JPH1169753A - Xyテーブル装置 - Google Patents
Xyテーブル装置Info
- Publication number
- JPH1169753A JPH1169753A JP24202597A JP24202597A JPH1169753A JP H1169753 A JPH1169753 A JP H1169753A JP 24202597 A JP24202597 A JP 24202597A JP 24202597 A JP24202597 A JP 24202597A JP H1169753 A JPH1169753 A JP H1169753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- mover
- coil
- thrust
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
うにする。 【解決手段】 固定部21に対してX軸およびY軸方向
に移動しうるように支持されたXYテーブル20と、前
記XYテーブル20の可動方向の四辺部にそれぞれ取付
けられた永久磁石1からなる可動子22、23、24、
25と、前記各可動子22、23、24、25と対向す
る位置の固定部21に取付けられたコイル30からなる
固定子28とからなるXYテーブル装置において、前記
可動子22、23、24、25の永久磁石1の前記固定
子28と対向する面の中央部2を周囲部3よりも薄肉に
形成するようにしている。したがって、XYテーブルの
位置によらず駆動する発生推力が変化しない。
Description
ニアモータで駆動するXYテーブル装置に関するもので
ある。
図5に示すように構成している。図において、20はX
Yテーブルで、X軸方向およびY軸方向に移動できるよ
うに固定部21に支持されている。前記XYテーブル2
0の四辺の側部にそれぞれに可動子22、23、24、
25が取付けられている。この可動子22、23、2
4、25は、図4に示すようにコ字状のヨーク26の内
側に永久磁石27、27を取付けている。28は固定部
21に取付けた固定子で、この固定子28は基板29の
上面にコイル30を2個並べて取付け、前記コイル30
の端部を基板29のプリント配線に接続している。前記
コイル30を挟んで配置した永久磁石27、27は図5
に示すようにコイル30に対向する面を平面にしてあ
る。つぎに、このように構成したXYテーブル装置の動
作について説明をする。まず、基板29に取付けたコイ
ル30に直流定電流を通電すると、コイル30に磁束が
発生し、この磁束とXYテーブル20に取付けた可動子
23、25の永久磁石27、27との電磁作用によりX
Yテーブル20をX軸方向に移動して、XYテーブル2
0を所定の位置に停止する。つぎに、基板29に取付け
たコイル30に直流定電流を通電すると、コイル30に
磁束が発生し、この磁束とXYテーブル20に取付けた
可動子22、24の永久磁石27、27の磁束との電磁
作用によりXYテーブル20をY軸方向に移動して、X
Yテーブル20を所定の位置に停止する。
テーブル20の動作は、可動子23、25の永久磁石2
7、27の電磁作用によりXYテーブルをX軸方向に移
動するが、可動子22、24は非推力発生方向に移動さ
れることになる。この状態で、Y軸方向に移動するには
可動子22、24が対向するコイル30に通電するが、
電気的中心にあったときに比べ可動子22、24のコイ
ル30に鎖交する磁束が低下しており、発生推力が低下
するという問題があった。そこで、本発明は、XYテー
ブルを移動する推力が可動子の位置により変化しないよ
うにすることを目的とする。
めに、本発明は、固定部に対してX軸およびY軸方向に
移動しうるように支持されたXYテーブルと、前記XY
テーブルの可動方向の四辺部にそれぞれ取付けられた永
久磁石からなる可動子と、前記各可動子と対向する位置
の固定部に取付けられたコイルからなる固定子とからな
るXYテーブル装置において、前記可動子の永久磁石の
前記固定子と対向する面の中央部を周囲部よりも薄肉に
形成するようにしている。
基づいて説明する。図1は本発明の実施例を示すXYテ
ーブル装置の構成図で、(a)はXYテーブル装置の斜
視図、(b)は要部拡大図、(c)は永久磁石の斜視
図、(d)は図(c)のX−X線に沿う断面図、(e)
は図(c)のY−Y線に沿う断面図、図2は図1のA−
A線に沿う断面図である。図3、4、5と同一のものは
同一符号を付して詳細な説明を省略する。図において、
1はヨーク26に取付けた永久磁石で、図1の(c)
(d)(e)に示すように中央部2を周囲部3より薄肉
に形成して、3個並べて取付けている。したがって、X
Yテーブル20がX軸方向に移動しても可動子22、2
4の磁束がコイル30に鎖交する磁束と変化することな
くXYテーブル20を移動する推力は低下しない。ま
た、XYテーブル20がY軸方向に移動しても可動子2
3、25のコイル30に鎖交する磁束が変化することな
くXYテーブル20を移動する推力は低下しない。した
がって、XYテーブルの位置による制御性が変わること
がない。なお、図1の実施例では可動子をXYテーブル
の四辺の側部に取付けたが、XYテーブルの上部あるい
は下部に取付けてもよい。
磁石の中央部を周囲部より薄肉にしたので、XYテーブ
ルを駆動する可動子の位置によらず駆動する推力が変化
せず、制御性が向上する。
図で、(a)はXYテーブル装置の斜視図、(b)は要
部拡大図、(c)は永久磁石の斜視図、(d)は図
(c)のX−X線に沿う断面図、(e)は図(c)のY
−Y線に沿う断面図である。
Yテーブル、21 固定部、 22、23、24、25
可動子、 26 ヨーク、27 永久磁石、 28
固定子、 29 基板、 30 コイル
Claims (1)
- 【請求項1】 固定部に対してX軸およびY軸方向に移
動しうるように支持されたXYテーブルと、前記XYテ
ーブルの可動方向の四辺部にそれぞれ取付けられた永久
磁石からなる可動子と、前記各可動子と対向する位置の
固定部に取付けられたコイルからなる固定子とを有する
XYテーブル装置において、 前記可動子の永久磁石の前記固定子と対向する面の中央
部を周囲部よりも薄肉に形成したことを特徴とするXY
テーブル装置。 【0001】
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24202597A JP3817724B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | Xyテーブル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24202597A JP3817724B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | Xyテーブル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1169753A true JPH1169753A (ja) | 1999-03-09 |
JP3817724B2 JP3817724B2 (ja) | 2006-09-06 |
Family
ID=17083157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24202597A Expired - Fee Related JP3817724B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | Xyテーブル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3817724B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003088087A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Yaskawa Electric Corp | リニアモータ |
JP2007006626A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Hitachi Via Mechanics Ltd | スキャナ |
-
1997
- 1997-08-22 JP JP24202597A patent/JP3817724B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003088087A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Yaskawa Electric Corp | リニアモータ |
JP2007006626A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Hitachi Via Mechanics Ltd | スキャナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3817724B2 (ja) | 2006-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100242923B1 (ko) | 스테이지장치 및 리니어모터와, 상기 스테이지장치를사용한 노광장치 및 디바이스생산방법 | |
US6075297A (en) | Linear motor | |
US8044541B2 (en) | Multi-degree-of-freedom actuator and stage device | |
US7138734B2 (en) | Linear drive unit reducing stress generated in movable part in horizontal direction | |
US5179305A (en) | Linear motor within a positioning device | |
US6876108B2 (en) | Linear motor, its controlling method, and XY table | |
US9178406B2 (en) | Linear motor and stage device | |
JP2002325415A (ja) | 振動型リニアアクチュエータ | |
JPH1169753A (ja) | Xyテーブル装置 | |
JP2001148398A (ja) | Xyステージ | |
JP2785406B2 (ja) | リニアサーボモータ | |
JP3817967B2 (ja) | リニアモータ | |
JP3214075B2 (ja) | リニアモータ | |
JPH02246762A (ja) | リニアモータ | |
JP2000209839A (ja) | 可動巻線型リニアモ―タ | |
JP3700883B2 (ja) | リニアモータの固定子 | |
JPH05316712A (ja) | 2軸ステージ装置 | |
JPH11122903A (ja) | リニアモータ | |
WO2019176507A1 (ja) | 平面モータ | |
JP2001045735A (ja) | リニアモータの可動子構造 | |
KR100219127B1 (ko) | 초박형 고출력 단상 브러시레스 직류모터 | |
JP2002119041A (ja) | リニアアクチュエータ | |
WO2022062149A1 (zh) | 一种线性振动马达 | |
JPH0433565A (ja) | 多相駆動方式リニアブラシレス直流モータ | |
WO2007013289A1 (ja) | リニアモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060303 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20060427 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060604 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |