JPH1195733A - 表示制御システム - Google Patents

表示制御システム

Info

Publication number
JPH1195733A
JPH1195733A JP26051697A JP26051697A JPH1195733A JP H1195733 A JPH1195733 A JP H1195733A JP 26051697 A JP26051697 A JP 26051697A JP 26051697 A JP26051697 A JP 26051697A JP H1195733 A JPH1195733 A JP H1195733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
control circuit
display control
data
crt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26051697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Goto
豊 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP26051697A priority Critical patent/JPH1195733A/ja
Publication of JPH1195733A publication Critical patent/JPH1195733A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 2台の表示制御回路を有し、ともに表示形式
の違う2台の表示装置に出力表示をさせることができる
表示制御システムの回路規模の削減及びコストの低減を
目的とする。 【解決手段】 表示制御回路11は、バス制御回路21
と、描画制御回路22と、メモリ制御回路23と、CR
T表示制御回路24とを有し、CRT用の表示データし
か出力しない。一方、表示制御回路12は、従来同様、
上記構成に加えて、LCD表示制御回路、D/A変換回
路、及びLCR用メモリ制御回路を備え、LCDとCR
Tとに接続されている。表示制御回路11から出力され
る表示データは、表示制御回路12のCRT用データの
代わりに入力され、表示制御回路12は、LCD及びC
RTに出力表示を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示制御システム
に関し、特に、2台の表示制御回路からの出力の一方を
表示方式の異なる2台の表示装置に表示させる表示制御
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示制御システムは、図
3に示すように、同一構成の2台の表示制御回路31
と、双方の表示制御回路31にそれぞれ接続される2台
のセレクタ32とを有している。
【0003】各表示制御回路31は、それぞれが接続さ
れた情報処理装置からの指示に従い、フレームバッファ
33を利用してLCD34用及びCRT35用の出力信
号を生成し、セレクタ32を介して、LCD34及びC
RT35へ出力する。
【0004】セレクタ32は、いずれか一方の表示制御
回路31からの表示データを選択し、LCD34とCR
T35との双方に同一の出力表示を行わせている。
【0005】各表示制御回路31は、図4に示すように
構成されている。即ち、表示制御回路31は、情報処理
装置のシステムバス41に接続されるバス制御回路42
と、描画制御回路43と、メモリ制御回路44と、CR
T表示制御回路45と、LCD表示制御回路46と、D
/A変換器47とを有している。
【0006】バス制御回路42は、システムバス41か
らコマンド、パラメータ等を受けとり、描画制御回路4
3、CRT表示制御回路45、またはLCD表示制御回
路46へ出力する。
【0007】描画制御回路43は、情報処理装置側から
の要求に応じて、フレームバッファ33に対して描画を
行う。
【0008】CRT表示制御回路45は、情報処理装置
からの設定に従い、CRT表示用の同期信号を生成し、
その同期信号に合わせて表示アドレス信号を用いて、フ
レームバッファ33からデータを読み出し、デジタルR
GBデータに変換し、同期信号とともに出力する。
【0009】LCD表示制御回路46は、CRT表示制
御回路から出力されるデジタルRGBデータを、CRT
の同期信号に合わせて取り込み、データの表示位置に対
応するよう、LCD用フレームバッファのアドレス信号
を生成して、フレームバッファ33にデータを格納す
る。また、LCD表示制御回路46は、LCD表示用の
同期信号を生成し、その同期信号に合わせて表示アドレ
スを生成し、同期信号に合わせて表示アドレスを生成し
フレームバッファ33から読み出したデータをLCD用
の表示データに変換して同期信号に合わせて出力する。
【0010】D/A変換器47は、デジタルRGBデー
タをアナログRGBデータに変換して出力する。
【0011】フレームバッファ33は、CRT用フレー
ムバッファとLCD用フレームバッファとを含み、メモ
リ容量及びアクセス性能によって1つまたは2つのバッ
ファで構成される。
【0012】メモリ制御回路44は、CRT用フレーム
バッファ用のメモリ制御回路と、LCD用フレームバッ
ファ用のメモリ制御回路とを含む。CRT用フレームバ
ッファ用のメモリ制御回路は、描画のためのアクセスと
表示のためのアクセスとの調停を行い、フレームバッフ
ァに対する制御信号を生成する。また、LCD用フレー
ムバッファ用のメモリ制御回路は、CRT表示データ
(デジタルRGBデータ)の書き込みと読み出しの調停
を行うとともに、フレームバッファに対する制御信号を
生成する。なお、この2つのメモリ制御回路動作は1台
のメモリ制御回路で実現することもできる。ただし、そ
の場合には、CRT用フレームバッファへの描画、CR
T表示のための読み出し、デジタルRGBデータの格納
及びLCD表示のための読み出しの各動作間での調停が
必要になる。
【0013】以上のような構成なので、この表示制御回
路31では、情報処理装置からの指示に従って、LCD
34及びCRT35に2台の表示制御回路のうちの一方
からの表示データを表示させることができる。
【0014】なお、図4において、三本一組の矢印は、
左または上から順番にアドレス信号、データ信号、及び
制御信号を表わしている。また、二本一組の矢印は、上
側が同期信号、下側が表示データを表わしている。
【0015】また、市販されている表示制御LSI(例
えば、Windows アクセラレータ)は、図4に示す、バス
制御回路42、描画制御回路43、CRT表示制御回路
45、LCD表示制御回路46、D/A変換器47、及
びメモリ制御回路44を含んでいる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示制御システ
ムは、同一構成の2台の表示制御回路と2台のセレクタ
とを有し、回路構成が冗長となっており、回路規模が大
きく、コストが高いという問題点がある。
【0017】本発明は、回路規模を縮小し、コストの低
減を実現した表示制御システムを提供することを目的と
する。
【0018】なお、特開平3−182794号公報に
は、単一の表示制御装置で複数の制御装置の表示制御を
行う技術が開示されているが、これらは同一表示形式の
表示装置を使用するものであり、LCDとCRTといっ
た表示形式の異なる表示装置に適用することはできな
い。
【0019】また、特開昭61−282886号公報に
は、複数の表示形式の異なる表示装置に出力表示をさせ
る技術が開示されているが、複数の表示制御回路からの
出力表示を選択的に実行させることについては開示され
ていない。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1及び第2
の情報処理装置からの出力表示要求に応答して、表示形
式の互いに異なる第1及び第2の表示装置に同時に出力
表示を行わせる表示制御システムにおいて、前記第1の
情報処理装置からの出力表示要求に応答して前記第1の
表示装置用の第1の表示データを出力する第1の表示制
御回路と、前記第2の情報処理装置からの出力要求に応
答して前記第1の表示装置用の第2の表示データを生成
する表示データ生成手段と、前記第2の表示データを前
記第2の表示装置用の第3の表示データに変換する表示
データ変換手段とを有する第2の表示制御回路とを有
し、前記第1の表示データを前記第2の表示データの代
わりに前記第2の表示制御回路へ供給できるようにした
ことを特徴とする。
【0021】また、本発明は、前記第1の表示装置がC
RTであり、前記第2の表示装置がLCDであることを
特徴とする。
【0022】さらに、本発明は、前記第1の表示制御回
路が、前記第1の情報処理装置のシステムバスに接続さ
れる第1のバス制御回路と、第1のCRT用フレームバ
ッファに描画を行う第1の描画制御回路と、前記第1の
CRT用フレームバッファからデータを読み出して前記
第1の表示データとして出力する第1のCRT表示制御
回路とを有し、前記第2の表示制御回路が、前記第2の
情報処理装置のシステムバスに接続される第2のバス制
御回路と、第2のCRT用フレームバッファに描画を行
う第2の描画制御回路と、前記第2のCRT用フレーム
バッファからデータを読み出して前記第2の表示データ
として出力する第2のCRT表示制御回路と、前記第2
の表データを前記第3の表示データに変換するLCD表
示制御回路とを有し、前記第1の表示データが前記第2
のCRT表示制御回路に入力される用にしたことを特徴
とする。
【0023】
【作用】LCD表示制御回路を有する表示制御回路から
の出力表示を行う場合は、LCD表示制御回路を有する
表示制御回路が、従来と同様の動作を行う。
【0024】LCD表示制御回路を持たない表示制御回
路からの出力表示を行う場合は、LCD表示制御回路を
有する表示制御回路が従来と同様の動作を行い、その動
作においてCRT表示のためにフレームバッファからデ
ータを読み出すタイミングに合わせて、LCD表示制御
回路を持たない表示制御回路がフレームバッファの出力
データに代えて表示させようとするデータを読み込ませ
る。これにより、LCD表示制御回路を有する表示制御
回路は、CRT及びLCDの両方の表示データを出力す
る。
【0025】表示データを出力するのは、LCD表示制
御回路を有する表示制御回路のみであるから、表示デー
タを選択するためのセレクタも不要である。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。
【0027】図1に本発明の一実施の形態を示す。図1
の表示制御システムは、2台の表示制御回路11、12
を有している。また、各表示制御回路11、12には、
それぞれフレームバッファ13、14が接続されてい
る。一方の表示制御回路(A)11は、後述するような
構成となっており、他方の表示制御回路(B)12から
のアドレス信号及び制御信号に応答してデータ信号を出
力する。また、他方の表示制御回路(B)12は従来と
同様の構成であるが、上記のように、表示制御回路
(A)11からのデータ信号を取り扱う。また、この表
示制御システムでは、表示制御回路12にLCD15と
CRT16の両方が接続されている。
【0028】この表示制御システムでは、表示制御回路
11からの表示データを使用して出力表示を行うモード
(モードAと呼ぶ)と、表示制御回路12からの表示デ
ータを使用して出力表示を行うモード(モードBと呼
ぶ)とがある。
【0029】モードAでは、表示制御回路12が、単独
で従来通り動作することにより出力表示が行われる。ま
た、モードBでは、表示制御回路12従来通り動作させ
るとともに、表示制御回路11を動作させ、表示制御回
路12が、フレームバッファからデータを読み出すタイ
ミングで表示制御回路11からデータを出力させる。表
示制御回路12は、表示制御回路11からのデータを用
いてLCD15及びCRT16に出力表示を行う。
【0030】次に、図2を参照して表示制御回路11に
ついて説明する。
【0031】図2に示すように、この表示制御回路11
は、システムバスに接続されるバス制御回路21、描画
制御回路22、メモリ制御回路23、及びCRT表示制
御回路24を有している。換言すると、この表示制御回
路11は、従来の表示制御回路31から、LCD表示制
御回路46、D/A変換器47、及びLCD用フレーム
バッファ用メモリ制御回路が省略された構成となってい
る。
【0032】バス制御回路21は、描画制御回路22及
びCRT表示制御回路24に対する、情報処理装置(図
示せず)からのコマンドや、パラメータをシステムバス
から受けとる。
【0033】描画制御回路22は、情報処理装置からの
要求に従ってCRT用フレームバッファ13に対する描
画を行う。
【0034】CRT表示制御回路24は、他の表示制御
回路12からのCRT表示用の同期信号に合わせて表示
アドレスを生成し、フレームバッファ13から読み出し
たデータを、表示制御回路12のフレームバッファ14
からの読み出しタイミングに合わせて出力し、フレーム
バッファ14からの読み出しデータの代わりに、表示制
御回路12に読み込ませる。つまり、CRT表示制御回
路24の出力データは表示制御回路12のCRT表示制
御回路に供給される。
【0035】メモリ制御回路23は、CRT用フレーム
バッファ13への描画のためのアクセスと、表示のため
のアクセスとの調停を行い、フレームバッファ13に対
する制御信号を発生する。
【0036】次に、表示制御回路11からの出力データ
を、表示制御回路12にフレームバッファからの読み出
しデータの変わりとして表示制御回路12に読み込ませ
るための方法について説明する。
【0037】表示制御回路12が、CRT用フレームバ
ッファとLCD用フレームバッファとを別々に持ってい
る場合は、表示制御回路12のCRT用垂直同期信号を
きっかけに、CRT用フレームバッファに対してデータ
出力イネーブル信号がアサートされる度に順次データを
出力するようにする。その際、表示制御回路12のCR
T用フレームバッファのデータ出力イネーブル信号はデ
ィセーブル方向に固定しておくことにより、フレームバ
ッファ14からのデータ出力がされなくなり、ワイヤー
ド接続された表示制御回路11の出力データを表示制御
回路12へ入力させることができる。
【0038】また、表示制御回路12が、CRT用フレ
ームバッファとLCD用フレームバッファとを共用して
いる場合は、フレームバッファ14からの読み出しとし
て、CRT表示のための読み出しと、LCD表示のため
の読み出しとがあるため、どちらの読み出しが行われて
いるのかをアドレス信号の一部から判断する。そして、
CRT用読み出しのときのみ、表示制御回路12のフレ
ームバッファ14に対するデータ出力イネーブル信号を
ディセーブルにゲートし、そのタイミングに合わせて表
示制御回路からの出力データを表示制御回路12に読み
込ませる。
【0039】以上のようにして、モードBでは従来と同
様にして出力表示がなされ、モードAでは、表示制御回
路11からの出力データを、表示回路12に入力し、表
示回路12において、LCD用のデータへの変換及び、
D/A変換を行うようにしたことで、出力表示を行うこ
とができる。
【0040】また、本実施の形態では、モードAの場合
も、モードBの場合も表示制御回路12から表示データ
が出力されるため、表示データを選択するためセレクタ
が不要である。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、複数の表示制御回路で
一部の内部回路を共用するようにしたことで、回路規模
を削減できる。また、出力データを選択するセレクタが
不要となる。よって、コストの削減を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の表示制御回路の一方の詳細を示すブロッ
ク図である。
【図3】従来の表示制御システムを示すブロック図であ
る。
【図4】図3の表示制御回路の詳細な構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
11,12 表示制御回路 13,14 フレームバッファ 15 LCD 16 CRT 21 バス制御回路 22 描画制御回路 23 メモリ制御回路 24 CRT表示制御回路 31 表示制御回路 32 セレクタ 33 フレームバッファ 34 LCD 35 CRT 41 システムバス 42 バス制御回路 43 描画制御回路 44 メモリ制御回路 45 CRT表示制御回路 46 LCD表示制御回路 47 D/A変換器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の情報処理装置からの出力
    表示要求に応答して、表示形式の互いに異なる第1及び
    第2の表示装置に同時に出力表示を行わせる表示制御シ
    ステムにおいて、 前記第1の情報処理装置からの出力表示要求に応答して
    前記第1の表示装置用の第1の表示データを出力する第
    1の表示制御回路と、 前記第2の情報処理装置からの出力要求に応答して前記
    第1の表示装置用の第2の表示データを生成する表示デ
    ータ生成手段と、前記第2の表示データを前記第2の表
    示装置用の第3の表示データに変換する表示データ変換
    手段とを有する第2の表示制御回路とを有し、 前記第1の表示データを前記第2の表示データの代わり
    に前記第2の表示制御回路へ供給できるようにしたこと
    を特徴とする表示制御システム。
  2. 【請求項2】 前記第1の表示装置がCRTであり、前
    記第2の表示装置がLCDであることを特徴とする請求
    項1の表示制御システム。
  3. 【請求項3】 前記第1の表示制御回路が、前記第1の
    情報処理装置のシステムバスに接続される第1のバス制
    御回路と、第1のCRT用フレームバッファに描画を行
    う第1の描画制御回路と、前記第1のCRT用フレーム
    バッファからデータを読み出して前記第1の表示データ
    として出力する第1のCRT表示制御回路とを有し、 前記第2の表示制御回路が、前記第2の情報処理装置の
    システムバスに接続される第2のバス制御回路と、第2
    のCRT用フレームバッファに描画を行う第2の描画制
    御回路と、前記第2のCRT用フレームバッファからデ
    ータを読み出して前記第2の表示データとして出力する
    第2のCRT表示制御回路と、前記第2の表データを前
    記第3の表示データに変換するLCD表示制御回路とを
    有し、 前記第1の表示データが前記第2のCRT表示制御回路
    に入力される用にしたことを特徴とする請求項2の表示
    制御システム。
JP26051697A 1997-09-25 1997-09-25 表示制御システム Withdrawn JPH1195733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26051697A JPH1195733A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26051697A JPH1195733A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1195733A true JPH1195733A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17349059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26051697A Withdrawn JPH1195733A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1195733A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7456804B2 (en) Display control apparatus and display control method
JPH09288477A (ja) 画像表示制御装置
JPH1195733A (ja) 表示制御システム
KR100382956B1 (ko) 화상처리장치 및 화상표시장치
JP3862976B2 (ja) 表示機構
JP3862983B2 (ja) 表示機構およびコンピュータシステム
JP2626294B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS62113193A (ja) 記憶回路
JPH1069428A (ja) ビデオ表示装置
JP2000250510A (ja) 表示制御装置
JPH07152351A (ja) 液晶表示回路
JPH06309218A (ja) データ・バッファ制御方式
JPH0293586A (ja) ビデオ合成装置
JPH06243249A (ja) 表示制御装置
JPH06301372A (ja) 表示制御回路
JPH064653A (ja) 静止画再生装置
JPH05159042A (ja) 画像処理装置
JPS6198478A (ja) 画像処理装置
JPS61272786A (ja) グラフイツク表示装置
JPH0367294A (ja) 表示制御装置
JPS6332588A (ja) 表示制御装置
JPH11110518A (ja) コンピュータシステム及び同システムに適用する画像処理装置
JPS62232688A (ja) 画像処理装置
JPH0720836A (ja) 表示制御装置
JPH0730842A (ja) 画像表示装置及び画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207