JPH1188714A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH1188714A
JPH1188714A JP9251330A JP25133097A JPH1188714A JP H1188714 A JPH1188714 A JP H1188714A JP 9251330 A JP9251330 A JP 9251330A JP 25133097 A JP25133097 A JP 25133097A JP H1188714 A JPH1188714 A JP H1188714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cmyk
look
color
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9251330A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Anayama
望 穴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9251330A priority Critical patent/JPH1188714A/ja
Publication of JPH1188714A publication Critical patent/JPH1188714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フルカラー文書を高速で展開印刷することの
できる画像処理装置を提供する。 【解決手段】 外部装置から送られたRGBデータを受
け取る外部I/F部1と、RGBデータをCMYKの印
刷トナーの色要素に変換するデータ制御部2と、Mai
n LUTとSub LUTとを有しCMYKデータに
変換する際に参照するLUT部3と、CMYKデータを
印刷イメージに展開するFrame Buffer5
と、外部I/F部1から送られた制御データを用いてエ
ンジン部6を制御するエンジン制御部4とを有して構成
される。以上の構成によりデータ制御部2はデータ変換
を行う際に、Main LUTで変換することのできな
かった色要素をその近傍の2色の点を抽出してSub
LUTにて2点補間処理を行うことによりフルカラー文
書の展開印刷をモノクロ印刷と同等の速さで行うことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置に関
し、特にLUTを用いた色補正処理機能を有する画像処
理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のカラープリントシステム、特にパ
ーソナルコンピュータ(PC)とプリンタを接続するシ
ステムにおいて出力されるデータはカラーCRT等の視
覚対象自体が発光するものを元にして作成されているた
めRGB加法混色系にて表現されている。
【0003】ところがカラー出力装置ではインク・トナ
ー等の光の反射を利用して視覚対象とするYMC減法混
色系の3原色の色材とその3原色を混ぜたものに相当す
る墨色(K)の4色の色材を使って表現される。
【0004】そのため、常にRGBからCMYKへの色
変換を行う必要があるが,この色変換の際に、CMYK
データを作成するためのRGBの特性や使用するインク
・トナー等の色材の特性によって変換処理が大きく異な
ってくる。
【0005】また、一般的に印刷装置では、RGBの2
4ビット(各色8ビット)のデータをCMYKの32ビ
ット(各色8ビット) のデータに変換することで160
0万色の色を表現することができる。その際にインクや
トナーの特性を考慮した変換のための係数を用い3x4
の行列式を解く必要がある。
【0006】そこで高速印刷を可能とするために、ルッ
クアップテーブルを利用した色補正及び色変換方法が提
案されている。本発明と技術分野が類似する従来例1と
して特開平4−367162号公報の「色補正方法及び
装置」では、補間精度に応じたメモリ容量で補間演算を
実現することを目的としている。
【0007】また、本発明と技術分野が類似する従来例
2として特開平5−219353号公報の「画像表示装
置及びその操作方法」では、特定の数の入力ビット及び
選択されたガンマ値の範囲について固有の値を得るよう
に、ガンマ補正ルックアップテーブル出力に必要な最適
のビット数を決定することを目的としている。
【0008】また、本発明と技術分野が類似する従来例
3として特開平6−326860号公報の「色修正方法
及び色修正装置」では、色相と彩度に関する2次元平面
をルックアップテーブル化し、明度を仮定して3原色を
色材成分に変換した後に、仮定された明度と、実際の明
度との差分をCMYに加算することを目的としている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
インクやトナーの特性を考慮した変換のための係数を用
い3×4の行列式を解く方法では、絵や写真のように一
つの印刷データに数百万色の色が使われている場合は、
変換処理に時間がかかってしまう。また、この変換のた
めの行列式を簡略化すると本来意図している絵や写真の
色とは異なる結果となってしまう。
【0010】また、上記の従来例はいずれもルックアッ
プテーブルを利用した色補正及び色変換を行っているが
2点補間処理による高速処理に関しての考えは導入され
ておらず本発明とは異なる発明である。
【0011】本発明は、フルカラー文書を高速で展開印
刷することのできる画像処理装置を提供することを目的
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の画像処理装置は、外部装置からRGBデ
ータとして送られた印刷データと、制御データを入力す
るデータ入力手段と、RGBデータである印刷データを
CMYKの印刷トナーの色要素に変換する際に参照する
2種類のルックアップテーブルと、2種類のルックアッ
プテーブルを参照してCMYKデータに変換された印刷
データを印刷イメージに展開するフレームバッファと、
各手段を制御する制御手段とを有し、2種類のルックア
ップテーブルは、印刷時に使用するインクやトナーの特
性にあったCMYKデータに変換するための第1のルッ
クアップテーブルと、変換する注目点近傍の2点の色差
をもとに注目点をCMYKデータに変換するための第2
のルックアップテーブルとを有して構成され、制御手段
は、RGBデータである印刷データをCMYKデータに
変換する際に、第1のルックアップテーブル内に変換し
たい色要素がない場合に、色要素の近傍の2色の点を抽
出して、第2のルックアップテーブルにて最適なCMY
Kデータを割り出すことを特徴としている。
【0013】上記の画像処理装置は、2種類のルックア
ップテーブルを印刷する文書の属性に応じてさらに複数
設け、制御手段は、外部装置から入力された印刷データ
の文書属性を判断して、複数設けられたルックアップテ
ーブルの中から印刷データの属性にあったルックアップ
テーブルを選択して印刷データをCMYKデータに変換
するとよい。
【0014】上記の画像処理装置は、複数設けられたル
ックアップテーブルの切り替えを行う切り替え手段をさ
らに有し、制御手段は、外部装置から送られた印刷デー
タが文字や写真が混在した複合文書であったときは、印
刷データを文字領域とイメージ領域とに分離し、切り替
え手段によってそれぞれの領域に適したルックアップテ
ーブルに切り替えて、RGBデータである印刷データを
CMYKデータに変換するとよい。
【0015】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明の
画像処理装置の実施の形態を詳細に説明する。図1〜図
8を参照すると本発明の画像処理装置の実施形態が示さ
れている。
【0016】図1は本発明の画像処理装置をカラープリ
ント装置に適用した実施形態の構成を表すブロック構成
図である。図1において、1はホストコンピュータ等と
印刷データや制御データのやり取りを行う外部I/F
部、2は外部I/F部1から送られた印刷データを用い
てエンジン部及びプリント動作を制御するデータ制御
部、3はRGBデータである印刷データをCMYKデー
タに変換するためのルックアップテーブル(以下、LU
Tという)、4は外部I/F部1から送られた制御デー
タを用いてエンジン部6を制御するエンジン制御部、5
はデータ制御部2によってLUT3を参照することによ
りCMYKデータに変換された印刷データを印刷イメー
ジに展開するFrame bufferである。
【0017】次に上記構成による動作例を説明する。外
部I/F部1と接続されたPC等により印刷のための印
刷データ及びエンジン部6を制御するための制御データ
が送られてくると外部I/F部1にてこれを受信し、受
信した印刷データはデータ制御部2に、制御データはエ
ンジン制御部4に送られる。
【0018】データ制御部2では受信したRGBの印刷
データをLUT部3のLUTを参照することによりCM
YKデータに変換し、Frame Bufferに印刷
イメージを展開する。Frame Buffer5に展
開された印刷イメージはエンジン部6によって印刷さ
れ、出力される。
【0019】上記のLUT部3を用いたデータ制御部2
の2点補間処理についてより詳細に説明する。図2に示
されるように外部装置から送られたRGBの24ビット
(各色8ビット)のデータをCMYKの32ビット(各
色8ビット)のデータに変換することで1600万色の
色表現を行うことができる。
【0020】2点補間処理とは、RGBデータを二つの
データに分割し、それぞれを別々のLUTによってCM
YKの値に変換し、導き出されたそれぞれのCMYKの
値を単純に加えることによってカラー変換処理を簡略化
する方法である。
【0021】本実施形態においては、RGBの24ビッ
トデータをRGBの18ビット(各色6ビット)とRG
Bの6ビット(各色2ビット)のデータに分割する。そ
して図4に示されたMain LUTを用いてRGBの
18ビットのRGBデータをCMYKデータに変換す
る。また図5に示されたSub LUTを用いてRGB
の6ビットのRGBデータをCMYKデータに変換す
る。
【0022】上記でもちいたMain LUTは、あら
かじめカラー印刷装置で使用するインク、トナー等の特
性を考慮して充分な時間をかけて作成し用意しておく必
要がある。また、Sub LUTは図6に示されたRG
Bの2ビット補間用色空間において各色2ビットの空間
として考えたときの色差をもとにして作られた各色2ビ
ットでの補間用LUTである。このようなLUTを使う
ことにより色変換での演算処理がなくなり、色変換のな
いモノクロ印刷とほぼ同等の処理時間で印刷を行うこと
が可能となる。
【0023】尚、Sub LUTの変換処理における役
割としては、描画展開しようとしているRGBデータの
色要素がMain LUT内にない場合、その色要素の
近傍の2色の点を抽出して、色差をもとに作られたSu
b LUTによって最適なCMYKデータを割り出す役
割を持っている。
【0024】そして、それぞれに導き出されたCMYK
データを単純に加えることによってカラー変換処理を簡
略化することができ、処理時間を大幅に削減することが
できる。
【0025】以上の動作によりフルカラー文書の展開印
刷をモノクロ印刷と同等の速度で行うことができる。
【0026】次に本発明の第2の実施形態について説明
する。本第2の実施形態は、図7に示されるように図1
に示されたLUT部3に各種の文書に応じてLUTを複
数用意する。そして写真等のイメージだけで構成された
文書における色変換処理を伴う描画展開を文字・図形だ
けで構成された文書における展開印刷と同様な高速処理
を可能とすることを目的とする。
【0027】次に第2の実施形態による動作例を説明す
る。データ制御部2は、外部装置から送られた印刷デー
タの属性をまず判断する。そしてRGBの24ビットの
印刷データをRGBの18ビット(各色6ビット)の印
刷データとRGBの6ビット(各色2ビット)の印刷デ
ータに分割する。
【0028】また、データ制御部2は判断した印刷デー
タの属性に適したLUTをLUT部3から選択する。そ
して選択したMain LUTによりRGBデータをC
MYKデータに、また選択したSub LUTにより2
点補間処理を行う。
【0029】データ制御部2は、CMYKデータに変換
された印刷データをFrame buffer5に印刷
イメージを展開する。印刷イメージに展開された印刷デ
ータはエンジン部により用紙に印刷される。
【0030】尚、LUT部3に用意されるLUTの一例
としては、原色系を鮮やかに表現することができるテキ
ストやグラフィックス用のLUT、中間色を自然な感じ
で表現することができる写真用のLUT、などがある。
【0031】以上の動作により写真等のイメージだけで
構成された文書における色変換処理を伴った描画展開が
文字・図形だけの文書における処理と同様の高速で処理
することができる。
【0032】次に本発明の第3の実施形態について図8
を用いて説明する。図8は、本発明の第3の実施形態の
構成を表すブロック構成図である。本第3の実施形態は
一つの文書中にイメージや文字などが含まれている複合
文書の色再現性の向上や高速印刷を可能とすることを目
的としている。
【0033】図8において、本第3の実施形態は、LU
T部7の構成がイメージ部分の展開用のMain LU
TとSub LUTと、文字及び図形の展開用のMai
nLUTとSub LUTとで構成され、さらにこのイ
メージ部分用のLUTと文字及び図形用のLUTとをデ
ータ制御部2からの指示で切り替えるLUT制御部8が
配設されたことを特徴としている。
【0034】外部I/F部1から文字/図形と写真等が
複合された複合文書が入力されてくると、データ制御部
2は、複合文書を文字/図形領域と写真等のイメージ領
域とに分離する。そして、RGBの24ビットの複合文
書データをRGBの18ビット(各色6ビット)の印刷
データとRGBの6ビット(各色2ビット)の印刷デー
タに分割する。
【0035】データ制御部2はLUT制御部8を制御し
て文字・図形領域の印刷データには文字/図形の展開用
のMain LUTを用いてRGBデータをCMYKデ
ータに、またSub LUTにより2点補間処理を行
う。また写真等のイメージ領域の印刷データにはイメー
ジ領域用のMain LUTを用いてRGBデータをC
MYKデータに、またSub LUTにより2点補間処
理を行う。
【0036】データ制御部2は、CMYKデータに変換
された印刷データをFrame buffer5に印刷
イメージを展開する。印刷イメージに展開された印刷デ
ータはエンジン部により用紙に印刷される。
【0037】従来、複合文書はイメージ領域か文字・写
真領域のどちらかの色再現性を犠牲にした描画展開を行
っていたが、上記の動作によりイメージ領域と文字・写
真領域の両方の色再現性を高めるとともに、LUTを用
いた2点補間処理による高速印刷をも実現するとができ
る。
【0038】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように本発明の
画像処理装置によれば、印刷時に使用するインクやトナ
ーの特性にあったCMYKデータに変換するための第1
のルックアップテーブルと、変換する注目点近傍の2点
の色差をもとに注目点のCMYKデータを導く第2のル
ックアップテーブルとを有して構成され、制御手段が、
RGBデータである印刷データをCMYKデータに変換
する際に、第1のルックアップテーブル内に変換したい
色要素がない場合に、その色要素の近傍の2色の点を抽
出して、第2のルックアップテーブルにて最適なCMY
Kデータを割り出すことにより、フルカラー文書の展開
印刷処理をモノクロ印刷と同様な速度で行うことができ
る。
【0039】請求項2記載の画像処理装置によれば、2
種類のルックアップテーブルを印刷する文書の属性に応
じてさらに複数有し、制御手段が、外部装置から入力さ
れた印刷データの文書属性を判断して、複数のルックア
ップテーブルの中から印刷データの属性にあったルック
アップテーブルを選択して印刷データをCMYKデータ
に変換することにより、写真等のイメージだけで構成さ
れた文書における色変換処理を伴った描画展開を文字・
図形だけで構成された文書による色変換を伴った描画展
開処理と同様な速度で行うことができる。
【0040】請求項3記載の画像処理装置によれば、複
数のルックアップテーブルの切り替えを行う切り替え手
段をさらに有し、制御手段が、外部装置から送られた印
刷データが文字や写真が混在した複合文書であったとき
は、印刷データを文字領域とイメージ領域とに分離し、
切り替え手段によってそれぞれの領域に適したルックア
ップテーブルに切り替えて、RGBデータである印刷デ
ータをCMYKデータに変換することにより、文字領域
とイメージ領域の両方の色再現性を高めるとともに2点
補間処理により高速印刷を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像処理装置の第1の実施形態を表す
ブロック構成図である。
【図2】フルカラーデータ変換を示す図である。
【図3】LUT分割方式による近似カラー変換を示す図
である。
【図4】Main LUTによる色変換の一例を表す図
である
【図5】Sub LUTによる色変換の一例を表す図で
ある。
【図6】2ビット補間用色空間を表す図である。
【図7】本発明の第2の実施形態で用いられるLUTの
一例である。
【図8】本発明の画像処理装置の第3の実施形態を表す
ブロック構成図である。
【符号の説明】
1 外部I/F部 2 データ制御部 3、7 LUT部 4 エンジン制御部 5 Frame Buffer 6 エンジン部 8 LUT制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置からRGBデータとして送られ
    た印刷データと、制御データを入力するデータ入力手段
    と、 RGBデータである前記印刷データをCMYKの印刷ト
    ナーの色要素に変換する際に参照する2種類のルックア
    ップテーブルと、 前記2種類のルックアップテーブルを参照してCMYK
    データに変換された前記印刷データを印刷イメージに展
    開するフレームバッファと、 前記各手段を制御する制御手段とを有し、 前記2種類のルックアップテーブルは、印刷時に使用す
    るインクやトナーの特性にあった前記CMYKデータに
    変換するための第1のルックアップテーブルと、変換す
    る注目点近傍の2点の色差をもとに注目点を前記CMY
    Kデータに変換するための第2のルックアップテーブル
    とを有して構成され、 前記制御手段は、前記RGBデータである印刷データを
    前記CMYKデータに変換する際に、前記第1のルック
    アップテーブル内に変換したい色要素がない場合に、該
    色要素の近傍の2色の点を抽出して、前記第2のルック
    アップテーブルにて最適な前記CMYKデータを割り出
    すことを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記2種類のルックアップテーブルを印
    刷する文書の属性に応じてさらに複数設け、 前記制御手段は、前記外部装置から入力された前記印刷
    データの文書属性を判断して、複数設けられた前記ルッ
    クアップテーブルの中から前記印刷データの属性にあっ
    た前記ルックアップテーブルを選択して前記印刷データ
    を前記CMYKデータに変換することを特徴とする請求
    項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 複数設けられた前記ルックアップテーブ
    ルの切り替えを行う切り替え手段をさらに有し、 前記制御手段は、前記外部装置から送られた前記印刷デ
    ータが文字や写真が混在した複合文書であったときは、
    前記印刷データを文字領域とイメージ領域とに分離し、
    前記切り替え手段によってそれぞれの領域に適した前記
    ルックアップテーブルに切り替えて、前記RGBデータ
    である印刷データを前記CMYKデータに変換すること
    を特徴とする請求項1または2記載の画像処理装置。
JP9251330A 1997-09-01 1997-09-01 画像処理装置 Pending JPH1188714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251330A JPH1188714A (ja) 1997-09-01 1997-09-01 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251330A JPH1188714A (ja) 1997-09-01 1997-09-01 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188714A true JPH1188714A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17221221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9251330A Pending JPH1188714A (ja) 1997-09-01 1997-09-01 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062249A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 Nec Corp 印刷方法及び印刷システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062249A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 Nec Corp 印刷方法及び印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1156668B1 (en) Black generation for color management system
US5675717A (en) Image processing apparatus and method for previewing a color image generated by a color printer and displayed at a host computer
US7679795B2 (en) Image processing apparatus and method thereof
US6266152B1 (en) Image processing method and apparatus
US6897988B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for color matching
JPH11252394A (ja) デジタルカラ―画像における装置独立の輝度及びクロミナンスデ―タ補正方法
JP4263131B2 (ja) 色変換方法および画像処理装置
US20030228016A1 (en) Image encryption apparatus, image encryption method, decryption apparatus, decryption method, program, and storage medium
US10594904B2 (en) Correction coefficient calculation unit, image conversion unit, color correction device, display device, correction coefficient calculation method, and program
JP2009154365A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
US7010161B2 (en) Image processing device, image processing method, and computer readable medium storing program for image color correction with priority to one of color reproduction and brightness
JP2001292331A (ja) 画像処理方法及び装置、画像処理システム及び記録媒体
JP2004088734A (ja) プリンタドライバ、色変換方法、記録媒体、およびカラー画像形成システム
US7656414B2 (en) System and method for determination of gray for CIE color conversion using chromaticity
US7843600B2 (en) Information processing apparatus
JPH09326938A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2006340107A (ja) 画像処理方法、プロファイル作成方法および画像処理装置
JP2001111862A (ja) 画像処理方法及び画像処理システム
JP4467202B2 (ja) 色変換装置および色変換方法
US7286262B2 (en) Image formation apparatus and method, and computer product
WO2000000922A2 (en) Color data inversion and reconversion
US7679782B2 (en) System and method for extracting grayscale data in accordance with a prescribed tolerance function
JPH1188714A (ja) 画像処理装置
JP2009017473A (ja) 色域生成装置、色域生成方法、色域生成プログラム、及び色変換装置
US7433080B2 (en) System and method for conversion of duotone images for display