JPH1158685A - スクリーン印刷用スキージー装置 - Google Patents

スクリーン印刷用スキージー装置

Info

Publication number
JPH1158685A
JPH1158685A JP9231617A JP23161797A JPH1158685A JP H1158685 A JPH1158685 A JP H1158685A JP 9231617 A JP9231617 A JP 9231617A JP 23161797 A JP23161797 A JP 23161797A JP H1158685 A JPH1158685 A JP H1158685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeegee
container
housing
printing
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9231617A
Other languages
English (en)
Inventor
Okie Tani
興衛 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tani Denkikogyo Co Ltd
Original Assignee
Tani Denkikogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tani Denkikogyo Co Ltd filed Critical Tani Denkikogyo Co Ltd
Priority to JP9231617A priority Critical patent/JPH1158685A/ja
Publication of JPH1158685A publication Critical patent/JPH1158685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/55Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms the materials to be mixed being contained in a flexible bag submitted to periodical deformation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期連続運転が可能で、しかも、印刷精度が
均質化して向上し、かつ、印刷作業の安定化を図ること
ができるスクリーン印刷用スキージー装置を提供する。 【解決手段】 一端部に印料スキージー3を取り付けた
弾性又は可撓性を有する筒状又は袋状の容器7をハウジ
ング4の密閉可能な室15内に収納し、室15内の圧力
を正負の所要圧力に調節可能な流体圧シリンダ13等の
流体圧力発生装置をハウジング4に設けて、室15内の
正圧で容器7を圧搾して印料9を絞り出し、膨張と圧搾
の繰り返しで容器7内の印料9を混練できるように構成
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スクリーン印刷
用スキージー装置に関するもので、特に弾性又は可撓性
体にて形成された容器をハウジング内に収納し、この室
内の空気圧を高めて容器を収縮させることにより、粘性
の高い印料を絞り出すようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】絶縁基板上に電子回路パターンを印刷す
る方法として、スクリーン印刷が用いられていることは
周知である。このスクリーン印刷には、印刷すべき絶縁
基板上に載置されるスクリーンと、このスクリーン上を
走行して所定量の半田ペースト等の印料をスクリーンに
塗布し、かつ、その印料をスクリーンを通して絶縁基板
上に押圧するために、へらの作用をするスキージー装置
とが用いられることは周知である。スクリーンはステン
レススチールメッシュ等からなる。
【0003】スキージー装置により、印料からなる所定
の電子回路パターンが絶縁基板上に印刷され、その電子
回路パターンはスクリーンに穿設された印刷用透孔によ
って形成される。印刷された絶縁基板はスクリーンから
離され、印刷された電子回路パターンを乾燥して固定す
るために加熱される。
【0004】このスキージー装置は、スクリーンの幅に
略等しい幅を有する2枚の板状体で形成する略三角形の
空間部に印料を収納し、その印料が板状体の下端部に形
成されて略三角形の頂点部に位置するスリットからスク
リーンに向けて自然落下するように構成したものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
スキージー装置は、スリットから印料が自然落下するよ
うにしたものであるから、印料の粘性が高い場合には自
然落下に任せていると、とりわけ長期連続印刷の場合な
どでは、スリットの全幅に渡り印料が均質に満遍なく落
下することが難しくて印刷ムラを生じることがあり、印
刷精度の低下を来すために、印料の供給状態を常に監視
していなければならない等の作業上の不安が生じる。
【0006】そこで、この発明は長期連続運転が可能
で、しかも、印刷精度が均質化して向上し、かつ、印刷
作業の安定化を図ることができるスクリーン印刷用スキ
ージー装置を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるスクリ
ーン印刷用スキージー装置は、請求項1によれば、一端
部に印料スキージーを取り付けた弾性又は可撓性を有す
る容器をハウジングに形成した密閉可能な室内に収納し
て前記スキージーを前記ハウジングから下方へ突出させ
るとともに、前記室内の圧力を正負の所要圧力に可変自
在な流体圧力発生装置を設けたことを特徴とする。
【0008】したがって、ハウジングの室内の圧力が高
くなると容器が圧搾され収縮して印料スキージーから印
料を絞り出すことができる。
【0009】請求項2によれば、弾性又は可撓性を有す
る筒状容器の一端部開口を印料供給口に、他端部開口を
印料スキージーにそれぞれ接続してハウジング内に収納
し、前記スキージーを前記ハウジングから下方へ突出さ
せ、かつ、前記容器に接離可能に膨張と収縮が可能な弾
性袋を結合した給排管を前記室内に延伸して設けるとと
もに、該給排管に流体を供給・排出する流体圧力発生装
置を接続してなることを特徴とする。
【0010】したがって、ハウジングの室内で弾性袋が
膨張するとその弾性袋により筒状容器が圧搾されて収縮
し印料が印料スキージーから絞り出される。
【0011】請求項3によれば、請求項2において、弾
性袋が前記容器の長手方向に複数個でハウジング内に段
状に配置され、上段から下段へ又はこの逆順にて前記弾
性袋の膨張と収縮を可能にしたことを特徴とする。
【0012】したがって、弾性袋が上段から下段へと順
次膨張すると、筒状容器が上段から下段へと順次圧搾さ
れ、筒状容器内の印料が上段から印料スキージーに向け
て移動する。また、弾性袋が下段から上段へと順次膨張
させることを適宜繰り返すと、筒状容器内の印料が混練
される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に基づき説明する。図1に示すように、スクリーン印刷
機にセットした絶縁基板1等の上に重ねて載置したスク
リーン2の上方に、印料スキージー3を有するハウジン
グ4が、図示しないスクリーン印刷機等に支持されて図
示左右方向へ移動可能に配置される。
【0014】ハウジング4は、断面コ字形をした一対の
筺体5,50をそれぞれ凹部側を対面させて密閉可能な
ハウジングを形成したもので、筺体5,50の対面側に
ガイド棒5aとガイド穴5bを設け、クランプとして作
用する液圧シリンダ6及びピストン6aで筺体5,50
を脱着可能に結合することによって、シールパッキン5
cを介在させた室15内を密閉できるハウジングを形成
し、このハウジングの室15内に弾性又は可撓性の容器
7が収納される。なお、液圧シリンダ6は図示のように
筺体上部のみならず、図示しないが、筺体下部の両側面
にも適宜設けられ、さらに液圧シリンダ6及びピストン
に代えてサーボモーター及びそれから進退可能に接続し
たロッドにしてもよい。
【0015】容器7はインク又は半田ペースト等の印料
9を収納して押圧した場合に、容易に破裂損傷すること
がないように、ナイロン又はP.P等の合成樹脂又はゴ
ム等の弾性又は可撓性の材質で形成された筒状体若しく
は一端部を閉じた袋状体に形成される。容器7が筒状体
であるときの一端部はフレーム5に形成された印料供給
口10に、他端部はフレーム5,50間を貫通してスク
リーン2側に突出した印料スキージー3に適宜接着剤等
にて結合され、又は、シールファスナーのように凸凹で
係合するカセット形式で脱着可能に結合される。なお、
容器7を袋状体としたものは、所定量の印料9を収納し
たカセット形式とし、その袋の閉じた一端部を適宜印料
供給口10側に固定するとともに、他端部に印料スキー
ジー3を結合する。
【0016】印料供給口10はボール11等の逆止弁を
有する弁室12を介して印料タンク8に接続されてい
る。なお、図示していないが、印料供給口10と並列す
る開口部を容器7に形成するとともに、逆止弁を有する
弁室12と同様構成のものをフレーム5に設け、この弁
室に容器7の前記開口部を連結して印料によっては含ま
れることがある気泡を抜くようにしてもよい。この容器
7に印料タンク8内に貯溜された印料9が自然流下によ
り、又は、適宜の圧力を印料タンク8内に加えることに
より供給される。印料タンク8は筺体5に適宜支持され
て付属しているが、スクリーン印刷機等に適宜支持させ
た印料タンク8から可撓性のパイプで導くようにしても
よい。なお、印料9の温度制御が必要であるときは、図
示しないが、室15内に温度制御手段を配設するととも
に、印料タンク8にもダイオード又はヒーター等の温度
制御手段を設ける。
【0017】印料スキージー3は、図2に示すように、
所定長さと幅を有する2枚の薄い樹脂、カーボン又は金
属からなる板3a,3a等にて略三角形を形成し、その
左右両側部を側板3bに接触させ閉塞して底辺部が開口
し、また、これに対応する頂点部がスリット3cとなる
ように形成したものであって、この内部に印料9が収容
されてスリット3cから外部に押し出されるようになっ
ている。板3a,3aは筺体5,50に少なくとも上部
で適宜接合又は連結される。したがって、スリット3c
は筺体5,50の離間距離を液圧シリンダ6等にて調整
することにより広狭調節ができ、またその状態を固定保
持できる。
【0018】側板3bは印料スキージー3の左右両側に
配置されていて、筺体5,50のいずれか一方に固定し
て吊支され、その下端部は鏡面仕上げしてスクリーン2
に滑動可能に接触している。また、側板3bは板3a,
3aが揺動することを考慮して前後に所定の幅を有する
長方形又は略台形状としてある。この側板3bはスクリ
ーン2に接触してハウジングの重量がスクリーン2に負
荷するものの、印料スキージー3にはハウジングの重力
を負荷しないことにより、スクリーン2を基板1に押し
付ける作用を有して印刷精度の向上をもたらす。したが
って、側板3b,3bにて負荷されるハウジングの重量
を支持する支持台(図1中符号S参照)が別途に設けら
れている。
【0019】筺体50の天部には空気等の流体圧シリン
ダ13が固定され、この流体圧シリンダ13は電動にて
駆動されて給排管14からハウジングの室15内の空気
を吸引して室15内を所要の負圧にして容器7を膨張さ
せ、又は、空気を室15内に供給して内圧を高めて容器
7を圧搾することができる。流体圧シリンダ13は流体
ポンプに変えてもよく、流体も空気に限定されない。
【0020】したがって、スクリーン2に印料9を塗布
する印刷に際し、容器7内に印料9が自然流下又は適宜
の圧力にて強制流下することにより、必要な印料9が容
器7内に溜られる。そこで、印刷が開始されると、流体
圧シリンダ13を駆動して給排管14から空気を室15
内に供給すると室15の内圧が上昇して容器7を圧搾す
るから、印料スキージー3から印料9がスクリーン2上
に絞り出される。印料9が出過ぎると、流体圧シリンダ
13を逆駆動して室15内を負圧にすると容器7が膨張
して印料スキージー3付近の印料9を上方へ吸い上げ
る。
【0021】この発明の実施の第2形態を説明すると、
図3に示すように、前記形態のハウジング4の天部には
複数の流体圧シリンダ16,17,18を固定し、それ
らのシリンダにそれぞれ接続した給排管19,20,2
1を室15内に延伸し、給排管19,20の下端部には
それぞれ弾性袋22,23を結合し、給排管21は室1
5内に開放させてある。膨縮袋22,23はゴムなどの
膨張・収縮可能で強靭な素材からなる風船状の袋であっ
てその口部が給排管19,20の下端部に抜け止めして
結合されている。その他の構成は前記形態と同じである
から、同一部分には同一符号を付して重複説明を省略す
る。
【0022】したがって、スクリーン2に印料9を塗布
する印刷に際し、容器7内に印料9が自然流下又は適宜
の圧力にて強制流下することにより、容器7内に印料9
が吸引され必要な印料が容器7内に溜られる。そこで、
印刷が開始されると、流体圧シリンダ18を駆動して室
15の内圧をマイナス圧とした状態で、流体圧シリンダ
17を駆動して給排管20から空気を弾性袋23内に供
給すると、膨張した弾性袋23にて容器7の上部が圧搾
されて印料9が容器7の下部に移動し、ついで、流体圧
シリンダ16を駆動して給排管19から弾性袋22内に
空気を供給すると、膨張した弾性袋22にて容器7の下
部が圧搾されて印料9が印料スキージー3に供給される
から、印料スキージー3から印料9がスクリーン2上に
絞り出される。印料9が出過ぎると、流体圧シリンダ1
6〜19を逆駆動して膨縮袋22,23及び室15内を
負圧にすると、容器7が膨張して印料スキージー3付近
の印料9を上方へ吸い上げる。また、膨縮袋22,23
の交互の膨張と収縮、及び、室15内の正圧と負圧の交
互の繰り返しを、適宜組み合わせることにより、容器7
は膨張と収縮を繰り返して容器7内の印料9の混練がで
きる。
【0023】なお、印料9の粘性が高いときは、図4に
示すように、印料スキージー3のスリット15の下部に
所定距離で離間して弾性袋25,25を配設することと
してもよい。この場合、印料スキージー3の付近で弾性
袋25,25が互いに徐々に膨張すると、容器7の首部
が圧搾されて印料9が印料スキージー3に向けて絞り出
され、粘性の高い印料であっても印料スキージー3から
スムーズにスクリーン2上に押し出される。
【0024】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、印料を
収納した弾性又は可撓性の容器を流体圧で圧搾させるこ
とにより、粘性の高い印料を必要とする印刷方法におけ
る印料供給が効果的にできるとともに、印料スキージー
からスクリーン上に絞り出される印料の定量化及び均質
化を図ることができ、長期連続運転が可能で、しかも、
印刷精度が均質化して向上し、かつ、印刷作業の安定化
を図ることができる。また、流体圧力で圧搾して印料を
絞り出すことばかりでなく、弾性袋の膨張と収縮を繰り
返すことにより、容器内のチクソ性の印料を常に混練さ
せることができるため、印料の均質化を図ることができ
るから、印刷の長期連続運転が可能となり、作業の安定
化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示す断面正面図
【図2】図1の部分拡大断面図
【図3】この発明の第2の実施の形態を示す断面正面図
【図4】印料スキージーの要部を示す断面正面図
【符号の説明】
1…絶縁基板 2…スクリーン 3…印料スキージー 4…ハウジング 5,50…筺体 7…容器 8…タンク 9…印料 11…逆止弁 13,16,17,18…流体圧シリンダ 14,19,20,21…給排管 15…室 22,23,25…弾性袋

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部に印料スキージーを取り付けた弾
    性又は可撓性を有する容器をハウジングに形成した密閉
    可能な室内に収納して前記スキージーを前記ハウジング
    から下方へ突出させるとともに、前記室内の圧力を正負
    の所要圧力に可変自在な流体圧力発生装置を設けたこと
    を特徴とするスクリーン印刷用スキージー装置。
  2. 【請求項2】 弾性又は可撓性を有する筒状容器の一端
    部開口を印料供給口に、他端部開口を印料スキージーに
    それぞれ接続してハウジング内に収納し、前記スキージ
    ーを前記ハウジングから下方へ突出させ、かつ、前記容
    器に接離可能に膨張と収縮が可能な弾性袋を結合した給
    排管を前記室内に延伸して設けるとともに、該給排管に
    流体を供給・排出する流体圧力発生装置を接続してなる
    ことを特徴とするスクリーン印刷用スキージー装置。
  3. 【請求項3】 弾性袋が前記容器の長手方向に複数個で
    ハウジング内に段状に配置され、上段から下段へ又はこ
    の逆順にて前記弾性袋の膨張と収縮を可能にしたことを
    特徴とする請求項2記載のスクリーン印刷用スキージー
    装置。
JP9231617A 1997-08-28 1997-08-28 スクリーン印刷用スキージー装置 Pending JPH1158685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9231617A JPH1158685A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 スクリーン印刷用スキージー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9231617A JPH1158685A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 スクリーン印刷用スキージー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1158685A true JPH1158685A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16926324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9231617A Pending JPH1158685A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 スクリーン印刷用スキージー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1158685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095820A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Foster Electric Co Ltd 吐出装置
JP2008036912A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Sharp Corp 注入装置、製造装置、および半導体発光装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095820A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Foster Electric Co Ltd 吐出装置
JP4549048B2 (ja) * 2003-09-26 2010-09-22 フォスター電機株式会社 電気音響変換器用吐出装置
JP2008036912A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Sharp Corp 注入装置、製造装置、および半導体発光装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2896343B2 (ja) 印刷用スキージー装置
US6615715B2 (en) Screen printing apparatus, screen printing method, and paste storage container for screen printing apparatus
JP3666537B2 (ja) インクジェット式記録装置用インクカートリッジの製造方法
US5228156A (en) Fluid operated device
US6761926B1 (en) Method for compressing viscous material through openings
JPS5937234B2 (ja) 曲面印刷方法及び印刷装置
WO2000071264A1 (en) Viscous material applicator
JPS6424750A (en) Device for fixing squeegee
SI0916487T1 (en) Stretching frame
JPH1158685A (ja) スクリーン印刷用スキージー装置
US6302306B1 (en) Method and apparatus for dispensing viscous material
KR101071681B1 (ko) 스크린 인쇄 장치
JP2002316401A (ja) 粘性材料塗布方法及び装置
JP3949315B2 (ja) 粘性材料塗布装置及び粘性材料塗布方法
US6240840B1 (en) Screen printing apparatus having a pressurized upper chamber
JP3666601B2 (ja) インク再充填方法
US6361606B1 (en) Method and apparatus for dispensing viscous material
CN210078614U (zh) 除颤仪
JP3622707B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP3824470B2 (ja) 粘性材料回収方法
JP2001300389A (ja) 粘性材料塗布方法及び装置
JP3811592B2 (ja) 粘性材料供給方法
JP2002219793A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP3642265B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2000062138A (ja) 印刷装置