JPH1171000A - 娯楽器型セルフサービス注油器のシステム - Google Patents

娯楽器型セルフサービス注油器のシステム

Info

Publication number
JPH1171000A
JPH1171000A JP10094986A JP9498698A JPH1171000A JP H1171000 A JPH1171000 A JP H1171000A JP 10094986 A JP10094986 A JP 10094986A JP 9498698 A JP9498698 A JP 9498698A JP H1171000 A JPH1171000 A JP H1171000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entertainment
unit
instrument
lubricator
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10094986A
Other languages
English (en)
Inventor
Sun Byon Ok
スン,ビョン オク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH1171000A publication Critical patent/JPH1171000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/22Arrangements of indicators or registers
    • B67D7/24Arrangements of indicators or registers with means for producing or issuing a receipt or record of sale
    • B67D7/243Arrangements of indicators or registers with means for producing or issuing a receipt or record of sale using electrical or electro-mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/16Arrangements of liquid meters
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F15/00Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/34Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements depending on the stopping of moving members in a mechanical slot machine, e.g. "fruit" machines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セルフサービスの注油をする間、一定の注油
量又は金額毎に娯楽器をイネーブルすることで、自動的
又は注油者がボタンを押すことにより、簡単な娯楽と景
品を受けることができるようにした娯楽器型セルフサー
ビス注油器のシステムを提供する。 【解決手段】 本発明のシステムは、インターフェース
部などを備える複数の注油器;上記複数の注油器にそれ
ぞれ一つずつ設けられており、該注油器のインターフェ
ース部に連結されるとともに、通信ユニットなどを備え
る娯楽器;上記娯楽器の通信ユニットに連結されている
娯楽器制御器;などを備えている。一定量以上を注油す
ると、注油器のインターフェース部を通じて一回の娯楽
命令を娯楽器に伝送し、娯楽器で娯楽を実行する。その
後、娯楽結果データを、娯楽器の通信ユニットを通じて
娯楽器制御器に伝送して、表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セルフサービスの
注油をする間、注油量により一定金額以上であるか又
は、一定金額毎に娯楽器をイネーブルすることで、自動
的に娯楽が実行されるか又は、娯楽器がイネーブルされ
た状態において注油者がボタンを押すことにより、簡単
な娯楽をし得ると共に娯楽の結果により、景品を受ける
ことができるようにした娯楽器型セルフサービス注油器
のシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】いままで韓国では注油の方法において、
注油所の職員が直接注油することが通常的であった。こ
れは韓国特有の体面意識と機械操作に対する拒否感のた
めであると見なされる。
【0003】しかし、欧米各国ではセルフサービスの注
油が一般化されており、人件費がアップする等の問題が
あって韓国でもセルフサービスの注油を活性化させる必
要性が台頭される次第である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した理由のため、
価額割引以外の他の動機を付与することにより、セルフ
サービスの注油を活性化させる方法に対する要求が高ま
っている。
【0005】図1は、従来の注油器の外観図である。図
面に示した如く従来の注油器は只、注油の機能だけをす
るため、ポンプとモータ等を含む機械部(1)と、ホー
ス及びノズル部(2)と、表示部(3)だけで構成さ
れ、オイルのポンピングと吐き出された油量だけを計量
するようになっているので、一般運転者が注油する間、
何の興味を持つことができなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した点を
勘案して案出したものであって、セルフサービスの注油
をする間、簡単な娯楽をし得ると共に娯楽の結果により
景品も受けることができる娯楽器型セルフサービス注油
器のシステムを提供し、運転者がセルフサービスの注油
器を愛用することができるようにすることをその目的と
している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につき
添付図面を参照して説明する。
【0008】図2は、本発明の注油器の一実施例の外観
図である。図面に示すように、本発明の注油器は従来の
注油器(20)に娯楽器(10)を追加して取り付ける
ことで、注油をする間、娯楽し得るようになっているの
で、一般運転者が注油をする時、興味を誘発し得るよう
になっている。
【0009】図3は、本発明の注油器のシステムにおい
て、複数の娯楽器、複数の注油器、娯楽器制御器及びP
OSシステム間の結線を示す概略図である。
【0010】図2に示すように、一つの注油器(20)
には一つの娯楽器(10)が取り付けられている。その
注油器と娯楽器との間には通信線(A)が連結されてい
る。
【0011】従来の注油器のシステムにおいて、各々注
油器(20,20′、…、20″)はPOSシステム
(40)にPOS通信線路を用いて並列連結されている
か又は、POSシステム(40)取り付けられていない
まま使用されているのに、本発明のシステムにおいて
は、ここに娯楽器の通信線路を追加して取り付けて各々
娯楽器(10,10′、…、10″)が娯楽器制御器
(30)に並列連結されている。
【0012】注油器システムにおいては、主にRS−4
85を用いて並列連結するが、これに限るべきではな
く、並列通信用として使用されるいずれの連結方法も使
用可能である。
【0013】図4は、注油器の内部ブロック図である。
本発明において注油器の構成は、娯楽器との通信をする
ための部分を除いて従来の注油器の構成と同様である。
【0014】即ち、注油器(20)は、注油器(20)
全体の動作を制御する制御部(21)と、制御部(2
1)の指示を受けて周辺装置を制御し、POSシステム
が連結されている場合においては、POSシステムと通
信するインターフェース部(22)と、オイルバルブを
制御するソレノイドユニット(26)と、ポンプモータ
を駆動するモータ駆動ユニット(27)と、注油されて
いる油量を計るためのパルスカウントユニット(28)
と、注油者が注油するためノズルスイッチを押したかを
感知するノズルスイッチユニット(29)と、注油する
油量と金額を入力して正確な注油をするためのプリセッ
トユニット(23)と、注油器(20)のIDとオイル
の単価、注油器の機能別のセッティングモード等を入力
するためのキーパッドユニット(24)と、注油されて
いる油量、注油されているオイルの金額等を表示するた
めのディスプレー(25)を備え、これらの動作は従来
の注油器の動作と同一なので、詳しい説明は略する。
【0015】本発明の注油器(20)が従来の注油器と
違う点は、インターフェース部(22)に娯楽器(1
0)との通信をするための回路及び線路(A)が連結さ
れている点と、制御部(21)に娯楽器(10)との連
動をするためのプログラムが追加して設けられている点
である。
【0016】娯楽器(10)との通信をするための回路
は、従来の注油器に使用されるRS−485を使用して
もよい、RS−232のような一般的な通信方法又は、
自体的の通信方法を案出して使用しても構わない。
【0017】制御部(21)と娯楽器(10)との連動
をするためのプログラムに関して後述する。
【0018】図5は、本発明の娯楽器(10)の構成を
示す概略ブロック図である。
【0019】娯楽器(10)は、娯楽器(10)全体の
動作を制御する制御部(11)と、娯楽器制御器(3
0)及び注油器(20)との通信をするための通信ユニ
ット(16)と、ゲーム種類、当籤の可否、当籤等級等
を表示するためのディスプレーユニット(12)と、ゲ
ーム種類やゲームモードを選択し、ゲームスタートを実
行するためのボタン等を備えているキーパッドユニット
(13)と、上記キーパッドユニット(13)による娯
楽を実行するための娯楽器ユニット(14)と、ゲーム
途中に効果音を発生することか又は、ゲームの結果を音
で知らせるためのスピーカーユニット(15)とを備え
ている。
【0020】ディスプレーユニット(12)は、ラン
プ、LED、LCD等を備えることができる。スピーカ
ーユニット(15)には、色々の音を予め録音しておい
たテープやICメモリ等を備えているので、一定量以上
を注油した時には「娯楽器のボタンを押して下さ
い。」、当籤された場合には「当籤に当たりました。」
のような音が出力されるよう構成してなる。
【0021】娯楽器ユニット(14)は一種の電子娯楽
の形態であるスロットマシンを電子的に具現した形態の
娯楽やクイズゲーム、シューティングゲーム等の色々の
ゲームをして一定の点数以上を取った時には、それに相
応する景品を提供するよう構成される。
【0022】只、注油する時間はあまり長くならないの
で、景品が決まる時までにはあまり時間が掛からないゲ
ームが適当である。
【0023】娯楽器(10)の制御部(11)の動作に
対しては、図8を参照して次に詳しく説明する。
【0024】図6は、本発明の娯楽器制御器(30)の
概略的な内部ブロック図である。娯楽器制御器(30)
は娯楽器制御器(30)の全体動作を制御する制御部
(31)と、娯楽器(10)との通信をするための通信
ユニット(32)と、制御部(31)の制御により景品
が当籤された注油器番号と当籤内容等を表示するための
ディスプレーユニット(33)と、娯楽器システムの環
境設定のデータの入力及び娯楽器(10)のリセット等
の用途として使用されるキーパッドユニット(34)を
備えている。且つ、ディスプレーユニット(33)は、
ランプ、LED、LCD等を備えることができる。
【0025】このように構成してなる娯楽器型セルフサ
ービスのシステムの全体動作を説明すると、次の通りで
ある。
【0026】先ず、運転者が注油をするため注油器ノズ
ルを車輌のオイル注入口に挿してノズルスイッチを押す
と、制御部(21)はノズルスイッチユニット(29)
を通じてこれを感知し、ソレノイドユニット(26)を
駆動してバルブを開けた後モータ駆動ユニット(27)
を通じてモータを駆動することで、オイルが吹き出され
る。
【0027】この時、制御部(21)はパルスカウント
ユニット(28)で注油されている油量を計ってディス
プレー(25)にこれを示す。
【0028】且つ、予め設定されている注油量(基本注
油量)以上が注油されると、制御部(21)はインター
フェース部(22)を通じて娯楽器(10)に娯楽一回
の実行の命令を伝える。この命令を受けた娯楽器(1
0)の制御部(11)においては、娯楽を一回実行し得
る措置即ち、ディスプレーユニット(12)に取り付け
られているランプを点けることか又は、スピーカーユニ
ット(15)で娯楽の実行命令を音で伝える等の装置を
した後、注油者がボタンを押して娯楽を実行すると、そ
の結果を読み取ってディスプレーユニット(12)にデ
ィスプレーされ、娯楽器制御器(30)にその結果を伝
える。
【0029】この時、制御部(21)より娯楽器(1
0)へ娯楽一回の実行命令が伝えられると注油者がボタ
ンを押さなくても娯楽器(10)が自動的に娯楽が実行
されるよう設定されているので、注油者がボタンを押し
て娯楽を実行し得る。又、自動的に娯楽を実行させるこ
ともできる。
【0030】従って、娯楽器制御器(30)は、娯楽の
結果によりディスプレーユニット(33)に景品の等級
と該当注油器の番号をディスプレーし、注油所で勤める
職員が景品を注油者に渡すことができるようにすること
で全体の動作が終わる。
【0031】ここで、上記娯楽実行は、注油量により一
定金額以上又は、一定金額毎に娯楽器(10)がイネー
ブルされて娯楽を実行し得る。
【0032】次には、図7を参照して注油器(20)の
制御部(21)においての動作を詳しく説明する。
【0033】先ず、注油器(20)に電源を入れると、
制御部(21)はハードウェアの初期設定、ソフトウェ
ア処理するための初期値の設定等の初期化を実行する
(段階S100)。その次には、ノズルがオンされたか
即ち、運転者が注油を始めたかをチェックする(段階S
101)。
【0034】注油が始まっていない時には、ポンプをオ
フ状態のまま維持し(段階S112)、ノズルを続けて
チェックする(段階S101)。
【0035】注油が始まった場合、即ち、ノズルがオン
されている場合には、再び注油がイネーブルされている
かをチェックする(段階S102)。
【0036】注油がイネーブルされていない原因として
は、その注油器が故障であるか、POSシステムが故障
であるか、又は、前払い制である場合には代金を支払わ
ない状態であるか等色々の場合が有り得、POSシステ
ムを通じて設定可能である。
【0037】段階S102において注油がイネーブルさ
れていない場合には、段階S101へ戻って今までの段
階を繰り返し続け、注油がイネーブルされている場合に
は、段階S103に進むことになる。
【0038】段階S103においては、ソレノイドユニ
ット(26)とモータ駆動ユニット(27)とを制御
し、バルブを開けてポンプを動作させてオイルを入れ
る。
【0039】オイルを入れる間、パルスカウントユニッ
ト(28)を用いて注油されている油量を続けて見なが
らディスプレーに表示する(段階S104)。
【0040】加えて、注油者が注油を止めるか即ち、ノ
ズルがオフされるかを続けて見(段階S105)、注油
を止める場合には、段階S112に進んでポンピングを
止めてソレノイドを作動させてバルブを閉じる。
【0041】ノズルがオフにならずに続けて注油される
と、予め設定した基本注油量以上に注油になったかをチ
ェックし(段階S106)、未だ基本注油量未満である
場合には、段階S104から段階S106までの段階を
繰り返して実行する。
【0042】段階S106において、基本注油量以上に
注油されたことで判断されると、インターフェース部
(22)を通じて娯楽器(10)に娯楽一回の命令を伝
える(段階S107)。
【0043】娯楽器(10)で娯楽一回の命令を受けた
時の動作は後述する。娯楽一回の命令を伝えた後には、
段階S104から段階S107までと類似な段階を、段
階S108から段階S111までにおいて繰り返すが、
基本注油量以上に注油されたかをチェックすることでは
なく基本注油量から又は、以前の追加注油量から予め決
めておいた追加注油量程更に注油されたかをチェックす
る。
【0044】即ち、最初には基本注油量、例えば、1
0,000ウォン分以上を注油した場合において一回の
娯楽をし得る機会を与え、その次回からは別途に追加注
油量、例えば、5,000ウォン分のオイルを更に注油
する時毎に娯楽を一回ずつ更にし得るようにすることに
より、注油量により娯楽し得る回数を調整して多い量の
注油をした顧客にもっと多い景品の機会を与えるように
することである。
【0045】一方、注油が終わると、段階S104乃至
段階S106間のルーティンにおいては段階S109で
ノズルがオフされたことと感知されるので、段階S11
2を経て元状態(段階S101)に戻ることになる。
【0046】次には、図8を参照して娯楽器(10)の
制御部(11)においての動作を説明する。
【0047】娯楽器(10)に電源が入れると、制御部
(11)はハードウェア及びソフトウェアの初期化動作
を行い(段階S200)、通信ユニット(16)を通じ
て注油器(20)より娯楽一回の命令によりボタンが押
されたかをチェックする(段階S201)。
【0048】娯楽一回の命令が注油器(20)より伝え
られ、ボタンが押された場合には、娯楽器を駆動する
(段階S202)。
【0049】娯楽器の駆動動作において、娯楽器ユニッ
ト(14)への娯楽スタート命令を伝えるときには、娯
楽スタートランプを点ける動作、スピーカーユニット
(15)を通じて「ボタンを押して下さい。」のような
娯楽スタートを知らせる音の送出動作等が含まれること
ができる。これによって、注油者はボタンを押して娯楽
を実行することになる。
【0050】ここで、注油者がボタンを押して娯楽を実
行せずに、娯楽器ユニット(14)で自動的に直ぐ娯楽
を実行することもできる。
【0051】続けて、娯楽の結果が出るとその結果を感
知し、これをディスプレーユニット(12)及びスピー
カーユニット(15)を通じて注油者に知らせると共に
通信ユニット(16)を通じて娯楽器制御器(30)に
その結果を伝える(段階S203)。
【0052】このように一回の娯楽が終わると再び段階
S201に戻って今までの動作を繰り返す。
【0053】従って、上記した如く基本注油量を入れる
と、注油器(20)より一回の娯楽命令が伝えられて一
回の娯楽を実行し得るようになり、娯楽器(10)の制
御部(11)は一回の娯楽を実行した後、段階S201
へ戻るので、追加注油量をさらに入れると再び注油器
(20)より一回の娯楽をさらに実施できるようにな
る。
【0054】次には、娯楽器制御器(30)においての
動作を説明する(図2参照)。
【0055】娯楽器(10)より娯楽の結果のデータが
伝えられると、娯楽器制御器(30)はこれをディスプ
レーユニット(33)に表示する。
【0056】この時、表示される内容は娯楽の結果によ
る当籤の等級と上記娯楽結果データを伝送した注油器の
番号等である。
【0057】これと共にブザー等を用いて景品を提供す
べきの事実を注油所の職員に知らせることができる。こ
のブザーを聞いた注油所の職員はディスプレーユニット
(33)に表示された内容により、景品を該運転者に伝
達することで、本発明による娯楽器型セルフサービス注
油器のシステムの全体動作が完了される。
【0058】上記したように本発明の一実施例を例を上
げて説明したが、本発明はこれに限らないことである。
【0059】娯楽器の娯楽の種類を変形することか、娯
楽器と娯楽器制御器との間又は、注油器と娯楽器との間
の通信方式を変形することか、一つの注油器に2種類以
上の娯楽を選んで行うことができるように設置すること
等のように、本発明の根本的な思想から外れないながら
多くの変形と修正ができることは、本発明の属する技術
分野において、通常の知識を持っている人であるとだれ
も理解できることである。又、従来の注油器に取り付け
て同様に使用し得る。
【0060】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0061】上記説明した通り、本発明はセルフサービ
スの注油をする間、娯楽の結果により景品を受けること
もできる娯楽器型セルフ注油器のシステムを簡便に提供
し、運転者がセルフサービス注油を愛用することができ
るよう動機を与えることで、注油による人件費を節約し
てさらに大勢の顧客を誘致することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の注油器の外観図である。
【図2】本発明の一実施例の外観図である。
【図3】本発明において複数の娯楽器、複数の注油器、
娯楽器制御器及びPOSシステムとの間の結線を示す概
略図である。
【図4】本発明の注油器の構成を示す概略ブロック図で
ある。
【図5】本発明の娯楽器の構成を示す概略ブロック図で
ある。
【図6】本発明の娯楽器制御器の構成を示す概略ブロッ
ク図である。
【図7】本発明の注油器の制御部においての動作を説明
するためのフローチャートである。
【図8】本発明の娯楽器の制御部においての動作を説明
するためのフローチャートである。
【符号の説明】
10 娯楽器 11 制御部 12 ディスプレーユニット 13 キーパッドユニット 14 娯楽器ユニット 15 スピーカーユニット 16 通信ユニット 20 注油器 21 制御部 22 インターフェース部 23 プリセットユニット 24 キーパッドユニット 25 ディスプレー 26 ソレノイドユニット 27 モータ駆動ユニット 28 パルスカウントユニット 29 ノズルスイッチユニット 30 娯楽器制御器 31 制御部 32 通信ユニット 33 ディスプレーユニット 34 キーパッドユニット 40 POSシステム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】必要なデータを予め設定するためのプリセ
    ットユニットと、注油されている油量と金額を表示する
    ためのディスプレーユニットと、オイルバルブを開閉さ
    せるソレノイドユニットと、オイルポンプを駆動するた
    めのモータ駆動ユニットと、油量を測定するためのパル
    スカウントユニットと、注油者が注油を始めたか又は、
    終えたかを感知するためのノズルスイッチユニットと、
    上記ユニット等を駆動するためのインターフェース部
    と、上記ユニット等を制御する注油器制御部を備える複
    数の注油器;上記注油器のインターフェース部に連結さ
    れている通信ユニットと、娯楽器の状態及び娯楽の結果
    を表示するためのディスプレーユニットと、娯楽器モー
    ドを設定するためのキーパッドユニットと、娯楽を実行
    するための娯楽器ユニットと、上記ユニット等を制御す
    る娯楽器制御部を備える複数の注油器にそれぞれ一つず
    つ設けられた娯楽器;上記娯楽器の通信ユニットに連結
    された通信ユニットと、ディスプレーユニットと、キー
    パッドユニットとこれらユニットを制御する制御部を備
    える一つの娯楽器制御器を備え、 注油器制御器は一定量以上を注油すると、注油器のイン
    ターフェース部を通じて一回の娯楽命令を娯楽器に伝送
    し、 上記娯楽器制御器は娯楽器の通信ユニットを通じて一回
    の娯楽命令を受信すると、娯楽器の娯楽器ユニットを一
    回イネーブルさせた後、娯楽結果データを感知し、娯楽
    器の通信ユニットを通じて娯楽器制御器に伝送し、 上記娯楽器制御器の制御部は娯楽結果データが受信され
    ると、それを娯楽器制御器のディスプレーユニットに表
    示することを特徴とする娯楽器型セルフサービス注油器
    のシステム。
  2. 【請求項2】上記娯楽器は作動中であるか又は、当籤時
    音響効果を奏し得るスピーカーユニットをさらに備える
    ことを特徴とする請求項1記載の娯楽器型セルフサービ
    ス注油器のシステム。
  3. 【請求項3】上記娯楽器が注油量により一定金額以上で
    あるか又は、一定金額毎にボタンを押して娯楽を実行す
    るか又は、自動的に実行されるよう電子的に構成してな
    ることを特徴とする請求項1記載の娯楽器型セルフサー
    ビス注油器のシステム。
  4. 【請求項4】上記娯楽器のキーパッドユニットに娯楽を
    始めることができるスタートボタンをさらに含むことを
    特徴とする請求項1記載の娯楽器型セルフサービス注油
    器のシステム。
  5. 【請求項5】上記娯楽器制御器が備えられていない注油
    器だけで娯楽を実行し得るように構成してなることを特
    徴とする請求項1記載の娯楽器型セルフサービス注油器
    のシステム。
JP10094986A 1997-08-27 1998-04-07 娯楽器型セルフサービス注油器のシステム Pending JPH1171000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970041675A KR100216887B1 (ko) 1997-08-27 1997-08-27 오락기형 셀프서비스 주유기 시스템
KR97-41675 1997-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1171000A true JPH1171000A (ja) 1999-03-16

Family

ID=19518940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10094986A Pending JPH1171000A (ja) 1997-08-27 1998-04-07 娯楽器型セルフサービス注油器のシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH1171000A (ja)
KR (1) KR100216887B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397363B1 (ko) * 2000-12-20 2003-09-19 조남선 자동 슬롯머신이 장착된 경품지급용 주유기
CN109118659A (zh) * 2016-06-02 2019-01-01 泉港区奇妙工业设计服务中心 一种高效的自动对接的自助加油机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506152B1 (ko) * 1998-02-25 2005-10-26 에스케이 주식회사 셀프 주유기의 주유방법
KR100465051B1 (ko) * 2001-04-13 2005-01-13 동화프라임 주식회사 온라인 즉석복권기능을 가진 주유시스템 및 주유시스템의온라인복권제공방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397363B1 (ko) * 2000-12-20 2003-09-19 조남선 자동 슬롯머신이 장착된 경품지급용 주유기
CN109118659A (zh) * 2016-06-02 2019-01-01 泉港区奇妙工业设计服务中心 一种高效的自动对接的自助加油机

Also Published As

Publication number Publication date
KR100216887B1 (ko) 1999-09-01
KR970069871A (ko) 1997-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890718A (en) Self-service gasoline pump system with game function
US8628411B2 (en) Generating a supplemental output for a slot machine
JP2017164035A (ja) 遊技機
JP2009195441A (ja) 遊技機
JP2013059562A (ja) 遊技機
JP2013052082A (ja) 遊技機
JP5502816B2 (ja) 遊技機
JP5383753B2 (ja) 遊技機
JP6566979B2 (ja) 遊技機
JPH10323447A (ja) 弾球遊技機
JP2000197744A5 (ja)
JP5331851B2 (ja) 遊技機
JPH1171000A (ja) 娯楽器型セルフサービス注油器のシステム
JP6118864B2 (ja) 遊技機
JP5890822B2 (ja) 遊技機
JP2002126263A (ja) 遊技機
JP2013215465A (ja) 遊技機
JP5415488B2 (ja) 遊技機
JP2009178272A (ja) 遊技台
JP2000126424A (ja) 遊技機
JP7415213B1 (ja) 遊技機
JP7393713B1 (ja) 遊技機
JP7277016B2 (ja) 遊技機
JP7277017B2 (ja) 遊技機
JP6431961B2 (ja) 遊技機