冷却材の流れを阻止
で自るため、ジェットポンプ10内を降下してくる冷却
材の自然循環を押える上で非常に有効である。
ま次、気体供給管16.17が分岐する一所すなわち分
配ヘッダ16h、17*を原子炉圧力容器l内に設ける
ことによって、供給本管rlb、7Fbのみが圧力容器
lを貫通するようrc したから、圧力容器IVC対す
る貫通箇所が少ないという利点がある。
なお、気泡を注入するタイiングとしては、はう皺水を
炉心2に注入し喪のち一定時間経過してほう嫌水を拡散
させてから気泡注入を行なってもよい。
また、本発明Fi原子炉再循墳糸としてインターナルポ
ンプを採用した場合において、インターナルポンプの入
−口部近傍に気泡注入ノズルを設けるようにしてもよい
また、気泡注入ノズルは要するにシュラウド外IIK形
成される再OII壊流路に気泡を供給できればよいから
、その設置位f1tあるいは形状、設置数等の具体的M
様に上記各実施例に制約されるものではない。
尭明の効果 本発明は前記したようVCsシュラウド外側の再循!1
llR路に気泡を注入することにより、炉心翻の冷却材
との−f差を解消するようにしたから、出力緊急停止時
に炉心から再傭壌流路に生じる自然傭jj!流を防止す
ることができ、原子炉出力を速やかに低減できるという
大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原子fを示す航路縦断面図。 第2図ないし#IA4囚は本発明の一実施例を示し、第
2図は原子炉の概略に#面図、第3図はジェットポンプ
部分の概略横断E1o−1謝4図は原子炉停止後の時間
と出力の関係を下す図である。 1・・・原子炉圧力容器、1・・・シュラウド、1・・
・貴循環流路、15・・・気泡注入ノズル、16゜11
・・・気体供給管、IIO・・・加圧気体供給機構。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  m子炉圧力容巻内のシュラウドの外惰に形成
    される?+1劫材の再伽槙流路に配した気泡注入ノズル
    と、この気/11社人ノズルに接続した気体供給管と、
    この気体供給管VCl!絖され喪加圧気体供給機栴とを
    具備し良ことを%徽とする原子炉出力緊急低減装置。
  2. (2)  上記気泡注入ノズA−は、原子炉再循環系設
    備を構成するシェッドポンプのディフューザ部の内側に
    設は皮ことを411黴とする特許jilt求のI!! 
    II(1)項記載の原子炉出力緊急低11N、装置。
JP56201111A 1981-12-14 1981-12-14 原子炉出力緊急低減装置 Pending JPS58102191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201111A JPS58102191A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 原子炉出力緊急低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201111A JPS58102191A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 原子炉出力緊急低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58102191A true JPS58102191A (ja) 1983-06-17

Family

ID=16435578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56201111A Pending JPS58102191A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 原子炉出力緊急低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373115C (zh) * 2003-04-28 2008-03-05 大金工业株式会社 集装箱用冷冻单元

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328926A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP2005139155A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2006526655A (ja) * 2003-06-02 2006-11-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪着色組成物
JP2008074871A (ja) * 2007-12-10 2008-04-03 Kao Corp 酸化染毛剤又は脱色剤組成物
JP2008255029A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Milbon Co Ltd 毛髪変形剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328926A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP2006526655A (ja) * 2003-06-02 2006-11-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪着色組成物
JP2005139155A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2008255029A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Milbon Co Ltd 毛髪変形剤
JP2008074871A (ja) * 2007-12-10 2008-04-03 Kao Corp 酸化染毛剤又は脱色剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373115C (zh) * 2003-04-28 2008-03-05 大金工业株式会社 集装箱用冷冻单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102111813B1 (ko) 소형 모듈식 원자로 안전 시스템
US8559583B1 (en) Passive cooling and depressurization system and pressurized water nuclear power plant
CN104733060A (zh) 一种船用核动力装置的非能动余热排出系统
JP2014513280A (ja) 加圧水型原子炉用のエネルギー炉心冷却系統
JP2010085282A (ja) 加圧水型原子力プラント
KR100813939B1 (ko) 안전보호용기를 구비한 일체형원자로의 피동형비상노심냉각설비
WO2013158705A1 (en) Defense in depth safety paradigm for nuclear reactor
EP1233424B1 (en) Systems and methods to enhance passive containment cooling system
US20220367075A1 (en) Passive techniques for long-term reactor cooling
US5303275A (en) Forced-circulation reactor with fluidic-diode-enhanced natural circulation
CN105118534B (zh) 非能动乏燃料水池冷却及补水系统
JP3160461B2 (ja) ジェットポンプおよび炉内ポンプをそなえた再循環系
Ishiwatari et al. Safety of super LWR,(I) safety system design
JPS58102191A (ja) 原子炉出力緊急低減装置
US4444246A (en) Flash jet coolant circulation system
KR0147358B1 (ko) 열관 와류 완화기를 갖는 가압수형 원자로 시스템
JPS6375691A (ja) 自然循環型原子炉
KR102660990B1 (ko) 원자력발전소의 피동형 비상노심냉각시스템 및 피동형 비상노심냉각방법
JPH0375593A (ja) 原子力発電プラント
JPH01295196A (ja) ほう酸水注入装置
US4347623A (en) Flash jet coolant pumping system
JPH053559B2 (ja)
JPS6319597A (ja) 原子炉の緊急注水装置
JPS643107Y2 (ja)
JP3244747B2 (ja) 加圧水型原子炉の炉心を冷却するための装置