JPH1191208A - Data converter - Google Patents

Data converter

Info

Publication number
JPH1191208A
JPH1191208A JP9260703A JP26070397A JPH1191208A JP H1191208 A JPH1191208 A JP H1191208A JP 9260703 A JP9260703 A JP 9260703A JP 26070397 A JP26070397 A JP 26070397A JP H1191208 A JPH1191208 A JP H1191208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
video data
output
conversion table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9260703A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Sato
良二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9260703A priority Critical patent/JPH1191208A/en
Publication of JPH1191208A publication Critical patent/JPH1191208A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate the change of video data, outputted to a printer engine by a method wherein a converting table, converting a first video data, outputted from a printer controller, into a second video data, is provided in the fore stage of a video interface. SOLUTION: When video data are sent from a host computer into a host I/F(interface) 2, the CPU 1 of a printer controller writes the video data in a RAM 4. Next, the CPU 1 reads the video data out of the RAM 4 and sends the video data to a printer engine through a video transfer circuit 5 and a video I/F 7. A converting table 6 is provided in the video transfer circuit 5 and the video data, read out of the RAM 4, are converted based on the converting table 6. On the other hand, when the gradation or the resolution of the printer engine is changed, the CPU 1 rewrites the contents of the converting table 6 based on the gradation or resolution after the changing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は印刷装置のデータ変
換装置に関し、特に、入力された印刷データの解像度や
階調を変換して出力する場合に適用して好適なものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data conversion apparatus for a printing apparatus, and more particularly, to a data conversion apparatus suitable for application when converting resolution and gradation of input print data and outputting the converted data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の印刷装置では、プリンタコントロ
ーラのデータとプリンタエンジンのデータとで解像度や
階調などが異なる場合があった。このため、プリンタコ
ントローラのビデオデータ出力部に複数の出力変換回路
を設け、プリンタエンジンの解像度や階調に合わせて出
力変換回路を切り換えて使うようにしていた。
2. Description of the Related Art In a conventional printing apparatus, data of a printer controller and data of a printer engine sometimes have different resolutions and gradations. For this reason, a plurality of output conversion circuits are provided in the video data output section of the printer controller, and the output conversion circuits are switched and used according to the resolution and gradation of the printer engine.

【0003】図5は、従来の出力変換回路の構成を示す
図である。図5(a)において、出力変換回路41は1
ドットのシリアル転送を行うもので、RAM側から1ド
ットのビデオデータが入力されると、入力された1ドッ
トのビデオデータをエンジン側に出力する。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a conventional output conversion circuit. In FIG. 5A, the output conversion circuit 41 is 1
When one dot of video data is input from the RAM side, the input one-dot video data is output to the engine side.

【0004】図5(b)において、出力変換回路42は
2ドットのパラレル転送を行うもので、RAM側から2
ドットのビデオデータが入力されると、入力された2ド
ットのビデオデータをエンジン側に出力する。
In FIG. 5B, an output conversion circuit 42 performs a 2-dot parallel transfer.
When the dot video data is input, the input 2 dot video data is output to the engine side.

【0005】図5(c)において、出力変換回路43は
4ドットのパラレル転送を行うもので、RAM側から4
ドットのビデオデータが入力されると、入力された4ド
ットのビデオデータをエンジン側に出力する。
In FIG. 5C, an output conversion circuit 43 performs 4-dot parallel transfer.
When the dot video data is input, the input 4-dot video data is output to the engine side.

【0006】図5(d)において、出力変換回路44
は、4階調のデータにドットの有無を示すビットが付け
て出力するもので、RAM側から4階調のビデオデータ
が入力されると、入力された4階調のビデオデータをエ
ンジン側に出力するとともに、ドットの有無を示すデー
タを付加して出力する。
In FIG. 5D, an output conversion circuit 44
Is output with a bit indicating the presence or absence of a dot added to the 4-gradation data. When 4-gradation video data is input from the RAM side, the input 4-gradation video data is sent to the engine side. In addition to the output, data indicating the presence or absence of a dot is added and output.

【0007】図5(e)において、出力変換回路45
は、4階調のデータを2階調のデータに変換して出力す
るもので、RAM側から4階調のビデオデータが入力さ
れると、2階調のビデオデータをエンジン側に出力する
とともに、ドットの有無を示すデータを付加して出力す
る。
In FIG. 5 (e), an output conversion circuit 45
Converts the data of four gradations to the data of two gradations and outputs the data. When the video data of four gradations is inputted from the RAM side, the video data of two gradations is outputted to the engine side and And data indicating the presence or absence of a dot is output.

【0008】このように、従来の印刷装置では、データ
転送速度や階調や解像度などに応じた複数の出力変換回
路41〜45を設け、これらの出力変換回路41〜45
を切り換えることにより、RAM側から送られてきたビ
デオデータをエンジン側に出力するようにしていた。
As described above, the conventional printing apparatus is provided with a plurality of output conversion circuits 41 to 45 corresponding to the data transfer speed, gradation, resolution, etc., and these output conversion circuits 41 to 45 are provided.
, The video data sent from the RAM side is output to the engine side.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
印刷装置では、解像度や階調に合わせて複数の出力変換
回路41〜45をビデオデータ出力部に設け、こららの
出力変換回路41〜45を切り換えて使っていたので、
各種仕様変更や追加が生じた場合(ビデオ信号のビット
の並びが変わった等)、出力変換回路41〜45の修正
を行う必要があり、ハードウェアを変更しなけらばなら
ないという問題があった。
However, in the conventional printing apparatus, a plurality of output conversion circuits 41 to 45 are provided in the video data output section in accordance with the resolution and gradation, and these output conversion circuits 41 to 45 are provided. I used it after switching
When various specifications are changed or added (for example, the arrangement of bits of the video signal is changed), it is necessary to correct the output conversion circuits 41 to 45, and there is a problem that the hardware must be changed. .

【0010】そこで、本発明の目的は、プリンタエンジ
ンへ出力するビデオデータの変更を容易に行うことが可
能なデータ変換装置を提供することである。
An object of the present invention is to provide a data conversion device capable of easily changing video data output to a printer engine.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明によれば、プリンタコントローラから出
力される第1のビデオデータを第2のビデオデータに変
換する変換テーブルを、ビデオインターフェイスの前段
に設けるようにしている。
According to the present invention, a conversion table for converting first video data output from a printer controller into second video data is provided by a video interface. Is provided at the preceding stage.

【0012】このことにより、変換テーブルを参照する
だけで、プリンタエンジンに出力されるビデオデータを
変更することが可能となり、異なる階調や解像度を有す
るプリンタエンジンにビデオデータを出力する場合にお
いても、ハードウェアを変更する必要がなくなる。
Thus, the video data output to the printer engine can be changed only by referring to the conversion table. Even when the video data is output to a printer engine having different gradations and resolutions, There is no need to change hardware.

【0013】また、本発明の一態様によれば、変換テー
ブルの内容を書き換える書き換え手段を備えている。こ
のことにより、変換テーブルの内容を書き換えるだけ
で、階調や解像度の仕様変更や追加などに容易に対応す
ることが可能となり、各種仕様変更や追加が生じた場合
やビデオ信号のビットの並びが変わった場合において
も、ハードウェアを変更する必要がなくなることから、
印刷装置の利便性を向上させることが可能となる。
Further, according to one aspect of the present invention, there is provided rewriting means for rewriting the contents of the conversion table. This makes it easy to respond to changes and additions to the specifications of gradation and resolution simply by rewriting the contents of the conversion table. Even if it changes, there is no need to change the hardware,
The convenience of the printing apparatus can be improved.

【0014】また、本発明の一態様によれば、変換テー
ブルは、第2のビデオデータを記憶する記憶手段と、第
1のビデオデータに基づいて、前記記憶手段に記憶され
ている第2のビデオデータを選択する選択手段とを備え
ている。
Further, according to one aspect of the present invention, the conversion table includes a storage unit for storing the second video data, and a second table stored in the storage unit based on the first video data. Selecting means for selecting video data.

【0015】このことにより、第2のビデオデータを選
択するだけで、第1のビデオデータを第2のビデオデー
タに変換することが可能となり、プリンタコントローラ
から出力されるビデオデータをプリンタエンジンの階調
や解像度に対応させて容易に出力することが可能とな
る。
This makes it possible to convert the first video data to the second video data only by selecting the second video data, and to convert the video data output from the printer controller to the level of the printer engine. It is possible to easily output according to the key and resolution.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例に係わる
データ変換装置について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施例に係わるプリンタコントロー
ラの概略構成を示すブロック図である。図1において、
CPU1は、ビデオデータがホストコンピュータからホ
ストインターフェイス2に送られくると、ホストコンピ
ュータから送られてきたビデオデータをRAM4に書き
込む。そして、CPU1は、RAM4からビデオデータ
を読み出し、読み出したビデオデータをビデオ転送回路
5に送る。ビデオ転送回路5は、ビデオインターフェイ
ス7を介してビデオデータをプリンタエンジンに送る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A data converter according to one embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printer controller according to one embodiment of the present invention. In FIG.
When the video data is sent from the host computer to the host interface 2, the CPU 1 writes the video data sent from the host computer into the RAM 4. Then, the CPU 1 reads the video data from the RAM 4 and sends the read video data to the video transfer circuit 5. The video transfer circuit 5 sends video data to the printer engine via the video interface 7.

【0017】ここで、ビデオ転送回路5には変換テーブ
ル6が設けられ、この変換テーブル6に基づいて、RA
M4から読み出されたビデオデータの変換が行われる。
この結果、RAM4から読み出されたビデオデータを、
プリンタエンジンの階調や解像度に適合させることが可
能となる。
Here, a conversion table 6 is provided in the video transfer circuit 5, and based on the conversion table 6, RA
Conversion of the video data read from M4 is performed.
As a result, the video data read from the RAM 4 is
It is possible to adapt to the gradation and resolution of the printer engine.

【0018】また、プリンタエンジンの階調や解像度が
変更されると、CPU1は、変更後の階調や解像度に基
づいて変換テーブル6の内容を書き換える。この結果、
ハードウェアを変更することなしに、変換テーブル6の
内容をプリンタエンジンの階調や解像度に適したものと
することができ、プリンタエンジンの各種仕様変更や追
加に容易に対応することが可能となる。
When the gradation and resolution of the printer engine are changed, the CPU 1 rewrites the contents of the conversion table 6 based on the changed gradation and resolution. As a result,
The contents of the conversion table 6 can be adapted to the gradation and resolution of the printer engine without changing the hardware, and it is possible to easily cope with various changes and additions of the specifications of the printer engine. .

【0019】図2は、図1のビデオ転送回路の構成例を
示すブロック図である。なお、図2の構成では、RAM
4からビデオ転送回路5に入力されるデータは32ビッ
トパラレル、変換テーブル6に入力されるデータは4ビ
ットパラレル、変換テーブル6から出力されるデータは
6ビットパラレルとしている。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the video transfer circuit of FIG. In the configuration of FIG.
4 to the video transfer circuit 5 are 32-bit parallel, the data input to the conversion table 6 are 4-bit parallel, and the data output from the conversion table 6 are 6-bit parallel.

【0020】図2において、まず、プリンタエンジンの
階調や解像度に合わせて、変換テーブル6の内容を設定
する。変換テーブル6の内容を設定する場合、CPU1
は、変換テーブルセット信号を変換テーブル6に送り、
変換テーブル6を書き換え可能な状態とする。そして、
変換テーブル6の書き換え可能な状態の時に、CPU1
が書き換えデータを変換テーブル6に送ることにより、
変換テーブル6の内容を書き換える。
In FIG. 2, first, the contents of the conversion table 6 are set in accordance with the gradation and resolution of the printer engine. When setting the contents of the conversion table 6, the CPU 1
Sends a conversion table set signal to the conversion table 6,
The conversion table 6 is set in a rewritable state. And
When the conversion table 6 is in a rewritable state, the CPU 1
Sends the rewrite data to the conversion table 6,
The contents of the conversion table 6 are rewritten.

【0021】次に、CPU1は、ビデオ転送回路5に入
力されるデータを1クロックごとに何ビットシフトする
かを設定する。この入力データのシフト量を設定する場
合、CPU1は、シフト量ラッチ回路15にシフト量セ
ット信号を送り、シフト量ラッチ回路15にシフト量を
設定可能な状態とする。そして、CPU1が入力データ
のシフト量をシフト量ラッチ回路15に送ることによ
り、シフト量ラッチ回路15にシフト量をラッチさせ
る。シフト量ラッチ回路15にラッチされたシフト量は
シフトレジスタ12に出力される。シフトレジスタ12
は、シフト量ラッチ回路15から出力されたシフト量に
基づいて入力データをシフトしながら変換テーブル6に
出力する。
Next, the CPU 1 sets how many bits the data input to the video transfer circuit 5 is shifted per clock. When setting the shift amount of the input data, the CPU 1 sends a shift amount set signal to the shift amount latch circuit 15 so that the shift amount can be set in the shift amount latch circuit 15. Then, the CPU 1 sends the shift amount of the input data to the shift amount latch circuit 15 so that the shift amount latch circuit 15 latches the shift amount. The shift amount latched by the shift amount latch circuit 15 is output to the shift register 12. Shift register 12
Outputs the data to the conversion table 6 while shifting the input data based on the shift amount output from the shift amount latch circuit 15.

【0022】例えば、ビデオ転送回路5が、プリンタエ
ンジンに1ドットのシリアル転送を行う場合、シフト量
ラッチ回路15のシフト量は1に設定され(1クロック
で1ビットシフト)、ビデオ転送回路5が、プリンタエ
ンジンに2ドットのパラレル転送を行う場合、シフト量
ラッチ回路15のシフト量は2に設定され(1クロック
で2ビットシフト)、ビデオ転送回路5が、プリンタエ
ンジンに4ドットのパラレル転送を行う場合、シフト量
ラッチ回路15のシフト量は4に設定される(1クロッ
クで4ビットシフト)。
For example, when the video transfer circuit 5 performs serial transfer of one dot to the printer engine, the shift amount of the shift amount latch circuit 15 is set to 1 (one bit shift by one clock), and the video transfer circuit 5 When performing 2-dot parallel transfer to the printer engine, the shift amount of the shift amount latch circuit 15 is set to 2 (2-bit shift by one clock), and the video transfer circuit 5 transmits 4-dot parallel transfer to the printer engine. In this case, the shift amount of the shift amount latch circuit 15 is set to 4 (4 bits are shifted by one clock).

【0023】RAM4から読み出した入力データをプリ
ンタエンジンに転送する場合、CPU1はラッチ回路1
1にラッチ信号を送り、RAM4から読み出した入力デ
ータをラッチ回路11にラッチさせる。ラッチ回路11
は、ラッチした入力データをシフトレジスタ12に送
る。シフトレジスタ12では、ビデオデータ出力の先頭
でロードされる。そして、クロック信号に同期して、シ
フト量ラッチ回路15から出力されたシフト量だけ入力
データをシフトさせながら変換テーブル6に出力する。
ここでは、シフト量ラッチ回路15のシフト量が4に設
定されているものとすると、入力データを4ビットづつ
シフトさせながら変換テーブル6に出力する。ラッチ回
路11でラッチされている32ビットデータのシフトが
終了すると、次のデータがロードされる。
When transferring input data read from the RAM 4 to the printer engine, the CPU 1
1 and the latch circuit 11 latches the input data read from the RAM 4. Latch circuit 11
Sends the latched input data to the shift register 12. In the shift register 12, the data is loaded at the head of the video data output. Then, in synchronization with the clock signal, the input data is output to the conversion table 6 while being shifted by the shift amount output from the shift amount latch circuit 15.
Here, assuming that the shift amount of the shift amount latch circuit 15 is set to 4, the input data is output to the conversion table 6 while being shifted by 4 bits. When the shift of the 32-bit data latched by the latch circuit 11 is completed, the next data is loaded.

【0024】変換テーブル6は、シフトレジスタ12か
ら4ビットのデータが送られてくると、この4ビットの
データを6ビットのデータに変換してから、ラッチ回路
14に出力する。ラッチ回路14は、変換テーブル6か
ら6ビットのデータが送られてくると、6ビットのデー
タをクロック信号に同期させてラッチする。ラッチ回路
14にラッチされたデータは、ビデオインターフェイス
7を介してプリンタエンジンに送られる。
When 4-bit data is sent from the shift register 12, the conversion table 6 converts the 4-bit data into 6-bit data and outputs the converted data to the latch circuit 14. When the 6-bit data is sent from the conversion table 6, the latch circuit 14 latches the 6-bit data in synchronization with the clock signal. The data latched by the latch circuit 14 is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0025】図3は、図2の変換テーブル6の構成例を
示すブロック図である。図3において、16個の6ビッ
トラッチ回路20〜35及びラッチ回路20〜35の出
力を選択するセレクタ36が設けられている。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the conversion table 6 of FIG. In FIG. 3, sixteen 6-bit latch circuits 20 to 35 and a selector 36 for selecting outputs of the latch circuits 20 to 35 are provided.

【0026】図3の変換テーブルにデータを書き込む場
合、CPU1は、I/O命令により各ラッチ回路20〜
35に6ビットのデータを設定する。例えば、ラッチ回
路20にデータを設定する場合、テーブルライト信号を
ラッチ回路20に送ることにより、6ビットのデータを
ラッチ回路20にラッチさせる。また、ラッチ回路21
にデータを設定する場合、テーブルライト信号をラッチ
回路21に送ることにより、6ビットのデータをラッチ
回路21にラッチさせる。このように、ラッチ回路20
〜35にデータを設定する場合、データを設定するラッ
チ回路20〜35にテーブルライト信号を送り、テーブ
ルライト信号を送ったラッチ回路20〜35にデータを
ラッチさせることにより、変換テーブルの内容を設定す
る。
When writing data to the conversion table shown in FIG. 3, the CPU 1 operates the latch circuits 20 to
35-bit data is set. For example, when data is set in the latch circuit 20, a 6-bit data is latched in the latch circuit 20 by sending a table write signal to the latch circuit 20. Also, the latch circuit 21
When the data is set in the latch circuit 21, a 6-bit data is latched in the latch circuit 21 by sending a table write signal to the latch circuit 21. Thus, the latch circuit 20
To set data in the conversion table, the table write signal is sent to the latch circuits 20 to 35 that set the data, and the data is latched by the latch circuits 20 to 35 that have sent the table write signal. I do.

【0027】図3の変換テーブルを用いてデータの変換
を行う場合、セレクタ36は、シフトレジスタ12から
出力される4ビットのデータに基づいて、ラッチ回路2
0〜35の出力を選択する。セレクタ36によりラッチ
回路20〜35の出力の選択が行われると、選択された
ラッチ回路20〜35にラッチされている6ビットのデ
ータが、ビデオインターフェイス7を介してプリンタエ
ンジンに送られる。
When performing data conversion using the conversion table shown in FIG. 3, the selector 36 determines the latch circuit 2 based on the 4-bit data output from the shift register 12.
Select outputs 0-35. When the output of the latch circuits 20 to 35 is selected by the selector 36, the 6-bit data latched by the selected latch circuits 20 to 35 is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0028】このように、ラッチ回路20〜35を選択
してデータを出力することにより、PAM4から読み出
されたビデオデータを変換して、プリンタエンジンに出
力することが可能となる。
As described above, by selecting the latch circuits 20 to 35 and outputting the data, the video data read from the PAM 4 can be converted and output to the printer engine.

【0029】また、プリンタエンジンの階調や解像度に
対応して、ラッチ回路20〜35の内容を書き換えるこ
とにより、RAM4から読み出されたビデオデータをプ
リンタエンジンの階調や解像度に対応させて出力するこ
とが可能となる。
Also, by rewriting the contents of the latch circuits 20 to 35 in accordance with the gradation and resolution of the printer engine, the video data read from the RAM 4 is output in accordance with the gradation and resolution of the printer engine. It is possible to do.

【0030】図4は、図2の変換テーブルの内容例を示
す図であり、図4(a)は、入力が1bit/pix、
出力が1bit/pixの場合の変換テーブル6の構成
を示すものである。図4(a)において、D0端子に1
bitのデータが入力されると、D0端子に入力された
1bitのデータがV0端子からそのまま出力される。
なお、D1〜D3端子は、入力は接続されるが、0でも
1でも良いようにテーブルの値が決定され、V1〜V5
端子は、オープン(VIDEO信号として使われない)
にされる。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the contents of the conversion table of FIG. 2. FIG. 4A shows that the input is 1 bit / pix,
This shows the configuration of the conversion table 6 when the output is 1 bit / pix. In FIG. 4 (a), 1 is connected to the D0 terminal.
When the bit data is input, the 1-bit data input to the D0 terminal is output from the V0 terminal as it is.
The inputs of the D1 to D3 terminals are connected, but the values of the table are determined so that 0 or 1 may be set.
Terminal is open (not used as VIDEO signal)
To be.

【0031】図4(a)の変換テーブル6の内容は、例
えば、(D3、D2、D1、D0)=(0、0、0、
0)に対して、(V5、V4、V3、V2、V1、V
0)=(0、0、0、0、0、0)が設定され、(D
3、D2、D1、D0)=(0、0、0、1)に対し
て、(V5、V4、V3、V2、V1、V0)=(0、
0、0、0、0、1)が設定される。すなわち、図4の
表の(a)に対応した16通りの(V5、V4、V3、
V2、V1、V0)の値が図3のラッチ回路20〜35
にそれぞれ設定される。そして、(D3、D2、D1、
D0)の値が図2のシフトレジスタ12から図3のセレ
クタ36に供給されると、(D3、D2、D1、D0)
の値に対応したラッチ回路20〜35がセレクタ36に
より選択され、そのラッチ回路20〜35に記憶されて
いる(V5、V4、V3、V2、V1、V0)の値が、
ビデオインターフェイス7を介してプリンタエンジンに
送られる。
The contents of the conversion table 6 in FIG. 4A are, for example, (D3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0,
0), (V5, V4, V3, V2, V1, V
0) = (0,0,0,0,0,0) is set, and (D
(D5, V4, V3, V2, V1, V0) = (0, 3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0, 1)
0, 0, 0, 0, 1) are set. That is, 16 types of (V5, V4, V3, and V3) corresponding to (a) in the table of FIG.
V2, V1, V0) are the latch circuits 20 to 35 of FIG.
Are set respectively. And (D3, D2, D1,
When the value of (D0) is supplied from the shift register 12 of FIG. 2 to the selector 36 of FIG. 3, (D3, D2, D1, D0)
Are selected by the selector 36, and the values of (V5, V4, V3, V2, V1, V0) stored in the latch circuits 20 to 35 are:
The data is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0032】例えば、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、0、0)がラッ
チ回路20に設定され、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、0、1)がラッ
チ回路21に設定されているものとし、セレクタ36
は、(0、0、0、0)がシフトレジスタ12から送ら
れてくると、ラッチ回路20を選択し、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12から送られてくると、ラッチ
回路21を選択するものとする。この場合、(D3、D
2、D1、D0)として、(0、0、0、0)がシフト
レジスタ12からセレクタ36に供給されると、(0、
0、0、0、0、0)がプリンタエンジンに送られ、
(D3、D2、D1、D0)として、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12からセレクタ36に供給され
ると、(0、0、0、0、0、1)がプリンタエンジン
に送られる。
For example, (V5, V4, V3, V2, V
(0, 0, 0, 0, 0, 0) is set in the latch circuit 20 as (1, V0), and (V5, V4, V3, V2, V
It is assumed that (0, 0, 0, 0, 0, 1) is set in the latch circuit 21 as (1, V0), and the selector 36
Selects (0, 0, 0, 0) when (0, 0, 0, 0) is sent from the shift register 12, and selects the latch circuit 20.
When 1) is sent from the shift register 12, the latch circuit 21 is selected. In this case, (D3, D
When (0, 0, 0, 0) is supplied from the shift register 12 to the selector 36 as (2, D1, D0), (0, 0, 0, 0)
0,0,0,0,0) is sent to the printer engine,
(D3, D2, D1, D0) as (0, 0, 0,
When 1) is supplied from the shift register 12 to the selector 36, (0, 0, 0, 0, 0, 1) is sent to the printer engine.

【0033】図4(b)は、入力が4bit/pix、
出力が4bit/pixで、データ有/無ビットを1ビ
ット追加(V0ビット)の場合の変換テーブル6の構成
を示すものである。図4(b)において、D0〜D3端
子に4bitのデータが入力されると、D0〜D3端子
に入力された4bitのデータが、V1〜V4端子から
そのまま出力される。また、D0〜D3端子に入力され
た4bitのデータがいずれも0の場合、V0端子から
0が出力され、D0〜D3端子に入力された4bitの
データのいずれか1つでも1の場合、V0端子から1が
出力される。なお、V5端子は、オープン(VIDEO
信号として使われない)にされる。
FIG. 4B shows that the input is 4 bits / pix,
It shows the configuration of the conversion table 6 in the case where the output is 4 bits / pix and the data presence / absence bit is added by one bit (V0 bit). In FIG. 4B, when 4-bit data is input to the D0 to D3 terminals, the 4-bit data input to the D0 to D3 terminals is directly output from the V1 to V4 terminals. Further, when the 4-bit data input to the D0 to D3 terminals are all 0, 0 is output from the V0 terminal, and when any one of the 4-bit data input to the D0 to D3 terminals is 1, V0 is output. 1 is output from the terminal. The V5 terminal is open (VIDEO
Not used as a signal).

【0034】図4(b)の変換テーブル6の内容は、例
えば、(D3、D2、D1、D0)=(0、0、0、
0)に対して、(V5、V4、V3、V2、V1、V
0)=(0、0、0、0、0、0)が設定され、(D
3、D2、D1、D0)=(0、0、0、1)に対し
て、(V5、V4、V3、V2、V1、V0)=(0、
0、0、0、1、1)が設定される。すなわち、図4の
表の(b)に対応した16通りの(V5、V4、V3、
V2、V1、V0)の値が図3のラッチ回路20〜35
にそれぞれ設定される。そして、(D3、D2、D1、
D0)の値が図2のシフトレジスタ12から図3のセレ
クタ36に供給されると、(D3、D2、D1、D0)
の値に対応したラッチ回路20〜35がセレクタ36に
より選択され、そのラッチ回路20〜35に記憶されて
いる(V5、V4、V3、V2、V1、V0)の値が、
ビデオインターフェイス7を介してプリンタエンジンに
送られる。
The contents of the conversion table 6 in FIG. 4B are, for example, (D3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0,
0), (V5, V4, V3, V2, V1, V
0) = (0,0,0,0,0,0) is set, and (D
(D5, V4, V3, V2, V1, V0) = (0, 3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0, 1)
0, 0, 0, 1, 1) are set. That is, 16 types of (V5, V4, V3, and V3) corresponding to (b) in the table of FIG.
V2, V1, V0) are the latch circuits 20 to 35 of FIG.
Are set respectively. And (D3, D2, D1,
When the value of (D0) is supplied from the shift register 12 of FIG. 2 to the selector 36 of FIG. 3, (D3, D2, D1, D0)
Are selected by the selector 36, and the values of (V5, V4, V3, V2, V1, V0) stored in the latch circuits 20 to 35 are:
The data is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0035】例えば、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、0、0)がラッ
チ回路20に設定され、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、1、1)がラッ
チ回路21に設定されているものとし、セレクタ36
は、(0、0、0、0)がシフトレジスタ12から送ら
れてくると、ラッチ回路20を選択し、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12から送られてくると、ラッチ
回路21を選択するものとする。この場合、(D3、D
2、D1、D0)として、(0、0、0、0)がシフト
レジスタ12からセレクタ36に供給されると、(0、
0、0、0、0、0)がプリンタエンジンに送られ、
(D3、D2、D1、D0)として、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12からセレクタ36に供給され
ると、(0、0、0、0、1、1)がプリンタエンジン
に送られる。
For example, (V5, V4, V3, V2, V
(0, 0, 0, 0, 0, 0) is set in the latch circuit 20 as (1, V0), and (V5, V4, V3, V2, V
It is assumed that (0, 0, 0, 0, 1, 1) is set in the latch circuit 21 as (1, V0), and the selector 36
Selects (0, 0, 0, 0) when (0, 0, 0, 0) is sent from the shift register 12, and selects the latch circuit 20.
When 1) is sent from the shift register 12, the latch circuit 21 is selected. In this case, (D3, D
When (0, 0, 0, 0) is supplied from the shift register 12 to the selector 36 as (2, D1, D0), (0, 0, 0, 0)
0,0,0,0,0) is sent to the printer engine,
(D3, D2, D1, D0) as (0, 0, 0,
When 1) is supplied from the shift register 12 to the selector 36, (0, 0, 0, 0, 1, 1) is sent to the printer engine.

【0036】図4(c)は、入力が2bit/pix、
出力が4bit/pixで、データ有/無ビットを1ビ
ット追加(V0ビット)の場合の変換テーブル6の構成
を示すもので、この変換テーブル6は、4階調の値(2
bit/pix)を16階調の値(4bit/pix)
に割り当てるものである。図4(c)において、D0及
びD1端子に2bitのデータが入力されると、V1〜
V4端子から4bitのデータが出力される。ここで、
4階調の値を16階調の値にする方法として、(D1、
D0)=(0、0)に対して、(V4、V3、V2、V
1)=(0、0、0、0)を割り当て、(D1、D0)
=(0、1)に対して、(V4、V3、V2、V1)=
(0、1、0、1)を割り当て、(D1、D0)=
(1、0)に対して、(V4、V3、V2、V1)=
(1、0、1、1)を割り当て、(D1、D0)=
(1、1)に対して、(V4、V3、V2、V1)=
(1、1、1、1)を割り当てるようにしている。
FIG. 4C shows that the input is 2 bits / pix,
This shows the configuration of the conversion table 6 in the case where the output is 4 bits / pix and one bit of data presence / absence is added (V0 bit). This conversion table 6 has four gradation values (2
bit / pix) to 16 gradation values (4 bit / pix)
Is assigned to In FIG. 4C, when 2-bit data is input to the D0 and D1 terminals, V1 to V1 are input.
4-bit data is output from the V4 terminal. here,
As a method of changing the value of 4 gradations to the value of 16 gradations, (D1,
D0) = (0,0), (V4, V3, V2, V
1) = (0,0,0,0) and (D1, D0)
= (0,1), (V4, V3, V2, V1) =
(0,1,0,1) and (D1, D0) =
For (1, 0), (V4, V3, V2, V1) =
(1, 0, 1, 1), and (D1, D0) =
For (1, 1), (V4, V3, V2, V1) =
(1, 1, 1, 1) is assigned.

【0037】また、D0及びD1端子に入力された2b
itのデータがいずれも0の場合、V0端子から0が出
力され、D0及びD1端子に入力された2bitのデー
タのいずれか1つでも1の場合、V0端子から1が出力
される。なお、D2及びD3端子は、入力は接続される
が、0でも1でも良いようにテーブルの値が決定され、
V5端子は、オープン(VIDEO信号として使われな
い)にされる。
Also, 2b input to the D0 and D1 terminals
When all the data of it is 0, 0 is output from the V0 terminal, and when any one of the 2-bit data input to the D0 and D1 terminals is 1, 1 is output from the V0 terminal. The inputs of the D2 and D3 terminals are connected, but the values of the table are determined so that they may be 0 or 1.
The V5 terminal is left open (not used as a VIDEO signal).

【0038】図4(c)の変換テーブル6の内容は、例
えば、(D3、D2、D1、D0)=(0、0、0、
0)に対して、(V5、V4、V3、V2、V1、V
0)=(0、0、0、0、0、0)が設定され、(D
3、D2、D1、D0)=(0、0、0、1)に対し
て、(V5、V4、V3、V2、V1、V0)=(0、
0、1、0、1、1)が設定される。すなわち、図4の
表の(c)に対応した16通りの(V5、V4、V3、
V2、V1、V0)の値が図3のラッチ回路20〜35
にそれぞれ設定される。そして、(D3、D2、D1、
D0)の値が図2のシフトレジスタ12から図3のセレ
クタ36に供給されると、(D3、D2、D1、D0)
の値に対応したラッチ回路20〜35がセレクタ36に
より選択され、そのラッチ回路20〜35に記憶されて
いる(V5、V4、V3、V2、V1、V0)の値が、
ビデオインターフェイス7を介してプリンタエンジンに
送られる。
The contents of the conversion table 6 in FIG. 4C are, for example, (D3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0,
0), (V5, V4, V3, V2, V1, V
0) = (0,0,0,0,0,0) is set, and (D
(D5, V4, V3, V2, V1, V0) = (0, 3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0, 1)
0, 1, 0, 1, 1) are set. That is, 16 types (V5, V4, V3, and V3) corresponding to (c) in the table of FIG.
V2, V1, V0) are the latch circuits 20 to 35 of FIG.
Are set respectively. And (D3, D2, D1,
When the value of (D0) is supplied from the shift register 12 of FIG. 2 to the selector 36 of FIG. 3, (D3, D2, D1, D0)
Are selected by the selector 36, and the values of (V5, V4, V3, V2, V1, V0) stored in the latch circuits 20 to 35 are:
The data is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0039】例えば、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、0、0)がラッ
チ回路20に設定され、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、1、0、1、1)がラッ
チ回路21に設定されているものとし、セレクタ36
は、(0、0、0、0)がシフトレジスタ12から送ら
れてくると、ラッチ回路20を選択し、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12から送られてくると、ラッチ
回路21を選択するものとする。この場合、(D3、D
2、D1、D0)として、(0、0、0、0)がシフト
レジスタ12からセレクタ36に供給されると、(0、
0、0、0、0、0)がプリンタエンジンに送られ、
(D3、D2、D1、D0)として、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12からセレクタ36に供給され
ると、(0、0、1、0、1、1)がプリンタエンジン
に送られる。
For example, (V5, V4, V3, V2, V
(0, 0, 0, 0, 0, 0) is set in the latch circuit 20 as (1, V0), and (V5, V4, V3, V2, V
(0, 0, 1, 0, 1, 1) are set in the latch circuit 21 as (1, V0), and the selector 36
Selects (0, 0, 0, 0) when (0, 0, 0, 0) is sent from the shift register 12, and selects the latch circuit 20.
When 1) is sent from the shift register 12, the latch circuit 21 is selected. In this case, (D3, D
When (0, 0, 0, 0) is supplied from the shift register 12 to the selector 36 as (2, D1, D0), (0, 0, 0, 0)
0,0,0,0,0) is sent to the printer engine,
(D3, D2, D1, D0) as (0, 0, 0,
When (1) is supplied from the shift register 12 to the selector 36, (0, 0, 1, 0, 1, 1) is sent to the printer engine.

【0040】図4(d)は、入力が2bit/pix、
出力が2bit/pixで、2pixパラレルでビデオ
データの転送を行うとともに、各ピクセルデータに対
し、データ有/無ビットを1ビットずつ追加した(V0
ビット、V3ビット)の場合の変換テーブル6の構成を
示すものである。図4(b)において、D0〜D3端子
に4bitのデータが入力されると、V1及びV2端子
から1pix目の階調データが出力されるとともに、V
4及びV5端子から2pix目の階調データが出力され
る。
FIG. 4D shows that the input is 2 bits / pix,
The output is 2 bits / pix, video data is transferred in 2 pix parallel, and data presence / absence bits are added to each pixel data by one bit (V0
3 shows the configuration of the conversion table 6 in the case of a bit (V3 bit). In FIG. 4B, when 4-bit data is input to the D0 to D3 terminals, the first pix gradation data is output from the V1 and V2 terminals, and
The second pix gradation data is output from the fourth and V5 terminals.

【0041】また、D0及びD1端子に入力された2b
itのデータがいずれも0の場合、V0端子から0が出
力され、D0及びD1端子に入力された2bitのデー
タのいずれか1つでも1の場合、V0端子から1が出力
される。さらに、D2及びD3端子に入力された2bi
tのデータがいずれも0の場合、V3端子から0が出力
され、D2及びD3端子に入力された2bitのデータ
のいずれか1つでも1の場合、V3端子から1が出力さ
れる。
Further, 2b input to the D0 and D1 terminals
When all the data of it is 0, 0 is output from the V0 terminal, and when any one of the 2-bit data input to the D0 and D1 terminals is 1, 1 is output from the V0 terminal. Further, 2bi input to the D2 and D3 terminals
When the data of t is 0, 0 is output from the V3 terminal. When at least one of the 2-bit data input to the D2 and D3 terminals is 1, 1 is output from the V3 terminal.

【0042】図4(d)の変換テーブル6の内容は、例
えば、(D3、D2、D1、D0)=(0、0、0、
0)に対して、(V5、V4、V3、V2、V1、V
0)=(0、0、0、0、0、0)が設定され、(D
3、D2、D1、D0)=(0、0、0、1)に対し
て、(V5、V4、V3、V2、V1、V0)=(0、
0、0、0、1、1)が設定される。すなわち、図4の
表の(d)に対応した16通りの(V5、V4、V3、
V2、V1、V0)の値は図3のラッチ回路20〜35
にそれぞれ設定される。そして、(D3、D2、D1、
D0)の値が図2のシフトレジスタ12から図3のセレ
クタ36に供給されると、(D3、D2、D1、D0)
の値に対応したラッチ回路20〜35がセレクタ36に
より選択され、そのラッチ回路20〜35に記憶されて
いる(V5、V4、V3、V2、V1、V0)の値が、
ビデオインターフェイス7を介してプリンタエンジンに
送られる。
The contents of the conversion table 6 in FIG. 4D are, for example, (D3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0,
0), (V5, V4, V3, V2, V1, V
0) = (0,0,0,0,0,0) is set, and (D
(D5, V4, V3, V2, V1, V0) = (0, 3, D2, D1, D0) = (0, 0, 0, 1)
0, 0, 0, 1, 1) are set. That is, 16 types (V5, V4, V3, and V3) corresponding to (d) in the table of FIG.
V2, V1, V0) are the values of the latch circuits 20 to 35 in FIG.
Are set respectively. And (D3, D2, D1,
When the value of (D0) is supplied from the shift register 12 of FIG. 2 to the selector 36 of FIG. 3, (D3, D2, D1, D0)
Are selected by the selector 36, and the values of (V5, V4, V3, V2, V1, V0) stored in the latch circuits 20 to 35 are:
The data is sent to the printer engine via the video interface 7.

【0043】例えば、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、0、0)がラッ
チ回路20に設定され、(V5、V4、V3、V2、V
1、V0)として、(0、0、0、0、1、1)がラッ
チ回路21に設定されているものとし、セレクタ36
は、(0、0、0、0)がシフトレジスタ12から送ら
れてくると、ラッチ回路20を選択し、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12から送られてくると、ラッチ
回路21を選択するものとする。この場合、(D3、D
2、D1、D0)として、(0、0、0、0)がシフト
レジスタ12からセレクタ36に供給されると、(0、
0、0、0、0、0)がプリンタエンジンに送られ、
(D3、D2、D1、D0)として、(0、0、0、
1)がシフトレジスタ12からセレクタ36に供給され
ると、(0、0、0、0、1、1)がプリンタエンジン
に送られる。
For example, (V5, V4, V3, V2, V
(0, 0, 0, 0, 0, 0) is set in the latch circuit 20 as (1, V0), and (V5, V4, V3, V2, V
It is assumed that (0, 0, 0, 0, 1, 1) is set in the latch circuit 21 as (1, V0), and the selector 36
Selects (0, 0, 0, 0) when (0, 0, 0, 0) is sent from the shift register 12, and selects the latch circuit 20.
When 1) is sent from the shift register 12, the latch circuit 21 is selected. In this case, (D3, D
When (0, 0, 0, 0) is supplied from the shift register 12 to the selector 36 as (2, D1, D0), (0, 0, 0, 0)
0,0,0,0,0) is sent to the printer engine,
(D3, D2, D1, D0) as (0, 0, 0,
When 1) is supplied from the shift register 12 to the selector 36, (0, 0, 0, 0, 1, 1) is sent to the printer engine.

【0044】なお、これら以外にも、テーブル設定によ
って、様々なバリエーションの変換が可能である。ま
た、このようなテーブル変換方式により、ビデオインタ
ーフェイス7のVIDEO信号の並びが変わった場合に
も、変換テーブル6の内容を書き換えるだけで対応可能
となる。
In addition to these, various variations can be converted by setting the table. Further, according to such a table conversion method, even when the arrangement of the VIDEO signals of the video interface 7 is changed, it is possible to cope with the change only by rewriting the contents of the conversion table 6.

【0045】このように、プリンタコントローラのビデ
オインターフェイス7において、出力部に変換テーブル
6を設けることにより、プリンタエンジン側の解像度や
階調等が変化した場合や、ビデオデータビットの仕様や
並びが変わった場合においても、同一のプリンタコント
ローラで容易に対応することができる。
As described above, in the video interface 7 of the printer controller, by providing the conversion table 6 in the output section, the case where the resolution or gradation of the printer engine changes, the specification or arrangement of video data bits changes. In this case, the same printer controller can easily cope with such a case.

【0046】また、プリンタコントローラのビデオイン
ターフェイス7において、出力部に変換テーブルを設
け、なおかつプログラムにより自由に書き換えられるよ
うにすることにより、解像度や階調の仕様変更や、信号
の並びの変更にも容易に対応することができる。
Also, in the video interface 7 of the printer controller, a conversion table is provided at the output section and can be freely rewritten by a program, so that the specification of resolution and gradation and the arrangement of signals can be changed. It can be easily handled.

【0047】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、本発明の技術的思想の範囲内で他の様々な変更が可
能である。例えば、上述した実施例では、複数のラッチ
回路20〜35及びセレクタ36で変換テーブル6を構
成した場合について説明したが、変換テーブル6をアド
レス4ビット、出力6ビットのメモリにより構成するよ
うにしてもよい。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various other modifications can be made within the technical idea of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the case where the conversion table 6 is configured by the plurality of latch circuits 20 to 35 and the selector 36 has been described, but the conversion table 6 is configured by a memory of 4 bits of address and 6 bits of output. Is also good.

【0048】また、上述した実施例では、変換テーブル
6の入力4ビット、出力6ビットとして説明したが、変
換テーブル6の入出力のビット幅は任意でよい。さら
に、上述した実施例では、1つのシフトレジスタ12か
らの出力(同一ライン上データ)を変換テーブル6への
入力としたが、複数のシフトレジスタからの出力(複数
ライン)を変換テーブル6へ入力するようにしてもよ
い。
In the above-described embodiment, the conversion table 6 has been described as having four input bits and six output bits. However, the input and output bit widths of the conversion table 6 may be arbitrary. Further, in the above-described embodiment, the output (data on the same line) from one shift register 12 is input to the conversion table 6, but the output (multiple lines) from a plurality of shift registers is input to the conversion table 6. You may make it.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ビデオインターフェイスの前段に変換テーブルを設ける
ことにより、変換テーブルを参照するだけで、プリンタ
エンジンへ出力するビデオデータを変更することが可能
となり、異なる階調や解像度を有するプリンタエンジン
にデータを出力する場合においても、ハードウェアを変
更する必要がなくなる。
As described above, according to the present invention,
By providing a conversion table in the preceding stage of the video interface, it is possible to change video data to be output to the printer engine only by referring to the conversion table, and to output data to a printer engine having a different gradation and resolution. Also, there is no need to change hardware.

【0050】また、本発明の一態様によれば、変換テー
ブルの内容を書き換え可能とすることにより、階調や解
像度の仕様変更や追加などに容易に対応することが可能
となり、各種仕様変更や追加が生じた場合やビデオ信号
のビットの並びが変わった場合においても、ハードウェ
アを変更する必要がなくなることから、印刷装置の利便
性を向上させることが可能となる。
Further, according to one aspect of the present invention, by making the contents of the conversion table rewritable, it is possible to easily cope with a change or addition of gradation and resolution specifications. Even when addition occurs or when the arrangement of bits of the video signal changes, the hardware does not need to be changed, so that the convenience of the printing apparatus can be improved.

【0051】また、本発明の一態様によれば、記憶手段
に記憶されているビデオデータを選択して出力すること
により、ビデオデータの変換を容易に行うことが可能と
なり、プリンタコントローラから出力されるビデオデー
タをプリンタエンジンの階調や解像度に対応させて出力
させることができる。
Further, according to one aspect of the present invention, by selecting and outputting video data stored in the storage means, it is possible to easily convert the video data, and to output the video data from the printer controller. Video data corresponding to the gradation and resolution of the printer engine.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わるプリンタコントロー
ラの概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer controller according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のビデオ転送回路の構成例を示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a video transfer circuit in FIG. 1;

【図3】図2の変換テーブルの構成例を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a conversion table in FIG. 2;

【図4】図2の変換テーブルの内容例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the contents of a conversion table in FIG. 2;

【図5】従来の出力変換回路の構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a conventional output conversion circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 ホストインターフェイス 3 ROM 4 RAM 5 ビデオ転送回路 6 変換テーブル 7 ビデオインターフェイス 11、14 20〜35 ラッチ回路 12 シフトレジスタ 15 シフト量ラッチ回路 36 セレクタ Reference Signs List 1 CPU 2 Host interface 3 ROM 4 RAM 5 Video transfer circuit 6 Conversion table 7 Video interface 11, 14 20-35 Latch circuit 12 Shift register 15 Shift amount latch circuit 36 Selector

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プリンタコントローラからプリンタエン
ジンにビデオデータを出力するビデオインターフェイス
と、 前記ビデオインターフェイスの前段に設けられており、
前記プリンタコントローラから出力される第1のビデオ
データを第2のビデオデータに変換する変換テーブルと
を備えることを特徴とする印刷装置のデータ変換装置。
A video interface for outputting video data from a printer controller to a printer engine; and a video interface provided before the video interface;
A conversion table for converting first video data output from the printer controller into second video data.
【請求項2】 前記変換テーブルの内容を書き換える書
き換え手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に
記載の印刷装置のデータ変換装置。
2. The data conversion device according to claim 1, further comprising a rewriting unit that rewrites the contents of the conversion table.
【請求項3】 前記変換テーブルは、 前記第2のビデオデータを記憶する記憶手段と、 前記第1のビデオデータに基づいて、前記記憶手段に記
憶されている第2のビデオデータを選択する選択手段と
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の印
刷装置のデータ変換装置。
3. The conversion table includes: a storage unit that stores the second video data; and a selection unit that selects second video data stored in the storage unit based on the first video data. 3. A data conversion device for a printing apparatus according to claim 1, further comprising: means.
JP9260703A 1997-09-25 1997-09-25 Data converter Withdrawn JPH1191208A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9260703A JPH1191208A (en) 1997-09-25 1997-09-25 Data converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9260703A JPH1191208A (en) 1997-09-25 1997-09-25 Data converter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1191208A true JPH1191208A (en) 1999-04-06

Family

ID=17351606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9260703A Withdrawn JPH1191208A (en) 1997-09-25 1997-09-25 Data converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1191208A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11194748A (en) Liquid crystal display device
JPH1191208A (en) Data converter
JP2001290794A (en) Sampling frequency conversion device for digital signal
GB2246223A (en) D.M.A. control device
JPH0473928B2 (en)
US6744439B1 (en) Reconfigurable color converter
JPH09265367A (en) Device and method for printer control
JPH07271656A (en) Image data processing system
JP3222907B2 (en) Image data converter
JPH1027130A (en) Picture processor and its processing method
JPH04220358A (en) Thermal printer
JPS5893097A (en) Color switching circuit
JPH0514605Y2 (en)
CN113223463A (en) Electronic shelf label driving circuit, main control circuit and corresponding method
JPH06106763A (en) Heat-sensitive recording control circuit
JPS604988A (en) Image display
KR0151687B1 (en) 8n bits data transferring apparatus
US20030222885A1 (en) Method of storing color pattern display data and method of processing the same
JPH10173945A (en) Data converter and data conversion method
JPH08237084A (en) Timing signal generating circuit
JPH02156381A (en) Image data transfer system
JPH10315548A (en) Apparatus and method for processing data and, printing apparatus
JP2006229505A (en) Image processor and image processing method
JPH0690349A (en) Printer
JPH0524254A (en) Image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207