JPH1158719A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置

Info

Publication number
JPH1158719A
JPH1158719A JP24220397A JP24220397A JPH1158719A JP H1158719 A JPH1158719 A JP H1158719A JP 24220397 A JP24220397 A JP 24220397A JP 24220397 A JP24220397 A JP 24220397A JP H1158719 A JPH1158719 A JP H1158719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pressure generating
generating chamber
nozzle opening
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24220397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3661731B2 (ja
Inventor
Hisaki Usui
寿樹 臼井
Takahiro Katakura
孝浩 片倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP24220397A priority Critical patent/JP3661731B2/ja
Publication of JPH1158719A publication Critical patent/JPH1158719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3661731B2 publication Critical patent/JP3661731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04551Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク滴の飛行速度の低下を防止してインク
量を減少させつつ、しかも高速印刷を可能ならしめるこ
と。 【解決手段】 圧力発生室を膨張させる第1の膨張工程
と、ノズル開口からインク滴が吐出するように圧力発
生室を収縮させる第1の収縮工程と、第1の膨張工程
での容積変化よりも少なく膨張させる第2の膨張工程
と、圧力発生室をインク滴を吐出させない程度で、かつ
次回のインク量を調整する程度に収縮させる第2の収縮
工程とを圧電振動子に実行させる駆動信号を1印刷周
期毎に出力する第1のモードと(I)、第2の膨張工程
と第2の収縮工程との間の時間を1印刷周期分延長
した駆動信号を出力する第2のモードと(II)、第2の
膨張工程と第2の収縮工程との間の時間を1印刷周
期分延長し、以後第2の収縮工程の終了状態で印字信
号の入力を待つ第3のモードと(III)を、外部からの
印字信号を判定して実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術の分野】本発明は、圧電振動子をア
クチュエータに使用したインクジェット記録ヘッドの駆
動技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ノズル開口に連通する圧力発生室を、圧
電振動子により膨張、収縮させて、圧力発生室へのイン
クの充填、圧力発生室のインクの加圧を行なってノズル
開口からインク滴を吐出させるインクジェット式記録ヘ
ッドは、その圧電振動子として圧電材料と導電層を交互
に積層し、その軸方向の伸長する縦振動モードの圧電振
動子や、また弾性板の表面に設けられたわみ変位するた
わみ変位型圧電振動子が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】グラフック印刷等のよ
うに微小サイズのドットを形成するためには、圧電振動
子の変位を小さくして、インク滴のインク量を可及的に
減少させる必要があるが、圧力発生室の圧力も低下する
ため、インク滴の速度が低下し、インク滴の記録媒体へ
の着弾位置に誤差が生じ、特にグラフィック印刷のよう
に正確な位置にドット形成が求められる印刷においては
印刷品質の低下が目立つという問題がある。本発明はこ
のような問題に鑑みてなされたものであって、その目的
とするところは圧電振動子を駆動源とする記録ヘッドに
より、インク滴の飛行速度を低下させることなく、イン
ク滴を構成するインク量をグラフィック印刷に適するよ
うに可及的に減少させ、しかも高速度で印刷できるイン
クジェット式記録装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような問題を解消す
るために本発明においては、ノズル開口とリザーバに連
通する圧力発生室を備え、前記圧力発生室を圧電振動子
により膨張、収縮させて前記ノズル開口からインク滴を
吐出させるインクジェット式記録ヘッドと、前記圧力発
生室を膨張させる第1の膨張工程と、前記ノズル開口か
らインク滴が吐出するように前記圧力発生室を収縮させ
る第1の収縮工程と、第1の膨張工程での容積変化より
も少なく膨張させる第2の膨張工程と、前記圧力発生室
をインク滴を吐出させない程度で、かつ次回のインク量
を調整する程度に収縮させる第2の収縮工程とを前記圧
電振動子に実行させる駆動信号を1印刷周期毎に出力す
る第1のモードと、第2の膨張工程と第2の収縮工程と
の間の時間を1印刷周期分延長した駆動信号を出力する
第2のモードとを、外部からの印字信号を判定して実行
するようにした。
【0005】
【作用】第2の収縮工程により圧力発生室を収縮させて
第1の膨張工程で圧力発生室を膨張させてインク滴吐出
直前のメニスカスを圧力発生室側に後退させた後、第1
の膨張工程で圧力発生室を膨張させることにより、イン
ク滴の速度に低下を来すこと無く、インク量だけが減少
し、しかもインク滴吐出後のノズル開口側に向かうメニ
スカスを、次の印刷工程の圧力発生室の膨張により強制
的に圧力発生室に引き込んでノズル開口からの突出を抑
制して、ノズル開口からの突出による不都合を防止しつ
つ引き続き次のインク滴を吐出する。
【0006】
【発明の実施の形態】そこで以下に本発明の詳細を図示
した実施例に基づいて説明する。図1、本発明に使用す
るインクジェット式記録ヘッドの一実施例を示すもので
あって、図中符号1は、スペーサで、150μm程度の
厚みを持つジルコニア(ZrO2)などのセラミックス
板に、圧力発生室2となる通孔を形成して構成されてい
る。
【0007】スペーサ1の一方の面は、後述する圧電振
動子5の変位により各圧力発生室2の容積を変化させる
ことができる厚さ10μmのジルコニアの薄板からなる
弾性板3により封止されている。弾性板3の表面には下
電極4が形成され、これの表面に圧力発生室毎に独立し
てたわみ変位する圧電振動子5が固定されている。
【0008】この圧電振動子5は、圧電材料からなるグ
リーンシートを貼付したり、また圧電材料をスパッタリ
ングする等の方法により形成されている。圧電振動子5
の表面には印刷データに対応してドットを形成すべく、
圧力発生室毎に独立して圧電振動子5を駆動するための
上電極6が形成されている。
【0009】スペーサ1の他方の面は、厚さ150μm
のジルコニアの薄板からなるインク供給口形成基板7に
より封止されている。インク供給口形成基板7は、ノズ
ルプレートのノズル開口と圧力発生室2とを接続するノ
ズル連通孔8と、後述するリザーバ11と圧力発生室2
とを接続するインク供給口9を穿設して構成されてい
る。
【0010】10は、リザーバ形成基板で、インク流路
を構成するに適した例えば150μmのステンレス鋼な
どの耐蝕性を備えた板材に、外部のインクタンクからイ
ンクの供給を受けて圧力発生室2にインクを供給するリ
ザーバ11と、圧力発生室2とノズル開口とを接続する
ノズル連通孔12とが形成されている。リザーバ形成基
板10の開口面側には、圧力発生室2と同一の配列ピッ
チでノズル開口13が形成されたノズルプレート14に
より封止されている。なお、図中符号15、16は接着
材層を示す。
【0011】このように構成されたインクジェット式記
録ヘッドは、インク滴を吐出させるべきノズル開口13
に連通する圧力発生室2の圧電振動子5に選択的に駆動
信号を印加すると、予め中間電位により収縮されている
圧電振動子5が放電されて圧力発生室2が平衡状態に戻
り、圧力発生室2を膨張させる。これによりメニスカス
が圧力発生室側に引き込まれる。
【0012】所定時間の経過後に駆動信号を断って圧電
振動子5を充電すると、圧電振動子5が圧力発生室側に
たわみ変位し、圧力発生室2を収縮させる。この過程で
圧力発生室2のインクを加圧して連通孔8、12を介し
てノズル開口13からインク滴として吐出させる。
【0013】図2は、上述した記録ヘッドの圧電振動子
5をたわみ変位させてインク滴の速度に変化を来すこと
無く、インク量を減少させる駆動信号の一実施例を示す
ものであって、駆動信号は、メニスカスを圧力発生室2
に最大限引き込む第1の膨張工程と、インク滴吐出の
タイミングを調整する第1のホールド工程と、インク
滴を吐出させるために圧力発生室2を第1のホールド電
圧まで収縮させる第1の収縮工程と、インク滴吐出後
に生じたメニスカスの大きな振動の減衰タイミングを調
整する第2のホールド工程と、圧電振動子5を中間電
位VMまで放電させて第1の膨張工程の膨張量よりも小
さい膨張を行わせる第2の膨張工程と、メニスカスの
振動を平定させる第3のホールド工程と、インク滴を
吐出させることなく圧力発生室2の膨張量を次のインク
量に対応させる第2の収縮工程と、この収縮量を維持
する第4のホールド工程を実現するように構成されて
いる。
【0014】予め所定電位VH1に充電されている圧電振
動子5の電荷をホストからの印字信号に同期して放電さ
せて第1の膨張工程を実行すると、圧力発生室2は第
1のホールド電圧VH1とゼロ電位との電位差相当分だけ
膨張するから、ノズル開口13のメニスカスが大きく引
き込まれる。
【0015】メニスカスは、圧力発生室側に引き込まれ
ると、自己共振周波数で運動を開始し、圧力発生室2に
最も接近した時点で移動方向を反転してノズル開口13
に向かう。
【0016】所定時間のホールド工程を経てメニスカ
スが反転してノズル開口側に向かう前後の時期に、圧電
振動子5を急速に充電して第1の収縮工程を実行す
る。これにより圧力発生室2は、ホールド電圧VHと零
電位との電位差相当分だけ急激に収縮し、インクが加圧
されてメニスカスが現在の位置からノズル開口側に押さ
れてノズル開口13からインク滴として吐出する。
【0017】インク滴を構成するインク量は、メニスカ
スの先端からノズル開口先端までの距離dに反比例する
から、ホールド電圧VH1を調整すること、つまり圧力発
生室2の事前の収縮量を規定することによりインク滴の
インク量が減少する。一方、インク滴吐出時の圧電振動
子5の収縮量はホールド電圧とゼロ電位とで規定されて
一定であるから、飛行速度はインク量に関わりなくほぼ
一定に維持される。
【0018】インク滴の吐出が終了して圧力発生室2の
収縮量が最大となった段階で、インク滴吐出後に生じた
メニスカスの大きな振動を平定するのに適した時間の経
過をホールド状態で待ち、圧力発生室2のわずかな収
縮によってはインク滴を吐出しない状態となった段階
で、圧力発生室2を規定量収縮させる。すなわち第2の
放電パルスを出力して圧電振動子5の電圧を中間電位V
Mまで降下させる。
【0019】このようにしてメニスカスの振動が圧力発
生室2のわずかな収縮によってはメニスカスがノズル開
口から突出しない程度まで平定された時点で、第2の収
縮工程を実行し、この状態を次の印字タイミングまで
維持する。すなわち、圧電振動子5を中間電位VMか
らインク滴のインク量を規定するの適したホールド電圧
VH1まで充電する。
【0020】以後、上述の工程乃至を1印字タイミ
ング毎に実行することにより、飛行速度が一定なインク
量の少ないインク滴を吐出することができる。
【0021】図3、及び図4は、上述した第1乃至第8
の工程を実行する駆動回路、及び信号の一実施例を示す
ものであって、図中符号21は、入力端子31からの第
1の充電パルス(図4(ロ))により第1の収縮工程
を実行する電圧上昇率αの信号を生成する第1電圧上昇
率決定回路であり、また符号22は、入力端子32から
の第2の充電パルス(図4(ハ))により電圧上昇率β
の第2の収縮工程を実行する信号を生成する第2電圧
上昇率決定回路である。
【0022】23は、入力端子33からの第1の放電パ
ルス(図4(ニ))により電圧降下率γの第1の膨張工
程を実行する信号を生成する第1電圧降下率決定回路
であり、また符号24は、入力端子34からの第2の放
電パルス(図4(ホ))により電圧降下率θで中間電位
VMに降下させる第5の工程を実行する信号を生成す
る第2電圧降下率決定回路である。
【0023】これら回路21〜24と、充放電用コンデ
ンサ25、26により決まる電圧上昇率α、β、電圧降
下率γ、θの信号は電流増幅回路27に増幅されて端子
28から記録ヘッドの圧電振動子5に供給される。
【0024】本発明は、上述の駆動方法における休止期
間、つまり工程におけるメニスカスのノズル開口に向
かう運動を、第1の膨張工程により動的に制御して、
微小インク滴による高速印刷を可能ならしめるものであ
る。
【0025】すなわち、上述の実施例においてはインク
滴吐出後のメニスカスがノズル開口との摩擦等により自
然に平定されるのを待って、第2の収縮を開始してい
るが、メニスカスがノズル開口内に位置している状態、
つまりノズル開口から突出してない状態では、圧力発生
室の膨張による引き込み作用がメニスカス全体に及ぶた
め、次のインク滴の大きな引き込み工程を期間Aに開
始すると、メニスカスをノズル開口から突出させること
なく、以後のインク滴吐出のための第2乃至第8工程
乃を実行することが可能となる。
【0026】図5は本発明の一実施例を示すものであっ
て、図5(イ)は、前述の期間Aに次の印刷の第1の工
程を開始したもので、前述の駆動方法に比較して2倍
の駆動周波数、例えば14.4kHzで駆動することが
できる。
【0027】このようにメニスカスの自然な平定を待つ
ことなく、インク滴吐出後のメニスカスの先端がノズル
開口から突出しない期間A(図2)に圧力発生室2を急
激に膨張せてメニスカスを圧力発生室2に引き込むと、
工程により圧力発生室2が若干収縮してもインク滴の
吐出特性に変化を誘起させることなく、前述と同様にメ
ニスカスの先端とノズル開口13までの距離dによりイ
ンク滴のインク量を減少させ、かつ加圧力を一定として
一定の飛行速度を維持する。
【0028】図6は、上述の駆動方法によるメニスカス
の変位を示すもので、印刷のためのインク滴吐出前のメ
ニスカスのノズル開口13からの突出量(図中ハッチン
グで示す領域)は、インク滴に飛行曲がりを生じさせな
い程度に抑制されている。
【0029】また図5(ロ)は、第6の工程’を1印
刷周期分を延長して休止工程を設定したもの、つまり
7.2kHzで駆動したもので、前述の駆動方法と同様
にメニスカスの自然な平定を待って次の印刷工程を開始
し、メニスカスを所定量引き込んでインク量を減少さ
せ、かつ加圧力を一定として一定の飛行速度を維持する
ものである。
【0030】図7は、上述の駆動方法によるメニスカス
の変位を示すもので、図2の駆動原理を踏襲することに
なるから、印刷のためのインク滴吐出前のメニスカスの
ノズル開口からの突出量は、インク滴に飛行曲がりを生
じさせない程度に抑制されている。
【0031】、図5(ハ)は、2印刷期間以上の休止工
程を設けたもので、この実施例では4.8kHz以下で
駆動周波数に対処するためのもので、休止工程は第6の
工程’を1印刷周期分だけとし、第6の工程’の終
了後に印字信号の入力の有無に関わりなく、第2の充電
工程を実行して、引き続く工程’の継続時間を調整
していかなるタイミングの印字信号にも対応するもので
ある。
【0032】この実施例によれば、印刷終了後に2印刷
周期以上が経過しているため、メニスカスが圧力発生室
側に自然に大きく後退するから、微小なインク滴を吐出
できる。
【0033】図8は、上述の駆動方法によるメニスカス
の変位を示すもので、印刷のためのインク滴吐出前のメ
ニスカスのノズル開口からの突出量は、当然にインク滴
に飛行曲がりは生じさせない程度に抑制されている。
【0034】連続的にドットを形成する場合には印字動
作が終了したか否かを判定し、印字が継続される場合に
は(図9 ステップ(イ))、当該タイミングでの印字
データの有無と、次のタイミングでの印字データの有無
とを判定し(図9 ステップ(ロ)、(ハ))、2つの
タイミングでドットを形成する場合には図5(イ)の駆
動信号を印加する。また次回の印刷データが存在しない
場合には(図9 ステップ(ハ))図5(ハ)に示す駆
動信号を出力して第2の収縮状態で待機する(図9 ス
テップ(ホ))
【0035】一方、当該タイミングでの印字データが無
く(図9 ステップ(ロ))、前回のタイミングではイ
ンク滴を吐出した場合(図9 ステップ(ヘ))、つま
り1ドットおきに形成している場合には図5(ロ)の駆
動信号を出力して第2の収縮状態を維持する(図9 ス
テップ(ト))。
【0036】印刷が継続されるものの、当該タイミング
での印字データが無く(図9 ステップ(ロ))、前回
のタイミングでもインク滴を吐出しなかった場合(図9
ステップ(ホ))には、つまり2ドット以上空けてド
ットを形成する場合には図5(ハ)に示す駆動信号、つ
まり第2の収縮状態で待機する(図9 ステップ
(チ))。
【0037】これらの判断を図5におけるタイミングT
1で、マイクロコンピュータ等によりホストからの印字
信号の種類に基づいて実行する。
【0038】なお、上述の実施例においては、アクチュ
エータとしてたわみ変位する圧電振動子を用いたインク
ジェット式記録ヘッドに適用した場合について説明した
が、縦振動モードの圧電振動子をアクチュエータに用い
た記録ヘッドに適用しても同様の作用を奏することは明
らかである。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
ノズル開口とリザーバに連通する圧力発生室を備え、圧
力発生室を圧電振動子により膨張、収縮させてノズル開
口からインク滴を吐出させるインクジェット式記録ヘッ
ドと、圧力発生室を膨張させる第1の膨張工程と、ノズ
ル開口からインク滴が吐出するように圧力発生室を収縮
させる第1の収縮工程と、第1の膨張工程での容積変化
よりも少なく膨張させる第2の膨張工程と、圧力発生室
をインク滴を吐出させない程度で、かつ次回のインク量
を調整する程度に収縮させる第2の収縮工程とを圧電振
動子に実行させる駆動信号を1印刷周期毎に出力する第
1のモードと、第2の膨張工程と第2の収縮工程との間
の時間を1印刷周期分延長した駆動信号を出力する第2
のモードとを外部からの印字信号を判定して実行するよ
うにしたので、インク滴の速度に低下を来すこと無く、
メニスカスの引き込み量によりインク量を減少させつ
つ、インク滴吐出後のノズル開口側に向かうメニスカス
を、次の印刷工程の圧力発生室の膨張により強制的に圧
力発生室に引き込んでノズル開口からの突出を強制的に
抑制して、高速駆動を可能ならしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が対象するインクジェット式記録ヘッド
の一実施例を示す断面図である。
【図2】図(イ)、(ロ)は、それぞれ圧電振動子に印
加する駆動信号の一実施例と、これによるメニスカスの
運動を示す図である。
【図3】同上駆動方法を実現する駆動回路の一実施例を
示す図である。
【図4】図(イ)乃至(ホ)は、それぞれ同上駆動回路
に入力する信号を、また図(ヘ)は圧電振動子に印加さ
れる駆動電圧の一実施例を示す線図である。
【図5】図(イ)乃至(ハ)は、それぞれ本発明のイン
クジェット式記録装置の一実施例を駆動信号により示す
線図である。
【図6】図5(イ)による駆動時のメニスカスの変位を
示す線図である。
【図7】図5(ロ)による駆動時のメニスカスの変位を
示す線図である。
【図8】図5(ハ)による駆動時のメニスカスの変位を
示す線図である。
【図9】図5に示す各信号を発生させる判断動作を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 スペーサ 2 圧力発生室 3 弾性板 5 圧電振動子 7 インク供給口形成基板 11 リザーバ 13 ノズル開口 21 第1電圧上昇率決定回路 22 第2電圧上昇率決定回路 23 第1電圧降下率決定回路 24 第2電圧降下率決定回路 25 電流増幅回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル開口とリザーバに連通する圧力発
    生室を備え、前記圧力発生室を圧電振動子により膨張、
    収縮させて前記ノズル開口からインク滴を吐出させるイ
    ンクジェット式記録ヘッドと、 前記圧力発生室を膨張させる第1の膨張工程と、前記ノ
    ズル開口からインク滴が吐出するように前記圧力発生室
    を収縮させる第1の収縮工程と、第1の膨張工程での容
    積変化よりも少なく膨張させる第2の膨張工程と、前記
    圧力発生室をインク滴を吐出させない程度で、かつ次回
    のインク量を調整する程度に収縮させる第2の収縮工程
    とを前記圧電振動子に実行させる駆動信号を1印刷周期
    毎に出力する第1のモードと、第2の膨張工程と第2の
    収縮工程との間の時間を1印刷周期分延長した駆動信号
    を出力する第2のモードとを、 外部からの印字信号を判定して実行するインクジェット
    式記録装置。
  2. 【請求項2】 第2の膨張工程と第2の収縮工程との間
    の時間を1印刷周期分延長し、以後第2の収縮工程の終
    了状態で印字信号の入力を待つ第3のモードとを、外部
    からの印字信号を判定して実行する請求項1に記載のイ
    ンクジェット式記録装置。
  3. 【請求項3】 第1のモード、第2のモード、及び第3
    のモードは、当該ノズル開口からインク滴の吐出の履
    歴、及びインク滴の吐出予定により切り替えられる請求
    項1に記載のインクジェット式記録装置。
  4. 【請求項4】 当該インク滴の吐出に関る第2の収縮工
    程、及び次回のインク滴の吐出のための第1の膨張工程
    を、前回のインク滴吐出によるメニスカスの変位がノズ
    ル開口に向かい、かつノズル開口から吐出しない時期に
    実行する請求項1に記載のインクジェット式記録装置。
JP24220397A 1997-08-22 1997-08-22 インクジェット式記録装置 Expired - Fee Related JP3661731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24220397A JP3661731B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 インクジェット式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24220397A JP3661731B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 インクジェット式記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1158719A true JPH1158719A (ja) 1999-03-02
JP3661731B2 JP3661731B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=17085800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24220397A Expired - Fee Related JP3661731B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 インクジェット式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661731B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1057632A2 (en) * 1999-05-31 2000-12-06 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
US6276773B1 (en) * 1999-07-15 2001-08-21 Nec Corporation Drive method and drive of ink-jet recording head
US6354685B1 (en) * 1999-01-12 2002-03-12 Nec Corporation Driving device and driving method of on-demand ink jet printer head
US6382753B1 (en) * 1999-05-28 2002-05-07 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording head driving method and ink-jet recording apparatus
US6450603B1 (en) * 1998-06-10 2002-09-17 Seiko Epson Corporation Driver for ink jet recording head
US6494556B1 (en) * 1999-08-18 2002-12-17 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus, method of driving the same, and computer-readable record medium storing the method
JP2003145760A (ja) * 2001-05-02 2003-05-21 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置、及び、その駆動方法
US6629741B1 (en) * 1999-03-11 2003-10-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet recording head drive method and ink jet recording apparatus
JP2020128023A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 コニカミノルタ株式会社 液滴吐出装置及び液滴吐出方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450603B1 (en) * 1998-06-10 2002-09-17 Seiko Epson Corporation Driver for ink jet recording head
US6354685B1 (en) * 1999-01-12 2002-03-12 Nec Corporation Driving device and driving method of on-demand ink jet printer head
US6629741B1 (en) * 1999-03-11 2003-10-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet recording head drive method and ink jet recording apparatus
US6382753B1 (en) * 1999-05-28 2002-05-07 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording head driving method and ink-jet recording apparatus
EP1057632A2 (en) * 1999-05-31 2000-12-06 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
EP1057632A3 (en) * 1999-05-31 2001-03-07 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
US6371587B1 (en) 1999-05-31 2002-04-16 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
US6276773B1 (en) * 1999-07-15 2001-08-21 Nec Corporation Drive method and drive of ink-jet recording head
US6494556B1 (en) * 1999-08-18 2002-12-17 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus, method of driving the same, and computer-readable record medium storing the method
JP2003145760A (ja) * 2001-05-02 2003-05-21 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置、及び、その駆動方法
JP2020128023A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 コニカミノルタ株式会社 液滴吐出装置及び液滴吐出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3661731B2 (ja) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933168A (en) Recording method by ink jet recording apparatus and recording head adapted for said recording method
US6106091A (en) Method of driving ink-jet head by selective voltage application
JP3427923B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法及びインクジェット記録装置
US6203132B1 (en) Ink jet recording apparatus
US20130155134A1 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP3233197B2 (ja) インクジェット式記録装置
US6273538B1 (en) Method of driving ink-jet head
JP3661731B2 (ja) インクジェット式記録装置
US8057002B2 (en) Method of driving an ink-jet head, ink-jet head, and ink-jet recording apparatus
JP2008114486A (ja) 液体噴射装置、及び、その制御方法
JP2008105265A (ja) 液体噴射ヘッドの駆動方法、及び、液体噴射装置
JPH09254381A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
US6527372B1 (en) Method for optimizing driving input signal in an ink jet head using shape memory alloy
JPH1158729A (ja) インクジェット式記録装置及びその駆動信号調整方法
JP3976817B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP3522267B2 (ja) インクジェット式記録装置による記録方法、及び前記記録方法に適した記録ヘッド
JP2011067999A (ja) 液体吐出方法、及び、液体吐出装置
JP2858958B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JP2011084028A (ja) 液体吐出方法、及び、液体吐出装置
JP3978752B2 (ja) インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法
JP3356204B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2000296610A (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP3767658B2 (ja) インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法
JP3767659B2 (ja) インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法
JP3797403B2 (ja) インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees