JPH1155408A - 広告情報を発信する電話システム - Google Patents

広告情報を発信する電話システム

Info

Publication number
JPH1155408A
JPH1155408A JP22121597A JP22121597A JPH1155408A JP H1155408 A JPH1155408 A JP H1155408A JP 22121597 A JP22121597 A JP 22121597A JP 22121597 A JP22121597 A JP 22121597A JP H1155408 A JPH1155408 A JP H1155408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone
call
advertisement information
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22121597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3056140B2 (ja
Inventor
Takashi Kobayashi
小林  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIMUNETSUTO KK
Original Assignee
RIMUNETSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIMUNETSUTO KK filed Critical RIMUNETSUTO KK
Priority to JP9221215A priority Critical patent/JP3056140B2/ja
Publication of JPH1155408A publication Critical patent/JPH1155408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056140B2 publication Critical patent/JP3056140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネットプロトコルを有する通信網を
介する電話システムにおいて、ポイントツーポイントで
接続される通話路の間に広告情報を介入させることがで
きるシステムを提供する。 【解決手段】 インターネットプロトコルを有する通信
網と、電話網と、これら両方の間に介在する網接続装置
と、電話機と、通話情報を交換する通話情報交換制御装
置とを有する電話システムにおいて、広告情報を発信す
る広告情報発信装置が通信網に更に接続されており、通
話情報交換制御装置が、通話中の少なくとも一方の電話
機へ送信する通話情報を、網接続装置からの通話情報又
は広告情報発信装置からの広告情報に切り換えるための
情報切換手段と、該情報切換手段を所定の条件によって
制御する切換制御手段とを有する電話システムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者に広告情報
を発信することができる、インターネットプロトコルを
有する通信網を介した電話システムに関する。特に、広
告情報を利用者の電話機へ発信するサービスを可能にす
る、インターネット電話システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電話機間を接続する電話網は、第
1種電気通信事業者による提供が定められており、音声
信号によって送受信されるものであった。このような電
話網において、通話情報以外の音声情報を発信するもの
としては、例えば日本電信電話株式会社が提供するダイ
ヤルQ2のような、電話網の交換機を直接介して商用の
音声情報を発信するサービスがある。このサービスは、
利用者が商用の音声情報に対する情報入手料を支払うも
のであり、通信事業者が情報発信者に代わって利用者か
らこの情報入手料を課金決済及び回収をするものであ
る。このような音声情報を発信するために、通信事業者
の設備内に音声情報発信装置を設け、ダイヤルQ2を提
供する特定の電話番号へ発呼した電話機に対して、直接
電話網を介して送信するものである。
【0003】また、前述したような電話網に対照して、
最近では、本来コンピュータ間でデータを送受信する網
であるインターネットを介して、音声情報を送受信する
ことも可能となってきている。これは、インターネット
設備の整備及びコーデェック技術の向上に加えて、公衆
回線−インターネット−公衆回線の接続、及び国際公衆
回線−専用回線−公衆回線の接続の解禁に伴い、インタ
ーネットを介した国際電話システムの提供も可能となっ
てきた。
【0004】既存の電話機を用いてインターネット電話
システムを実現するために、一方をインターネットに接
続し且つ他方を電話機に接続する1つ以上のゲートウェ
イと、該インターネットに接続し且つ該ゲートウェイ間
の通話情報の交換を制御する通話情報交換制御装置とを
有しており、該通話情報交換制御装置が、一方の電話機
に接続されたゲートウェイからの通話情報を、他方の電
話機に接続されたゲートウェイへ送信することによっ
て、互いに電話機間で通話可能としている。
【0005】更に、インターネットを用いた広告情報の
発信サービスとしては、利用者がパソコンを用いてイン
ターネット上のホームページを閲覧する際に、所望の画
像情報に加えて、商用の広告情報をディスプレイに表示
させることにより、利用者がプロバイダへ支払うべき費
用を広告発信者が負担するサービスがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の電話網
における商用広告情報の発信については、例えばテレビ
放送のように、利用者が通話中に広告情報を介入させる
ことにより、利用者の通話に伴う課金費用を広告情報発
信者が負担するようなサービスは存在しなかった。つま
り、テレビ放送でも、前述したホームページ閲覧の際の
広告情報の表示についても、結局のところ不特定多数の
利用者に対して1つの広告情報を発信するものであっ
て、ポイントツーポイントの通信の間に広告情報を介入
させるものではない。
【0007】また、通常、広告情報を発信する広告情報
発信装置は、通信事業者の設備内に設けられており、広
告情報発信者が自由に管理できるものではなかった。こ
れは、サービスを提供する際に高コストの原因ともな
る。
【0008】更に、従来の広告情報の発信サービスは、
不特定多数の利用者を対象としているために、利用者に
とって半ば強制的なものであった。
【0009】そこで、本発明の第1の目的は、電話シス
テムのようなポイントツーポイントで接続される通話路
の間に広告情報を介入させることにより、利用者の通話
に伴う課金費用を広告情報発信者が負担するような電話
システムを提供することにある。
【0010】また、本発明の第2の目的は、例えばイン
ターネットのホームページのように、広告情報を発信す
る装置は広告情報発信者が自ら運営・管理する電話シス
テムを提供することにある。
【0011】更に、本発明の第3の目的は、広告情報の
発信サービスが利用者にとって強制的なものでなく、利
用者の意志で自由に選択できる電話システムを提供する
ものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、インタ
ーネットプロトコルを有する通信網と、電話網と、一方
を該通信網に且つ他方を該電話網に接続する1つ以上の
網接続装置と、該電話網に接続される電話機と、該通信
網に接続し且つ該網接続制御装置間の通話情報の交換を
制御する通話情報交換制御装置とを有する電話システム
において、広告情報を発信する広告情報発信装置が通信
網に更に接続されており、通話情報交換制御装置が、通
話中の少なくとも一方の電話機へ送信する通話情報を、
網接続装置からの通話情報又は広告情報発信装置からの
広告情報に切り換えるための情報切換手段と、該情報切
換手段を所定の条件によって制御する切換制御手段とを
有するものである。インターネットプロトコルを有する
通信網としては、インターネット網であるのが好まし
く、網接続装置はゲートウェイであってもよい。世界的
に最も普及しているIP層プロトコルを有する通信網で
あるからである。このような本発明の構成により、利用
者の通話間に広告情報及び指示情報を介入させることが
可能となり、広告情報発信装置は広告情報発信者が自ら
運営・管理できるために低コストでシステムを構築する
ことができる。
【0013】利用者の端末が既存の電話機であれば、広
告情報発信装置が発信する広告情報が音声情報であるべ
きである。利用者に特別の装置を必要とせずに、本発明
の電話システムが利用できる。また、利用者の端末がF
AXであれば広告情報は静止画像情報、テレビ電話機で
あれば広告情報は動画像情報であるべきである。インタ
ーネットプロトコルを有する通信網を用いることによ
り、ポイントツーポイントの間に、様々なメディアでの
情報を介入させることが可能となる。
【0014】また、通話情報交換制御装置の切換制御手
段は、前記電話機が発呼した際に、該電話機へ送信する
情報を、広告情報発信装置から受信した広告情報とする
ように情報切換手段を制御することも好ましい。これに
より、発呼した際に最初に広告情報を聞いてもらうとい
うサービスを実現することができる。
【0015】更に、通話情報交換制御装置の切換制御手
段が、所定の条件によって広告情報が選択されたことを
前記広告情報発信装置へ通知することも好ましい。ま
た、所定の条件によって広告情報を発信する複数の前記
広告情報発信装置の中から1つを選択することができる
ことも好ましい。これにより、広告情報の内容を利用者
の都合によって選択することができ、また、通信網に接
続された様々な広告情報発信サーバを選択することも可
能となる。つまり、利用者に対して半ば強制的なサービ
ス提供は行われない。
【0016】通話情報交換制御装置の切換制御手段の所
定の条件は、時間の経過であってもよい。予め設定した
時間が経過した際に、電話機へ送信する情報を通話情報
又は広告情報に自動的に切り換えたり、発信する広告情
報の内容を自動的に切り換えることも可能となる。
【0017】通話情報交換制御装置の切換制御手段の所
定の条件が、電話機からの特定のダイヤル信号であって
もよい。利用者が入力した特定のダイヤル信号によっ
て、電話機へ送信する情報を通話情報又は広告情報に切
り換えたり、利用者が聞かされる広告情報を切り換える
ことも可能となる。また、利用者の要求をこのダイヤル
信号によってシステム側で収集することも可能となる。
例えば、広告情報発信装置によっては、広告情報を単に
一方的に発信するだけでなく、アンケート的に利用者の
要求をダイヤル信号によって収集することもできる。こ
のような広告情報発信装置は、広告発信者が自由に構築
し且つ運営・管理できるために、通話情報交換制御装置
等を提供する通信業者にとってもコストが発生しない。
【0018】課金を行う課金情報制御装置が通信網に更
に接続されており、課金情報制御装置は、通話情報切換
制御手段の通話情報及び広告情報の切換によって、利用
者の通話に伴う課金費用を広告発信者の負担にすること
ができることも好ましい。これにより、利用者の通話料
金の負担軽減又は無料にする電話サービスを提供するこ
とが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
形態をより詳細に説明する。ここでは、インターネット
プロトコルを有する通信網として代表的なインターネッ
ト網を利用した電話システムについて説明していく。
【0020】図1は、本発明による広告情報を発信する
インターネット電話システムの構成図である。
【0021】電話機1は、既存の電話網2を介して所定
の電話番号を有するゲートウェイ3に接続することがで
きる。利用者側においては、既存の電話機1以外に特別
の機器を必要としない。また、利用者側の端末として
は、電話機に限らず、FAX、将来的にはテレビ電話機
であってもよい。更に、電話網2は、ISDNのような
統合デジタル通信網、国際公衆網、又は企業内で独自に
構築したイントラネット網であってもよい。つまり、電
話機から、インターネット4の入口となる所定のゲート
ウェイ3へ接続できればよい。
【0022】ゲートウェイ3は、一方を電話網2に且つ
他方をインターネット4に接続して、両網間のデータ情
報のプロトコル変換を行っているものである。
【0023】インターネット4は、OSI(Open System
s Interconnection)におけるIP(Internet Protocol)
層を提供できるものであれば、開放型広域ネットワーク
でも企業内で独自に構築したイントラネット網でもかま
わない。また、物理層、データリンク層及びネットワー
ク層に特別の限定も必要ない。
【0024】更に、図1には、インターネット4に接続
された、電話機間の通話情報を交換する通話情報交換制
御装置5と、広告情報を発信する広告情報発信装置6
と、課金費用の負担を制御する課金情報制御装置7とが
表されている。
【0025】通話情報交換制御装置5は、発呼側電話機
及び着呼側電話機間の通話情報の交換を行う通話情報交
換制御手段51と、発呼側電話機に対して送信する情報
が、着呼側電話機の通話情報又は広告発信者の広告情報
に切り換える情報切換手段52と、該情報切換手段を所
定の条件に基づいて制御する切換制御手段53とを有し
ている。通話情報交換制御手段51は、既存の電話機を
用いたインターネット電話システムを構築する上で、必
須なものである。
【0026】広告情報発信装置6は、利用者への広告情
報を発信する広告発信者が運営・管理しているサーバで
ある。該広告情報発信装置6は、通話情報交換制御装置
5からの広告情報の送信指示に基づいて、広告情報を通
話情報交換制御装置5へ送信する。また、予め広告情報
をデータベース及びファイルシステムとして記憶してお
り、選択的に発信することができる。通常、インターネ
ット上でホームページによって文字、音声、静止画像及
び動画像が世界中に対して発信されているが、これと同
じように広告情報発信サーバを構築することは容易であ
る。更に、該広告情報発信装置6は、インターネットに
接続されてさえいれば、物理的な設置場所はいずれでも
かまわず、国内及び海外を問わない。
【0027】広告情報発信装置6がデータベースに記憶
している広告情報は、音声情報に限られず、文字情報、
静止画像情報又は動画像情報であってもかまわない。文
字情報は文字−音声変換装置(図示なし)によって変換
して利用者の電話機へ、また静止画像情報はFAXへ、
更に動画像情報はテレビ電話機へ送信することができ
る。このように広告情報発信機能を広告発信者が自ら運
営・管理するサーバに任せることで、広告発信者は、広
告を発信するメディアがどのようなものであっても統合
してデータベースに格納しておくことができる。特に、
ホームページで広告情報を発信しているサーバとの共通
化は非常に容易である。また、インターネット電話シス
テムの通信事業者にとっても広告情報発信装置を設備と
して構築する必要がなくなり、システムを低コストで構
築することができる。
【0028】更に、広告情報発信装置は、広告情報を一
方的に発信するだけでなく、利用者からアンケート的に
情報を収集することもできる。広告情報を発信する際
に、利用者へ回答と促すようなメッセージを送信し、利
用者から電話機のDTMF信号によって応答してもらう
ことができる。このような様々なサービスは、広告情報
発信者の広告情報発信サーバのソフトウェアによって、
比較的容易に実現可能である。
【0029】課金情報制御装置7は、利用者の通話に伴
う課金費用を広告情報発信者が負担するように制御する
ものである。また、課金情報制御装置7は、広告発信者
の課金費用の負担となる通話の開始及び終了を、広告情
報発信装置6へ通知する。
【0030】図2は、本発明による広告情報発信システ
ムの具体的なシーケンス図である。
【0031】最初に、発呼側電話機1は、既存の電話網
2を介して所定の電話番号を有する網接続装置3へ発呼
する(201)。発呼された網接続装置3は、インター
ネット4を介して所定のアドレスを有する通話情報交換
制御装置5へ発呼された旨を送信する(202)。この
際、通話情報交換制御装置5は、発呼した利用者に対し
て広告情報の選択(特に言語の選択等)、予め登録され
た会員番号の入力、又はアンケート的な広告発信者の情
報収集のための選択番号の入力等を促すこともできる
(203)。これに対して利用者は、指示された内容に
従ってDTMF信号で応答することができる(20
4)。図において破線で囲んだ部分は、提供するサービ
スによって如何ようにも実現することが可能である。
【0032】次に、発呼された旨を送信された通話情報
交換制御装置5は、インターネット4を介して所定のア
ドレスを有する広告情報発信装置6へ広告情報の送信を
指示する(205)。前述したような利用者が入力した
DTMF信号は、この際、広告情報発信装置5へ通知さ
れる。広告情報の送信を指示された広告情報発信装置6
は、所定の広告情報を通話情報交換制御装置6に対して
送信する(206)。広告情報を受信した通話情報交換
制御装置5は、該広告情報を、発呼側網制御装置3を介
して発呼側電話機1へ送信する(207)。これによ
り、利用者は発呼時に半ば強制的に広告情報を聞かされ
ることになる。
【0033】但し、利用者が通話に伴う課金費用を自ら
負担する代わりに、広告情報の発信を拒否することも可
能である。発呼した際に利用者に通知される広告情報の
選択促すメッセージの後で、広告情報の提供を拒否する
旨を特定のDTMF信号によって通知することによっ
て、広告情報発信のシーケンスを回避することができる
(227)。あくまで広告情報の提供が強制的になら
ず、利用者の通話に伴う課金費用と広告発信者の負担と
を比較考量してサービスが提供される。
【0034】所定の時間だけ広告情報が利用者に発信さ
れると、次に、通話情報交換制御装置5から、相手先電
話番号の入力を促す指示が発呼側電話機1に対して通知
される(208)。これを受信した発呼側電話機の利用
者は、相手先電話番号を入力する。該相手先電話番号
は、網制御装置5及びインターネットを介して、通話情
報交換制御装置5へ送信される(209)。該通話情報
交換制御装置5の通話情報交換手段51は、インターネ
ット4を介して着呼側電話機の近くの網接続装置8に対
して相手先電話番号を送信する(210)。この際、通
話情報交換制御装置5は、通話可能時間を予め発呼側利
用者へ通知することもできる(211)。相手先電話番
号を受信した着呼側網接続装置8は、着呼側電話機10
を電話網9を介して呼び出す(212)。呼び出された
着呼側電話機10が着呼した旨を網接続装置8が検出す
ると(213)、該網接続装置8はその旨を通話情報交
換制御装置5へ通知する(214)。着呼した旨を通知
された通話情報交換制御装置5は、広告情報発信者によ
る課金開始通知を課金情報制御装置7へ送信する(21
5)。広告発信者によって課金が負担される際には、そ
の旨を広告情報発信装置6に対して通知する(21
6)。このようにして、電話機間の通話が確立する(2
17)。
【0035】予め発呼側電話機1の利用者に通話可能時
間を通知しているが(211)、この時間に達すると、
通話情報交換制御装置5は、発呼側利用者に対して通話
可能時間に達した旨を通知する(218)。通話可能時
間に達した旨を通知された発呼側電話機の利用者は、通
話延長を要求することもできる(219)。これは前述
したように利用者が入力するDTMF信号によって可能
である。通話延長される旨を通知された通話情報交換制
御装置5は、広告情報発信装置6へ広告情報の送信を指
示する(220)。広告情報の送信を指示された広告情
報発信装置6は、所定の広告情報を通話情報交換制御装
置6に対して送信する(221)。広告情報を受信した
通話情報交換制御装置5は、該広告情報を、発呼側網制
御装置3を介して発呼側電話機1へ送信する(22
2)。これにより、利用者は再び広告情報を聞かされる
ことになる。図において破線で囲んだ部分は、提供する
サービスによって如何ようにも実現することが可能であ
る。
【0036】最後に、両電話機がオンフックした際に通
話が終了したことが網制御装置によって検出され、その
旨が通話情報交換制御装置5へ通知される(223、2
24)。通話終了が通知された通話情報交換制御装置5
は、課金終了通知を課金情報制御装置7へ通知し(22
5)、該課金情報制御装置は、課金終了を通話料を負担
した広告情報発信者の広告情報発信装置6へ通知する
(226)。
【0037】以上、説明したような図2のシーケンス
は、あくまで例であり、提供するサービスによって如何
ようにも実現することが可能である。
【0038】前述では、一実施形態としてインターネッ
トを例にとり説明したが、電話システムにおけるインタ
ーネットプロトコルを有する通信網の適用において、本
発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び
省略は、当業者によれば容易に行うことができる。例え
ば、企業内で独自に構築したインターネットプロトコル
を有するイントラネット網については、本発明の見地の
中にある。従って、前述した説明は、あくまで例であっ
て何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許
請求の範囲及びその等価物として限定するものだけに制
約される。
【0039】
【発明の効果】従って、本発明は、インターネットプロ
トコルを有する通信網を介した広告情報を発信する電話
システムは、利用者の通話間に広告情報及び指示情報を
介入させることが可能となり、広告情報発信装置は広告
情報発信者が自ら運営・管理できるために低コストでシ
ステムを構築することができる。これは、利用者の通話
に伴う課金費用を広告情報発信者が負担するようなサー
ビスを提供することができる。つまり、国内及び国際に
おける公衆線−専用線−公衆線の接続通信事業者及び公
衆線−インターネット−公衆線の接続通信事業者によ
る、長距離及び国際電話の通信利用料の負担軽減又は無
料にする電話サービスを提供することも可能となる。
【0040】また、広告情報は、利用者の端末によっ
て、音声情報、静止画像情報又は動画像情報等であって
もよく、インターネットプロトコルを用いた通信網を介
することによって、ポイントツーポイント接続の間に様
々なメディアでの情報を介入させることが可能となる。
これは、広告情報発信者の広告情報のメディアの統合と
いう利点も生じる。つまり、広告情報発信機能を広告発
信者が自ら運営・管理するサーバに任せることで、ホー
ムページで広告情報を発信しているサーバとの共通化は
非常に容易である。また、広告情報発信装置は、広告情
報を一方的に発信するだけでなく、利用者からアンケー
ト的に情報を収集することもできる。このような様々な
サービスは、広告情報発信者の広告情報発信サーバのソ
フトウェアによって、比較的容易に実現可能である。更
に、インターネット電話システムの通信事業者にとって
も広告情報発信装置を設備として構築する必要がなくな
り、システムを低コストで構築することができる。
【0041】更に、広告情報の内容を利用者の都合によ
って選択したり、広告情報の発信を拒否することもでき
る。このように、あくまで広告情報の提供が強制的にな
らず、利用者の通話に伴う課金費用と広告発信者の負担
とを比較考量してサービスが提供される。
【0042】本発明による広告情報を発信する電話シス
テムは、以上説明した特別の構成を有することにより、
電話システムの利用者、広告情報発信者及び通信事業者
に対して格別な効果を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインターネット電話システムの構
成図である。
【図2】本発明によるインターネット電話システムの具
体的な構成装置間のシーケンス図である。
【符号の説明】
1、9 電話機 2、8 電話網 3 網接続装置、ゲートウェイ 4 インターネットプロトコルを有する通信網、インタ
ーネット 5 通話情報交換制御装置 6 広告情報発信装置 7 課金情報制御装置

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネットプロトコルを有する通信
    網と、電話網と、一方を該通信網に且つ他方を該電話網
    に接続する1つ以上の網接続装置と、該電話網に接続さ
    れる電話機と、該通信網に接続し且つ該網接続制御装置
    間の通話情報の交換を制御する通話情報交換制御装置と
    を有する電話システムにおいて、 広告情報を発信する広告情報発信装置が、前記通信網に
    更に接続されており、 前記通話情報交換制御装置が、通話中の少なくとも一方
    の電話機へ送信する通話情報を、前記網接続装置からの
    通話情報又は前記広告情報発信装置からの広告情報に切
    り換えるための情報切換手段と、該情報切換手段を所定
    の条件によって制御する切換制御手段とを有しているこ
    とを特徴とする電話システム。
  2. 【請求項2】 前記網接続装置がゲートウェイであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電話システム。
  3. 【請求項3】 前記広告情報発信装置が発信する広告情
    報が、音声情報であることを特徴とする請求項1又は2
    に記載の電話システム。
  4. 【請求項4】 前記広告情報発信装置が発信する広告情
    報が、画像情報であることを特徴とする請求項1又は2
    に記載の電話システム。
  5. 【請求項5】 前記通話情報交換制御装置の前記切換制
    御手段は、前記電話機が発呼した際に、該電話機が接続
    された前記網接続装置へ送信する情報が前記広告情報発
    信装置から受信した広告情報となるように、前記情報切
    換手段を制御することを特徴とする請求項1から4のい
    ずれか1項に記載の電話システム。
  6. 【請求項6】 前記通話情報交換制御装置の前記切換制
    御手段は、所定の条件によって広告情報が選択されたこ
    とを前記広告情報発信装置へ通知することを特徴とする
    請求項1から5のいずれか1項に記載の電話システム。
  7. 【請求項7】 前記通話情報交換制御装置の前記切換制
    御手段は、所定の条件によって広告情報を発信する複数
    の前記広告情報発信装置の中から1つを選択することが
    できることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項
    に記載の電話システム。
  8. 【請求項8】 前記通話情報交換制御装置の前記切換制
    御手段の所定の条件が、時間の経過であることを特徴と
    する請求項1から7のいずれか1項に記載の電話システ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記通話情報交換制御装置の前記切換制
    御手段の所定の条件が、前記電話機からの特定のダイヤ
    ル信号であることを特徴とする請求項1から8のいずれ
    か1項に記載の電話システム。
  10. 【請求項10】 前記通信網に、更に課金を行う課金情
    報制御装置が接続されており、 前記課金情報制御装置は、前記通話情報切換制御手段の
    通話情報及び広告情報の切換によって、利用者の通話に
    伴う課金費用を広告発信者の負担にすることができるこ
    とを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の
    電話システム。
JP9221215A 1997-08-04 1997-08-04 広告情報を発信する電話システム Expired - Fee Related JP3056140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221215A JP3056140B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 広告情報を発信する電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221215A JP3056140B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 広告情報を発信する電話システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1155408A true JPH1155408A (ja) 1999-02-26
JP3056140B2 JP3056140B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=16763278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9221215A Expired - Fee Related JP3056140B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 広告情報を発信する電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056140B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000054575A (ko) * 2000-06-12 2000-09-05 이형철 인터넷과 전화를 이용한 광고 삽입형 메시지 전달방법
KR20010044726A (ko) * 2001-03-20 2001-06-05 이병호 광고기능을 갖는 인터넷폰과 일반 전화를 겸한 무료 전화서비스 제공 방법 및 시스템
JP2001237991A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nec Corp 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法
WO2001076303A1 (fr) * 2000-04-05 2001-10-11 Ooshima, Yuuzou Assistant numerique personnel et systeme publicitaire utilisant cet assistant numerique personnel
KR100311354B1 (ko) * 1999-10-07 2001-10-18 한상철 통신시스템에서 멀티미디어 컨텐츠의 삽입을 통한 통화 서비스방법
KR20010097935A (ko) * 2000-04-27 2001-11-08 공영욱 정기금전채무 이행 지원 시스템 및 방법
KR20020012648A (ko) * 2000-08-08 2002-02-20 하원종 인터넷 상에서 웹폰을 이용한 광고기법
KR20020029534A (ko) * 2000-10-13 2002-04-19 이재천 인터넷에서 무료 전화 및 광고 동시 제공 방법
WO2002041588A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-23 Mikio Maruyama Serveur d'imputation, procédé d'imputation, support enregistré proteur d'un programme d'imputation, et support enregistré porteur d'un programme de connexion
KR100367590B1 (ko) * 2000-04-28 2003-01-10 엘지전자 주식회사 정보 표시 장치 및 방법
KR20030032082A (ko) * 2001-10-09 2003-04-26 박재윤 휴대 전화 단말기의 디스플레이창에 표시되는 배경 그림에광고를 삽입하는 시스템 및 그 방법
JP2006148760A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Mindshare Inc Tv電話インタビューシステム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721633B1 (ko) * 1999-11-04 2007-05-23 신토고교 가부시키가이샤 사형을 제조하는 조형기 및 사형을 제조하는 방법
CN1214881C (zh) * 2000-02-17 2005-08-17 新东工业株式会社 充填铸造型砂的装置和方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100311354B1 (ko) * 1999-10-07 2001-10-18 한상철 통신시스템에서 멀티미디어 컨텐츠의 삽입을 통한 통화 서비스방법
JP2001237991A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nec Corp 発信者無料通信方式及び発信者無料通信方法
WO2001076303A1 (fr) * 2000-04-05 2001-10-11 Ooshima, Yuuzou Assistant numerique personnel et systeme publicitaire utilisant cet assistant numerique personnel
KR20010097935A (ko) * 2000-04-27 2001-11-08 공영욱 정기금전채무 이행 지원 시스템 및 방법
KR100367590B1 (ko) * 2000-04-28 2003-01-10 엘지전자 주식회사 정보 표시 장치 및 방법
KR20000054575A (ko) * 2000-06-12 2000-09-05 이형철 인터넷과 전화를 이용한 광고 삽입형 메시지 전달방법
KR20020012648A (ko) * 2000-08-08 2002-02-20 하원종 인터넷 상에서 웹폰을 이용한 광고기법
KR20020029534A (ko) * 2000-10-13 2002-04-19 이재천 인터넷에서 무료 전화 및 광고 동시 제공 방법
WO2002041588A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-23 Mikio Maruyama Serveur d'imputation, procédé d'imputation, support enregistré proteur d'un programme d'imputation, et support enregistré porteur d'un programme de connexion
KR20010044726A (ko) * 2001-03-20 2001-06-05 이병호 광고기능을 갖는 인터넷폰과 일반 전화를 겸한 무료 전화서비스 제공 방법 및 시스템
KR20030032082A (ko) * 2001-10-09 2003-04-26 박재윤 휴대 전화 단말기의 디스플레이창에 표시되는 배경 그림에광고를 삽입하는 시스템 및 그 방법
JP2006148760A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Mindshare Inc Tv電話インタビューシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3056140B2 (ja) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU685982B2 (en) Improved communications marketing system
EP0981236B1 (en) Text-enhanced voice menu system
JP3628962B2 (ja) インターネット通話待ち
WO2003021387A2 (en) Stored profile system for storing and exchanging user communications profiles
JP3056140B2 (ja) 広告情報を発信する電話システム
JPH08130579A (ja) 広告入り通信サービス機能を有する通信網
JPH06326774A (ja) 通信サービス方式及び通信サービスを実施するための交換システム
US6377576B1 (en) Telephone call setup procedure
US20110013620A1 (en) System for Accessing End-to-End Broadband Network Via Network Access Server Platform
WO1998006201A1 (en) Teleserver for interconnection of communications networks
JP3002667B2 (ja) 通話システム
US20020128003A1 (en) Telecommunication gateway between a private network and mobile network
US6005929A (en) Method of providing services to subscribers of a telephone network
JPH09261364A (ja) ディジタルavシステム
KR100487805B1 (ko) 이동통신 데이터망을 이용한 양방향 음성통화 및음성메신저 서비스 시스템 및 그 방법
JP2003348229A (ja) コンタクトセンタシステム
KR100894907B1 (ko) 이동통신망에서 통화연결음을 이용한 응답 메시지 제공시스템, 방법 및 그를 위한 장치
KR100335994B1 (ko) 차세대 지능망에서 유선 전화를 이용하여 개인용 컴퓨터를호출하는 폰투피시 지능망 서비스 제공 방법
JP3346178B2 (ja) 複数対地同時通信システム
CN101741998B (zh) 一种由电话终端触发的智能网系统和方法
JPH0964983A (ja) Isdn中継線による付加情報転送サービス方法
JPH1079791A (ja) 特定番号呼接続制御方法および該方法を実施するための装置
JP3278866B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JPH06334757A (ja) 複数番号への電話着信接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000314

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees