JPH1176402A - 塵埃防止型シリンジ - Google Patents

塵埃防止型シリンジ

Info

Publication number
JPH1176402A
JPH1176402A JP9245094A JP24509497A JPH1176402A JP H1176402 A JPH1176402 A JP H1176402A JP 9245094 A JP9245094 A JP 9245094A JP 24509497 A JP24509497 A JP 24509497A JP H1176402 A JPH1176402 A JP H1176402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
syringe
suction
stage
syringe case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9245094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3639095B2 (ja
Inventor
Shigeru Nemoto
茂 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nemoto Kyorindo Co Ltd
Original Assignee
Nemoto Kyorindo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nemoto Kyorindo Co Ltd filed Critical Nemoto Kyorindo Co Ltd
Priority to JP24509497A priority Critical patent/JP3639095B2/ja
Publication of JPH1176402A publication Critical patent/JPH1176402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639095B2 publication Critical patent/JP3639095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 簡潔な構成と低廉な製作費とによってシリン
ジケース内を常に清潔な状態に維持し得る塵埃防止型シ
リンジを提供する。 【解決手段】 シリンジケース1とピストン4とピスト
ンロッド7とストッパ2とによって構成し、ピストンロ
ッドによって駆動されるピストンを2段構造とし、1段
目のピストンは注入完了時はシリンジケースの吸引・注
入側端部に当接し、吸引時は反吸引側に移動し、2段目
のピストンは1段目のピストンよりもシリンジケースの
反吸引側に配設し、1段目のピストンロッドと一体化さ
れたピストンロッドによって駆動させ、各段のピストン
の外周部にそれぞれシリンジケースの内周面に当接して
気密および水密を保持させるシール機構を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、患者に薬液あるい
は造影剤等を的確かつ円滑に注入するのに用いられ、常
に滅菌状態を維持する必要があるシリンジの構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の技術の例を示すもので、1
段のピストンのみを有するシリンジの軸方向断面図であ
る。すなわち従来のシリンジは、図4に示すようにシリ
ンジケース51内に1つのピストン53がピストンロッ
ド55によってシリンジケースの軸方向に摺動自在に配
設されており、ピストン53の吸引・注入側56の反対
側は大気に流通自在になっていいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのためピストン53
が一定のストローク(St1)で繰り返し往復運動を行
う際に、その都度大気側からシリンジケース51とピス
トン53の反吸引・注入側の面とで形成された空間内に
外気が流入し、シリンジケース51の内周面に塵埃等が
付着する虞れが生じ、本来滅菌状態を維持しなければな
らない箇所が不衛生になる可能性があるという不具合を
有するものであった。
【0004】本発明はこのような現状に鑑みてなされた
もので、簡潔な構成と低廉な製作費とによってシリンジ
ケース内を常に清潔な状態に維持し得る塵埃防止型シリ
ンジを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は前記特許請
求の範囲に記載された塵埃防止型シリンジによって達成
される。すなわちシリンジケースとピストンとピストン
ロッドとストッパとによって構成され、シリンジケース
内にピストンロッドによって軸方向に摺動自在に挿通さ
れるピストンを2段構造とし、1段目のピストンは注入
完了時はシリンジケースの吸引・注入側端部に当接し、
吸引時は所定の注入量を吸引するのに必要なストローク
を有して反吸引・注入側に移動し、2段目のピストンは
上記1段目のピストンよりもシリンジケースの反吸引・
注入側に配設されて、上記1段目のピストンのピストン
ロッドと一体化して製作されたピストンロッドによって
駆動され、上記2段目のピストンと一体的に移動する上
記1段目のピストンが所定の注入量を吸引するのに必要
なストロークだけ反吸引・注入側に移動した時に、上記
2段目のピストンの反吸引・注入側の面に当接する位置
にストッパを取り付け、各段のピストンの外周部にそれ
ぞれシリンジケースの内周面に当接して気密および水密
を保持させるシール機構を設けた塵埃防止型シリンジで
ある。以下本発明の作用等について実施の形態に基づい
て説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1〜3は、本発明の実施の形態
を説明する図で、図1の(a) ,(b) は本発明に基づくシ
リンジケース内の薬液あるいは造影剤等が流入する領域
が外気に接触することなく常に清浄な状態を保持し得る
ことを説明する図、図2は本発明のシリンジの構成を説
明する図、図3は本発明に基づくシリンジを使用した輸
液設備のシリンジ周辺図である。
【0007】図1〜3において、1はシリンジケース、
2はストッパ、3は吸引・注入する薬液あるいは造影剤
等と接触する側のピストン、4は反吸引・注入側のピス
トン、5はピストン3のシール、6はピストン4のOリ
ング、7はピストンロッドである。
【0008】組立手順としては、まず図2(b) に示すピ
ストン3にシール5を装着する。ピストン3の先端部
は、シリンジケース1内部の反吸引・注入側端部に密着
して当接するように形成し、シール5にはピストン3を
シリンジケース1内に挿入してセットした際にシリンジ
ケース1の内周面に当接して気密および水密を保持させ
る機能を保持させる。
【0009】次いでピストン4にOリング6を装着して
駆動部を完成させる。Oリング6は、ピストン4をピス
トン3と一体的シリンジケース1内に挿入してセットし
た際にシリンジケース1の内周面に当接して、外気中の
塵埃等の不衛生なものがシリンジケース1内のOリング
6よりも吸引・注入側に進入するのを防止させる機能を
保持させる。
【0010】ピストン3とピストン4のピストンロッド
7は、一体のものを用いてよいし、また独立したものを
軸方向に連結して一体化したものを使用してもよい。
【0011】次いで図2(a) に示すストッパ2を取り付
ける前の状態のシリンジケース1内に上記のピストン
3、ピストン4およびピストンロッド7からなる駆動部
を挿入し、シリンジケース1の反吸引・注入側端部にス
トッパ2を被せて溶着等によって強固に固定する。
【0012】その際ストッパ2の位置は、ピストン3が
所定の注入量を吸引するのに必要なストロークだけ反吸
引・注入側に移動した際に、ピストン4の反吸引・注入
側の面が当接するようにして定める。
【0013】ピストン3とピストン4との間隔は、ピス
トン3が所定の注入量を吸引するのに必要なストローク
だけ反吸引・注入側に移動した際に、シリンジケース1
内の吸引・注入側端部とピストン3のシール5部とで形
成される空間内、換言すれば吸引された薬液あるいは造
影剤等の液が接触するシリンジケース1の内周壁が、吸
引した薬液あるいは造影剤等の液を全量注入(吐出)し
た際に決して外気に接触して汚染された虞れのあるシリ
ンジケース1の内周壁に接触することのないように、ピ
ストン3のシール5とピストン4のOリング6との距離
をおよそピストン3が所定の注入量を吸引するのに必要
なストロークと等しい距離を保持させて取り付けること
が重要である。
【0014】図1はこのようにして構成した塵埃防止型
シリンジの機能を説明する図で、図1(a) は注入完了時
の各ピストンの位置を示し、図1(a) においてピストン
4のOリング6よりも右側、すなわち、反吸引・注入側
のシリンジケース1の内周面は外気に接触していること
を示している。
【0015】図1(b) は吸引完了時の各ピストンの位置
を示し、ピストン4の反吸引・注入側の面はストッパ2
に当接しており、その時のピストン3のシール5の位置
は、図1(a) におけるピストン4のOリング6の位置よ
りも吸引・注入側にあることから、薬液あるいは造影剤
が流入して接触するシリンジケース1の内周面が外気に
よって汚染されることがない。
【0016】図4は本発明に基づくシリンジを用いて連
続的に薬液あるいは造影剤等を吸引/注入(排出)する
輸液設備のシリンジ周辺図であり、図4に示すように滅
菌状態を維持して液の注入(排出)を行い得ることを示
している。
【0017】
【発明の効果】このように本発明によれば下記に示す効
果を奏する。 (1) シリンジによって薬液あるいは造影剤等を、外気に
接触して汚染され虞れのある面に接触させることなく、
連続的にかつ的確に吸引・注入(排出)させることによ
り、滅菌状態を高い精度で維持することが可能になる。
【0018】(2) シリンジケースの反吸引・注入側端部
にストッパを設けたことにより、シリンジケース内の駆
動部が誤ってシリンジケースから抜け出す等の不具合を
防止し得る。
【0019】(3) ストッパを、所定の注入量を吸引する
のに必要なストロークだけ移動した反吸引・注入側のピ
ストンの外気面側に当接させて設けることにより、シリ
ンジ組立品を輸液ポンプ本体にセットする際の位置決め
が容易になる。
【0020】(4) 構造が極めて簡潔であることにより、
低廉な価格で製造することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を説明する、シリンジケー
ス内が外気に接触することなく常に清浄な状態を保持し
得ることを説明する図である。
【図2】本発明のシリンジの構成を説明する図である。
【図3】本発明に基づくシリンジを使用した輸液設備の
シリンジ周辺図である。
【図4】従来の技術の例を示す図である。
【符号の説明】
1 シリンジケース 2 ストッパ 3、4 ピストン 5 シール 6 Oリング 7 ピストンロッド 51 シリンジケース 53 ピストン 55 ピストンロッド 56 吸引・注入側

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンジケースとピストンとピストンロ
    ッドとストッパとによって構成され、 シリンジケース内にピストンロッドによって軸方向に摺
    動自在に挿通されるピストンを2段構造とし、 1段目のピストンは注入完了時はシリンジケースの吸引
    ・注入側端部に当接し、吸引時は所定の注入量を吸引す
    るのに必要なストロークを有して反吸引・注入側に移動
    し、 2段目のピストンは上記1段目のピストンよりもシリン
    ジケースの反吸引・注入側に配設されて、上記1段目の
    ピストンのピストンロッドと一体化して製作されたピス
    トンロッドによって駆動され、 上記2段目のピストンと一体的に移動する上記1段目の
    ピストンが所定の注入量を吸引するのに必要なストロー
    クだけ反吸引・注入側に移動した時に、上記2段目のピ
    ストンの反吸引・注入側の面に当接する位置にストッパ
    を取り付け、 各段のピストンの外周部にそれぞれシリンジケースの内
    周面に当接して気密および水密を保持させるシール機構
    を設けたことを特徴とする塵埃防止型シリンジ。
JP24509497A 1997-09-10 1997-09-10 塵埃防止型シリンジ Expired - Lifetime JP3639095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24509497A JP3639095B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 塵埃防止型シリンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24509497A JP3639095B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 塵埃防止型シリンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1176402A true JPH1176402A (ja) 1999-03-23
JP3639095B2 JP3639095B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=17128525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24509497A Expired - Lifetime JP3639095B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 塵埃防止型シリンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3639095B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063713A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Nemoto Kyorindo:Kk シリンジ
US8945051B2 (en) 2009-07-24 2015-02-03 Bayer Medical Care Inc. Multi-fluid medical injector system and methods of operation
CN106102803A (zh) * 2013-11-05 2016-11-09 3P创新有限公司 药物组分混合递送组件
WO2017012432A1 (zh) * 2015-07-20 2017-01-26 山东新华安得医疗用品有限公司 密封式注射器
CN110812227A (zh) * 2019-12-07 2020-02-21 齐雪莲 一种基于医学中临床护理的非挂式输液装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014104338A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社根本杏林堂 薬液回路およびそれを使用する薬液回路システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676957A (en) * 1979-11-06 1981-06-24 Bourdon Frederic Injector
JPS57176244U (ja) * 1981-04-30 1982-11-08
JPS62128550U (ja) * 1986-02-05 1987-08-14
JPH0390158A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Terumo Corp シリンジ
JPH05277187A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Ntn Corp 注射器ピストンシール材
JPH08729A (ja) * 1994-06-21 1996-01-09 Suiyoudou:Kk 注射器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676957A (en) * 1979-11-06 1981-06-24 Bourdon Frederic Injector
JPS57176244U (ja) * 1981-04-30 1982-11-08
JPS62128550U (ja) * 1986-02-05 1987-08-14
JPH0390158A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Terumo Corp シリンジ
JPH05277187A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Ntn Corp 注射器ピストンシール材
JPH08729A (ja) * 1994-06-21 1996-01-09 Suiyoudou:Kk 注射器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063713A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Nemoto Kyorindo:Kk シリンジ
US8945051B2 (en) 2009-07-24 2015-02-03 Bayer Medical Care Inc. Multi-fluid medical injector system and methods of operation
US9474857B2 (en) 2009-07-24 2016-10-25 Bayer Healthcare Llc Multi-fluid medical injector system and methods of operation
US10751465B2 (en) 2009-07-24 2020-08-25 Bayer Healthcare Llc Multi-fluid medical injector system and methods of operation
CN106102803A (zh) * 2013-11-05 2016-11-09 3P创新有限公司 药物组分混合递送组件
JP2019171107A (ja) * 2013-11-05 2019-10-10 スリーピー イノベイション リミテッド 薬剤成分を混合供給する組立品
WO2017012432A1 (zh) * 2015-07-20 2017-01-26 山东新华安得医疗用品有限公司 密封式注射器
CN110812227A (zh) * 2019-12-07 2020-02-21 齐雪莲 一种基于医学中临床护理的非挂式输液装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3639095B2 (ja) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100706586B1 (ko) 커넥터
US11311181B2 (en) Disposable air/water and suction valves for an endoscope
CN107405047B (zh) 管路控制装置
JP4988602B2 (ja) 往復処置シリンジ
KR20130099002A (ko) Iv 펌프 및 카셋트 시스템
JP2017507721A (ja) アスピレータ
KR20070083729A (ko) 코 분비물 흡출 장치
EP2904959A1 (en) Switching valve unit and endoscope apparatus
WO2014104338A1 (ja) 薬液回路およびそれを使用する薬液回路システム
US11511281B2 (en) Fluid transfer device, system and method
JPH1176402A (ja) 塵埃防止型シリンジ
JP2007215775A (ja) 薬剤収納容器および薬剤収納容器の製造方法
US20110318205A1 (en) Solvent delivery pump
WO1988002640A2 (en) Improvements in or relating to syringes
JP2019517319A (ja) 薬液注射用機器の外キャップ
ES2330948T3 (es) Pipeta para puntas desechables de diferente tamaño.
US3516405A (en) Aspirator and control therefor
CN215915941U (zh) 一种高压造影注射器及附件
US20210228784A1 (en) Baby/infant/toddler nasal aspirator
US5334156A (en) Throw-away syringe
JP2635922B2 (ja) 毛細管ダクトの液密接続構造
JP6125134B1 (ja) 管路制御装置
JPS62106739A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
CN217392434U (zh) 卡盒气压管组件以及移液系统
CN219440262U (zh) 具有存药功能的注射器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term