JPH1188587A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH1188587A
JPH1188587A JP9257791A JP25779197A JPH1188587A JP H1188587 A JPH1188587 A JP H1188587A JP 9257791 A JP9257791 A JP 9257791A JP 25779197 A JP25779197 A JP 25779197A JP H1188587 A JPH1188587 A JP H1188587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
transmission
input
destination
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9257791A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Watanabe
直哉 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9257791A priority Critical patent/JPH1188587A/ja
Publication of JPH1188587A publication Critical patent/JPH1188587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送信を実行するモードと複写を実行するモー
ドを切り分けるために、操作部に余分なキーを設けるこ
となく操作手順を簡略化できるファクシミリ装置を提供
する。 【解決手段】 送信動作または複写動作を起動するため
に「送信/複写キー」を使用者が1回だけ操作するとと
もに、送信宛先または複写部数に対応する所定桁の数値
を入力することにより、その入力された桁数に応じて、
送信動作か複写動作かを判定し、送信か複写を選択的に
実行するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿を送信する送
信手段と、複数枚の原稿を複写できる複写手段とを有す
るファクシミリ装置に関し、特に送信と複写の操作手順
に関する。
【0002】
【従来の技術】今日では家庭用として電話機能や留守録
機能等が付加されたファクシミリ装置が普及し、加え
て、記録媒体として普通紙に受信画像を印字可能とする
ファクシミリ装置が市場に提供され始めている。
【0003】保存性の高い普通紙を記録媒体として登用
することにより、前記ファクシミリ装置にて家庭で気軽
に受信画像の複写、または他の原稿の複写を行う複写機
能をあわせもつ装置への欲求が高まりつつある。
【0004】また、装置の多機能化が進むにつれ、操作
部のキー数が増えたり、各機能を実行する際の操作手順
が複雑なものとなっている。とくに複写時の操作と送信
時の操作は、使用者が原稿をファクシミリ装置の読み取
り部にセットする手順は同一であるが、送信時には宛先
の入力、複写時には部数指定の入力等が必要である。い
ずれの場合も数字列を入力するため、どちらの機能を実
行するかを認識する手段が必要となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため従来は、操作
部に「送信キー」と「複写キー」を分離してもち動作モ
ードを明確に切り分けたり、または同一の「送信/複写
キー」において、キー押下の前に数字入力があった場合
は必ず送信を実行し、キー入力のないまま「送信/複写
キー」が押下されると複写のための部数指定の入力モー
ドを経て再度「送信/複写キー」を押下すると複写が実
行されるというものであった。
【0006】そこで本発明は、送信を実行するモードと
複写を実行するモードを切り分けるために、操作部に余
分なキーを設けることなく操作手順を簡略化できるファ
クシミリ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿を送信す
る送信手段と、複数枚の原稿を複写できる複写手段とを
有するファクシミリ装置において、前記送信手段または
前記複写手段を起動するための共通の起動指示入力手段
と、前記送信手段による送信に用いる宛先、または前記
複写手段による複写に用いる複写部数を数字列として入
力するための数字列入力手段と、前記数字列入力手段に
より入力された数字列の桁数を識別する桁数識別手段
と、前記識別手段によって識別された入力桁数と所定の
基準桁数とを比較する桁数比較手段と、前記桁数比較手
段により桁数を比較した結果に基づいて、前記送信手段
による送信動作、または前記複写手段による複写動作を
選択する動作モード選択手段とを有することを特徴とす
る。
【0008】以上のような本発明では、送信動作または
複写動作を起動するために起動指示入力手段(以下、
「送信/複写キー」という)を使用者が1回だけ操作す
るとともに、送信宛先または複写部数に対応する所定桁
の数値を入力することにより、送信手段による送信また
は複写手段による複写を選択して実行することができ、
使用者にとって安価で使い勝手がよいファクシミリ装置
を提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例におけるファクシミリ装置の構成を示すブロック
図である。
【0010】MPU101は、装置全体を制御するもの
であり、ROM102は、装置の制御用プログラムを格
納するものである。RAM103は、宛先登録データ、
受信画像データ等を記憶するものであり、操作部104
は、各種操作キーを設けたキーボードおよび各種のデー
タを表示するLCD等の表示器等から構成されるもので
ある。
【0011】この操作部104には、上述した「送信/
複写キー」が設けられている。また、操作部104に
は、宛先や複写部数を入力するための「テンキー」や
「短縮ダイヤルキー」、「ワンタッチダイヤルキー」に
加えて、「スタートキー」や「ストップキー」、さらに
は各種の「ファンクションキー」が設けられている。
【0012】計時部105は、カレンダ機能や時計機能
を有するものであり、読み取り部106は、原稿を光学
的に読み取るものである。キャラクタジェネレータ(C
G)部107は、数字、文字等のイメージデータを格納
するものであり、網制御部108は、回線114に接続
され、網に対して呼の接続、切断を行うものである。通
信部109は、送信データの変調、受信データの復調を
行い、相手局とデータをやりとりするものであり、記録
部110は、受信画像等を記録するものである。
【0013】符号化部111は、画像データを符号化す
るものであり、復号化部112は、符号化されている画
像データを復号化するものである。システムバス113
は、MPU101と各部をつなぐバスである。
【0014】図2は、本実施例における送信/複写時の
操作手順を示すフローチャートである。
【0015】本実施例では、S201で原稿を読み取り
部106にセットする。このとき、宛先または複写部数
としての数字入力のないまま「送信/複写キー」を押下
した場合、送信する意志はないと判断する。この場合、
S202で分岐し、S209にて部数「1」を表示器に
表示して、使用者に対し複写動作を実行することを通知
する。
【0016】続いてS210で指定された部数の複写を
実行する。S202で「送信/複写キー」の押下をしな
い場合は、宛先または複写部数入力待ちとなるが、予め
宛先登録されている「短縮ダイヤルキー」、または「ワ
ンタッチダイヤルキー」が押下されると、S203で分
岐し、S207にて送信時の宛先表示を経て、S208
で送信を実行する。
【0017】S204では、数字入力動作で「送信/複
写キー」が押下されるまでの数字列が有効な数字列とみ
なされる。S205で「送信/複写キー」が押下された
と判断すると、それまでに入力された数字列の桁数から
送信宛先か複写部数かを判断する。
【0018】S206は、数字の入力桁数が3桁以上か
どうかの判断を行うが、宛先として入力される電話番号
はほとんどの場合、3桁以上であり、かつ複写部数も9
9枚まで指定可能とすることで実用上の問題はないであ
ろうと思われる桁数として本実施例では3桁を基準にし
ている。なお、基準となる入力桁数については汎用性を
もたせる意味で使用者が予め任意の桁数を設定できるよ
うな構成となっているが、詳細は後述することにする。
【0019】S206で入力桁数が2桁以下であった場
合は、複写動作であると判断して、S209にて部数を
表示器に表示して、使用者に対し複写動作を実行するこ
とを通知する。続いてS210で指定された部数の複写
を実行する。
【0020】S206で入力桁数が3桁以上であった場
合は、送信宛先であると判断して、S207にて宛先を
表示器に表示して、使用者に対し送信動作を実行するこ
とを通知する。続いてS208で指定された宛先への送
信を実行する。
【0021】図3は、本実施例における使用者に対して
の動作モード表示例を示す説明図である。
【0022】図2で説明したように本実施例におけるフ
ァクシミリ装置は、数字列を入力した場合、または全く
入力しない場合にも、使用者に対して動作モードを表示
器に明示する手段を有する。
【0023】(3−a)は原稿を読み取りユニットにセ
ットした後、いきなり「送信/複写キー」を押下した場
合に移行する複写動作モードの表示例である。
【0024】(3−b)は原稿を読み取りユニットにセ
ットした後、数字キー「1」、「2」、「3」が押下さ
れた後に「送信/複写キー」を押下した場合に移行する
送信動作モードの表示例である。
【0025】(3−c)は原稿を読み取りユニットにセ
ットした後、数字キー「4」、「5」が押下された後に
「送信/複写キー」を押下した場合に移行する複写動作
モードの表示例である。
【0026】図4は、基準桁数の登録手順を示すフロー
チャートである。
【0027】図2で説明したように本実施例におけるフ
ァクシミリ装置では、宛先か複写部数かを判断するため
に「3」桁を基準桁数とした操作手順について述べた。
しかし、特殊な条件でファクシミリ装置を使用する必要
がある場合、3桁未満の宛先番号への発呼、3桁以上の
複写部数指定等を可能にするため、本ファクシミリ装置
では、前述の基準桁数を使用者の都合にあわせて設定で
きるような構成となっている。
【0028】図4において、Nは整数で1以上4以下で
あるという条件を満たすことを必要としている。この条
件により、この装置の複写部数は1から999まで設定
可能となる。また、「N=1」のときは1桁でも宛先で
あると判断する。このとき複写部数は設定できないが、
図3の(3−a)で示すように1枚だけ複写することは
可能である。
【0029】まず、基準桁数登録モードを選択して数字
Nを入力し(S401)、1≦N≦4なら適正な入力と
判断して登録を行う(S402、S403)。登録され
た基準桁数「N」は、装置の様々な動作を決定する他の
設定値とともにRAM103に格納される。また、S4
02で1≦N≦4でなければ、登録エラーとして(S4
04)、再度数字入力に戻る。
【0030】図5は、基準桁数「N」を用いた送信/複
写時の操作手順を示すフローチャートである。
【0031】図5のS506に示すように、図2で示し
た送信/複写時の操作手順の中で、基準桁数「N」を用
いた動作モード選択を行うことにより、装置の使用条件
が変わった場合でも対応が簡潔に行える構成となってい
る。なお、その他は、図2の手順と共通であるので説明
は省略する。
【0032】なお、以上の実施例では、スタンドアロー
ンタイプのコピー機能を有するファクシミリ装置を例に
説明したが、本発明はこれに限らず、例えば電子ファイ
ル機能やデータ処理機能を通信機能と複合させた総合的
なデータ処理システムにおけるデータ通信制御に適用し
得ることは勿論である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
入力された数字列の桁数によって宛先か複写部数かを自
動的に判断することにより、送信時の操作と複写時の操
作とを同一の手順で実行可能となり、また余分なキーを
操作部に設ける必要がなく、廉価で操作が簡潔なファク
シミリ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるファクシミリ装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における送信時と複写時の動作を示
すフローチャートである。
【図3】上記実施例における送信時と複写時の表示部の
遷移を示す説明図である。
【図4】上記実施例における基準桁数の入力手順を示す
フローチャートである。
【図5】本発明の他の実施例における送信時と複写時の
動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101…MPU、 102…ROM、 103…RAM、 104…操作部、 105…計時部、 106…読み取り部、 107…CG部、 108…網制御部、 109…通信部、 110…記録部、 111…符号化部、 112…復号化部、 113…システムバス、 114…回線。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を送信する送信手段と、複数枚の原
    稿を複写できる複写手段とを有するファクシミリ装置に
    おいて、 前記送信手段または前記複写手段を起動するための共通
    の起動指示入力手段と;前記送信手段による送信に用い
    る宛先、または前記複写手段による複写に用いる複写部
    数を数字列として入力するための数字列入力手段と;前
    記数字列入力手段により入力された数字列の桁数を識別
    する桁数識別手段と;前記識別手段によって識別された
    入力桁数と所定の基準桁数とを比較する桁数比較手段
    と;前記桁数比較手段により桁数を比較した結果に基づ
    いて、前記送信手段による送信動作、または前記複写手
    段による複写動作を選択する動作モード選択手段と;を
    有することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記動作モード選択手段により選択された動作モードを
    使用者に対し明示する動作モード明示手段を有すること
    を特徴とするファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記桁数比較手段に用いられる前記所定の基準桁数を任
    意に設定するための基準桁数設定手段と、前記設定手段
    により設定された基準桁数を記憶する基準桁数記憶手段
    とを有することを特徴とするファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 所定の数値入力を行う工程を有し、 前記数値入力された数値の桁数に応じて動作モードの選
    択を行うことを特徴とするモード選択方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 前記動作モードは、原稿を送信するモードと原稿を複写
    するモードであり、前記数値入力は、原稿を送信するモ
    ードにおける宛先入力または原稿を複写するモードの複
    写部数入力であることを特徴とするモード選択方法。
JP9257791A 1997-09-05 1997-09-05 ファクシミリ装置 Pending JPH1188587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257791A JPH1188587A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257791A JPH1188587A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188587A true JPH1188587A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17311166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9257791A Pending JPH1188587A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215636A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 沖電気工業株式会社 情報処理装置、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215636A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 沖電気工業株式会社 情報処理装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11215284A (ja) データ通信装置、データ通信方法、情報処理端末の制御方法、およびコンピュータ可読記憶媒体
US5684864A (en) Information communicating apparatus usable as printer of information
JPH07147619A (ja) ファクシミリ装置
US8781095B2 (en) Communication apparatus and controlling method of the same
JPH1188587A (ja) ファクシミリ装置
US5808754A (en) Facsimile machine with plural reception modes
JPH03232360A (ja) 画像受信装置
KR100580155B1 (ko) 복합기에서의 기능 설정 방법_
KR940005251B1 (ko) 팩시밀리 화상의 전송모드 자동설정 및 전화번호 자동 발신장치와 제어방법
EP0604274A1 (en) Communication apparatus having audio response function
JPH04239261A (ja) リダイヤル機能を備えた通信端末装置
JPH07236047A (ja) ファクシミリ装置
JP2000261589A (ja) ファクシミリ装置
JP2996446B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0897900A (ja) 通信端末装置
JPH10313395A (ja) ファクシミリ及びファクシミリ制御プログラムを記録した媒体
JPH1013579A (ja) ファクシミリ装置
JPH02124681A (ja) 通信装置
JP2003134332A (ja) 通信制御装置
JPH08335998A (ja) 通信端末装置
JPH118745A (ja) 端末装置
KR19990059673A (ko) 다이얼링 장치 및 방법
JPH03198466A (ja) 通信システム装置
JPH08167954A (ja) ファクシミリ装置
JPH11346260A (ja) 電話機及びファクシミリ装置