JPH11508041A - オブジェクトの位置を決定する方法及び既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置 - Google Patents

オブジェクトの位置を決定する方法及び既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置

Info

Publication number
JPH11508041A
JPH11508041A JP9502993A JP50299397A JPH11508041A JP H11508041 A JPH11508041 A JP H11508041A JP 9502993 A JP9502993 A JP 9502993A JP 50299397 A JP50299397 A JP 50299397A JP H11508041 A JPH11508041 A JP H11508041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
objects
location
orientation
locations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9502993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3608118B2 (ja
Inventor
ファーゲル,ヤン,ゲー
Original Assignee
ファーゲル,ヤン,ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーゲル,ヤン,ゲー filed Critical ファーゲル,ヤン,ゲー
Publication of JPH11508041A publication Critical patent/JPH11508041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608118B2 publication Critical patent/JP3608118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0247Determining attitude
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/04Position of source determined by a plurality of spaced direction-finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/18Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using ultrasonic, sonic, or infrasonic waves
    • G01S5/20Position of source determined by a plurality of spaced direction-finders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本装置は、未知の位置にある複数のオブジェクトから信号を受信し、トランスデューサからオブジェクトまでの方向を検知するトランスデューサ(G)を有する。複数のオブジェクトに対するサイトラインの方向は少なくとも二つの離れたトランスデューサロケーションから検知される。トランスデューサ信号は計算手段(CU)に供給され、ここでオブジェクトの位置が計算される。

Description

【発明の詳細な説明】 オブジェクトの位置を決定する方法及び 既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置 技術分野 本発明は、オブジェクトとトランスデューサの間を直線的に伝達される信号を 出力する一組のオブジェクトから信号を受信するよう設計された少なくとも一つ のトランスデューサと、前記トランスデューサとの関係でトランスデューサから オブジェクトに対するサイトラインの方向を規定する方向決定信号を発生させる 部材とからなる装置において、オブジェクトの位置を決定する方法に関する。 さらに、本発明は上記のタイプの装置において既知の位置を有する一組のオブ ジェクトを製造する装置に関する。 本明細書中で、オブジェクトのロケーションとは、オブジェクトの位置及び/ 又は方向によって規定されるものであり、オブジェクトの位置とは、いくつかの 移行座標によって規定されるものであり、オブジェクトの配向とは、いくつかの 回転座標によって規定されるものである。 さらに、オブジェクトという用語は、トランスデューサによって受信可能な信 号を発することのできる物体を示し、特にオブジェクトとトランスデューサとの 間を直線的に伝達される信号を発するオブジェクトを示す。このような信号は主 に可視波長領域内もしくはその外の領域の周波数を有する光信号であって、例え ば赤外線である。オブジェクトの例としては光源(例:電球や発光ダイオード) 、反射器(例:マーカーや反射テープ)、および画像分析によって認知可能なト ランスデューサの周辺の特徴(例:特定の形状を有し、周辺から浮き出る色や明 度を有する角、穴、光点やマーカー)がある。代替として他の信号、例えば超音 波やマイクロ波信号、を使用することができるが、この場合、オブジェクトがこ のような信号源もしくはその反射器である必要がある。 背景技術 既知の位置トランスデューサがスウェーデン特許明細書第444530号に開 示される。この装置は好ましくは光信号を使用する。光トランスデューサはトラ ンスデューサからの複数の光源に対する方向を検知することにより、各光源との 関係でトランスデューサの位置を割り出す。トランスデューサは少なくとも三個 の光源に対する方向を検知する。該装置は計算手段を有し、上記のように検知さ れた方向に基づいて、トランスデューサから光源までの各サイトラインの角度を 決定し、これらの方向、角度、既知の各光源の位置からトランスデューサの位置 を計算し、かつ可能であれば、光源との配向関係を計算する。 類似の位置トランスデューサがスウェーデン特許明細書第458427号に示 される。このトランスデューサは、その周辺の二次元画像を形成する装置を有す る。画像分析システムは、画像の情報内容を受け取り、互いの位置関係が既知で ある周辺における複数の(少なくとも三個の)既定の認知可能な特徴(deta ils)を探して走査をおこなう。画像分析システムは、画像における特徴位置 を決定する。この装置はさらに計算手段を含み、画像の特徴の位置から、トラン スデューサから特徴物までのサイトラインの方向を決定し、サイトライン同士の 角度を計算し、これらの方向と角度から、トランスデューサの位置を計算し、か つ可能であれば、特徴物との配向関係を計算する。 より以前のスウェーデン特許明細書第9403255−4号には、オペレータ によって保持される、例えばフリーハンドル形状を有する制御デバイスを使用す る制御装置が記載されている。制御デバイスは上記2つの節に記載されたものと 同様のトランスデューサを有する。トランスデューサの作用によって、互いに既 知の位置にある複数のオブジェクト(例えば、光源、マーカー、および画像分析 によって認知しうる周辺の特徴物)との方向が規定される。この装置はさらに、 このようにして記載される方向に基づいて、各オブジェクトとの間のサイトライ ン同士の角度を計算し、これらの方向、角度、およびオブジェクトの既知の位置 によって、制御デバイスの位置を計算し、かつ可能であれば、オブジェクトとの 配向関係を計算する。 上記のようなタイプの装置は、トランスデューサが、常にその可視領域に少な くとも既知の位置にある三個のオブジェクトを有する必要がある(場合によって は、四個のオブジェクトを要する)。このタイプの典型的なトランスデューサは 、使用中の位置及び/又は配向といったロケーションの変更が可能なある作業領 域 に限られてしまう。トランスデューサがその可視領域に十分な数の、適切に位置 づけられたオブジェクトを常に納めていることを確信するために、作業領域の実 際の位置に係わらず、したがって、三個以上のオブジェクトが一般的に必要とさ れ、作業領域が広ければ、相対的に多くのオブジェクトが必要とされる。これら オブジェクトの相対的な位置は高い精度で認識される必要がある。それゆえ、オ ブジェクトの位置は、装置が指定を受けたときと、作業領域が拡張もしくは変更 されるときの両方で、測定されなければならない。 このタイプの装置におけるオブジェクトの位置を測定するために、距離及び/ または角度測量、および三角測量等といった既知の測定方法が採用されている。 このような高い精度での位置の測定には、特別な装置、例えばセオドライト、お よび専門的知識が必要とされるばかりでなく、複雑で時間のかかる作業が不可欠 である。この状況は、実体的かつ経済的な欠点となっている。 発明の開示 本発明の目的は、特別な装置を必要とせずにもしくは最低限の装置で、上述の タイプの装置において使用される既知の高精度な位置を有する一組のオブジェク トを、迅速にかつ容易に製造する方法及び装置を提供することである。 本発明の方法及び装置の特徴は後述の請求項に記載の通りである。 図面の簡単な説明 本発明を図1乃至5を参照してさらに詳細に説明する。図1aは一つのオブジ ェクトと二つのトランスデューサロケーションを有する場合における座標システ ムを示す。図1bは同じ規模のより一般的な場合の任意の数のトランスデューサ ロケーションの場合における座標システムを示す。図1cは本発明に係る方法を 実施する装置の斜視図である。図2aは本発明に係る測定方法の例を示すフロー チャートである。図2bは決定プロセスの間に行われる計算のフローチャートで ある。図2cは決定方法の代替方法を図示する。図3aは本発明に係るポータブ ルフレームと基準マーカーを図示する。図3bは前記フレームの詳細図である。 図3cと3dは図3bのフレームに配置されるマーカーの形の例を示す。図4a は本発明に係る方法において二つのトランスデューサロケーションを有するビー ムがいかに使用されるかを示す。図4bは二つのセンサを有する、手に持って使 用するトランスデューサユニットを図示する。図5は、変換装置の作業領域を拡 張する際に、いかに既知の位置にあるオブジェクトを新しいオブジェクトの位置 を決定するために使用するかを示す。 発明を実施するための最良の形態 図1aは二つの離れたトランスデューサロケーションを想定した簡易なケース において、本発明に係る方法で使用される規模を示す。トランスデューサGが互 いに既知の二つのロケーションP1およびP2に図示されている。トランスデュー サは上述の引用文献に開示されるタイプのものであってもよい。図において上の 部分には広角レンズ11が示され、その視野は実質的に図における上方向に向け られる。図1に示す例にあって、トランスデューサは手に持つようデザインされ 、下部はハンドル12となっている。二つのトランスデューサロケーションの位 置は、原点Oと軸x、y、zを有する直行座標システムにおいて、以下のベクト ルによって表示される。 二つのトランスデューサロケーションの配向は、同様にこの座標システムx、 y、zによって知りうる。各トランスデューサロケーションはこのように、6次 元ベクトルによって表すことができる。 二つのトランスデューサロケーション(位置及び配向の両方を含む)は、上述 の引用文献に記載の通り、既知の位置にあるオブジェクトに対する測定によって 決定される。二つのトランスデューサロケーションはそのようにして既知のオブ ジェクトの座標システム内で認知され、さらに相対的にも認知される。代替的に 、以下により詳細に示すとおり、二つのトランスデューサロケーションを、互い の関係が認知されるように、機械的に固定して二つのトランスデューサロケーシ ョンを配置することによって、決定することもできる。二つのトランスデューサ ロケーションは、機械的システムに関連して固定された座標システムの中で決定 される。この座標システムは図1に示されるものである。 上述の引用文献に記載の方法で、トランスデューサロケーションP1にあるト ランスデューサは、トランスデューサから未知の位置Q1にあるオブジェクトに のびるサイトラインSL1の方向を決定する。この決定に基づくオブジェクトの 位置は、この時点でベクトル によって示され、ここで t11は未知のパラメータ k11=(α11,β11,y11)は、一部はトランスデューサ の配向から、そして一部はトランスデューサの座標システムのサイトラインの方 向から計算されたサイトラインの方向のユニットベクトルである。 ベクトルv11は以下の成分を有する。 これに対応して、トランスデューサから同じオブジェクトに対するサイトライ ンSL2の方向が、トランスデューサロケーションP2において決定される。この 測定に基づくオブジェクトの位置は、同様にベクトル によって示され、ここで t12は未知のパラメータ k12=(α12,β12,γ12)は、一部はトランスデューサ の配向から、そして一部はトランスデューサの座標システムのサイトラインの方 向から計算されたサイトラインの方向のユニットベクトルである。 ベクトルv12は以下の成分を有する。 理想的にはオブジェクトは二つのサイトラインの交差する点に位置する。この 点は以下の方程式を解くことによって得ることができる。 つまり 図においては、測定が正確であり、二つのサイトラインがオブジェクトQ1に おいて交差することとされる。しかしながら、避けられない測定ミスによって、 二つのサイトラインは互いに正確に交差しないことがある。その場合、オブジェ クトのもっとも可能性のある位置は適切な基準との関係で決定され、その位置は 、例えば、一方のサイトライン上の任意の点と、もう一方のサイトライン上の任 意の点との間に描くことのできる最短ラインの中間に位置すると考えられる。こ のオブジェクトの位置は、位置を決定されるべきn個のオブジェクト(1≦i≦ n)のグループのシリアルナンバー「i」を有し、以下においてV1と示す。 問題のオブジェクトに対するトランスデューサからのサイトラインがそれぞれ 異なるように、複数のトランスデューサロケーションは選択される。トランスデ ューサが一つのロケーションから他のロケーションに移動したときの、サイトラ インの角度の変化が大きいほど、精度は増加する。 図1bはさらに一般的なケースであって、任意の数の離れたトランスデューサ ロケーションP1…Pj…Pmを有し、ここでm≧2、かつ1≦j≦mである。ト ランスデューサロケーションP1、Pj、Pmが図示される。簡易化のため、位置 Q1にある一つのオブジェクトのみに対する測定が図示される。しかしながら、 このオブジェクトは任意の大きなオブジェクトグループ(1≦i≦n)のなかの n個のオブジェクトのうちの一つである。測定はグループ中の他のオブジェクト に対するのと同じ方法によって行われる。つまり、グループ中の各オブジェクト に対するサイトラインは各トランスデューサロケーションで決定される。 トランスデューサロケーションの位置は以下のベクトルによって示される。 各トランスデューサロケーションPjにおいて、上述の引用文献に記載されて いる方法で、トランスデューサはオブジェクトに対するサイトラインの方向を決 定する。この測定に基づくオブジェクトの位置は以下のベクトルによって同様に 示され、 その成分は以下の通りである。 上述の通り、オブジェクトの位置Q1は成分xi、yi、ziを有するベクトルVi によって示される。図2bに関連してサイトライン方向kijに基づいてどのよ うにして位置が決定されるかの例示が示される。 図1cは本発明に係る方法を実施する装置の斜視図である。装置は、レンズ1 1とハンドル12を有するトランスデューサGからなる。トランスデューサはケ ーブル形状の信号チャネルIL、例えば、光コンダクタやIRリンク、によって 計算ユニットCUに接続される。トランスデューサ、信号チャネルおよび計算ユ ニットは前述の引用文献に記載されたどのような方法で設計されてもよく、計算 ユニットは測定を制御し、測定結果を記憶し、必要な計算を実行するようにプロ グラムされたコンピュータを有することができる。図1cに図示した方法以外に も、トランスデューサロケーションを決定する手段があり、例えば以下に記載す る既知の位置にあるオブジェクトによるものである。手段はさらに信号源を含む ことができる。これらはオブジェクト自体を含むこともでき、また、例えば反射 器の形をとるオブジェクトに対して光信号を発生させるよう構成することもでき る。 図2aは本発明に係る測定ステップを図示する。トランスデューサは第1トラ ンスデューサロケーションP1(ブロックGTP1)に配置され、シリアルナンバ ーjはj=1にセットされる。シリアルナンバー「i」は1にセットされる(ブ ロックi=1)。その後、測定される第1オブジェクト(ブロックDESOi) が指定される(選択される)。次のブロックにおいて(DPij/SSLij)トラ ンスデューサ装置はトランスデューサの現在ロケーションを、例えば上述の引用 文献に記載された方法で既知のオブジェクトを測定することにより決定し、さら にその関連するオブジェクトに対する方向kijを決定する。トランスデューサの 位置Vojおよびサイトライン方向kijはオブジェクトの位置のこれ以降の計算に 使用するために記憶される。次のブロックで(ALL i?)測定されるべき全 てのオブジェクトに対して方向が決定されたかどうかの調査が行われる。もしそ うでなければ、シリアルナンバー「i」が1増加し(ブロックi=i+1)、次 のオブジェクトが指定される。前述のステップがこのオブジェクトについても繰 り返される。全てのオブジェクトについて行われると、つまり、i=nとなると 、トランスデューサは次のトランスデューサロケーションPj(GTPj)に移動 され、シリアルナンバーjはj+1にセットされ、シリアルナンバー「i」は再 度1にセットされる(ブロックi=1)。測定されるべきオブジェクトが指定さ れ、個々のシリアルナンバー「i」を割り当てられる。トランスデューサ装置は ここでロケーションP1について説明したのと同様にオブジェクトを一つ一つ測 定し、トランスデューサ位置Vojとサイトライン方向kijを各測定について記憶 する(ブロックDPij/SSLij)。全てのオブジェクトが測定されると(ブロ ックi=n?)全ての所望のトランスデューサロケーションが含まれたかどうか の決定がなされる(ブロックALL j?)。もしそうでなければ、測定ステッ プは次のトランスデューサロケーションに対して繰り返される。全ての所望のト ランスデューサロケーションが使用されると、トランスデューサ装置は記憶され た測定値に基づいて決定されるべきオブジェクトの位置を計算し、これらの位置 を記憶する。計算及び記憶はブロックCSPiで実行される。 図2bはフローチャートの形式で計算プロセスを示す。リーストスクウェア方 式が、様々なトランスデューサのロケーションからオブジェクトに対して測定さ れるサイトラインに基づいて、オブジェクトの位置を決定する基準として使用さ れる。つまり、オブジェクトは位置とサイトライン間の距離の二乗の合計の最小 となる位置にあると判断される。計算の開始においてi=1にセットされる。つ まり、計算はシリアルナンバー1を有するオブジェクトに対して最初に実行され 、m個(m≧2)の異なるトランスデューサロケーションから決定されるサイト ラインに基づいて行われる。第一に(ブロックdij)任意の点vi=(xiii )からの距離dijが、シリアルナンバーj(1≦j≦m)を有するm個のトラン スデューサロケーションからシリアルナンバーiのオブジェクトまでの各サイト ラインについて表される。距離は によって得られ、ここで、 その後、距離dijの二乗の合計SがブロックS=Σdij 2に形成される。つまり 、 iiiにかかる合計の最小はブロック で求められる。つまり、合計Sは、三つの微分方程式がゼロになるようにセット された後、xiiiについて微分される。このようにして得られる方程式は以 下の通りである。 ここで、αij、βij、γij、Xoj、yojおよびzojは既知である。方程式は周知 の方法で解かれる。合計Sの物理的最低値(最高値でなく)であるから、方程式 によって得られるxi、yi、ziの値は所望のオブジェクトのロケーションを構 成する。 このようにして得られた、シリアルナンバーiを有するオブジェクトの位置は 、ブロックSTOxi、yi、ziで記憶される。ブロックi=n?でチェックが 行われ、全てのnオブジェクトについて位置の計算が行われたことが確認される 。もしそうでなければ、i=i+1にセットされ、次のオブジェクトに対して計 算が繰り返される。 上述は少なくとも二つの離れたトランスデューサロケーションからサイトライ ン方向を決定することによって、どのようにして決定プロセスが実行されるかの 説明である。原理的には、決定されるべき位置のオブジェクトの一つに対して二 つのトランスデューサロケーションが同一のサイトライン上に並ばない限り、二 つのトランスデューサロケーションで十分である。しかしながら、より多くの測 定を行うことが好ましい。これは、例えば、トランスデューサの位置と配向を実 質的に任意に変化させ、その間、システムは好ましくは自動的にかつ短いインタ ーバルで(必要な時に)トランスデューサのロケーションを決定し、さらに各ロ ケーションにおいて決定されるべきオブジェクトに対するサイトラインの方向を 決定することによって達成しうる。十分な数の測定(例えば、100から100 00回の測定)が実行されると、オブジェクトの位置が全ての測定結果を用いて 計算される。これにより、位置を決定する精度は向上する。 これに代わる測定方法によると、トランスデューサは実質的に継続して(つま り特定のロケーションで止まることなく)移動する。様々なオブジェクトに対す るサイトラインはその間継続的に測定される。参照オブジェクトに対するサイト ラインの測定は適当なインターバルを持って実行され、サイトラインが新しいオ ブジェクトに対して測定される度に、例えば各サイトラインから各オブジェクト に対する測定の補間法によって、トランスデューサの実際のロケーションが得ら れる。このような方法は図2cに示される。トランスデューサGが第1トランス デューサロケーションPaから第2トランスデューサロケーションPbをつなぐパ スを継続的に通過する。第1オブジェクト,第2オブジェクト,第3オブジェク トおよびそれ以降に対するサイトラインが、パスに沿った複数の点1,2,3お よびそれ以降の点で測定される。未知の位置にある新しいオブジェクトグループ 中の第1,第2,第3及びそれ以降のオブジェクトに対するサイトラインがパス に沿った複数の点A,B,Cおよびそれ以降の点で測定される。測定は好ましく は自動的に実行され、目的のオブジェクトに対するサイトラインは、新しいオブ ジェクトに対するサイトラインの測定の毎に、補間法によってトランスデューサ ロケーションが十分な精度で得られる程度に頻繁なインターバルで、測定される 。 複数のオブジェクトと複数のトランスデューサロケーションが使用されるとき 、全てのトランスデューサロケーションから全てのオブジェクトが見えるかどう かはわからない。この場合、オブジェクトを見ることのできるトランスデューサ ロケーションからの情報が各オブジェクトの位置を決定するのに使用される。( しかしながら、オブジェクトは少なくとも二つの異なるトランスデューサロケー ションから見ることができなければならない。) 上記からわかるように、導入部分で説明されたタイプのトランスデューサ装置 が上述の方法で使用される。各装置が計算手段を含むため、この計算手段を上述 のオブジェクト位置を決定するプロセスで必要とされる計算にも使用することが できる。トランスデューサ装置の計算手段は、好ましくは適切にプログラムされ たデジタルプロセッサ装置を有する。上記の計算を実行するようプログラムする こともできる。 上述の方法はこのようにして未知の位置を有する複数のオブジェクトに決定さ れた位置を与え、その位置を記憶することができる。その後、これらの位置は導 入部分で説明されたタイプのトランスデューサ装置に補助されて位置決定に使用 することができる。 図3aは、本発明の一実施例によって、図中の未知の位置にあるオブジェクト を測定するときにトランスデューサのロケーションを決定するための、スタンド CFの使用方法を示している。スタンドは例えば1メートルほどの横寸法を有す ることができるが、その寸法は用途に適していなければならない。スタンドはそ の内側を向いたオブジェクトを有し、オブジェクトはマーカーM1−M4の形を取 っている。位置を決定されるべきオブジェクトはOB1−OB3と指定される。こ のスタンドは穴があいており、またなるべくオープンであって、トランスデュー サとオブジェクトOB1−OB3との間の視線の妨げを最小限としている。測定中 トランスデューサGはスタンドの中で保持され、異なるロケーション間を移動す る。後のロケーションは、各ロケーションにおいて、トランスデューサが少なく とも三つのマーカーM1−M4と、少なくとも一つのオブジェクトOB1−OB3を 同時に視野に入れるように決定される。マーカーM1−M4の相対的な位置は既知 であり、これによりトランスデューサ装置は各トランスデューサロケーションに おいて、既知のマーカー位置情報およびマーカーに対する方向を検知することに より、トランスデューサの位置を決定する。オブジェクトの位置は上記のように 決定されたトランスデューサロケーションとオブジェクトOB1−OB3に対する 方向の検知に基づいて上述の通り決定される。 簡易化のため、図3aでは4個のマーカーのみが図示される。しかしながら、 トランスデューサのロケーションが信頼性高く決定されるためには、スタンドは 好ましくは図より多くの、スタンド中での配向及びロケーションが独立したマー カーを有することが好ましい。マーカーは各角部およびスタンドの側部の中間に 配置することができる(図3b参照)。マーカーはさらに多くの情報を供給する ため、異なるタイプであってもよい。 スタンドCFは、マーカーの相対的な位置が十分な精度を保つよう、対角やコ ーナープレートといった適切な補強を有する金属部分のフレームの形であっても よいし、ロッドであってもよい。スタンドは好ましくは平行六面体形であって、 実施例によれば折りたたんで持ち運びが可能である。必要なマーカーが配置され ると、もしくは他の適当なオブジェクトが決定されると、スタンドはオブジェク ト/マーカーとの好ましい位置関係に配置され、測定が実行される。スタンドは その後取り外され、トランスデューサ装置が決定されたオブジェクトを有効に利 用する。 上述のタイプのスタンドは記載された方法の測定にのみ使用されるわけではな く、トランスデューサ装置の作業中にも使用することができる。トランスデュー サの作業領域は実質的にスタンドの内側ということになり、作業中、トランスデ ューサはスタンドに取り付けられたマーカーを使用する。スタンドの形状及び寸 法は、トランスデューサ装置及びそれを支持する装置(例えば、作業ロボット) が十分に広い作業スペースの中で自由に作業できるように調整される。スタンド を組み立て、所望の位置に置くだけで、トランスデューサ装置は素早くかつ簡単 に作業に従事することができる。同様のことが作業スペースを移動するときにも いえ、このときはスタンドを新しい位置に移動するだけでよい。本願において、 スタンドは外部オブジェクトをはっきりと見える構成である必要はない。 図3bは上述のスタンドCFの実施例を示す。スタンドは側面がオープンな平 行六面体ボックスからなる。ボックスは例えば、金属やプラスチックからなる。 一実施例によると、トランスデューサ装置が配送の際に梱包される箱からなる。 箱は内側にマーカーがすでに印刷され、オープンされるべき側面の部分を取り除 くよう指示する印のついた厚紙であってもよい。マーカーの相対的な位置はトラ ンスデューサ装置にプログラム済みであってもよい。この実施例はトランスデュ ーサ装置を簡易にかつ迅速に使用開始することを可能とし、また作業スペースを 簡易かつ迅速に移動することを可能とする。 図3cに、マーカーをスタンド内の側部CF1の中間部分に配置する方法を例 示する。マーカーは小さな塗りつぶされた丸M10aとそれを取り巻く丸M10bとか らなる。マーカーは、トランスデューサに取り付けられた光源に対して光る反射 ペンキやテープからなることも可能である。さらに、紫外線を発する光源に対し て光る蛍光ペンキからなることも可能である。スタンドが厚紙製の箱である場合 、マーカーは製造時に箱に印刷もしくは取り付けられる。これは角部に配置され るマーカーであっても同じことである。 図3dには、代替的に箱のタブCF2にマーカーM5を配置する方法が示され る。タブは製造中に箱の底の一部を形成し、三つの面に沿って切り取るよう指示 が書き添えられる。タブは四つ目の面に沿って面CF1の垂直部分に向かって折 られ、テープによって、もしくはCF1にあらかじめ形成されるスリットに挿入 することによって、CF1の垂直部分に連結される。 図3a−3dに関連して説明した構造は、基準マーカーM1,M2等を配置する 構造の単なる実施例にすぎない。関連する信号を通過させる構造は上述の代わり に、使用される波長領域を透過させる材質の壁を有する球体その他の容器(例え ば光信号を使用する際のガラスやプラスチック)からなることが可能であり、こ こでも基準マーカーは壁内部に配置されたマーカーや反射テープから成ることも 可能である。図3a−3dに関連して説明した構造は平行六面体形のフレームか らなる。もちろん、形は平行六面体形に限らず、どのような多面体であってもよ い。 図4aは二つのトランスデューサロケーションを有する長方形のビーム(梁) TBを図示する。トランスデューサGはトランスデューサロケーションのいずれ かに配置される。これらが形成されるので、各トランスデューサロケーション内 のトランスデューサロケーションはビームに対して注意深く決定される。トラン スデューサはその相対的な位置が正確に理解されるロケーションP1とP2の位置 をとる。ロケーションのうちの一つ、例えばP1、に配置されたトランスデュー サから測定を実行するとき、オブジェクトOB1−OBnに対する方向がまず決定 される。その後、ビームの位置や配向を変えることなく、同じことがロケーショ ンP2に配置されたトランスデューサから行われる。このようにして二つの離れ た位置からの各オブジェクトに対するサイトラインの方向がわかり、かつビーム 上の二つのトランスデューサロケーションによって規定されることにより、相対 的な位置がわかる。図1及び2に係る説明からもわかるとおり、これによってオ ブジェクトの位置を決定することができる。これらの位置はビームの座標システ ムにおいて決定される。しかしながら、オブジェクトの位置が座標システム上で 明らかであるので、オブジェクト同士の相対的な位置もわかる。トランスデュー サシステムの使用はこれらの相対的な位置の知識を必要とし、相対的な位置は、 絶対位置が決定された座標システムの中では独立である。 図4aのビームTBは斜視的にのみ示される。ビームは両端にトランスデュー サのホルダーを有するロッドや金属部品などの様々な設計を有することができる 。代替的に、ビームTBは各トランスデューサロケーションに一つずつ配置され る二つのトランスデューサを有することもできる。二つのトランスデューサ間で 測定を行うことにより、ビームを動かす必要がなくなる。 上記の装置は、二以上のトランスデューサもしくはトランスデューサロケーシ ョンを有することも可能である。例えばそれは三つのトランスデューサロケーシ ョンを有する三角形のフレームからなる。同様に、ビーム/フレームを配向する にあたってさらに大きな自由を与えるために、別々の方向を向く二以上のトラン スデューサを用いたり、トランスデューサロケーションをビームやフレームに配 置することもできる。 上記の装置は二以上のトランスデューサを有する、統合されて、例えば手に持 つことのできるトランスデューサユニットの形を取ることもできる。このような トランスデューサユニットは新しいオブジェクトの位置を自動的に決定するよう に設定することも可能である。このタイプのトランスデューサユニットは図4b に示される。このユニットは、手で確実に保持可能なように構成された中央部1 2を有する。前述のタイプの方向検知センサ11aおよび11bが各端部に取り 付けられる。センサは相対的に角度を有するように配置され、または互いに平行 であっても(図4a参照)互いに反対向きであってもよい。 図3に関連して述べたとおり、異なるロケーションにあるビームに対して複数 回の測定を行うことにより、測定精度は増加する。 図5は作業に際して、例えば上述の方法によってすでに位置が決定されている オブジェクトである、既知の位置にある一組OSAのオブジェクト(OBA1, OBA2…)を利用するトランスデューサGを示す。作業領域を拡張するとき、 これらのオブジェクトは一組OSBの新しいオブジェクト(OBB1、OBB2… )の位置を決定するために使用される。これは、図1−3に関連する記載の中で 説明される方法によって実行されうる。つまり、複数の(少なくとも二つの)離 れたトランスデューサロケーション(図5のP1とP2)の各で、上述の方法に よって組OSBのオブジェクトの位置が計算された後、トランスデューサのロケ ーションは、既知のオブジェクト組OSAの補助により、かつ組OSBのオブジ ェクトに対する方向から、決定される。 上記の説明からわかるとおり、本発明は未知の位置にあるオブジェクトの位置 を、簡単な機械的構造を補助的に使用し、決定されたオブジェクトを利用するト ランスデューサ装置以外の測定装置を必要とせずに、迅速かつ簡単に、高精度で 決定する方法を提供する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),AM,AT,AU,BB,BG,BR,B Y,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES ,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,M D,MG,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ, TM,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. オブジェクトとトランスデューサの間を直線的に伝達される信号を発する 一組のオブジェクト(OB1−OBn、M1−Mn、OSA、OSB)の補助により トランスデューサの位置および/または配向を決定する装置におけるオブジェク ト(OB1−OBn、OSB)の位置を決定する方法であって、該装置は、 前記一組中のオブジェクトによって発せられる信号を受信するよう設計された トランスデューサ(G)と、 前記トランスデューサおよび前記トランスデューサから前記複数のオブジェク トに向かうサイトラインとの関係において方向を規定するための方向規定信号を 発生させる部材と、および 互いの相対的な位置が既知である複数のオブジェクト(M1−Mn、OSA)に 対する方向を規定する信号に基づいて、トランスデューサの位置および/または 配向を決定する情報を発生するよう構成される計算手段とからなり、 各複数のオブジェクト(OB1−OBn、OSB)の位置を決定するために、オ ブジェクトに対するサイトラインの方向は、互いの相対的な位置が既知である少 なくとも二つの離れたトランスデューサロケーション(P1、P2)に配置される トランスデューサ(G)の補助を受けて決定され、 少なくとも特定のトランスデューサロケーション(P1、P2)は、互いの相対 的な位置が既知である複数の参照オブジェクト(M1−Mn、OSA)の補助を受 けて決定され、ここでトランスデューサロケーションは参照オブジェクトの位置 及びトランスデューサの検知した参照オブジェクトに向かうサイトラインの方向 に基づいて計算され、 位置を決定すべきオブジェクトに対して、オブジェクトの位置(v1)および /または配向の測定が、前記トランスデューサロケーション(P1、P2)および トランスデューサの補助により決定されたオブジェクトの方向(kij)に基づい て計算されることを特徴とする方法。 2. 前記参照オブジェクトを支持する機械的構造(CF)が前記オブジェクト の決定の際に使用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。 3. 三次元構造(CF)が測定の際に使用され、前記トランスデューサロケー ションは少なくともそのうちのいくつかが該構造の内部に配置されるように選択 されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。 4. 前記決定プロセスで使用されるトランスデューサは手に保持されることを 特徴とする、請求項1に記載の方法。 5. オブジェクトとトランスデューサの間を直線的に伝達される信号を発する 一組のオブジェクト(OB1−OBn、M1−Mn、OSA、OSB)の補助により トランスデューサの位置および/または配向を決定する装置において使用する、 既知の位置にある一組のオブジェクトの製造装置であって、前記決定する装置は 前記一組中のオブジェクトによって発せられる信号を受信するよう設計された トランスデューサ(G)と、 前記トランスデューサおよび前記トランスデューサから前記複数のオブジェク トに向かうサイトラインとの関係において方向を規定するための方向規定信号を 発生させる部材と、および 互いの相対的な位置が既知である複数のオブジェクト(M1−Mn、OSA)に 対する方向を規定する信号に基づいて、トランスデューサの位置および/または 配向を決定する情報を発生するよう構成される計算手段とからなり、 トランスデューサの位置および/または配向を決定するために、前記製造装置 は、互いの相対的位置が既知である複数の参照オブジェクト(例えばM1−M4) を支持する機械的構造(CF)を有することを特徴とする装置。 6. 前記機械的構造はフレームからなることを特徴とする、請求項5に記載の 装置。 7. 前記機械的構造は三次元構造であり、前記参照オブジェクト(例えばM1 −M4)は構造の内側を向いて支持され、前記構造及び前記参照オブジェクトは 、前記トランスデューサが該構造の中で複数の異なるトランスデューサロケーシ ョンに配置されることを可能とするように構成されることを特徴とする、請求項 5または6に記載の装置。 8. 前記機械的構造が持ち運び可能であることを特徴とする、請求項5、6ま たは7に記載の装置。 9. 前記機械的構造は多面体であることを特徴とする、請求項5、6、7また は8に記載の装置。
JP50299397A 1995-06-19 1996-06-17 オブジェクトの位置を決定する方法及び既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置 Expired - Fee Related JP3608118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9502220-8 1995-06-19
SE9502220A SE506517C3 (sv) 1995-06-19 1995-06-19 Foerfarande foer inmaetning av objekt och anordning foer aastadkommande av en uppsaettning objekt med kaenda laegen
PCT/SE1996/000782 WO1997000454A1 (en) 1995-06-19 1996-06-17 Procedure for determination of objects positions and equipment to produce a set of objects with known positions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508041A true JPH11508041A (ja) 1999-07-13
JP3608118B2 JP3608118B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=20398664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50299397A Expired - Fee Related JP3608118B2 (ja) 1995-06-19 1996-06-17 オブジェクトの位置を決定する方法及び既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6131296A (ja)
EP (1) EP0882243B1 (ja)
JP (1) JP3608118B2 (ja)
KR (1) KR100408910B1 (ja)
AT (1) ATE223066T1 (ja)
AU (1) AU6144196A (ja)
CA (1) CA2225237C (ja)
DE (1) DE69623336T2 (ja)
DK (1) DK0882243T3 (ja)
ES (1) ES2181892T3 (ja)
PT (1) PT882243E (ja)
SE (1) SE506517C3 (ja)
WO (1) WO1997000454A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529746A (ja) * 1998-11-10 2002-09-10 エレクトロニクス フォア イメージング インコーポレイテッド 送信ペン位置決めシステム
JP2008292491A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Palo Alto Research Center Inc 測位用タグ及びその随伴先物品の測位方法及びシステム
JP2013083505A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 National Institute Of Information & Communication Technology 3次元座標位置推定装置、その方法、そのプログラムおよび3次元座標推定システム、ならびに、カメラ較正情報生成装置
JP2015143694A (ja) * 2008-09-20 2015-08-06 バーント インターナショナル リミテッド 位置検出センサ、システム及び方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59806474D1 (de) * 1998-01-27 2003-01-09 Synthes Ag Vorrichtung zur kalibrierung und verifizierung der genauigkeit von chirurgischen instrumenten
SE516565C2 (sv) 2000-09-20 2002-01-29 Jan G Faeger Metod och anordning för att producera information om en omgivning och användning av anordningen
JP2002207073A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
IL162612A (en) 2004-06-17 2010-12-30 Michael Braiman Tracking system using fixed optical radiators and method thereof
US9220573B2 (en) * 2007-01-02 2015-12-29 Medtronic Navigation, Inc. System and method for tracking positions of uniform marker geometries
EP2453325A1 (en) 2010-11-16 2012-05-16 Universal Robots ApS Method and means for controlling a robot
EP2761322B1 (en) * 2011-09-27 2017-03-29 Nokia Technologies Oy Using measured angular coordinates of an object relative to a directional transceiver
DK2796249T3 (en) 2011-09-28 2016-03-07 Universal Robots As Programming robots
US9955309B2 (en) 2012-01-23 2018-04-24 Provenance Asset Group Llc Collecting positioning reference data
DE102013201555A1 (de) * 2012-01-30 2013-08-01 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskop mit kabelloser Funkschnittstelle und Mikroskopsystem
CN106061688B (zh) 2014-03-04 2020-03-17 优傲机器人公司 用于工业机器人的安全系统
DE112015003537T5 (de) 2014-09-26 2017-07-13 Teradyne, Inc. Greifzange
CA2991244C (en) 2015-07-08 2023-12-19 Universal Robots A/S Method for extending end user programming of an industrial robot with third party contributions
TWI805545B (zh) 2016-04-12 2023-06-21 丹麥商環球機器人公司 用於藉由示範來程式化機器人之方法和電腦程式產品
RU2694235C1 (ru) * 2018-07-05 2019-07-10 Акционерное общество "Радиотехнические и Информационные Системы воздушно-космической обороны" (АО "РТИС ВКО") Способ регуляризованного обнаружения полезных радиосигналов

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE444530B (sv) * 1984-08-27 1986-04-21 Asea Ab Industrirobot forsedd med legesgivaranordning
GB2180117B (en) * 1985-09-05 1989-09-06 Ferranti Plc Three-dimensional position measuring apparatus
SE458427B (sv) * 1986-02-27 1989-04-03 Asea Ab Robotutrustning
FI74556C (fi) * 1986-04-11 1988-02-08 Valtion Teknillinen Foerfarande foer tredimensionell oevervakning av ett maolutrymme.
US4820041A (en) * 1986-11-12 1989-04-11 Agtek Development Co., Inc. Position sensing system for surveying and grading
JPS63252216A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Opt:Kk 比高測定用水準儀
US4908948A (en) * 1988-06-30 1990-03-20 Gormley Brendan J Precision optical square instrument
GB2239366A (en) * 1988-11-03 1991-06-26 Hughes Microelectronics Ltd Helmet pointing apparatus
US4991148A (en) * 1989-09-26 1991-02-05 Gilchrist Ian R Acoustic digitizing system
IT1236863B (it) * 1989-12-22 1993-04-22 U P F Di Zanieri Ugo Pietro Or Dispositivo di telemetria ottico-elettronica a base variabile
JP2564963B2 (ja) * 1990-03-29 1996-12-18 三菱電機株式会社 ターゲット及びこれを用いた三次元位置姿勢計測システム
US5107595A (en) * 1991-08-02 1992-04-28 Frank Stay Accu-square marking system
CA2060564C (en) * 1992-02-06 1996-05-21 Toru Suzuki Wireless input system for computer
FR2721395B1 (fr) * 1994-06-17 1996-08-14 Homer Eaton Procédé de repérage positionnel d'un trièdre dans l'espace et dispositif pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
SE504846C2 (sv) * 1994-09-28 1997-05-12 Jan G Faeger Styrutrustning med ett rörligt styrorgan

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529746A (ja) * 1998-11-10 2002-09-10 エレクトロニクス フォア イメージング インコーポレイテッド 送信ペン位置決めシステム
JP4808845B2 (ja) * 1998-11-10 2011-11-02 ルイディア インコーポレイテッド 送信ペン位置決めシステム
JP2008292491A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Palo Alto Research Center Inc 測位用タグ及びその随伴先物品の測位方法及びシステム
JP2015143694A (ja) * 2008-09-20 2015-08-06 バーント インターナショナル リミテッド 位置検出センサ、システム及び方法
JP2013083505A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 National Institute Of Information & Communication Technology 3次元座標位置推定装置、その方法、そのプログラムおよび3次元座標推定システム、ならびに、カメラ較正情報生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997000454A1 (en) 1997-01-03
SE9502220D0 (sv) 1995-06-19
KR100408910B1 (ko) 2004-03-30
KR19990023025A (ko) 1999-03-25
DK0882243T3 (da) 2002-12-30
US6131296A (en) 2000-10-17
EP0882243B1 (en) 2002-08-28
JP3608118B2 (ja) 2005-01-05
AU6144196A (en) 1997-01-15
DE69623336T2 (de) 2003-04-17
EP0882243A1 (en) 1998-12-09
CA2225237C (en) 2006-05-02
SE506517C2 (sv) 1997-12-22
ATE223066T1 (de) 2002-09-15
SE506517C3 (sv) 1998-02-05
SE9502220L (sv) 1996-12-20
DE69623336D1 (de) 2002-10-02
PT882243E (pt) 2002-12-31
CA2225237A1 (en) 1997-01-03
ES2181892T3 (es) 2003-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508041A (ja) オブジェクトの位置を決定する方法及び既知の位置を有する一組のオブジェクトを製造する装置
US20200173777A1 (en) Real time position and orientation tracker
US8826553B2 (en) Layout equipment and layout method
EP0649709A2 (en) Device for moving a mobile robot
KR101502880B1 (ko) 수평으로 연장하는 컨투어 라인들을 따라 공간 지점들을 측정하고 마킹하는 장치
US6381006B1 (en) Spatial positioning
JP4212121B2 (ja) 探査方法及び無線航行装置を備える探査装置
EP0700506A1 (en) Method for geometry measurement
EP1459035B1 (en) Method for determining corresponding points in stereoscopic three-dimensional measurements
JPH08101032A (ja) 大型物体の表面の三次元測定方法及び装置
JPH032513A (ja) 自動測量装置
JP4067567B2 (ja) 移動水陸路輸送のための複数の無名の固定参照物体の位置を決定する方法およびその位置を決定する装置
CN109460040A (zh) 一种通过手机拍摄照片识别地板建立地图系统及方法
CN107907055A (zh) 图案投射模组、三维信息获取系统、处理装置及测量方法
KR101427369B1 (ko) 이동식 라이다를 활용한 실내지도의 실시간 갱신시스템
US5257022A (en) Method and apparatus for following a vehicle
JP6289317B2 (ja) モデル化データ算出方法及びモデル化データ算出装置
EP4239372A1 (en) System and method of combining three dimensional data
JPWO2019188704A1 (ja) 自己位置推定装置、自己位置推定方法、プログラム及び記憶媒体
EP1379833B1 (en) Method for indicating a point in a measurement space
Everett et al. A programmable near-infrared proximity detector for robot navigation
CN115421159A (zh) 多线扫描装置及自主行走设备
JPS62245170A (ja) 座標測定装置
JP7347130B2 (ja) フレネルゾーンの検査方法とそれに用いられる障害物検出システム
WO2021199730A1 (ja) 情報処理装置、コンピュータプログラム、記録媒体、表示データ作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees