JPS5810177A - 圧縮ガス分配システム - Google Patents

圧縮ガス分配システム

Info

Publication number
JPS5810177A
JPS5810177A JP57114105A JP11410582A JPS5810177A JP S5810177 A JPS5810177 A JP S5810177A JP 57114105 A JP57114105 A JP 57114105A JP 11410582 A JP11410582 A JP 11410582A JP S5810177 A JPS5810177 A JP S5810177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
compressor
compressor unit
unit
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57114105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218436B2 (ja
Inventor
セバスチヤン・ジエイ・ジヤンニ
ドナルド・デイ−・シエ−フア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dunham Bush Inc
Original Assignee
Dunham Bush Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dunham Bush Inc filed Critical Dunham Bush Inc
Publication of JPS5810177A publication Critical patent/JPS5810177A/ja
Publication of JPH0218436B2 publication Critical patent/JPH0218436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/021Control systems for the circulation of the lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • F01M11/12Indicating devices; Other safety devices concerning lubricant level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N19/00Lubricant containers for use in lubricators or lubrication systems
    • F16N19/006Maintaining oil level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/24Level of liquid, e.g. lubricant or cooling liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/03Oil level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発uAは多数並列接続され次圧縮機、特に檀々の並
列接続された圧縮機のすべてに適正な油の供給を保証す
る改良型油処理システムに関する。
ガスを圧縮しかつこれを共通の排出ミニホールドから分
配するため並列に複数の圧縮機を使用し、かつ共通の吸
入マニホールドが最終使用装置から複数の圧縮機の牧人
側に供給する冷凍或は他のガス分配システムにお−ては
、ガスが潤滑油t−搬送し・この油が1つ以上の圧縮機
に過度に累積されると同時に、他の圧縮は単純に油不足
を来たすという欠点がある。
これに対しこのような圧縮機関間を接続する流出ライン
接続を提供して油が欠乏した機関に油を循環するよう圧
縮機間のガス圧力差を利用する試みがなされた。圧縮機
が密封ユニットを構成する場合、圧縮機のケーシングの
底部は油だめとして作用して蓄積される油を受入れかつ
油を圧縮機ユニットの可動部分に供給して冷却、潤滑お
よび密閉用に役立たせる。このような油分配装置の1つ
が本願と共通の共同鐘受入に醸渡された米国特許第3,
297,852号の主題でおり、これは往復ぜントン型
式の多重並列密封式モータ圧縮機ユニットを使用する圧
縮ガス分配システムに適用される。
さらに、油均等配分システムが並列の密封式らせんスク
リュ圧縮機ユニット用として用いられた。
このような油均等配分システムの1つが本願と共通の共
同譲受人に瞼渡された米国特許第4.179゜248号
の主題である。このようならせん状スクリュ圧縮機は基
1a方向に向きかつ密封圧縮機ケーシング内で並列の垂
直軸線まわりに回転するように取り付けられる。らせん
状スクリュロータ用の電気駆動モ―りがらせん状スクリ
ュおよびこれに結合された軸の1つの上方に垂直方向に
取り付けられる。さらに、油の分配および油の分離を助
けるために、密封ケーシングの内部は圧縮機排出圧力に
維持され、この場合分離された油の大部分にケーシング
の底内に蓄積しかつ噛み合ったスクリュの垂直高さより
も低くかつ電気モータの高さよシ十分低い液位に上昇す
る。後者の特許の油均等分配システムにおいて、多重ら
せんスクリュ回転圧縮機ユニットが共通の吸入および排
出マニホ−ルドにわたって並列に接続される。排出マニ
ホールドは油だめとして作用する密封ケーシングの底部
内の蓄積された油の液位よシも十分に高い各ユニットの
ケーシングに開口する。油流出ラインが圧縮機用に設け
られ、これらのラインは蓄積された油の正規液位におい
て油排出デートによってケーシング内部に開口する。こ
れら流出ラインは小直径の1のでかつそれらの両端にお
いて、スフリス圧縮機の排世マニホールドと密封ケーシ
ングとの間の接続部の下流の点で排出マニホールドに直
接に開口する。密封圧縮機ケーシングの1つのケーシン
グ内の油の過剰な蓄積は小さい圧力差をもって油をその
流出ラインから排出マニホールドに流出させてシステム
自身を通して、即ち圧縮された作用流体と共に搬送され
て残余の圧縮機に再分配される。
このような油均等分配システムは、過剰の油量をもつ圧
縮機が油の不足している圧縮機に油を供給することを保
証するという点で適正に作用するが、このシステムは他
の密封圧縮機から油が欠乏している圧縮機に油管再分配
する友めに作用流体とともに若干量の油を循環させな叶
ればならないから問題を含んでいる。また、このことは
潤滑には用いられない油を多量にシステム内を循環させ
なければならな−などの問題がある。
ゆえに、この発明の第1の目的は、並列に接続された圧
縮機ユニット等を用いる多重圧縮機ガス分配システムに
対する改良された油均等分配システムを提供するにあり
、ここにおいて、蓄積された油が自動的に十分な余裕を
もつ成るユニットから流出されて、圧縮機が油を必要と
するときにのみ油が欠乏している他の圧縮機ユニットに
循環し、およびこのような循環が冷凍システム或は伝熱
構成要素に影響を与えずに、分配手段として圧縮ガスを
使用する必要なしに達成される。
この発明は圧縮ガス分配システムに関するもので、ここ
において、複数の密封らせんスクリュ回転圧縮機ユニッ
トが例えば提供され、かつ各圧縮機ユニットが油の蓄積
用の油だめをもつ密封外側ケーシングと、ガス圧縮機用
の密接したねじ山を形成する噛合いらせん回転スクリュ
と、圧縮機流入部および排出部を具備する。このガス分
配システムはさらに、吸入マニホールドおよび排出マニ
ホールド、および各圧縮゛機ユニットの圧縮機流入Sに
吸入マニホールド管接続する装置を含む。圧縮機の流出
Sは各圧縮機ユニットケーシング内部に開口するから、
各外側ケーシングの下方部分に、圧縮機吐出圧力におい
てケーシング内部中に油を蓄積する油だめをもつ。各ケ
ーシングは、排出マニホールドに開口する蓄積された油
の液位よシ十分上方に外側ケーシング内のユニットガス
出口I−)を具備する。よって圧縮機ユニットは並列に
接続される。この発明の特徴は、蓄積された油の正規液
位より下方の各ケーシング内の油均等分配/−)、およ
び一端において1つの圧縮機の均等分′配タートに接続
されかつ他端はその圧縮機の吸入および排出側から値断
された一点において他の圧縮機ユニットの噛合いスクリ
ュの閉じ通路に開口する油噴射/−トに接続された小直
径の油均等分配ラインを含む。制御弁が各油均等分配ラ
インに設けられる。各圧縮機ユニット内の最小使用油液
位より低い油液位への低下を感知する装置が設けられ―
かつ各制御弁に接続されこれによって一つのユニット用
のこの感知装置は他の圧縮機ユニットから均等分配ライ
ン内に油を給送するライン内の匍■御弁を開くように作
用して、前記−万のユニットの油だめと他方のユニット
の噴射デートとの間の圧力差によって、油が欠乏して−
る一万のユニットによって利用される油の分配を行なう
好ましくは、感知装置のハンチングおよび油均等配分シ
ステムの過度の反覆動作を防ぐ丸めに。
他方の圧縮機ユニットから一万の圧縮機ユニットへの油
均等配分流量を維持するのを保証する目的で感知装置の
動作の如何に拘らず制御弁を閉じる時間を遅らせる第1
時間連砥装置が設けられる。
既に油の欠乏した圧縮機ユニット内の油量の増大が生じ
なけれに、これを正規に満足に増大する時間の間、制御
弁装置が動作した後に油が欠乏した圧縮機ユニットの運
転を自動的に停止する装置がさらに設けられる。このよ
うな自動的に運転を停止する装置は第2時間遅延装置を
含む。密封式らせんスクリュ回転圧縮機に3基を含むこ
ともでき、かつ油の欠乏した圧縮機ユニットの噴射口に
続いている単一の油均等分配ラインに、少くとも2つの
圧縮機ユニットの油均等分配ラインを接続する装置が設
けられる。前記密封らせんスクリュ回転圧縮機ユニット
の他のものは、他方の圧縮機ユニットの1つの単一の油
均等分配ポートから油均等分配ラインを介して油が欠乏
している圧縮機ユニツFへ直接に油を給送する装置を設
け、ここにおいて、油が欠乏してiな一前記圧縮機ユニ
ットの別のユニットが、油が欠乏している圧縮機ユニッ
トの噴射ポートに直接に接続する前記他の圧縮機ユニッ
トの噴射ポートに[li’に接続されたその油均等分配
ポートをもつように連結される。
図面を参照しつつ以下にこの発明全詳細に述べる。
この発明の実施例を示す@1図において、この発明によ
る油均等分配システムは全体を10で示す圧縮ガス分配
システムに適用される。このガス分配システムは全体を
それぞれ12および14で示す一対の密封らせんスクリ
ュ回転圧縮機ユニットを含み、かつ16で示す共通吸入
マニホールドおよび全体t−’18で示す共通の排出マ
ニホールドによって並列に′gtc続される。
らせんスクリュ回転圧縮機密封ユニットニ特許第4.1
79..248号に記載の装置と本質的に類似しただこ
れに若干の構造上の改゛変を施したものである。各密封
圧縮機ユニット、その例としてユニット12は2つの部
分を含み、全体t−20で示す下方らせんスクリュ圧縮
機部分と、全体を22で示す上方部分である。部分22
は主として電気駆動モータ23を含む。この圧縮機は垂
直方向に向きかつその構成要素は密封ケーシング24内
に皐シ付けられる。下方部分には、一対の噛合しらせん
スクリュ或はスクリュロータが配設され2図ではその1
つのlが26で示されている。スクリュは下方内側ケー
シング30内で28で示す好適な軸受によって支持され
た一体形成の軸によって垂直軸!!i!まわりに回転す
るように取り付けられる。
これらのスクリュは下方内側ケーシング30内に形成さ
れ友、らせんスクリュ26に対してハ31で示す適当な
内孔内で回転する。吸入ガスが圧縮機吸入導管32によ
って噛合いらせんスクリュに提供され、骸導管はその半
径方向内側端で圧縮機吸引側において、即ち噛合りらせ
んスクリュの上端に隣接して、らせんスクリュ26の内
孔31に開口する。圧縮機吸入導管に外側ケーシング2
4に砥びかつ密封ユニットの外部に開口する。この導管
は共通吸入マニホールド160末端にtit接に接続さ
れる。圧縮作用流体戚にガスに横方向排出通路36に開
口する排出# −) 33におiて、噛合いスクリュの
下端から排出する。排出通路36は垂直通路38によっ
て円側ケーシング内に連続され、圧縮ガスは上方内側ケ
ーシング42円の空洞40に流入し、この空洞内に電動
モータ23がl71jLシ付けられる、そ−タ23は銹
導電動機で構成されかつ中心ロータ46t−同心に囲む
固定ステータ44を含む。
ロータ46はらせんスクリュ26に取シ付けられ九軸受
28t−介して軸48上にfi[軸線まわシに回転取り
付けられる。この点に関し、軸48はらせんスクリュお
よびモータロータと一体に形成されかつこれらを軸受2
8を介して回転支持する。
スクリュ26の下端に別の軸受が付設される。排出圧力
をもつ圧縮ガスはロータ46内の垂直通路50およびΩ
−メタ46ステータ44との間のすき間管通って外側ケ
ーシング24の内部に流出する。圧縮ガスに随伴する油
は、排出ガスが外側ケーシング24から流出する前に偏
向板52と衝突することにより、或は遠心力によって排
出ガスから分離される。この分配システム用の動作流体
或はシステムの使用目的により空気或は7レオンなどの
ような好適な冷媒を含む。外側ケーシング24は、その
上端において、カバー或は端板24aを含み、このカバ
ーは偏向板52を支持するばかりでなく、外側ケーシン
グ圧縮機排出ボート54含有するIス53を具備する。
ボート54は共通の排出マニホールド18に接続される
。内側ケーシング部分42はその下端に1個以上の半径
方向關口を有し、この開口は上方部分22内で分離場れ
&MOが油だめとして作用する外側ケーシング24の底
部内に蓄積する九めにクーシング24の底部へ向けて下
方に流れる。蓄積された油の正規レベルLは吸入導管3
2よりも低くさらに駆動モータ23よりははるかに低く
定める。所望によシ、排出マニホールド18は密封ユニ
ットの排出4−ト54の下流に逆止め弁64およびしゃ
断弁66を具備することもできる。
密封圧縮機ユニット14は構造上はユニット12と同一
でToす、かつその要素はIを付し良問−数字で示す。
これに関し、ユニット14の吸入導管32′は吸入マニ
ホールド分岐管或は導管18aを介して共通の排出マニ
ホールド18に接続される。
分岐管18aはユニット12のものと相当する逆止め弁
64′およびし中断弁66′を含む。上述の記述内容は
本質的に特許第4,179.248号と同じである。
しかし、この発明は、4I許第4,179,248号と
は異夛かつ必要とする一合にのみ、このシステムを通し
て圧縮された動作流体によって移送されることなく密封
圧縮機ユニット12と14との間で分配されることを保
証し、かつ各圧縮機外側ケーシング24,24’内の蓄
積された油がユニット間で所望の循mを行なうために全
排出圧力状態にあると−う事l!を利用する。構造は簡
単であるが極めて効率の高い油制御システムに関する。
この点に関し、密封ユニット12に対しては、外側ケー
シングは油だめ内に蓄積する油の正規レベルLよシ低い
位置に油抽出4−1或轄油均等化I−ト56、およびそ
の直径が3/8 in (0,95CIl )戒はt/
4 in (0,64cm )の管が用いられる小直径
の油抽出ライン或は油均等化ライン58を具備する。こ
のラインは圧縮機ユニット12の油抽出或は均等化&−
) 56からその反対mtユニツ)14の外側ケーシン
グ24′を貫通して延び、このラインは内側ケーシング
下方部分30′内の噴射ポート60を末端とし、ここに
おいて該ラインは機械の。
吸入側からしゃ断されかつ機械の排出側からしゃ断され
た閉じ通路に開口する。
油均等化ライン5B内にrj第1の油戻りソレノイド作
動弁62が配設される。同様に、第2密封ユニツト14
は同じ方法で密封エニン)12に接続されてもしそのユ
ニットが油が少い状態で運転し始めればそのユニットに
補償流量を提供する◎第2油均等化2イン58′ハエニ
ツ)14の油均等化ポート56′において外側ケーシン
グ24′をユニット12の内孔31にお−て内側ケーシ
ング下方部分30内の噴射$−)60’に@続する。こ
の噴射J−)60’は閉じ通路部分即ち機械の吸入側お
よび排出側32および33それぞれから共にし中断され
た該部分に開口する。油均等化ライン58′はライン5
8内の第1弁と同様にして第2の油戻シソレノイド作動
弁62′を担持する。ソレノイド作動弁62および62
′ハ常閉弁で、即ちソレノイドが付勢されると弁が開い
て、−万の圧縮機の油だめ内の油OK:作用する排出圧
力と第2機械の閉塞ねじIIKおける圧力との圧力差の
下で油の流動を許し、この場合、閉じ通路部の圧力は各
ユニットの噛合いスクリュに■して、場合次第でポート
60或は60′の物理的位置によって定まるは理吸入圧
力であることが好ましい。
制御は第1図において制御/ぐネル64t−介して電気
的に実施され、これは端子66に接続された電力源(図
示せず)からの電力供給を制御する。
油戻しソレノイド作動弁62および62’r!68およ
び70のような適当なラインによって制御/々ネルに接
続される。各密封ユニット12および14の油だめ内に
蓄積された油のレベルを感仰するために、第1図に示す
実施例は浮子作動型スイッチが圧縮機12用には72、
および圧縮機1−4用に#174として設けられている
。各スイッチは作動器アーム78の末端に取り付けられ
た浮子76t−含む型式のもので、浮子は各密封ユニッ
トの油だめ内の油のレベルが上下するにつれて上昇、下
降する。スイッチ72および74はライン80および8
2それでれによって制御4Aネル64に接続される。
好ましくは、制御ノ々ネル64は2つの遅延タイマ、即
ち1分ON遅延タイマおよび1分OFF遅延タイマ、を
具備し、これらの構造および動作は第2図および第3図
に示す第2実施例についての説明から明らかになるであ
ろう。しかし、第1図の簡単化した装置における動作は
っrのとおシである。このシステムが正常運転状態にあ
ると1!は、両方の油戻しソレノイド作動弁62および
62′はそれらのソレノイドは除勢されて閉じている。
−万の圧縮機、例えばユニット12内の油レベルが。
油浮子スイッチ72が状態を変えたレベルに低下すると
1通常、電気信号がライン80を経て制御ノeネル64
の端子に伝達され(低から高に変化し)、制御Aネルは
ライン70を介して高制御信号を油戻しソレノイド作動
弁62′に向けて発信する。
この信号はこの弁のソレノイf′ヲ付勢してライン58
’tll!−ユニット14の油だめから油を抽出させ、
ケーシング24′内部でそのケーシングの油だめ内の油
に作用する排出圧力と、ユニッ)12の圧縮機噛合−ら
せんロータの吸入圧力と排出圧力との中間圧力である噴
射#−)60’における低い圧力との差圧によって噴射
/−)60’!介してユニット12の圧縮機に配向させ
る。噴射ポート60′は、このようなユニットにしばし
ば使用されるらせんスクリュロータ圧縮機用の冷却液或
は冷却蒸気噴射ポートである。これとは別に、このI−
トは油制御装置用のみに用いられる別個の噴射4−トと
することもできる。いずれにせよ、常閉ソレノイド作動
制御弁62′が開くと、油は圧縮動作流体内に噴射され
る。圧縮動作流体の流れの中に入ると圧縮機の上方部分
22に上向きに通流し、ことにお−ては動作流体と油と
に分離されて油だめに戻り、かくして油を供給されたユ
ニット内の油のレベルが上昇する。
同時に、好ましくは、第3図に明示し、かつ第1図の実
施例の制御パネル64におけると同様に、その制御ノ9
ネル64′の詳細な電気システムの下で1分ON遅延タ
イマが付勢される。もし油浮子スイッチ72が1分間内
にそれ自身で復旧しないと、圧縮機ユニット12は油故
障によって停止し油戻しソレノイド作動弁62′ハ除勢
されて弁に閉じる。
しかしもし油浮子スイッチ72が蛾初の1分間の任意の
時間に自身で復旧すると、復旧の瞬間に第2のOFF遅
延タイタイ性勢され(これは@2図および第3図の実施
例の説明にょに制御)臂ネル64の一部を形成する)、
これにより成る付加時間(分)油戻しソレノイド作動弁
62′ヲ開き続は圧縮機を運mしつづける。1分ON遅
延タイマおよび1分OFF遅延タイ1それぞれの機能は
、−万の圧縮機から他方の圧縮機に十分な油が供給され
て制御システムのオン壷オフ反覆動作の継続するのt−
防止するのを保証し、かつもし密封ユニットに油の連続
的な欠乏が生じて一層多量の油を求めるならば、少くと
もその油欠乏圧縮機は長時間にわたる油の欠乏による損
傷或は破損を防ぐために運転上停止されるであろう。
典型的な運転上の諸因子の下で、浮子スイッチが自身で
復旧するのには約10秒かがり、かつこれに1分OFF
遅延タイマの作動を付加すると。
これによって油が過剰な密封ユニットから油が欠乏して
いるユニットへの油の流量を制御する油戻しソレノイド
作動弁は総計で70秒間開く。このような因子は容易に
変更できる。ONおよびOFF遅延タイマは並列接続の
圧縮機ユニット間の油の適切な再分配を保証するのに望
まれる時間を基礎にして容易に選択される。
次に第2図および第3図の実施例において、この図では
圧縮機密封ユニット12および14の他にこれらと並列
に第3の密封スクリュ回転圧縮機密封ユニット15が付
設され共通の排出マニホールドを介して給送しかつ共通
の吸入マニホールドを介して並列圧縮機エーットへ戻る
低圧吸入ガス管受ける。第2図の略図は密封ユニットに
関するWJ1図の実施例よりもその細部について省略図
示されている。しかし、第3図の電気システムはこの実
施例における制御t々ネル64′の構造の詳St示す。
さらに、第2図および第3図の実施例において、第1図
の最初の実施例にお−て見られるものと類似の要素には
同一の数字を付し、さらに特に密封ユニット15に関す
る付加要素には同数字に′および′を付して示す。
よって、圧縮機密封ユニット12および圧縮機密封ユニ
ット14は同様に接続されかつ先行実施例の要素のすべ
てを含む。この場合、制御ノtネル64′は@1図の実
施例の制御ノRネル64とは幾分相違し、すべての3基
の圧縮機密封ユニット12゜14および15tインタフ
エースで接続できる電子回路要素を有している。密封ユ
ニット12はその圧縮機内の油のレベル以下の油だめに
開口する油均等化、II’−)56を含み、油均等化ラ
イン58全通って密封ユニット14の噴射ポート60に
油を通流させる。これrj72で示す浮子スイッチによ
って制御され骸スイッチは制御/々ネル64′へのライ
ン80を介して低から高へ変化する油レベル感知信号を
提供する。制御/臂ネル64′からのライン6Bは十分
な強さの出力制御信号を油戻しソレノイド作動弁62に
供給して密封ユニット14と組み合わされた浮子スイッ
チ74からライン82を介しての高レベルの油レベル感
知信号を受けると、油をユニット・12から噴射/ −
) 60を介してユニット14に供給させる。もし密封
ユニット14.12内の油のレベルが低下すると、ライ
ン80からの低し碕ル感知信号は油戻しソレノイド作動
弁62′のソレノイドを付勢して、ユニツ)14の油均
等化I−ト56′からライン58′ヲ介して密封ユニッ
ト12の噴射ポート60′に油t−流動させる。
前述のように、第3らせんスクリュ回転圧縮機ユニット
15が配設されて密封圧縮機ユニット12および14と
並列に圧縮lスを供給する。ここにおいて、ユニット1
5は、油均等化sL ) 561を具備し、該ポートは
油均等化ライン58″を介してライン58″が油均等化
ライン58′と交差する点59に油を給送し、これによ
って油が密封ユニット12に流入するのを許す。ここで
注目すべきことは、5.ニット15は油を直接にユニッ
ト14に給送せず、もしユニット14の油供給量が感知
浮子スイッチ74が作動する点より低く枯渇すると。
ユニット14は油をユニット12から直接受けることに
ある。さらに、考えられるように、油均等化ライン58
′が配設され、これは油均等化ライン5B物の点61か
ε導かれて油を密封ユニット14から密封ユニット15
に供給させ、このライン58’は塑剤ユニット15の噴
射ポー) 60′t@端とする。さらに、密封ユニット
15は浮子スイッチ84會具備し、該スイッチはライン
86ft介して感知器信号t IJ #ノネル64′に
提供し、この信号は。
密封ユニット15の油だめ内の油の適正な供給を示す低
レベル信号、或はこのような油レベルがユニット15が
ユニット14を介して供給される付加油量を必要とする
点まで低下し九ときの高レベル信号である。
制御ノネA−はライン88t−介して油均等化ライン5
8′内の@3油戻しソレノイド作動弁62’に。
およびライン90t−介して油均等化ライン58#内の
第4油戻しソレノイド作動弁62″に出力制御信号を提
供する。
よって、すべての3基の圧縮機密封ユニット12.14
および15t−含む3圧縮機設備において、4つの油戻
しソレノイド作動弁が必要である。すべての3基の圧縮
機ユニットが運転状態にるるとき、もし1基が油の欠乏
を起すと、2基の油戻しソレノイド作動弁が開き、同時
に他の2つの作動弁は閉じたままである。第2図および
第3図を参照して判るように、もし圧縮機密封ユニット
12が油を必要とすれば、ソレノイド作動弁62′およ
び62#が開いて油均等化ライン58′および58″を
介して噴射/−)60’に油t−流通させ、この油は噴
射ポート60′に流入する前にライン58′内の点59
におiて合流する。
もし圧縮機密封ユニット14が油を要求すれば。
ソレノイド作動弁62j?よび62″は開く。これは密
封ユニット12の均等化Jj’ −) 56から油均等
化ライン58t−介して噴射ポート60から圧縮機14
内に向けて噴射する。また、同時に、密封ユニツ)14
の油だめ内の 渇した油のゆえに。
油は均等化ライン58″および均等化ポート56′を介
して第3W!封ユニツト15からユニット12に、およ
びユニット12からユニット14Kil供される。
第1図の実施例と関連して前述し友ように、密封ユニツ
)12.14或15のいずれか1基の油だめ内の油のレ
ベルに油が他の2基の圧縮機密封ユニットから油を必要
とするユニットに油均等化ラインを介して送らなければ
ならない程度まで低下したときに、急激な応答がある。
油レベルが低下した圧縮機に油の給送を制御する油戻し
ソレノイド作動弁は付勢されかつこれによって開き、こ
れと同時に1分オン遅延タイマも付勢される。もし油浮
子スイッチが1分間の間にそれ自身が復旧しなければ、
少くともその特定の圧縮機密封ユニッ)fl油故障の状
態となp油戻しソレノイド作動弁が閉じられる。
もし油を必要とする密封ユニットの油浮子スイッチが最
初の1分間の任意の時間に自身で復旧すれば、復旧し九
瞬関に第2タイマが付勢されて付加時間(分)の関油戻
しソレノイド作動弁を開き続け、圧縮機は運転を継続す
る。この付加時間(分)の間油戻しソレノイド作動弁を
維持することは、油レベルを十分に上昇させて、このシ
ステムがハンチングを起し、かつ油浮子スイッチが低お
よび高レベル信号状態間で振動する傾向を防止する。
第3図は第2図の3ユニット圧縮機システム用の制御ノ
ネル64′に設けられ九制御回路の部分の細部を示す。
ここにおいても類似の要素に同一の番号を付しである。
第3図において、浮子スイッチ72.74および84は
図の左方にブロックで略示され、それらの感知器信号ラ
イン80.82および86は低しくル或は高レベル信号
を制御ノネル64′内の制御回路部分に供給する。さら
に、第2図の略図と対応して、出力制御ライン70はソ
レノイド作動弁62′に接続し、出力制御ライン68は
ソレノイド作動制御弁62′に接続し、出力制御ライン
88は。
ソレノイド作動制御弁62’に接続し、および出力制御
 8号ライン90はソレノイド作動弁62′′に接続す
る。さらに、かつこの発明の他の態様によれば、ノネル
出力制御ラインに個々の圧縮機密封ユニットに接続して
圧縮機駆動モータ2s、23j等をし断させ、ここにお
いてシステムは制御装置によって提供される時間内で油
欠乏圧縮機密封ユニットに油を給送することにできなく
なる。これに関し、出力制御信号ライン106Fi圧縮
機密封ユニット12に接続して、付勢されると適切なO
FF制御信号を提供し、−万、出力制御信号ライン11
0Fi圧縮機密封ユニット14に接続し、および同様な
ライン114は圧縮機密封ユニット15に接続し、これ
らの信号は油故障に応答してこれらの圧縮atしゃ断す
るように作用する。
制御ノ々ネル64′ハその内部に3つの基本的に並列で
かつ同一の制御回路部分を含み、即ち圧縮機密封ユニッ
ト12に対しては65.圧縮機密封ユニット14に対し
ては67、および圧縮機密封ユニット15に対しては6
9で示す。まづ回路部分65について述べれば、浮子ス
イッチ72は油の高レベル状態においてライン80t−
介して初度或は正規低レベル感知器信号を提供し、この
信号は制御Aネルに給送され、かつORゲート98によ
って制御ライン70からソレノイド作動弁62′に[接
に配向される。浮子スイッチは相信号の所与の電圧し4
ル変化、即ちONからOFF出力、にゼロを提供する。
圧縮機が油欠乏状態において、ライン80における信号
は低から高に変化する。
同時に、高信号は制御信号ライン106に接続するAN
D/−)10Gに配向されて圧縮機密封ユニット12に
OFF信号を提供する。しかし、浮子スイッチ72が1
分間以内に自身で復旧しない限りOFF信号は生ぜず、
この制御はイン/セータ104t−有する第2ライン内
の1分二安定要素の形態の第1遅延タイマ92によって
実施される。
インバータ104に遅延タイマ92からの出力を高から
低に変化する。これは最初にANDlooが付−ライン
106と接続するのを防止する。
もしソレノイド作動弁62′の開きが短時間内で油欠乏
圧縮機を油で溢れさせれば、浮子、スイッチ72は油の
レベルの上昇の結果状l!lを変化し高から低に移り、
これによって1分ON遅延タイマ92に接続するライン
80t−介して感知器高信号を終止させる。ANDゲー
ト100は浮子スイッチ72から直接でにな(ON遅延
タイマ921′含むライン上のみの信号を受ける。ゆえ
に、何等の制御信号も制御信号ライン106内には生ぜ
ず、圧縮機ユニット12t−ラインから除外させる。
もし油浮子スイッチがON遅延!イマ92によって提供
された1分間以内に自身で復旧しなかった場合は、ライ
ン80からANDゲート100への直接の信号と同時に
ON遅延タイマ92およびインA−3104t−介して
1つの信号が伝達され。
ANDゲート1000入力における両方の高信号の存在
はANDの出力制御信号をライン106を通って圧縮機
密封ユニツ)12に伝達させて圧縮機を停止させる。
もし油浮子スイッチが最初の1分間中の任意の時間に自
身で復旧すれば、復旧の瞬間に1つの信号がインバータ
102およびANDゲート96によってOFF遅延タイ
マ94に提供されて、ORゲート98tライン70會通
じてソレノイド作動弁62′に1つの出力信号を供給し
続けさせる。よって、ソレノイド作動弁は付加時間(分
)申開状態に保ち、圧縮機は運転し続ける。この時間は
油欠乏圧縮機内の油のレベルを許容レベルまで増大する
のに十分な時間でなければならない。
制御パネル部分65内のインバータ102および104
は所望の変換を提供し、即ちインバータの入力側の信号
が高に進むと、その出力に低となり、およびこの逆の状
態が起る。これを理解するために、ライン80内の信号
が圧縮機密封ユニット12内の油レベルの低下或は減少
の結果として浮子スイッチ72が状態を変えると、イン
バータ102の入力側、ソレノイド作動弁62′、1分
単安定ON遅延タイマ92への入力、およびANDゲー
ト100の入力側にあられれる。ライン80内の信号が
「高」に移ると直ちに、ON遅延タイマ92は作動して
連続した「高」信号がON遅延タイマ92の出力側に発
し、インノンータ104に送られてその出力先高から低
に変える。ゆえに。
ライン106を通って圧縮機ユニット12には信号が提
供されず、圧縮機を除勢し圧縮機を停止させ、この時A
NDグー)100HI低および1高信号fあられす。O
N遅延タイマ92の出力側の高信号が1人力としてAN
Dゲート96に送られる関、インバータの出力側の低信
号はANDゲート960反対ラインに送られてOFF遅
延タイマが付勢されるのを防ぐ。しかし、浮子スイッチ
72が状Mk変えかつライン8o上の信号が高から低に
移ると同時に、インバータ102はANDゲート96に
おいて高信号にさせ、これがON遅延タイマ92によっ
て提供され友1分間以内であるときは、2つの高信号は
ANDゲー)96t−開かせ、OFF’JIJ延タイマ
94t−付勢して別の1分高信号f:ORゲート98か
らソレノイド制御弁62′に提供する。よって、圧縮機
密封ユニット12に油均等化ライン58′ヲ介して油を
給送するソレノイド制御弁は成る時間中その動作を続け
、この時間は0FFjiF延タイマ94によって提供さ
れる90秒に、インバータ102.ANDゲート96お
よびOFF遅延タイマ94のラインと並列のORゲート
98へのラインを介して浮子スイッチ72からの最初の
高信号によって提供される時間を加えたものである。ソ
レノイド作動弁62′の均等化作用および油均等化ライ
ン58′ヲ介しての圧縮機密封ユニット12への油の供
給との総和は典型的システムにおいては10秒に16秒
或は17秒を加えたものになる。
第2図および第3図に示す実施例において、制御ノネル
部分67および691j部分65と一般に同じであり、
同一の要素を含み、かつ一般に同一様式で接続される。
ここにおいて、部分67はON遅延タイマ92、OFF
遅延タイマ94.ANDゲート96.ORゲート98.
別のANDゲート100、およびインA−11’02お
よび104を具備し、これらはすべて部分650要素に
対応する。浮子スイッチ74は、浮子が圧縮機密封ユニ
ッ)14内の油のレベルの減少につれて低下すると低か
ら変化する入力信号を提供する。この回路はさらに付加
ORゲート108を含み、これは部分67用のORゲー
ト98の出力を受妙るとと4K、制御パネル部69の一
部を形成しかつ制御信号ライン68によって接続された
ソレノイド作動弁62に接続するORゲート98からの
出方信号を受ける。制御信号ライン110は圧縮機密封
ヱニット14に接続して、もしユニット14に低油レベ
ル状態が持続すればこの問題を克服する均等化システム
の動作の如何に拘らず圧縮機をし中断する。
4 制御Aネル部分69は部分65および67に関し列
挙しかつ記述した制御システムにおけるものと類似およ
び同一数字を付し九要素をもつ。この場合、ノネル64
′内に付加ORゲート112を有し、これUORゲート
98の出力としてのライン7G、もしくは部分65およ
び67それぞれのORゲート98の出力でめるライン1
68からの信号に応答してl!4ソレノイド作動弁62
′′を発動させる。技術的に、ORデー) 112t!
真に部分69の一部でになく、これは部分65および6
7のみから信号を受け、かつ圧縮機密封ユニット15の
油均等化/−)56’に接続しかつ少くとも直接に密封
圧縮機ユニット12の噴射ポート60′に油を供給する
第2図の油均等化ライン58″内のソレノイド作動弁6
2  を制御する。
第2図および第3図の実施例において、各圧縮機密封ユ
ニット12.14および15は、これらユニットの他の
ものが運転中で4個々にし中断することができる。さら
に、もし圧縮機工ニットの1つがし中断されてもそのユ
ニットは、運転中で機能中の残りの圧縮機の1つの油だ
め内の油レベルに低下が起った場合作動を要求されると
きは、その油均等化/−)から僅かな圧力をもった均等
化油管依然供給できることが判る。これとは別に。
このシステムは1つの密封ユニットに油故障が起ったと
きにすべてのユニットをし中断するように配置すること
もできる。この様々装置において、各ユニット部65.
67および69用のkNDf−)100の出力は、OR
ゲートに共に送られ次いで、1つのユニットがANDゲ
ート100の任意の1つからの制御信号を発するのに十
分な数分というよう表時間にわたって油欠乏状Iilを
維持すれば、3基のすべての圧縮機密封ユニット12゜
14および151−L中断する装置に送られる。
場らに、この発明の実施例において、個別の油噴射&−
)或は圧縮動作流体蒸気噴射I−トとしての噴射1−)
によって油欠乏圧縮機に入る油均等化ラインを示したが
、もし圧縮機が蒸気噴射I−ト或F!特別の油噴射/−
)’tもたなければ、油均等化ラインは、その代りに所
与の圧縮機密封ユニットの吸入ラインに油を容易に給送
することができる。このような状態の下において、油欠
乏圧縮機に高圧の油を速かにかつ瞬間的に給送すること
を保証するための差圧が残っている。嘔らに、第2図お
よび第3図の実施例は各場合に圧縮機駆動モータをし中
断する九め各密封圧縮機ユニットにOFF信号を給送す
るように3つの出力信号制御ライン106.110およ
び114を示したが。
第1図の実施例は、同様の方式でユニット12および1
4を制御するのにツイン106と110のみを用いる。
この発明の図示の実施例は、所与の圧縮機ユニットの油
だめ内の油レベルの低下の結果として浮子スイッチの状
態変化に応答して、低電圧しくルから高電圧レベルに制
御/セネルへの、および該/臂ネルからの信号値が変化
する油均等化システムを示し、このよう】1制御信号値
社ゼロ値から高値に移行してソレノイド制御弁を開いて
均等化ラインを通る油流量を均等化するように制御し或
は択一的に制御し、浮子スイッチが、感知信号が高位か
ら低位に変化してこのような作用を始めさせ或は所与の
値からぜロヘ、即ちONからOFFへ発動することが判
る。
また、仁の油制御システムは図示の電子システムとは別
に電子的に操作することもできることが判る。さらに、
この制御システムは固定設定隼をもつ単一のタイマの使
用によって簡単化できる。
このような装置では、しかもこの発明によるように、油
戻しソレノイド作動弁は、たとえ油浮子スイッチが復旧
しても1分間は閉状at保つ。油浮子スイッチがタイマ
によって提供された1分間の終りにおいて復旧しない場
合は、圧縮機は油故障信号にもとすいて停止する。
この油制御システムは、らせんスクリエ圧縮機への適用
例として示されたが、回転羽根圧縮機などの、それらが
高位の儒万油だめ管用いる限り、別の型式の並列接続圧
縮機に適用可能でらる。さらに、これらの圧縮機は異っ
たレベルに物理的に配置でき、圧縮機を同一の垂直方向
の高さに物理的に位置させることは必要でない。最後に
容易に理解されるように1図示の実施例の密封らせんス
クリエ圧縮機ユニットは油だめ内に蓄積される油をもち
、圧縮機排出圧力を受ける電気駆動モータを具備する塑
剤型であるが、これらの圧縮機は駆動モータに、圧縮機
が高位儒万油だめ型のものである限りケーシングの外側
に設けることができる。
上述のようにこの発明は特定の好適実施例に関して説明
したが、この発明の要旨および範囲から逸脱することな
〈実施例の型式ならびに細部構造について種々の変形を
実施できることは当業者の理解するところである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の好適実施例を形成する油均等分配
システムを用いる並列接続のらせんスクリュ回転圧縮機
密封ユニットを含む圧縮ガス分配システムの一部分の部
分概略1部分断面図、第2を用いる3基の並列接続らせ
んスクリュ回転圧縮機密封ユニットを示す圧縮ガス分配
システムの一部分の部分概略、部分断面図、第3図Ii
第2図の油均等分配システ′ムの一部分を形成する電気
制御79ネルの図解配線図である。 図中符号: 10−・・圧6 g ス分配システム、12 、14.
15・・・圧縮機ユニット、16・・・吸入マニホール
ド゛、18・・・排出マニホールド、20・・・圧縮機
下方部分、22・・・圧縮機上方部分、23・・・駆動
モータ、24・・・密封ケーシング、26・・・スクリ
ュロータ、3o・・・下方内側ケーシング、32・・・
圧縮機吸入導管、33・・・排出−−)、36・・・横
方向排出通路、38川垂直排出通路、42・・・上方内
側ケーシング、44・・・ステータ、46・・・ロータ
、48・・・軸、50・・・垂直通路、52・・・偏向
板、54・・・排出ポート、56・・・油均等化ポート
、58・・・油均等化ライン、60・・・噴射ポート、
62・・・ソレノイド作動弁、64・・・制御ノ9ネル
、66・・・端子、68.70・・・出力制御ライン、
72.74・・・浮子作動型スイッチ、8G。 82 、86・・・感知器信号ライン、88・・・出方
制御ライン、92・・・第1遅延タイマ、94・・・第
2遅延タイマ、96・・・ANDゲート、98・・・O
Rゲート。 100−ANDゲート、102・・・(ンA−/、10
4・・・イ:/A−1,106,110・・・制御信号
ライン、108.112−・・OR/−)、114・・
・制御信号ライン、168°°°ラインを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 油の蓄積用の油だめを有する密封外側ケーシング
    、ガスを圧縮するための閉鎖容積を形成する装置、およ
    び圧縮機流入部および流出部を含む複数の圧縮機ユニッ
    トヲ含む圧縮ガス分配システムにおいて、さらに吸入マ
    ニホールドおよび排出マニホールド、および前記吸入マ
    ニホールドを各圧縮機ユニットの圧縮機流入部に接続す
    る装置を含み。 前記圧縮機流出部が各圧縮機ケーシングの下方部分がそ
    の内部に圧縮機排出圧力において油の蓄積用油だめを形
    成するように該ケーシング内に開口し。 各外側ケーシングが蓄積された油のレベルより十分上方
    に位置しかつ前記圧縮機ユニットが並列に接続されるよ
    うに前記排出マニホールドに開口し。 蓄積された油の正規しくルよシ下万の各外側ケーシング
    内の油均等化/−トと、一端において一つの圧縮機ユニ
    ットの油均等化/−)に接続されかつ他端において圧縮
    機の吸入および圧縮側からしゃ断された1点において別
    の圧縮機ユニットの閉鎖容積に開口する油噴射/−トに
    接続されおよびその逆に接続された小直径の油均等化ラ
    インと。 各油均等化ライン内の制御弁と、各圧縮機zニット内の
    最低値以下の油し4ルの低下を感知する装置とを含み、
    前記感知装置が前記−万のユニットの油だめと他のユニ
    ットの噴射/−)の間、およびその逆、の圧力差によっ
    て油を前記−万のユニットへの油の再分配を行いかつ該
    圧縮機ユニット内の油の量を増大するため前記他方の圧
    縮機ユニットから続く油均等化ライン内の制御弁に一万
    のユニットの前記感知装置が開口するように前記感知装
    置が少くとも1つの前記制御弁に接続されることを特徴
    とする圧縮ガス分配システム。 2) さらに、前記感知装置のI・ンチングおよび前記
    油均等化システムの過度の反覆動作を防ぐため、前記他
    方の圧縮機ユニットから前記−万の圧縮機ユニットへの
    油均等化流量の維持を保証するため、前記感知装置の動
    作の如何に拘らず前記制御弁の遅延閉鎖を行う第1時間
    遅延装置を含む特許請求の範囲第1項記載の圧縮ガス分
    配システム0 3) 油均等化動作が起らなければ各圧縮機ユニット内
    の油の量を常時に均等化する時間の間。 前記制御弁の作動後に瞬間的に油の欠乏した圧縮機ユニ
    ットの運転を自動的に停止する第2時間遅延装置を含む
    装置t−さらに含む特許請求の範囲第1項記載の圧縮ガ
    ス分配システム。 4) 油均等化動作が起らなければ各圧縮機ユニット内
    の油の量を常時に均等化する時間の間、前記制御弁の作
    動後に瞬間的に油の欠乏した圧縮機工ニットの運転を自
    動的に停止する第2時間遅延装置を含む装置をさらに含
    む特許請求の範囲第2項記載の圧縮ガス分配システム。 5) 複数の密封らせんスクリュ回転圧縮機ユニットが
    少くとも3基含まれ、かつ前記油均等化システムがさら
    に少くとも2基の前記圧縮機ユニットの油均等化/−)
    を油の欠乏し友圧縮機ユニットの噴射ポートに接続する
    油均等化ラインに接続する装置をさらに含み、これによ
    って多重圧縮機ユニットが油の欠乏した前記圧縮機に同
    時に直接に油を給送する特許請求の範囲第1′IA記載
    の圧縮ガス分配システム。 6) 前記複数の密封らせんスクリュ回転圧縮機ユニッ
    トが少くとも3基含まれ、かつ前記他方の圧縮機ユニッ
    トの1つの油均等化&−Fから前記油均等化ラインを介
    して油欠乏圧縮機ユニットにi!接に油を給送する装置
    を有し、かつ油の欠乏しない別の前記圧縮機ユニットが
    、油欠乏圧縮機ユニットの噴射z−トrcn接に接続さ
    れた油均等化ボートを有する前記他の圧縮機ユニットの
    噴射4−トにI!接に接続されたその油均等化l−トを
    もつ特許請求の範囲第1項記載の圧縮ガス分配システム
    。    “
JP57114105A 1981-07-06 1982-07-02 圧縮ガス分配システム Granted JPS5810177A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/280,041 US4383802A (en) 1981-07-06 1981-07-06 Oil equalization system for parallel connected compressors
US280041 1981-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5810177A true JPS5810177A (ja) 1983-01-20
JPH0218436B2 JPH0218436B2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=23071386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114105A Granted JPS5810177A (ja) 1981-07-06 1982-07-02 圧縮ガス分配システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4383802A (ja)
JP (1) JPS5810177A (ja)
CA (1) CA1178563A (ja)
DE (1) DE3213824A1 (ja)
FR (1) FR2508980B1 (ja)
GB (1) GB2101213B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564500A (en) * 1983-10-25 1986-01-14 Westinghouse Electric Corp. Oil pot for reactor coolant pump motor and apparatus for controlling the oil level therein
JPS60245960A (ja) * 1984-05-18 1985-12-05 三菱電機株式会社 空気調和機の冷凍サイクル
US4551989A (en) * 1984-11-30 1985-11-12 Gulf & Western Manufacturing Company Oil equalization system for refrigeration compressors
EP0401399B1 (de) * 1989-06-06 1994-03-02 Leybold Aktiengesellschaft Zwei- oder mehrstufige Hochvakuumpumpe
JP2865707B2 (ja) * 1989-06-14 1999-03-08 株式会社日立製作所 冷凍装置
US5236311A (en) * 1992-01-09 1993-08-17 Tecumseh Products Company Compressor device for controlling oil level in two-stage high dome compressor
US5435144A (en) * 1994-02-24 1995-07-25 Kalmbach; John Compressor lubricant distributing system for motor vehicles having auxiliary air conditioning
JP3178287B2 (ja) * 1994-06-29 2001-06-18 ダイキン工業株式会社 圧縮機の油面調整装置
US5765994A (en) * 1995-07-14 1998-06-16 Barbier; William J. Low oil detector with automatic reset
DE19823524A1 (de) * 1998-05-26 1999-12-02 Linde Ag Verbund(kälte)anlage und Verfahren zum Betreiben einer Verbund(kälte)anlage
US5901559A (en) * 1998-09-09 1999-05-11 Ac&R Components, Inc. Electromechanical regulator
DE10015603A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Linde Ag Kälteanlage
AU2002363131A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-12 Thomas H. Hebert Multiple compressor common circuit structure design
KR100514921B1 (ko) * 2002-06-14 2005-09-14 삼성전자주식회사 공기 조화 장치 및 그 제어방법
KR100487149B1 (ko) * 2002-06-14 2005-05-03 삼성전자주식회사 공기 조화 장치 및 그 제어방법
US7316541B2 (en) * 2004-08-19 2008-01-08 Black & Decker Inc. Engine-powered air compressor with a controller for low oil condition
US20070163295A1 (en) * 2006-01-18 2007-07-19 Martin Lendell Sr Air treatment systems
JP4715615B2 (ja) * 2006-04-20 2011-07-06 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
WO2008079130A1 (en) * 2006-12-26 2008-07-03 Carrier Corporation Tandem compressors with common intermediate port
US8398387B2 (en) * 2008-05-23 2013-03-19 Panasonic Corporation Fluid machine and refrigeration cycle apparatus
US8408024B2 (en) * 2008-05-23 2013-04-02 Panasonic Corporation Fluid machine and refrigeration cycle apparatus
KR101588204B1 (ko) * 2009-02-16 2016-01-25 엘지전자 주식회사 공기 조화기 및 공기 조화기 제어방법
EP2417357A1 (en) 2009-04-06 2012-02-15 Refcomp Spa Screw compressor specially suitable to be connected in parallel in compression units
US8932033B2 (en) * 2009-12-21 2015-01-13 Eaton Corporation Supercharger timing gear oil pump
FR2991733B1 (fr) * 2012-06-12 2016-09-02 Danfoss Commercial Compressors Dispositif de compression et systeme thermodynamique comprenant un tel dispositif de compression
EP2706310B1 (de) * 2012-09-07 2019-11-06 Emerson Climate Technologies GmbH Ölausgleichssystem
CN103851830B (zh) * 2012-12-03 2016-08-17 丹佛斯(天津)有限公司 油平衡装置和制冷设备
CN103913015B (zh) 2012-12-31 2016-04-27 丹佛斯(天津)有限公司 油平衡装置以及使用其的制冷系统
US9869497B2 (en) 2013-04-03 2018-01-16 Carrier Corporation Discharge manifold for use with multiple compressors
CN107002679B (zh) 2014-12-17 2019-12-13 开利公司 具有油关闭阀的螺杆压缩机和方法
US9783024B2 (en) 2015-03-09 2017-10-10 Bergstrom Inc. System and method for remotely managing climate control systems of a fleet of vehicles
US10641268B2 (en) * 2015-08-11 2020-05-05 Emerson Climate Technologies, Inc. Multiple compressor configuration with oil-balancing system
GB2541456B (en) * 2015-08-21 2019-05-15 Thermaflex Systems Ltd A refrigeration system comprising a pump or an energy recovery apparatus comprising the pump
RU2619441C1 (ru) * 2015-12-14 2017-05-15 Общество с ограниченной ответственностью "Газпром трансгаз Сургут" Способ стабилизации давления масла в системе смазки газоперекачивающего агрегата
RU2619440C1 (ru) * 2015-12-14 2017-05-15 Общество с ограниченной ответственностью "Газпром трансгаз Сургут" Устройство стабилизации давления масла в системе смазки газоперекачивающего агрегата
RU168833U1 (ru) * 2016-04-07 2017-02-21 Публичное акционерное общество Научно-производственное объединение "Искра" Система маслообеспечения подшипников компрессора
DE102017115623A1 (de) * 2016-07-13 2018-01-18 Trane International Inc. Variable Economizereinspritzposition
US10081226B2 (en) * 2016-08-22 2018-09-25 Bergstrom Inc. Parallel compressors climate system
DE102016115778A1 (de) 2016-08-25 2018-03-01 Kriwan Industrie-Elektronik Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Ölspiegelregulators
US10675948B2 (en) 2016-09-29 2020-06-09 Bergstrom, Inc. Systems and methods for controlling a vehicle HVAC system
US10495365B2 (en) 2017-03-21 2019-12-03 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for balanced fluid distribution in tandem-compressor systems
US20180340526A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-29 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for common pressure and oil equalization in multi-compressor systems
US10731901B2 (en) 2017-03-21 2020-08-04 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for balanced fluid distribution in multi-compressor systems
US10655897B2 (en) 2017-03-21 2020-05-19 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for common pressure and oil equalization in multi-compressor systems
US10465937B2 (en) 2017-08-08 2019-11-05 Lennox Industries Inc. Hybrid tandem compressor system and method of use
CN107747544B (zh) * 2017-11-07 2019-07-09 苏州英华特涡旋技术有限公司 一种带均油管的压缩机、并联式压缩机组及均油方法
US11420496B2 (en) 2018-04-02 2022-08-23 Bergstrom, Inc. Integrated vehicular system for conditioning air and heating water
US11421681B2 (en) * 2018-04-19 2022-08-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Multiple-compressor system with suction valve and method of controlling suction valve
US11460224B2 (en) * 2018-10-31 2022-10-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Oil control for climate-control system
CN110425109A (zh) * 2019-09-04 2019-11-08 苏州斯凯福兰智能科技有限公司 一种并联压缩机油位管理装置
CN113669965A (zh) * 2020-04-30 2021-11-19 特灵空调系统(中国)有限公司 并联压缩机中的ocr控制的系统和方法
US11892211B2 (en) 2021-05-23 2024-02-06 Copeland Lp Compressor flow restrictor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2140415A (en) * 1937-05-03 1938-12-13 Frick Co Refrigeration system
US2253623A (en) * 1937-05-18 1941-08-26 Westinghouse Electric & Mfg Co Refrigerating apparatus
US3033009A (en) * 1960-01-08 1962-05-08 Worthington Corp Multiple compressor system for refrigeration installation
US3633377A (en) * 1969-04-11 1972-01-11 Lester K Quick Refrigeration system oil separator
US3777509A (en) * 1972-03-13 1973-12-11 Borg Warner Oil return system for refrigeration apparatus
DE2436412A1 (de) * 1974-07-29 1976-02-12 Linde Ag Kaelteanlage mit mehreren kaeltemittelverdichtern
US4180986A (en) * 1978-04-25 1980-01-01 Dunham-Bush, Inc. Refrigeration system on/off cycle
US4179248A (en) * 1978-08-02 1979-12-18 Dunham-Bush, Inc. Oil equalization system for parallel connected hermetic helical screw compressor units

Also Published As

Publication number Publication date
FR2508980B1 (fr) 1985-08-16
US4383802A (en) 1983-05-17
DE3213824C2 (ja) 1992-04-02
GB2101213A (en) 1983-01-12
JPH0218436B2 (ja) 1990-04-25
CA1178563A (en) 1984-11-27
DE3213824A1 (de) 1983-01-27
GB2101213B (en) 1984-09-19
FR2508980A1 (fr) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5810177A (ja) 圧縮ガス分配システム
CN101084376B (zh) 压缩机无动力反转的预防
AU8053794A (en) Tank mounted rotary compressor
US6481978B2 (en) System and method for protecting turbine and compressor during shutdown
JPS63138176A (ja) 非作動状態のコンプレッサーを隔離するマニフォルド装置
US6116046A (en) Refrigeration chiller with assured start-up lubricant supply
EP3936795B1 (en) Magnetic bearing compressor protection
JP5506830B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP2005519248A (ja) 希薄大気圧生成のための制御装置のついた歯車機構
JP3758191B2 (ja) ターボ機械駆動装置及びその制御方法
US3778192A (en) Method and apparatus for unloading a rotary compressor
JP5679896B2 (ja) 給水式圧縮機
EP2309155A1 (en) Sealing system of a sealed electric generator
CN102606452A (zh) 一种压缩机预润滑系统
JP4463011B2 (ja) 流体圧縮機の容量制御方法及び容量制御装置
EP4332468A1 (en) Magnetic bearing levitation control
CN220378483U (zh) 一种防止定子过热保护装置
CN115938185B (zh) 一种发电厂eh控制系统状态检修培训装置
JP5102602B2 (ja) ポンプ設備
JP7425028B2 (ja) 給液式気体圧縮機
JP2002310078A (ja) 油冷式スクリュ圧縮機
CN204919688U (zh) 供水装置
CN205153038U (zh) 自来水管用供液装置
JP3192863B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPS6321389A (ja) ベルト駆動式油冷式スクリユ−圧縮機