JPH1191721A - ガス充填包装装置 - Google Patents

ガス充填包装装置

Info

Publication number
JPH1191721A
JPH1191721A JP27344097A JP27344097A JPH1191721A JP H1191721 A JPH1191721 A JP H1191721A JP 27344097 A JP27344097 A JP 27344097A JP 27344097 A JP27344097 A JP 27344097A JP H1191721 A JPH1191721 A JP H1191721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
film
tunnel
packaged
bandlike
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27344097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ono
一男 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibaraki Seiki Co Ltd
Original Assignee
Ibaraki Precision Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibaraki Precision Machinery Co Ltd filed Critical Ibaraki Precision Machinery Co Ltd
Priority to JP27344097A priority Critical patent/JPH1191721A/ja
Publication of JPH1191721A publication Critical patent/JPH1191721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 モータ13の駆動力で時計方向に回転するベ
ルトコンベヤ14の上面に第1帯状フイルム15を連続
的に供給すると共に、前記第1帯状フイルム15の上に
被包装物20を等間隔で供給し、各被包装物20はガス
トンネル16内で不活性ガスに晒したあと、同ガストン
ネル16の出口で上から第2帯状フイルム30を被せ、
さらに前記の上下の帯状フイルムの両側縁をサイドシー
ラ42で溶着したあと、隔離シーラにより各被包装物を
隔離シールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、縦列等間隔で搬送
される多数の被包装物の回りで帯状フイルムを製筒化し
たあと、さらに前記チューブフイルムを製袋化する所謂
製袋充填包装手段において、製袋前に各袋内に不活性ガ
スを充填する装置に関する。
【0002】
【従来の手段】1分間当たり60ないし100袋以上の
包装を行う能率的なこの種の包装手段は、ガス供給によ
って能率が低下することが許されないから、従来は、チ
ューブフイルムの入口から該チューブフイルム奥深くに
パイプノズルを挿入し、該パイプノズルを通してチュー
ブフイルム内に不活性ガスを常時噴射して被包装物の周
囲をガス雰囲気にする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の装置では、チュ
ーブフイルム内に噴射されるガス圧によって、内部の余
剰ガスは一方的にチューブフイルムの入口方向に流れ出
るので、理論的にチューブフイルム奥内のガス置換率は
100パーセントに近い。しかし、そのようにチューブ
フイルム内の内圧を高めるためにはそれだけパイプノズ
ルの断面積を大きくしなければならず、パイプノズル分
だけチューブフイルムの断面積が必然的に大きくなり、
製袋時、被包装物に比較して袋容積がダブリ気味になっ
て、商品価値が低下する。従って、結局はパイプノズル
を大きくすることが許されず、チューブフイルムの入口
からの空気流入によってガス置換率が甘くなるという現
実な問題が残っている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、製袋充填包装
手段においてガスの置換率をより高めるために、ベルト
コンベヤの上部搬送面に沿って前記ベルトコンベヤと一
体に移動する第1帯状フイルムと、前記第1帯状フイル
ム上に縦列等間隔で被包装物を供給する手段と、前記ベ
ルトコンベヤの搬送面を取り囲みかつ内部に前記被包装
物の通過間隙を形成したガストンネル及び、該ガストン
ネル内に不活性ガスを噴射するガス供給手段と、前記ガ
ストンネルの出口部分で前記第1帯状フイルムの上に第
2帯状フイルムを供給する手段と、前記ガストンネル出
口部分で前記上下両フイルムの両側合掌縁を挟圧して加
熱シールするサイドシーラーと、前記フイルム移送方向
に向け前記サイドシーラの後方で各被包装物を弾性ブロ
ッにより加圧して上下フイルム内の残留ガスを押し出す
と共に、各被包装物を隔離シールする手段とにより構成
する。
【0005】
【作用】ベルトコンベヤによって搬送される第1帯状フ
イルムに乗って運ばれる被包装物は、ガストンネル内で
不活性ガスに晒される。このガストンネルの長さは任意
に設計できるから、被包装物が抱く酸素は任意な時間を
かけてガス置換することが可能である。
【0006】さらに前記ガストンネルの出口で前記第1
帯状フイルムの上に第2帯状フイルムが被され、すぐに
サイドシールによって上下のフイルム両側縁のシール
と、隔離シーラによるシールを行う。特にガストンネル
内で被包装物の上面は完全にガスに晒され、その上面に
障害物が存在しないから、太いガスパイプでガストンネ
ル内のガス圧を十分に高め、該ガストンネルの出入り口
からそれぞれガスを排出するので、ガストンネル内のガ
ス率を高めることができる。
【0007】
【実施例】図1において2個のプーリ11,12に支持
され且つモータ13によって駆動されるベルトコンベヤ
14は、その上部の搬送面に沿わせた第1帯状フイルム
15を一体に連続運搬するもので、前記ベルトコンベヤ
の搬送面を取り囲むように断面筒形のガストンネル16
を設置すると共に、該ガストンネルの上面にガスパイプ
17を介してガス供給手段18を連結し、第1帯状フイ
ルム15の上に順次配列される被包装物20を前記ガス
トンネル16内に搬入する。従って図2のごとくガスパ
イプ17を通してガストンネル16内にガスGが噴射
し、第1フイルム15上の被包装物20をガス雰囲気内
に晒す。
【0008】図1においてガストンネル16の入口に不
活性ガスカーテンを形成する手段21を設置し、この手
段と前記ガス供給手段18とをガスチューブ22を介し
て連結している。詳しくは図3のごとく、入口23に下
面の開口した箱形のチャンバー24を両側のガイド溝2
5に上下動自在に設置すると共に、ガストンネル16の
雌ねじ26に係合したねじ棒27の下端を前記チャンバ
ー24に連結しており、ポート28からチャンバー24
内に供給されるガスはチャンバー下の開口面から下方向
に噴出してガスカーテンを形成し、内部の余剰ガスGの
流失のみを許すもので、被包装物20の高さに応じてね
じ棒27を操作し、チャンバー24下方の間隙を調整で
きる。
【0009】図1に示すように、前記ガストンネル16
の出口部分で第2フイルム30が、ガストンネルから運
び出された第1フイルムに被せられる。図4に示すごと
くガストンネル16の出口にピン31を介して回転自在
に支持したドアケース32にはダンサローラ33を支持
しており、第2フイルム30は前記ダンサローラ33の
部分でUターンして第1フイルム15に被さる。なお前
記ドアケース32はシール材38及び壁板39などで最
低限の隙間を保っている。
【0010】図1においてガイトンネル16の後位にフ
イルム挟持ロール40,41及びサイドシーラ42を設
置している。図5に示すごとくフイルム両側の上下一対
づつのロール40,41は上下のフイルム15,30の
両側縁を挟んで被包装物20を包み込み、さらに後位の
サイドシーラ42はフイルムの両側縁を連続的に加熱シ
ールする。
【0011】さらにベルトコンベヤ14の後位に設けた
隔離シーラ43,44は、図6に点線矢印45,46の
軌道をブロックモーションで作動する。特に上方の隔離
シーラ43に固定したブラケット47に支持したエアシ
リンダ48のピストンロッド下端には、ウレタンゴムの
ごとき弾性板50を設けており、上下の隔離シーラ4
3,44が接触する過程で弾性板50は被包装物20を
押しつけてフイルム内部の残留ガスを排除する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 側面図
【図2】 図1におけるガストンネル入口の断面図
【図3】 図1におけるガストンネルの縦断面図
【図4】 図1におけるガストンネル出口の断面図
【図5】 図4の〓−〓矢線部の断面図
【図6】 図1における隔離シーラの拡大図
【符号の説明】
14…‥ベルトコンベヤ 15…‥第1フイルム 20
…‥被包装物 21…‥ガスカーテン形成手段 16…
‥ガストンネル 18…‥ガス供給手段 30…‥第2
フイルム 42,43…‥サイドシーラ 50…‥ガス
押し出し

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトコンベヤの上部搬送面に沿って前
    記ベルトコンベヤと一体に移動する第1帯状フイルム
    と、前記第1帯状フイルム上に縦列等間隔で被包装物を
    供給する手段と、前記ベルトコンベヤの搬送面を取り囲
    みかつ内部に前記被包装物の通過間隙を形成したガスト
    ンネル及び、該ガストンネル内に不活性ガスを噴射する
    ガス供給手段と、前記ガストンネルの出口部分で前記第
    1帯状フイルムの上に第2帯状フイルムを供給する手段
    と、前記ガストンネル出口部分で前記上下両フイルムの
    両側合掌縁を挟圧して加熱シールするサイドシーラー
    と、前記フイルム移送方向に向け前記サイドシーラの後
    方で各被包装物を弾性ブロッにより加圧して上下フイル
    ム内の残留ガスを押し出すと共に、各被包装物を隔離シ
    ールする手段とにより構成するガス充填包装装置。
  2. 【請求項2】 ガストンネルの入口に、該入口を不活性
    ガスカーテンで遮断する手段を設けた請求項1に記載の
    ガス充填包装装置。
JP27344097A 1997-09-19 1997-09-19 ガス充填包装装置 Pending JPH1191721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27344097A JPH1191721A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ガス充填包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27344097A JPH1191721A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ガス充填包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1191721A true JPH1191721A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17527950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27344097A Pending JPH1191721A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ガス充填包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1191721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114964925A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 靖江中环信环保有限公司 一种垃圾燃烧废气检测用废气取样装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114964925A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 靖江中环信环保有限公司 一种垃圾燃烧废气检测用废气取样装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03124506A (ja) 包装機における袋へのガス供給装置
US4080241A (en) Band sealer for closing bags
EP0569628B2 (en) Method and apparatus for forming and hermetically sealing slices of processed cheese
US4272944A (en) Apparatus for continuously wrapping successive articles under vacuum in heat-sealable film
US5247746A (en) Tray sealing and gas flush apparatus
GB2257087A (en) Continuously filling fluid into a plurality of closed bags
JP2000512957A (ja) フレキシブル発泡体ミキシングチャンバを用いて発泡体クッション材を作る為の装置とその方法
US20160288937A1 (en) Tubular-bag machine having a gas-adjusting device, and gas-adjusting device for such a tubular-bag machine
CA2476726A1 (en) Machine and method for inflating and sealing air-filled packing cushions
US20140123599A1 (en) Packaging apparatus and method of expelling gas
EP3594137B1 (en) Apparatus and process for evacuation of packages
KR910016570A (ko) 포장기
KR20160101776A (ko) 물품포장 방법 및 장치
JP4234708B2 (ja) 袋による包装方法
CA1037851A (en) Machine for packaging products to be preserved under vacuum or atmosphere of suitable gases
JPH1191721A (ja) ガス充填包装装置
GB2250499A (en) Horizontal form-fill-seal machine with inert gas injection and heat shrinking
CA2486845C (en) Application of zippers to film material
US4670279A (en) Method for wrapping essentially flat products of the luxury-item or foodstuffs industry, especially squares or bars of chocolate, in packaging foil
US3010265A (en) Packaging machine
USRE28350E (en) Bag handling apparatus and method
JPH04279422A (ja) 包装方法及び装置
JPH11180417A (ja) 包装装置
JPH084402Y2 (ja) 容器シール装置
JPS581014B2 (ja) 無菌状態での包装方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040611