JPH1194218A - 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置 - Google Patents

含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置

Info

Publication number
JPH1194218A
JPH1194218A JP25722197A JP25722197A JPH1194218A JP H1194218 A JPH1194218 A JP H1194218A JP 25722197 A JP25722197 A JP 25722197A JP 25722197 A JP25722197 A JP 25722197A JP H1194218 A JPH1194218 A JP H1194218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste material
chlorine
waste
vibrating
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25722197A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Iwasaki
巖 岩崎
Katayuki Takahashi
堅之 高橋
Katsumi Mogi
克己 茂木
Akihiko Sakonooka
晃彦 迫ノ岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP25722197A priority Critical patent/JPH1194218A/ja
Publication of JPH1194218A publication Critical patent/JPH1194218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 含塩素プラスチックを選択的に急速加熱で
き、脱塩素化率が高く、有害ガスの発生を抑制できるば
かりでなく、溶融したプラスチックの融着による問題を
解消した含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置を
提供する。 【解決手段】 含塩素プラスチックを含む廃材を内部に
収容して振動作用により分散状態とする振動容器と、こ
の振動容器内にマイクロ波を照射して、廃材中の含塩素
プラスチックを選択的に誘電加熱するマイクロ波発生装
置とを具備せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、含塩素プラスチッ
クを含む廃材の脱塩素化処理装置に係り、更に詳しく
は、廃自動車、廃家電製品、廃電子・電子機器等のシュ
レッダーダストのポリ塩化ビニル系樹脂を含有する廃棄
物を焼却・燃焼処理する際に利用できる脱塩素化処理装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、廃棄された自動車や家電製品など
の破砕処理により生じるシュレッダーダストなどが急速
に増加しており、その処理対策が緊急の課題になってい
る。このシュレッダーダストは、配線の被覆材であるポ
リ塩化ビニルなどのプラスチック廃棄物と金属屑が混在
したものであり、従来その大部分は埋め立て処理されて
いた。一方、産業廃棄物に含まれるプラスチック廃棄物
については、資源再利用の観点から、その燃料化(固形
燃料化、油化、ガス化)が図られており、その代表的な
方法としてプラスチック廃材やゴム廃材を乾留して油分
とガス分を回収する方法が知られている。
【0003】ところが、塩化ビニルなどの塩素含有プラ
スチックは、その塩素分が加熱分解時に塩化水素として
揮発するため、装置の腐食を招くと共に、回収した燃料
に混入するという問題があった。また、空気の存在下で
焼却する方法ではダイオキシンなどの有害な塩素化合物
が発生するという問題があった。
【0004】そこで、含塩素プラスチック廃棄物につい
ては、焼却処理に先立ち高温度の水蒸気を添加して低温
乾留することにより、塩素分を塩化水素として分離する
方法や、塩化ビニル樹脂に鉄または酸化鉄を添加して加
熱処理することにより、塩素を鉄と反応させて塩化鉄F
eCl3とした後に、この塩化鉄をガス化して分離する
方法が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法では、塩化水素による腐食の問題は解決されない。
また、後者の方法は、塩素を昇華性の高い塩化鉄(II
I)に転換することにより低い加熱温度で熱分解処理で
きるようにしたものであり、塩素分をガス化して分解す
る点において従来の方法と変わりがない。従って、熱分
解後に生成ガスと塩化鉄ガスを分離する工程が必要とな
るため処理工程が繁雑であり、燃料化及び再資源化の効
率も低い。
【0006】さらに、上記何れの方法も金属屑が多量に
含まれるシュレッダーダストについては、金属屑が回収
されずに焼却灰として多量に残り、この焼却灰は重金属
の溶出や粉塵の発生を防止するためセメント固化して埋
立処理するか、溶融して安定なスラグにする必要があ
り、再資源化の上で問題が残る。
【0007】さらに、特開平7−157,776号公報
に示されるように、塩化ビニル含有プラスチック廃棄物
の混合物を、エクストルーダに投入後、マイクロ波照射
すると共に、減圧状態にし、塩化水素を脱気する方法も
提案されている。この方法では、マイクロ波の照射技術
を用いているが、エクストルーダにより混合された廃棄
物にマイクロ波を照射しているため、マイクロ波が十分
内部まで照射されず、発生ガスの放出が困難で、脱塩素
化率が不十分であった。また、この公報に開示された技
術では、マイクロ波により300℃程度にまで加熱する
ため、PVC系樹脂以外の樹脂までも、PVC系樹脂に
混じり合い、PVC系樹脂と、それ以外の樹脂との物理
的選別が困難になる。
【0008】そこで、本発明者等は、特願平8−127
254号において、含塩素プラスチックを含む廃材を空
中に分散させ、かつ雰囲気温度を200℃以下に保った
状態で、該廃材にマイクロ波を照射して廃材を誘電加熱
し、廃材中の塩素を選択的に除去する含塩素プラスチッ
ク廃材の処理方法及び装置を提案した。この方法は、含
塩素プラスチックを選択的に急速加熱でき、しかも脱塩
素化率が高く、有害ガスの発生を抑制できるが、この方
法においても、更なる改善の余地が残されていた。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、含塩素プラスチックを選択的に急速加熱でき、
脱塩素化率が高く、有害ガスの発生を抑制できるばかり
でなく、溶融したプラスチックの融着による問題を解消
した含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の脱塩素化処理装置は、含塩素プラスチック
を含む廃材を内部に収容して振動作用により分散状態と
する振動容器と、該振動容器内にマイクロ波を照射し
て、廃材中の含塩素プラスチックを選択的に誘電加熱す
るマイクロ波発生装置とを具備せしめて構成したもので
ある。
【0011】このような脱塩素化処理装置では、振動容
器内に投入された含塩素プラスチックを含む廃材は、振
動容器の振動作用によって振動容器内で分散され、マイ
クロ波が照射される。その結果、廃材中の塩素を含有し
ないポリウレタン、ポリスチレン、ポリエチレン等のプ
ラスチック分は、マイクロ波吸収による電力半減深度が
1m以上の物質なので、マイクロ波照射による誘電加熱
を受けても加熱は極めて少なく、廃材中のマイクロ波吸
収性能の高い物質(誘電損失の高い物質)のみ、すなわ
ちPVC系樹脂等の含塩素プラスチックのみが選択的に
誘電加熱され、一定時間の誘電加熱により熱分解してそ
の塩素分が塩化ガスとなって放出され、脱塩素化処理が
なされる。
【0012】しかして、本発明の脱塩素化処理装置で
は、振動容器の振動作用によって廃材を分散状態とし
て、すなわち含塩素プラスチックとそれ以外のマイクロ
波吸収性能が小さい物質とが混合分散している状態とし
て、マイクロ波を照射するので、誘電加熱を受けた含塩
素プラスチック粉粒同士が固着して大塊となってしまう
ことはなく、円滑かつ適正な脱塩素化処理を行うことが
できる。特に、本発明の脱塩素化処理装置では、廃材は
振動容器内に導かれてマイクロ波による誘電加熱を受け
るだけなので、その雰囲気温度は200℃以下と低い状
態に保たれるが、このために、選択加熱されない物質が
熱で溶融してしまうことはなく、適切に選択加熱される
含塩素プラスチック粉粒間に介在し、廃材の溶着、大塊
化を防止できる。
【0013】なお、雰囲気温度が200℃以下である
と、装置本体の少なくとも内面をフッ素樹脂などの耐熱
性樹脂で構成することができ、付属する配管等について
も同じく耐熱性樹脂でコーティングしたり、樹脂製とし
たりすることができるので好ましい。従って、本発明で
は、場合によっては、雰囲気温度を200℃以下、好ま
しくは100℃以下とするような手段を別個に設けるこ
ともできる。
【0014】ここで、照射するマイクロ波は、我が国に
割り当てられた915MHzまたは2450MHzの周
波数で良いが、分散した廃材に漏れなく照射されるよう
にすることが肝要である。このために、本発明の装置で
は、好ましくは、振動容器を、一端に廃材の投入口を備
え、他端の近傍に処理廃材の排出口を備えた筒状体とし
て、該他端にマイクロ波発生装置を付設し、発振マイク
ロ波が該他端から上記一端に向けて伝播するように配設
する。また、廃材の投入口及び処理廃材の排出口等に
は、マイクロ波の外部への漏洩を防止する漏洩防止部材
を設けるのが好ましい。
【0015】更に、本発明の脱塩素化処理装置にあって
は、好ましくは、振動容器を、廃材が収容されて処理さ
れる廃材処理部と、該廃材処理部の少なくとも一部を気
密的に覆う外套部とを具備するように構成し、該廃材処
理部の外套部で覆われた壁部に複数の透孔を形成し、外
套部に、外套部内に加熱媒体を供給する加熱媒体の供給
管を接続し、供給管から加熱媒体を供給して廃材を乾燥
予熱できる構造とし、マイクロ波による誘電加熱の前に
含有水分量を低減させておく。このようにすると、マイ
クロ波による誘電加熱処理が極めて効率的になされる。
ここで、加熱媒体としては、ポリエチレンやポリプロピ
レン等の軟化点以下の温度、例えば60℃以下の温度の
熱風等の熱媒体が好ましい。
【0016】また、マイクロ波照射は通常の空気中下で
行っても、ダイオキシン類等の有毒ガスが発生すること
はないが、廃材中には金属が含まれていることがあり、
廃材の一部が揮発性可燃性ガスに変化をしている場合、
マイクロ波照射により金属先端が急速加熱され、スパー
クが生じて爆発を起こす恐れが皆無とは言えない。従っ
て、雰囲気圧力は大気圧付近として構わないが、雰囲気
を好ましくは不活性雰囲気、例えば窒素ガス雰囲気にし
たり、酸素を含む混合ガスを用いるとしても酸素濃度を
低下させておくと、かかる問題は解消される。従って、
上記加熱媒体として窒素ガス等の不活性ガスを用いるの
が好ましく、酸素を含む混合ガスを用いる場合でも、酸
素濃度は、10〜15%以下に調整しておくのが好まし
い。
【0017】また、本発明の脱塩素化処理装置では、振
動容器に重量を計量する重量計量手段を付設し、該重量
計量手段により計量された重量に基づいて、振動容器へ
の廃材投入量及び/または振動容器からの処理廃材排出
量を制御する構成とするのが操業の安定化を確保でき、
好ましい。
【0018】更に、加熱により半溶融固化および粗粒化
した含塩素プラスチックは、炭質化物からなる重量固形
物で、その中には塩素の一部が金属塩化物として残存し
ている場合がある。従って、誘電加熱工程を経た廃材処
理物を水洗による浸出装置で更に脱塩素化するのがより
好ましい。さらに好ましくは含塩素プラスチックとその
廃材とを比重選別等により選別した後、上記の含塩素プ
ラスチックの洗浄を行えば、洗浄の負荷も少なくて済
み、脱塩素化の洗浄効果も十分に発揮することができ
る。なお、洗浄後の廃液は、中和工程を含む廃水処理設
備で処理すればよい。このようにして、さらに脱塩素化
された廃材処理物なら、この後、燃焼処理にしろ、油化
処理にしろ装置上に及ぼす問題点が無く処理できる上、
環境に悪影響を及ぼすことがない。
【0019】また、本発明の装置では、マイクロ波吸収
性能の小さい物質を廃材中の該物質とは別個に分散媒と
して廃材に加えて、振動容器内で混合分散させるように
することも可能であり、分散媒による廃材の保温効果、
溶融プラスチックの融着防止効果を期待できる上、全体
の加熱の均一化を図ることができる。なお、上記分散媒
は、含塩素プラスチックと比較してマイクロ波吸収性能
の小さい物質なら如何なるものでも良いが、特にマイク
ロ波吸収による電力半減深度が1m以上の物質が良く、
石英、アルミナ、ガラス、砂等から選択するのが好まし
く、実用的には石英が最も好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の脱塩素化装置の一
実施形態を図面を参照しながら詳細に説明する。図1
は、本発明の脱塩素化装置を示すもので、図中、1は廃
材供給フィーダー、2は振動容器である。上記廃材供給
フィーダー1は、バイブレータ1aにより振動させられ
て廃材を移送する振動フィーダーで、廃材を受け入れる
ホッパ3をその一端側の上部に備え、他端側には排出口
を備えている。
【0021】上記振動容器2は、軸線を略水平にした状
態で配設され、廃材処理部となる断面円形、矩形等の筒
状の容器本体4と、該容器本体4に固定され、該容器本
体4の長手方向の両端部及びその近傍を除いた部位を外
部から気密的に覆う外套部5とを具備するもので、外套
部5の両側面に一対の振動モータ6が付設され、該振動
モータ6の作動により全体が振動させられる構造とされ
ている。そして、上記容器本体4の長手方向一端部4a
の上部には、廃材投入口となる筒状部材7が接続され、
該筒状部材7に、上記廃材供給フィーダー1の排出口が
ベロー8を介して接続されている。一方、容器本体4の
長手方向他端部4bの下部には、処理廃材の排出口とな
る筒状部材9が取り付けられ、該筒状部材9に、処理廃
材排出フィーダー10となる振動フィーダーの上部に取
り付けられた受け入れホッパ11が接続されている。
【0022】また、上記振動容器2の容器本体4の他端
部4bの端面には、ベロー13及び図示しない防塵用ガ
ラスを介してマイクロ波発生装置14が取り付けられて
いる。このマイクロ波発生装置14は、パワーユニッ
ト、サーキュレータ、パワーモニタ、インピーダンス調
整器、放電検出器を含むもので、発生させられたマイク
ロ波は振動容器2の容器本体4内をその他端部4b側か
ら一端部4a側に向けて進むようになっている。
【0023】更に、上記振動容器2の中央部位の外套部
5は、複数のスプリング15を介して図示しない固定建
造物に吊持されている。また、スプリング15と建造物
との間にはロードセル16が介在させられており、これ
により振動容器2の重量が計量できる構造となってい
る。
【0024】また、上記振動容器2の容器本体4の外套
部5で覆われた部位の壁部であって、容器本体4の最下
端点より水平中心線に向けて約60°以下の部位には、
廃材は通過させないが加熱媒体を通過させる大きさの多
数の透孔17が穿設され、上記外套部5の容器本体4の
一端部4a側の端部近傍には、加熱媒体を受け入れる受
け入れ管18a及び受け入れバルブ18bが接続されて
いる。更に、上記容器本体4の他端部4b近傍の上部に
は、図示しない排ガス設備に接続された排気ダクト19
が接続されている。そして、該受け入れ管18aから加
熱媒体が受け入れられると、加熱媒体は外套部5から透
孔17を通じて容器本体4内に流入させられ、容器本体
4内の廃材を予熱し、廃材中の水分を乾燥除去するよう
になっている。
【0025】更に、上記廃材投入口となる筒状部材7、
処理廃材の排出口となる筒状部材9、処理廃材排出フィ
ーダー10の受け入れホッパ11、及び排気ダクト19
の内部には、それぞれ、マイクロ波周波数の1/3以下
のピッチの螺旋状をなす板部材20が取り付けられてお
り、これによりマイクロ波の外部への漏洩が防止できる
ようになっている。なお、図中、21は容器本体4の内
部を保守点検するための点検口である。
【0026】しかして、廃材供給ホッパ3に供給された
廃材は廃材供給フィーダー1により振動容器2に送られ
るが、振動容器2は付設された振動モータ6の作動によ
り全体が連続もしくは間欠的に振動させられ、内部に送
り込まれた廃材粒は空中に跳ね上げられ、分散した状態
となる。一方、受け入れ管18aを通じて外套部5内に
は、窒素ガス、熱風等の加熱媒体が供給され、この加熱
媒体が透孔17を通じて容器本体4内に流れ込み、廃材
が加熱され、その水分が乾燥除去される。ここで、加熱
媒体の供給温度は、ポリエチレン等の軟化点以下とする
ために例えば60℃以下とされ、また予期せぬ粉塵爆破
を未然に防止するために、酸素を含む場合でも酸素濃度
は10〜15%より低くなるように調整される。この予
熱に用いられた加熱媒体は、振動容器2の排出端側の上
部に設けられた排気ダクト19に導かれ、図示しないサ
イクロン、ガス洗浄設備等の排ガス処理設備に吸引移送
される。ここで、吸引内圧は例えば−100mmAq以
内とされるのが好ましい。
【0027】上記のようにして加熱媒体で予熱された廃
材は、一部または大半の水分が加熱媒体により除去され
た状態で振動容器2内を排出口側に向けて更に移動する
が、排出口側に付設されたマイクロ波発生装置14が作
動され、マイクロ波が照射される。そして、これにより
廃材中の含塩素プラスチックが選択的に誘電加熱され、
熱分解して塩素分が塩化ガスとなって排気ダクト19か
ら放出される。このようにして塩素分の大半が除去され
た処理廃材は、排出フィーダー10によって外部に排出
され、図示しない浸出装置等の塩素洗浄洗浄設備に送ら
れて、更なる脱塩素処理が行われる。なお、廃材の投入
量、処理量、処理廃材の排出量等は、ロードセル16に
より検出された振動容器2の重量等を処理することによ
り、最適な状態となるように制御される。
【0028】このように、上記構成の脱塩素化処理装置
では、廃材は振動容器2において分散状態とされながら
マイクロ波処理を受けるので、プラスチック同士の溶着
による大塊化等も起こらず、効果的に誘電加熱による脱
塩素化処理がなされる。また、加熱媒体により予熱を行
って廃材中の水分を予めあるいは同時に乾燥除去するよ
うにしているので、マイクロ波処理が非常に効率的に行
われる。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の含塩素プラ
スチック廃材の脱塩素化処理装置では、含塩素プラスチ
ックを含む廃材を、振動容器において分散状態とし、マ
イクロ波を照射して、廃材中の含塩素プラスチックを選
択的に誘電加熱し、塩素を除去するようにしたものであ
るから、含塩素プラスチックを選択的に急速加熱するこ
とができ、高い脱塩素化率を達成することができる。ま
た、有害ガスの発生を抑制できる上、半溶融したプラス
チックの融着による問題も解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の含塩素プラスチック廃材の脱塩素化
処理装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…廃材供給フィーダー 2…振動容器 4…容器本体(廃材処理部) 5…外套部 14…マイクロ波発生装置 16…ロードセル(重量計量手段) 17…透孔 20…板部材(漏洩防止手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 迫ノ岡 晃彦 埼玉県大宮市北袋町1丁目297番地 三菱 マテリアル株式会社総合研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 含塩素プラスチックを含む廃材を内部に
    収容して振動作用により分散状態とする振動容器と、該
    振動容器内にマイクロ波を照射して、廃材中の含塩素プ
    ラスチックを選択的に誘電加熱するマイクロ波発生装置
    とを具備してなることを特徴とする脱塩素化処理装置。
  2. 【請求項2】 上記振動容器は、一端に廃材の投入口を
    備え、他端の近傍に処理廃材の排出口を備えた筒状体で
    あって、該他端に上記マイクロ波発生装置が、発振マイ
    クロ波が該他端から上記一端に向けて伝播するように配
    設されてなることを特徴とする請求項1記載の脱塩素化
    処理装置。
  3. 【請求項3】 上記投入口及び排出口には、マイクロ波
    の外部への漏洩を防止する漏洩防止部材が設けられてい
    ることを特徴とする請求項2記載の脱塩素化処理装置。
  4. 【請求項4】 上記振動容器は、廃材が収容されて処理
    される廃材処理部と、該廃材処理部の少なくとも一部を
    気密的に覆う外套部とを具備し、上記廃材処理部の外套
    部で覆われた壁部には複数の透孔が形成されると共に、
    上記外套部には、外套部内に加熱媒体を供給する加熱媒
    体の供給管が接続されたことを特徴とする請求項1ない
    し3の何れか1項に記載の脱塩素化処理装置。
  5. 【請求項5】 上記振動容器には重量を計量する重量計
    量手段が付設され、該重量計量手段により計量された重
    量に基づいて、振動容器への廃材投入量及び/または振
    動容器からの処理廃材排出量を制御する構成とされた請
    求項1ないし4の何れか1項に記載の脱塩素化処理装
    置。
JP25722197A 1997-09-22 1997-09-22 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置 Pending JPH1194218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25722197A JPH1194218A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25722197A JPH1194218A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1194218A true JPH1194218A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17303357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25722197A Pending JPH1194218A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1194218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2621630A (en) * 2022-08-19 2024-02-21 Halocycle Ltd Improvements in Relation to Depolymerisation of Halogenated Plastics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2621630A (en) * 2022-08-19 2024-02-21 Halocycle Ltd Improvements in Relation to Depolymerisation of Halogenated Plastics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467929B1 (en) Method and apparatus for waste treatment
KR20160065340A (ko) 인쇄회로기판 처리용 폐기물처리 시스템
US6119607A (en) Granular bed process for thermally treating solid waste in a flame
JPH07286062A (ja) 塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
JP2008200544A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
JPH07328583A (ja) 集塵灰の加熱脱塩素化処理装置および処理方法
US20040073078A1 (en) Method for decomposing organic substance
JPH1194218A (ja) 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理装置
JP2004059754A (ja) 廃棄物処理方法及びセメント原料製造方法
JPH10185140A (ja) 含塩素プラスチック廃材の脱塩素化処理方法及び装置
JPH10259273A (ja) 含塩素高分子樹脂の塩素除去方法
JPH0971683A (ja) 含塩素プラスチック廃材の処理方法および処理装置
JP3351294B2 (ja) 塩素含有合成樹脂の処理方法および装置
JP2001031793A (ja) 塩化ビニル被覆電線被覆廃材の塩素除去方法
JP3159133B2 (ja) 含塩素高分子樹脂の塩素除去方法
JP2000303084A (ja) 塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
JP2005034727A (ja) 有機物含有物分解方法および有機物含有物分解装置
JP2000225384A (ja) 廃棄物から熱溶融性プラスチックを分離する方法、廃棄物の減容処理方法及び廃棄物の加熱処理装置
JP3353730B2 (ja) 含塩素高分子樹脂の塩素除去装置
JP2017209659A (ja) Pcb処理方法
JP2933047B2 (ja) 処理物の固形化処理方法
JP4277111B2 (ja) 廃棄物処理方法および廃棄物処理装置
JPH11114535A (ja) 処理灰の溶融処理方法及び装置
JP2000044726A (ja) 塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
JP2002306926A (ja) 塩素含有樹脂からの塩酸回収方法