JPH1192351A - 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法 - Google Patents

二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法

Info

Publication number
JPH1192351A
JPH1192351A JP9273650A JP27365097A JPH1192351A JP H1192351 A JPH1192351 A JP H1192351A JP 9273650 A JP9273650 A JP 9273650A JP 27365097 A JP27365097 A JP 27365097A JP H1192351 A JPH1192351 A JP H1192351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleaching
light
tooth
titanium dioxide
discolored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9273650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030380B2 (ja
Inventor
Takuro Ishibashi
卓郎 石橋
Hirozo Ishibashi
浩造 石橋
Hiroshi Tougeda
博史 垰田
Tooru Nonami
野浪  亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP9273650A priority Critical patent/JP3030380B2/ja
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to ES98943049T priority patent/ES2244079T3/es
Priority to US09/508,109 priority patent/US6231343B1/en
Priority to AU90956/98A priority patent/AU9095698A/en
Priority to PCT/JP1998/004220 priority patent/WO1999015143A1/ja
Priority to DE69830749T priority patent/DE69830749T2/de
Priority to AT98943049T priority patent/ATE298557T1/de
Priority to EP98943049A priority patent/EP1048291B8/en
Priority to KR1020007002588A priority patent/KR100545895B1/ko
Priority to CNB988092638A priority patent/CN1161096C/zh
Publication of JPH1192351A publication Critical patent/JPH1192351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030380B2 publication Critical patent/JP3030380B2/ja
Priority to HK01102681A priority patent/HK1032908A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/81Preparation or application process involves irradiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法を
提供する。 【解決手段】 二酸化チタン粉沫体と過酸化水素水の溶
液/ペーストを変色歯牙表面に付着させ、この部分に光
を照射することにより生ずる光触媒作用に基づき歯牙を
漂白することを特徴とする変色歯牙の漂白法。また、変
色歯牙表面に付着させ、当該部分に光を照射することに
より生ずる光触媒作用に基づき変色歯牙を漂白するため
の漂白剤であって、光照射により光触媒作用を生ずる二
酸化チタンと過酸化水素水を有効成分として組合せてな
ることを特徴とする漂白剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、歯牙に沈着した
色素(着色、変色)を光触媒の作用により漂白、除去す
ることに関するものである。更に詳しくは、本発明は、
変色歯牙表面に光触媒活性を有する特定の組成からなる
漂白剤を付着させ、当該部分に光を照射することにより
生ずる光触媒作用に基づき歯牙を漂白することを特徴と
する変色歯牙の漂白法、当該漂白法に有用な、光照射に
より光触媒作用を生ずる二酸化チタン粉沫体と3%以下
の過酸化水素水の溶液/ペーストからなる新規な漂白
剤、その製造方法、及び上記漂白剤等を組合せてなる漂
白システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、歯科診療において、歯の形態、配
列、調和などの改善を求める、いわゆる審美性の改善に
関する要望が強くなっている。これらの中で、最近、若
い女性が美容上の重要な要素としての歯を白くしたいと
いう希望から歯科診療を求めるケースが増えている。歯
の変色(discoloration)ないし着色(p
igmentation,stain)の原因は、例え
ば、有色物質の沈着(タバコ、茶渋など)、色素生成
菌、修復物の変色(主にコンポジットレジン)、金属塩
(主にアマルガム、硝酸銀、アンモニア銀)などによる
いわゆる外因性(extrinsic)のものと、例え
ば、増齢、化学物質や薬剤(フッ素、テトラサイクリン
など)、代謝異常や遺伝性疾患、歯の傷害などによるい
わゆる内因性(instinsic)のものとに大別さ
れるが、歯科保健診療においては、主に後者の内因性の
変色歯が漂白法の適応症となる。
【0003】変色歯の審美性を改善する方法としては、
従来、いくつかの方法が提案されているが、これらの中
で漂白法(bleaching)は、それぞれの症例に
適した方法を選択して適切に行えば、多少、後戻りがみ
られる場合がある等の問題点はあるとしても、歯質の保
存性の高い優れた処置法であるといえる。この漂白法
は、基本的には、化学反応によって有色物質を無色化す
る方法であり、従来、生活歯の漂白法(vital b
leach)と失活歯の漂白法(non−vital
bleach)を中心として種々の化学薬剤からなる漂
白剤及びそれを用いた漂白法が種々報告されている。
【0004】ここで、それらの代表的なものをいくつか
あげると、例えば、以下のものが例示される。 1)薬剤として30%H2 2 を使用し、過酸化水素水
に光と熱を併用する漂白法 これは、30%H2 2 を浸したガーゼ小片を唇面に乗
せ、500Wの写真撮影用ランプ2燈で左右から30分
間照射する方法である。この方法では、ランプはできる
だけ接近させ、ガーゼが乾燥しないように約5分毎にH
2 2 を補給する必要がある。 2)30%H2 2 を薬剤として使用し、過酸化水素水
に高周波電流を併用する漂白法 これは、30%H2 2 を浸したガーゼ小片を唇面に乗
せ、高周波電気メスに装着したスプーン型チップで高周
波電流を1秒間通電し、8秒間休止する操作を6〜8回
繰り返す方法である。この間、ガーゼが乾燥したらH2
2 を補給する必要がある。
【0005】3)35%H2 2 にアエロジル(シリカ
微粉末)を混入したペーストを薬剤として使用し、過酸
化水素水とアエロジルのペーストを塗布する漂白法 これは、上記薬剤をエッチング処理した唇面に塗布し、
15分後に水洗し、研磨する方法である。この方法は、
アエロジルが保湿材の役割を果たして漂白剤の乾燥を防
止し、更に漂白効果を高めるので、光や熱を加えなくと
も高い漂白効果が得られるが、35%H2 2 は、腐蝕
性が強いので取扱を慎重に行う必要がある。 4)35%H2 2 の液と粉末(成分は硫酸カリウム、
硫酸マンガン、二酸化硅素、その他)を練和したペース
トを薬剤として使用する漂白法(松風ハイライト;商品
名) これは、上記薬剤を唇面に乗せ、そのまま10分間作用
させるか、可視光線照射器で3分間光照射を行う方法で
ある。この方法は、練和直後のペーストはライトグリー
ンであるが、光照射を行うとイエローに変色する、ま
た、練和直後のペーストが褐色になる場合は、液の漂白
効果が低下していることを示す、といった利点がある
が、35%H2 2 を用いる点で前述の場合と同様の問
題がある。
【0006】5)30%HCl 1ml、30%H2
2 1ml、ジエチルエーテル 0.2mlの混合液を
薬剤として使用する漂白法(改良マキネス漂白法) これは、上記混合液を歯面に5分間作用させ、研磨ディ
スクで15秒間、軽圧で研削し、この操作を3回くり返
した後、5.25%のNaOClで中和し、充分、水洗
する方法である(Oral Surg.,26:871
−878,1968、J.Am.Dent.Asso
c.,87:1329,1973)。この方法では、ペ
ーストが飛散して眼に入るので、患者の目の保護を充分
に配慮することが必要である 6)過ホウ酸ナトリウムの粉末と30%H2 2 の液と
を練和したペーストを薬剤として使用する方法(ウォー
キングブリーチ法) これは、象牙細管を拡大し漂白効果を高めるために髄腔
内壁を1分間リン酸処理し、水洗、乾燥の後に、上記ペ
ーストを髄腔内に入れセメントで仮封する方法である。
簡便でしかも漂白効果の大きい漂白法として、健康保険
にも採用され、現在、広く臨床で使用されているが、3
0%H2 2 を使用する点で前述の場合と同様の問題が
ある。
【0007】その他、漂白法に関しては、例えば、過酸
化水素水とオルトリン酸とを混合してなる歯の漂白剤、
及び漂白方法(特開平8−143436/1996)、
過酸化水素水に無水ケイ酸を混合してなる漂白剤、及び
当該漂白剤を塗布することを特徴とする生活歯の漂白方
法(特開平5−320033/1993)、歯科用漂白
剤(過酸化尿素水素、過酸化水素カルバミド、カルバミ
ドペルオキシドなど)とマトリックス材料(カルボキシ
メチレンなど)からなる歯科漂白組成物、及びそれらを
用いて歯を漂白する方法(特開平8−113520/1
996)、など数多くのものが報告されている。
【0008】ところで、歯牙の漂白に際し、漂白法及び
漂白剤について、次の諸条件; (a)漂白効果が顕著であること、(b)使用薬剤に毒
性がないこと、(c)作業が簡易であること、(d)術
后歯質の物性に劣化を生じさせないこと、(e)生活
歯、失活歯、双方に有効であること、(f)短期間で漂
白効果が現れること、が要求される。以上の諸条件を備
えた漂白法であれば、歯牙の形態を維持しつつ審美性の
改善を図ることが可能であり、その改善効果は顕著であ
るといえる。しかし、従来の漂白法は、組織腐蝕性の強
い30〜35%過酸化水素水が主薬剤であり、その酸化
作用により漂白を行うことを基本とするものである。現
在、日本の国内で行われている各種の漂白法は、前述の
ように、いずれも30〜35%過酸化水素水と各種器具
と他の薬剤との組合せであるといえる。尚、米国で行わ
れている漂白法の一つとして、30〜35%過酸化水素
水を使用せず、10%過酸尿素を使用している例がある
が、これも、薬効と安全性に問題があるとして、現在、
係争中であり、日本では認可が得られていない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】現在、保険診療で認め
られている漂白法は、無髄歯に限定されており、漂白の
ためノンカリエス歯を抜髄する症例もある。また、各種
漂白法においても毒性の強い30〜35%過酸化水素水
を使用することにより、作業等に様々な制約が生じ、特
に有髄歯の漂白効果の限界が指摘されている。したがっ
て、歯牙の漂白法として、現在、安全性、簡易性に優
れ、短期間で有髄歯、無髄歯、双方に有効な新しい漂白
法を開発することが強く求められている。このような状
況の中で、本発明者らは、安全性、簡便性に優れ、しか
も顕著な漂白効果が得られる新しい漂白法を確立するこ
とを目標として鋭意研究を積み重ねた結果、光触媒作用
を有する二酸化チタンと過酸化水素水を有効成分として
併用することによって所期の目的を達成し得ることを見
出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明
は、安全性、簡便性に優れ、短期間で有髄歯、無髄歯、
双方に有効な新しい漂白法を提供することを目的とす
る。また、本発明は、上記漂白法に使用する新規な漂白
剤、その製造方法、及び上記漂白剤を用いた歯牙漂白シ
ステムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、以下の技術的手段からなる。 (1)二酸化チタン粉沫体と過酸化水素水の溶液/ペー
ストを変色歯牙表面に付着させ、この部分に光を照射す
ることにより生ずる光触媒作用に基づき歯牙を漂白する
ことを特徴とする変色歯牙の漂白法。 (2)可視光の紫の光を照射することを特徴とする前記
(1)記載の変色歯牙の漂白法。 (3)変色歯牙表面に付着させ、当該部分に光を照射す
ることにより生ずる光触媒作用に基づき変色歯牙を漂白
するための漂白剤であって、光照射により光触媒作用を
生ずる二酸化チタンと過酸化水素水を有効成分として組
合せてなることを特徴とする漂白剤。 (4)粒子径約5〜60nmの二酸化チタンと3%以下
の過酸化水素水の溶液/ペーストからなる前記(3)記
載の漂白剤。 (5)変色歯牙表面に付着させ、当該部分に光を照射す
ることにより生ずる光触媒作用に基づき変色歯牙を漂白
するための漂白剤の製造方法であって、過酸化水素水に
光照射により光触媒作用を生ずる二酸化チタン粉沫体を
配合することを特徴とする漂白剤の製造方法。 (6)3%以下の過酸化水素水に光照射により光触媒作
用を生ずる二酸化チタン粉沫体を配合する前記(5)記
載の漂白剤の製造方法。 (7)二酸化チタン粉沫体として、アナターゼ型の二酸
化チタンを配合することを特徴とする前記(5)又は
(6)記載の漂白剤の製造方法。 (8)前記(3)又は(4)記載の漂白剤と、当該漂白
剤を付着させる手段、照射器具、及び/又は他の歯牙処
置用材料とを組合わせてなる歯牙漂白システム。 (9)可視光の紫の光を発する照射器具を組合せてなる
前記(8)記載の歯牙漂白システム。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明について更に詳細に
説明する。上記の目的を達成するために、本発明は、主
として光触媒による酸化、還元作用を利用し、変色歯牙
に対する高い漂白効果を達成するものである。なお、本
発明において、変色とは、着色をも含めた広義の意味を
表すものとして定義されるものである。本発明で使用す
る薬剤、器具は、基本的には、酸化チタン粉沫、過酸化
水素水(好適には、3%以下)、可視光線(照射器具)
で足りるものであり、その安全性、作業の簡易性、漂白
効果は顕著である。
【0012】本発明の漂白剤は、一つの好適な態様とし
て、二酸化チタン粉沫体と低濃度(好適には、3%以
下)の過酸化水素水の溶液/ペーストから構成される。
ここで、二酸化チタンとしては、例えば、粒子径約5〜
60nmの二酸化チタン、特に、アナターゼ型の二酸化
チタン微粒子又はそれを主体とするものが好適なものと
して用いられるが、これらに限らず、同効のもの、すな
わち、光触媒作用を生ずる二酸化チタンであれば、その
形態、性状を問わず同様に使用することができる。この
場合、粒子径の小さいものは、高活性が期待できるこ
と、付着させる量が少なくて済むこと、使用量を低減で
きること、例えば、塗布膜が薄くできるので短時間で高
い漂白効果が得られること、等の利点があり、特に、望
ましい。
【0013】上記成分の量比は、例えば、変色度が軽度
のものと高度のもので、適宜、変更、調節することが可
能であり、それにより、症例に応じた製品を揃えること
ができる。本発明の漂白剤は、通常、二酸化チタン粉沫
体を低濃度の過酸化水素水に配合し、練合、分散するこ
とにより、均一な透明溶液、あるいはペーストの形態に
して用いられるが、これに限らず、これらと同様にして
調製されたものであれば本発明の範囲に含まれる。本発
明において、溶液/ペーストとは、上記のような意味を
有するものとして定義される。この場合、上記成分の配
合、練合、分散などの漂白剤の調製手段、装置、漂白剤
を付着させる手段などは、特に限定されるものではな
く、適宜のものを使用することができる。また、漂白剤
を歯面に付着させる方法として、例えば、漂白剤を直接
歯面に塗布する方法が好適なものとして例示される。こ
の際、本発明の漂白剤、すなわち光触媒作用を有する二
酸化チタンと過酸化水素水の溶液又はペーストを、布、
紙、ガラスクロス、セラミックスペーパー、有機ゲル、
無機ゲル等に含浸し、それを歯面に付着させ、光を照射
してもよい。その他、上記漂白剤を適当な担体に保持し
てこれを歯又は歯列に装着し、付着させる方法等、適宜
の方法、手段を利用することができる。本発明の漂白剤
は、上記の二成分を有効成分として併用したことを特徴
とするものであって、例えば、これらの成分を配合した
溶液剤/ペースト剤の形態で使用することが可能であ
り、また、これらの成分を別体として適宜組合せた形態
で使用することも可能であり、その形態は特に制限され
るものではない。上記漂白剤による変色歯牙の漂白は、
光触媒作用を有する二酸化チタンと低濃度の過酸化水素
水、好ましくは、二酸化チタン粉沫体と3%以下の過酸
化水素水の溶液又はペーストを、例えば、歯面に塗布
し、光を照射する処置を数回くり返すことにより実施さ
れる。これらの塗布及び光照射の回数は、変色度の軽度
及び高度の程度に応じて適宜調整すればよい。上記溶液
又はペーストの塗布等の付着操作は、通常、約15〜2
0分おきに新たな溶液又はペーストを付着させればよ
く、その間隔及び頻度は歯牙の状態に応じて適宜設定す
ればよい。本発明の漂白剤は、無髄歯、有髄歯、双方の
漂白に有効であり、それらの歯牙を安全かつ簡便に漂白
する上で顕著な効果を発揮する。
【0014】
【作用】本発明の漂白剤の主たる作用は、二酸化チタン
光触媒と低濃度の過酸化水素水(好適には、3%以下の
過酸化水素水)の相乗効果による漂白作用である。二酸
化チタン光触媒に光を照射すると電子と正孔を生じ、そ
れが過酸化水素と反応して活性酸素が生じる。この活性
酸素は、オゾンよりもはるかに強力な酸化力を持ち、ほ
ぼすべての有機物を炭酸ガスにまで酸化分解することが
できる。バンド ギャップの比較的大きいn型半導体酸
化チタン粉沫体であっても、例えば、3%過酸化水素水
との溶液として使用した場合、光の照射により容易に強
力な酸化力を有する活性酸素を生じ、単独使用より、電
荷分離、電子ホールの易動度、プロトンや水酸基との反
応性等の値は確実に上昇し、3%過酸化水素水自身の酸
化作用と重なって相乗作用が生じる。
【0015】使用する二酸化チタンの粉沫体は、例え
ば、粒子径5〜60nmの超微粒子であり、それに含ま
れる不純物の不純物準位や超微粒子効果、上記の相乗作
用などにより、本来、二酸化チタンのバンド ギャップ
に相当するエネルギーをもつ波長380nm以下の紫外
線の照射によってしか生じない光触媒作用を、可視光で
も生じさせることができる。
【0016】ところで、歯牙の着色因子は、以下の通
り、外因性と内因性に大別される。外因性着色因子 I.食物成分(色素類) 硬水(含鉄等) 嗜好飲料(お茶、コーヒー、ココア、コカコーラ、赤ワ
イン等) II.口腔細菌産生色素 III.タバコ IV.金属蒸気 V.薬剤(消毒剤)
【0017】内因性着色因子 I.歯髄壊死 II.歯髄内出血(外傷、抜髄後、亜砒酸) III.根管充填剤の成分(アマルガム、銀粉、ヨード
等) IV.歯腐蝕、リウマチ熱 V.代謝病 (先天性)組織褐変症 アルカプトン尿症 先天性赤血球形成性ギルフィン症 胎児性赤芽球症 新生児重症黄疸 VI.薬剤(抗生物質、根管治療薬) VII.硬水(含弗素)
【0018】上記の着色因子は、各種色素、鉄塩、タン
ニン酸、クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニュウムク
ロルヘキシジン、サイクロン類に起因し、これらの有色
物質が歯のエナメル質、象牙質に沈着する。酸化チタン
と3%以下の過酸化水素水の溶液は歯のエナメル小柱
間、象牙質間に浸潤し、光触媒による酸化、還元作用で
有色物質を分解し、漂白が行われる。本発明の漂白法
は、上記内因性、外因性、双方の変色歯牙に対して高い
漂白効果を奏することができる。本発明に用いられる光
の光源(照射器具)としては、一般に、白熱灯、蛍光
灯、ハロゲンランプ、キセノンランプ、水銀灯、UVラ
ンプなどが例示されるが、安全性、簡便性、漂白効果の
点から、特に、LED(発光ダイオード)、半導体レー
ザー、ランプ(ペンライト)などが好適なものとしてあ
げられる。照射する光は、光触媒作用による活性酸素の
発生及びその酸化作用の点からは紫外線などエネルギー
の大きな短波長の光を多く含む光が望ましいが、紫外線
は人体に炎症やガンを引き起こし有害であるため、安全
性の面から可視光が好ましく、その中でもエネルギーの
大きな紫の光が最も好ましい。本発明においては、上記
漂白剤、当該漂白剤を付着させる手段(塗布器具等)、
照射器具、他の薬剤、他の歯牙処置用材料、器具等を適
宜組合わせて歯牙漂白システム(キット)とすることが
できる。
【0019】
【実施例】次に、実施例に基づいて本発明を具体的に説
明するが、本発明は当該実施例によって何ら限定される
ものではない。 実施例1 (1)漂白剤の調製 粒子径7nmのアナターゼ型TiO2 粉0.3gをa)
0.5%過酸化水素水、b)1.5%過酸化水素水、
c)3%過酸化水素水を夫々1mlに配合し、練合、分
散させて二酸化チタンと過酸化水素水の溶液を調製し
た。同様に、粒子径7nmのアナターゼ型TiO2 粉1
gを3%過酸化水素水のd)ペーストを調製した。次い
で、これらを光を遮断する容器に収容して、漂白剤を調
製した。
【0020】(2)歯牙漂白システムの作製 上記漂白剤と、塗布器具、照射器具(LEDの紫の光を
使用)、前処置器具を組合せて容器に収容し、歯牙漂白
システム(キット)を作製した。
【0021】(3)変色歯牙の漂白 上記漂白剤を用いて、以下の手順で変色歯牙の漂白を実
施した。 1)前準備として歯垢、歯石、タール等を超音波スケー
ラーで除去した。 2)歯牙表面を通法によりラバーカップ等で清掃の後、
乾燥した。 3)簡易防湿を行った。 4)酸化チタンと3%過酸化水素水の溶液を歯面に塗布
し、可視光を照射した。 5)1回を60分とし、15〜20分おきに新たな上記
溶液の塗布及び光照射をくり返した。 6)変色度が軽度のものは、上記を約1回、中等度のも
のは約2〜3回、高度のものは約4〜5回で漂白は完了
した。
【0022】(4)結果 上記漂白剤による効果を表1に示す。表1から明らかな
ように、変色度が軽度のもの(F1)は、上記手順を約
1回、また、変色度が中程度のもの(F2〜3)は約2
〜3回で顕著な漂白効果が得られた。更に、変色度が高
いもの(F4)は約4〜5回で漂白効果が得られた。上
記漂白効果は、後戻りがなく高い持続性がみられた。ま
た、本発明の漂白剤は、過酸化水素水の漂白作用と酸化
チタン光触媒による漂白作用との相乗効果による顕著な
漂白効果が得られるため、従来の毒性の強い30〜35
%過酸化水素水の場合のような作業上の様々な制約がな
く、しかも、安全性に優れていることから、有髄歯、無
髄歯の双方に使用することが可能であることが分かっ
た。また、本発明の漂白剤の漂白効果は、従来の過酸化
水素水を主薬剤とした漂白剤のものと比較して、その酸
化エネルギーからみて、約2.9倍以上の漂白効果を短
時間で得ることができることが分かった。更に、表1か
ら分かるように、過酸化水素水の濃度が低くなれば所要
時間が長くなる傾向を示した。
【0023】
【表1】
【0024】上記表1において、サンプル18、19は
漂白剤a)を、サンプル15−17は漂白剤b)を、サ
ンプル1−6、9−12は漂白剤c)を、サンプル7、
8、13、14は漂白剤d)を、それぞれ、使用した。
また、変色度の分類は、以下に従った。 F1:淡い黄色、褐色、灰色で歯冠全体が一様に着色さ
れていて、シマ模様は見られないもの。 F2:F1よりも濃く歯冠全体が一様に着色されてい
て、シマ模様は見られないもの。 F3:濃い灰色、青味がかった灰色でシマ模様を伴うも
の。 F4:著しく濃い紫色、灰色がかった紫色で歯冠部全体
が変色しているもの。 また、効果の表示は、以下に従った。 +++:漂白効果著しく白色に改善されたもの。 ++ :漂白効果は認められるがやや着色(変色)が残
るもの。
【0025】実施例2 (1)漂白剤の塗布−光照射による変色歯牙の漂白 TiO2 粉粒体0.5gを3%のH2 2 1mlに混入
した漂白剤(溶液)を変色歯牙(抜去歯)に塗布し、可
視光線を照射した。実施例1と同様に塗布及び光照射を
くり返した。対照として、変色歯牙(抜去歯)に3%H
2 2 を単独で塗布し、可視光線、紫外線を連続10時
間照射した。
【0026】(2)漂白剤の形態及びその処置方法 通法の歯面清掃処置をした後、次のa)〜c)により、
塗布−可視光照射による変色歯牙の漂白を試みた。 a)上記TiO2 −3%のH2 2 溶液を塗布器具にて
歯面に塗布し、光の照射を行った。 b)TiO2 の粉粒体を含むペーパーセラミックス(ノ
リタケカンパニーリミテッド製)を歯面に装着させた、
その上から3%のH2 2 を塗布器具で塗布し、光の照
射を行った。 c)TiO2 −3%のH2 2 (1.2g/ml)を有
効成分とするペーストを歯面に塗布し、光の照射を行っ
た。
【0027】(3)過酸化水素水の濃度 過酸化水素水の濃度を0.1%〜35%の範囲で変え
て、上記と同様に塗布−光照射(可視光)による変色歯
牙の漂白を試みた。また、著しく重度な変色歯に対し
て、30〜35%H2 2 −TiO2 溶液を歯面に塗布
し、紫外線の照射を行った。なお、30〜35%H2
2 は粘膜、皮膚、眼の気道に対し腐蝕性があり、紫外線
もまた人体に為害作用を呈するので、この処置に際して
は、十分な保護措置を行った。
【0028】(4)光照射 照射する光の種類(波長250nm〜600nm)を変
えて、上記と同様に塗布−光照射による変色歯牙の漂白
を試みた。
【0029】(5)結果 上記(1)については、約2時間後に顕著な漂白効果が
認められた。歯髄壊疽に伴う極めて変色度の著しいもの
を除いて全体的に漂白効果は著しく、また、変色の程度
により光線の照射時間を調整することにより顕著な漂白
効果を呈した。更に、処置方法及び時間を調整すること
により適宜のレベルに色調をコントロールすることがで
きた。対照については、漂白効果は認められなかった。
上記(2)については、上記の形態及び処置方法による
漂白効果はいずれも大きな差異はないことが分かった。
したがって、変色歯の部位により作業性を判断し術者が
選択することが可能である。上記(3)については、5
%以上〜35%のH2 2 の溶液は、3%以下の溶液と
比較して著しい優位差は認められなかった。0.1%〜
3%H2 2 の溶液については、濃度がうすくなるに従
い、所要時間が長くなる傾向を示した。H2 2 の濃度
を調整することにより所要時間の調整が可能である。上
記(4)については、波長の短いものが所要時間は短く
なる傾向を示した。しかし、紫外線の毒性の問題、所要
時間の差異、安全性等を総合的に評価すると、特に、可
視光の紫の光が有効であることが分かった。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、変色歯
牙表面に付着させ、当該部分に光を照射することにより
生ずる光触媒作用に基づき変色歯牙を漂白するための漂
白剤であって、光照射により光触媒作用を生ずる二酸化
チタンと過酸化水素水を有効成分として組合せてなるこ
とを特徴とする漂白剤等に係るものであり、本発明によ
れば、(1)変色歯牙に対する新しい漂白剤の提供が可
能となる、(2)有髄歯、無髄歯、双方に対する漂白が
可能となる、(3)高い安全性、簡易な作業性、及び短
期間での漂白効果が得られる、(4)受診者にとっての
心理的負担の軽減効果が得られる、(5)色調のレベル
をコントロールできる、(6)受診者の希望する色調の
改善を選択することが可能である、等の格別の効果が得
られるので、本発明による歯の審美性の改善に対する寄
与は大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597039869 野浪 亨 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目70番 地 猪子石住宅1棟302号 (74)上記4名の代理人 弁理士 須藤 政彦 (71)出願人 000001144 工業技術院長 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 (74)上記1名の指定代理人 工業技術院名古屋工業技術 研究所長 (外1名) (72)発明者 石橋 卓郎 長崎県下県郡厳原町大字小浦157−7 (72)発明者 石橋 浩造 長崎県下県郡厳原町大字小浦157−7 (72)発明者 垰田 博史 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目70番 地 猪子石住宅4棟301号 (72)発明者 野浪 亨 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目70番 地 猪子石住宅1棟302号

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二酸化チタン粉沫体と過酸化水素水の溶
    液/ペーストを変色歯牙表面に付着させ、この部分に光
    を照射することにより生ずる光触媒作用に基づき歯牙を
    漂白することを特徴とする変色歯牙の漂白法。
  2. 【請求項2】 可視光の紫の光を照射することを特徴と
    する請求項1記載の変色歯牙の漂白法。
  3. 【請求項3】 変色歯牙表面に付着させ、当該部分に光
    を照射することにより生ずる光触媒作用に基づき変色歯
    牙を漂白するための漂白剤であって、光照射により光触
    媒作用を生ずる二酸化チタンと過酸化水素水を有効成分
    として組合せてなることを特徴とする漂白剤。
  4. 【請求項4】 粒子径約5〜60nmの二酸化チタンと
    3%以下の過酸化水素水の溶液/ペーストからなる請求
    項3記載の漂白剤。
  5. 【請求項5】 変色歯牙表面に付着させ、当該部分に光
    を照射することにより生ずる光触媒作用に基づき変色歯
    牙を漂白するための漂白剤の製造方法であって、過酸化
    水素水に光照射により光触媒作用を生ずる二酸化チタン
    粉沫体を配合することを特徴とする漂白剤の製造方法。
  6. 【請求項6】 3%以下の過酸化水素水に光照射により
    光触媒作用を生ずる二酸化チタン粉沫体を配合する請求
    項5記載の漂白剤の製造方法。
  7. 【請求項7】 二酸化チタン粉沫体として、アナターゼ
    型の二酸化チタンを配合することを特徴とする請求項5
    又は6記載の漂白剤の製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項3又は4記載の漂白剤と、当該漂
    白剤を付着させる手段、照射器具、及び/又は他の歯牙
    処置用材料とを組合わせてなる歯牙漂白システム。
  9. 【請求項9】 可視光の紫の光を発する照射器具を組合
    せてなる請求項8記載の歯牙漂白システム。
JP9273650A 1997-09-19 1997-09-19 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法 Expired - Lifetime JP3030380B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273650A JP3030380B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法
KR1020007002588A KR100545895B1 (ko) 1997-09-19 1998-09-18 이산화티탄 광촉매에 의한 변색치아 표백법
AU90956/98A AU9095698A (en) 1997-09-19 1998-09-18 Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst
PCT/JP1998/004220 WO1999015143A1 (fr) 1997-09-19 1998-09-18 Procede de blanchiment d'une dent jaunie, au moyen d'un photocatalyseur a base de dioxyde de titane
DE69830749T DE69830749T2 (de) 1997-09-19 1998-09-18 Verfahren zum bleichen gefärbter zähne mit hilfe eines titandioxid enthaltenden photokatalysators
AT98943049T ATE298557T1 (de) 1997-09-19 1998-09-18 Verfahren zur bleichen gefärbter zöhne mit hilfe eines titandioxid enthaltenden photokatalysators
ES98943049T ES2244079T3 (es) 1997-09-19 1998-09-18 Metodo para blanquear dientes descoloridos por medio de un fotocatalizador de dioxido de titanio.
US09/508,109 US6231343B1 (en) 1997-09-19 1998-09-18 Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst
CNB988092638A CN1161096C (zh) 1997-09-19 1998-09-18 采用二氧化钛光催化剂的变色牙齿漂白法
EP98943049A EP1048291B8 (en) 1997-09-19 1998-09-18 Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst
HK01102681A HK1032908A1 (en) 1997-09-19 2001-04-17 Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273650A JP3030380B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1192351A true JPH1192351A (ja) 1999-04-06
JP3030380B2 JP3030380B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=17530649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9273650A Expired - Lifetime JP3030380B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6231343B1 (ja)
EP (1) EP1048291B8 (ja)
JP (1) JP3030380B2 (ja)
KR (1) KR100545895B1 (ja)
CN (1) CN1161096C (ja)
AT (1) ATE298557T1 (ja)
AU (1) AU9095698A (ja)
DE (1) DE69830749T2 (ja)
ES (1) ES2244079T3 (ja)
HK (1) HK1032908A1 (ja)
WO (1) WO1999015143A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001943A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Compositions pour le blanchiment des dents et methode de blanchiment de dents decolorees
JP2002284656A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 歯牙漂白材
JP2003002815A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 歯牙漂白方法
JP2003040753A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科用漂白剤及び漂白方法
WO2003029140A1 (fr) * 2001-09-07 2003-04-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Materiau a activite photocatalytique et utilisation associee
EP1457200A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-15 GC Corporation Dental bleaching agent set and the method for bleaching teeth
JP2007169224A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sun Medical Co Ltd 歯面前処理材組成物
WO2008117598A1 (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
JP2010068875A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 National Institute For Materials Science 生体適合性材料の表面浄化方法とそれに用いる洗浄装置。
JP2013513648A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 ウニヴァーシテテット イ オスロ TiO2のナノ粒子を含んでなる組成物

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6162055A (en) * 1998-02-13 2000-12-19 Britesmile, Inc. Light activated tooth whitening composition and method of using same
US20030198605A1 (en) * 1998-02-13 2003-10-23 Montgomery R. Eric Light-activated tooth whitening composition and method of using same
DE60036232T2 (de) 1999-12-08 2008-05-21 X-Rite, Inc., Grandville Optisches Messgerät und Verfahren
KR100383918B1 (ko) * 2000-09-15 2003-05-14 주식회사 엘지생활건강 치아 미백용 코팅제
DE10064637A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Henkel Kgaa Nanopartikuläres oberflächenmodifiziertes Titanoxid und seine Verwendung in Zahnpflegemitteln
CA2436355C (en) * 2001-01-29 2011-07-26 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Tooth bleaching agent and method for tooth bleaching
EP1375635A4 (en) * 2001-02-27 2005-04-06 Ecodevice Lab Co Ltd BLEACHING AND DENTAL PROCEDURE
JP3486631B2 (ja) 2001-03-30 2004-01-13 ウシオ電機株式会社 変色歯牙漂白装置
US20040170578A1 (en) * 2001-04-27 2004-09-02 Shinichi Sugihara Fluorine coating composition and method of fluorine coating
US20030103913A1 (en) * 2001-05-07 2003-06-05 Nathoo Salim A. Metal activated tooth whitening compositions
CN1533245A (zh) * 2001-07-18 2004-09-29 �����������˲�ҵ�����ۺ��о��� 清洗材料、清洗系统、漂白材料及环境保护组合物
US20040234569A1 (en) * 2001-08-20 2004-11-25 Kazuhiko Nakada Disinfection method
EP1437397B1 (en) * 2001-09-27 2009-08-12 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Cleaning agent
KR20040021954A (ko) * 2002-09-06 2004-03-11 주식회사 엘지생활건강 미백치약 조성물
US8602774B2 (en) 2002-12-04 2013-12-10 Bryan Wasylucha Process of tooth whitening and apparatus therefor
US7645137B2 (en) * 2002-12-04 2010-01-12 Bryan Wasyluch Method and apparatus for bleaching teeth
US20050089482A1 (en) * 2003-03-10 2005-04-28 Larsen Robert K. Bleaching toothpastes and methods for making and using them
US20050074723A1 (en) * 2003-03-10 2005-04-07 Ostler Calvin D. Systems and methods for utilizing ultrasonic energy to activate tooth whitening substances
US20050053895A1 (en) 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Attention: Chief Patent Counsel Illuminated electric toothbrushes emitting high luminous intensity toothbrush
US20050053898A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Illuminated electric toothbrushes and methods of use
US20050050659A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush comprising an electrically powered element
US20070111167A1 (en) 2004-02-11 2007-05-17 Colgate-Palmolive Company Light-based toothbrush
CN1559672B (zh) * 2004-03-12 2010-04-07 广州市华之特奥因特种材料科技有限公司 一种二氧化钛光触媒复合溶液的制备方法
US20060166161A1 (en) * 2004-07-02 2006-07-27 Discus Dental Impressions, Inc. Illumination system for dentistry applications
JP4792739B2 (ja) * 2004-12-13 2011-10-12 三菱瓦斯化学株式会社 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
AT502752A1 (de) * 2005-09-26 2007-05-15 Alfred Konzett Bleichmittel für zähne
AT504152A1 (de) * 2006-08-17 2008-03-15 Alfred Konzett Zahnpasta sowie verwendung einer solchen zahnpasta
DE102007013040A1 (de) 2007-03-19 2008-09-25 Deltamed Medizinprodukte Gmbh Zahnbleichsystem
EP2030591B1 (en) * 2007-09-01 2021-10-06 Fotona d.o.o. Laser System for cosmetically Bleaching Teeth
KR101428839B1 (ko) * 2007-09-26 2014-08-08 울트라덴트 프로덕츠, 인코포레이티드 구강 내 조직 이격을 위한 방법, 장치, 시스템, 조립체, 및 키트
DE202008009873U1 (de) 2008-07-22 2008-10-02 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Dentale Bleichmittelzusammensetzung und Dentallack
EP2512402B1 (en) * 2009-12-15 2015-03-25 Corticalis AS Debridement paste
EP2366769B1 (de) 2010-03-05 2013-05-08 Ivoclar Vivadent AG Verwendung einer Reinigungspartikel enthaltenden Zusammensetzung
US9642687B2 (en) 2010-06-15 2017-05-09 The Procter & Gamble Company Methods for whitening teeth
WO2013128328A2 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 Koninklijke Philips N.V. System and method for whitening teeth
CN102614090A (zh) * 2012-04-24 2012-08-01 苏州维蒂卡科技有限公司 一种牙膏组合物
WO2014143911A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Ultradent Products, Inc. Cheek retractor device and method
USD737964S1 (en) 2014-03-14 2015-09-01 Ultradent Products, Inc. Cheek retractor device
USD763444S1 (en) 2014-03-14 2016-08-09 Ultradent Products, Inc. Cheek retractor device
US9457199B2 (en) 2014-08-08 2016-10-04 Colgate-Palmolive Company Light emitting toothbrush
USD792590S1 (en) 2015-07-21 2017-07-18 Ultradent Products, Inc. Cheek retractor device
KR20170016599A (ko) 2015-08-04 2017-02-14 주식회사 비에스앤코 치아 미백용 조성물 및 치아 미백 방법
CN107362054A (zh) * 2017-09-04 2017-11-21 湖州诺普医疗科技有限公司 一种漂白剂及其漂白方法
US11000353B2 (en) 2018-07-24 2021-05-11 Beyond International, Inc. Teeth whitening apparatus
USD914214S1 (en) 2019-06-03 2021-03-23 Ultradent Products, Inc. Dental retraction device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011411A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Yoshinori Nakagawa 歯磨剤
JPS62126115A (ja) * 1985-11-25 1987-06-08 Shiken:Kk 歯磨剤
US5122365A (en) * 1989-02-15 1992-06-16 Natural White, Inc. Teeth whitener
US5098303A (en) * 1990-03-22 1992-03-24 Ultradent Products, Inc. Method for bleaching teeth
US5217710A (en) * 1992-03-05 1993-06-08 Chesebrough-Pond's Usa Co. Stabilized peroxide gels containing fluoride
US5766574A (en) * 1995-12-08 1998-06-16 Colgate Palmolive Company Dual component tooth whitening dentifrice
US5902568A (en) * 1997-01-15 1999-05-11 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Method for whitening teeth
US6108850A (en) * 1997-06-03 2000-08-29 Mclaughlin; Gerald Accelerated method and instrumentation for whitening teeth
US5914305A (en) * 1997-10-29 1999-06-22 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Peroxynitrite based bleaching systems

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001943A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Compositions pour le blanchiment des dents et methode de blanchiment de dents decolorees
KR100725681B1 (ko) * 1999-07-02 2007-06-07 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 치아표백제 조성물 및 변색치아 표백방법
JP4639569B2 (ja) * 1999-07-02 2011-02-23 三菱瓦斯化学株式会社 歯牙漂白剤組成物および変色歯牙漂白方法
JP2002284656A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 歯牙漂白材
JP2003002815A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 歯牙漂白方法
JP2003040753A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科用漂白剤及び漂白方法
WO2003029140A1 (fr) * 2001-09-07 2003-04-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Materiau a activite photocatalytique et utilisation associee
EP1457200A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-15 GC Corporation Dental bleaching agent set and the method for bleaching teeth
JP2007169224A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sun Medical Co Ltd 歯面前処理材組成物
WO2008117598A1 (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
JP2010068875A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 National Institute For Materials Science 生体適合性材料の表面浄化方法とそれに用いる洗浄装置。
JP2013513648A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 ウニヴァーシテテット イ オスロ TiO2のナノ粒子を含んでなる組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010015579A (ko) 2001-02-26
ATE298557T1 (de) 2005-07-15
ES2244079T3 (es) 2005-12-01
EP1048291A1 (en) 2000-11-02
EP1048291B1 (en) 2005-06-29
KR100545895B1 (ko) 2006-01-26
AU9095698A (en) 1999-04-12
DE69830749D1 (de) 2005-08-04
US6231343B1 (en) 2001-05-15
CN1161096C (zh) 2004-08-11
EP1048291B8 (en) 2005-09-14
JP3030380B2 (ja) 2000-04-10
DE69830749T2 (de) 2006-06-01
WO1999015143A1 (fr) 1999-04-01
HK1032908A1 (en) 2001-08-10
EP1048291A4 (en) 2003-07-09
CN1270508A (zh) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030380B2 (ja) 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法
Kishi et al. Effect of light units on tooth bleaching with visible-light activating titanium dioxide photocatalyst
JP4639569B2 (ja) 歯牙漂白剤組成物および変色歯牙漂白方法
EP1054642B1 (en) Light-activated tooth whitening composition and method of using same
US6416319B1 (en) Tooth whitening device and method of using same
US6162055A (en) Light activated tooth whitening composition and method of using same
AU2002226726B8 (en) Tooth bleaching agents and method of bleaching teeth
Suyama et al. Effects of light sources and visible light-activated titanium dioxide photocatalyst on bleaching
JP4280812B2 (ja) 変色歯の漂白材及び漂白システム
JP4852714B2 (ja) 歯牙漂白材
Li et al. Tooth whitening: current status and prospects
Thitichoatariyakun Adding ferrous sulphate to hydrogen peroxide tooth bleaching gels reduced the required bleaching time
JP2002363051A (ja) 歯牙の着色物除去美容剤
MATSUDA et al. Comparison of the Effectiveness of Whitening Agents using Brown Eggs
MXPA00007810A (en) Light-activated tooth whitening composition and method of using same
AU2320702A (en) Light-activated tooth whitening composition and method of using same

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term