JPH11507356A - 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用 - Google Patents

経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用

Info

Publication number
JPH11507356A
JPH11507356A JP9501890A JP50189096A JPH11507356A JP H11507356 A JPH11507356 A JP H11507356A JP 9501890 A JP9501890 A JP 9501890A JP 50189096 A JP50189096 A JP 50189096A JP H11507356 A JPH11507356 A JP H11507356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
essential oil
drug
bioavailability
compound
essential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9501890A
Other languages
English (en)
Inventor
ゼット. ベネット,レスリー
ジェイ. ウォッチャー,ビンセント
リード,エム. ベネット
Original Assignee
アブマックス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/478,207 external-priority patent/US5716928A/en
Priority claimed from US08/486,186 external-priority patent/US5665386A/en
Application filed by アブマックス,インコーポレイティド filed Critical アブマックス,インコーポレイティド
Publication of JPH11507356A publication Critical patent/JPH11507356A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/13Coniferophyta (gymnosperms)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/13Coniferophyta (gymnosperms)
    • A61K36/14Cupressaceae (Cypress family), e.g. juniper or cypress
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/13Coniferophyta (gymnosperms)
    • A61K36/15Pinaceae (Pine family), e.g. pine or cedar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/23Apiaceae or Umbelliferae (Carrot family), e.g. dill, chervil, coriander or cumin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/23Apiaceae or Umbelliferae (Carrot family), e.g. dill, chervil, coriander or cumin
    • A61K36/235Foeniculum (fennel)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/25Araliaceae (Ginseng family), e.g. ivy, aralia, schefflera or tetrapanax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • A61K36/282Artemisia, e.g. wormwood or sagebrush
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/32Burseraceae (Frankincense family)
    • A61K36/324Boswellia, e.g. frankincense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/32Burseraceae (Frankincense family)
    • A61K36/328Commiphora, e.g. mecca myrrh or balm of Gilead
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/45Ericaceae or Vacciniaceae (Heath or Blueberry family), e.g. blueberry, cranberry or bilberry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/532Agastache, e.g. giant hyssop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/534Mentha (mint)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/537Salvia (sage)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/54Lauraceae (Laurel family), e.g. cinnamon or sassafras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/57Magnoliaceae (Magnolia family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/61Myrtaceae (Myrtle family), e.g. teatree or eucalyptus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/63Oleaceae (Olive family), e.g. jasmine, lilac or ash tree
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/67Piperaceae (Pepper family), e.g. Jamaican pepper or kava
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/73Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
    • A61K36/738Rosa (rose)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/752Citrus, e.g. lime, orange or lemon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/80Scrophulariaceae (Figwort family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/896Liliaceae (Lily family), e.g. daylily, plantain lily, Hyacinth or narcissus
    • A61K36/8962Allium, e.g. garden onion, leek, garlic or chives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/898Orchidaceae (Orchid family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • A61K36/9064Amomum, e.g. round cardamom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • A61K36/9068Zingiber, e.g. garden ginger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • A61K38/13Cyclosporins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

(57)【要約】 経口投与した疎水性薬理化合物の生物有用性を高めるための方法であって:前記化合物による処置を必要とする哺乳動物にエッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分を、前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の非存在下での前記化合物の生物有用性よりも高い前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の存在下での前記化合物の生物有用性を供するのに十分な量で前記化合物と同時に経口投与することを含んで成り、ここで前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャル成分は、100μlの 0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー、pH 7.4の中の 100μgのヒト肝臓又は腸内細胞ミクロソーム、25μMのシクロスポリン、及び NADPH再生系を含むアッセイ系を利用してシクロスポリンのヒドロキシル化生成物に至る還元変換を測定するアッセイにおいて、0.001重量%以下の濃度において10%以上の阻害活性を有するものである、前記方法。

Description

【発明の詳細な説明】 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用 序 論 技術分野 本発明は薬学の分野に関連し、そして特に生物有用性を高める並びに個体内及 び個体間変動を低めるための経口薬理組成物の製剤化に関連する。 背 景 薬物動力学は薬剤が摂取された時からそれらが身体から消えるまでの薬剤の道 筋の研究である。経口組成物の一連の挙動には、様々な粘膜を介する吸収、血流 を介する様々な組織に至る分散、肝臓及びその他の組織内での生物変換、標的部 位での作用、並びに尿又は胆汁内での薬剤又は代謝物の排除が含まれる。 経口投与後の薬剤(薬理組成物)の生物有用性は重要な薬動力学的決定因子で あり、それは下記の式により近似されうる: Foral=FABS×Fa×FH oralは経口生物有用率であり、これは活性な無変化形態で循環に到達する経 口投与体の率である。Foralは下記の4つの理由のため、経口投与体中の活性成 分の 100%未満となる:(1)薬剤が腸腔から腸内細胞へと吸収されず、従って 糞で排出される;(2)薬剤が腸内細胞には吸収されるが、腸腔に逆輸送される ;(3)薬剤が腸内細胞により生物変換されてしまう(不活性代謝物へと);又 は(4)薬剤が肝臓細胞により、生物変換及び/もしくは胆汁への 輸送のいづれかを介して排除されてしまう。従って、経口生物有用性は、吸収さ れる経口投与体率(FABS)、胃腸管の血流側に有効に到達する吸収された投与 体率(Fa)、及び肝臓の心臓側に到達するGI血液供給体中の薬剤の率(FH)の 積である。腸壁吸収、逆輸送及び代謝、並びに肝臓排出の程度は全て幅広い個体 間及び個体内変動に委ねられる。 本発明者の研究室又は一人による今までの研究は生物有用性に関与する要因の 新たな理解及び1994年2月2日提出の米国特許第08/190,288 号に記載の発明を 供した。この出願には経口薬理組成物の生物有用性を高めるための方法及び生物 有用性の高まった化合物を同定するための方法が一般的に記載されている。しか しながら、この発明は、生物有用性を高めるうえで有用であるとは従来考えられ ていなかった多数の化合物のクラスを調べることを可能にはするが、ある程度作 用するバイオエンハンサーのなかから優れたバイオエンハンサーである特定のク ラスの化合物を同定する実際の方法は未だ研究及び発見の段階にあり続けている 。有利な生物増強効果を示すものと同定された数多くの物質のクラスにおいて、 各化合物の生物増強効果の程度にはクラス構成員間で驚くべきほどの差があり、 そして一般的に有効な化合物のクラスの構成員資格を有する理由で薬剤の生物有 用性のエンハンサーであると当初考えられるであろういくつかの薬剤が実際には 薬剤の生物有用性を妨げる因子であることが見い出されている(かかる妨げのメ カニズムがどのように起こるかは解明されていないにもかかわらず)。あるケー スにおいては、単一の化合物又は少数群の化合物は、低活性を有する又は生物有 用性を低めることさえもあるようなその他の化合物と構造的に似ていても、バイ オエンハンサーとして極めて有能であることが見い出されている。 従って、生物有用性を高めるのに極めて有用である化合物のクラス又は個々の 化合物を同定する及びその同定を確認することは重要である。 発明の概要 本発明の目的は、薬剤生物有用性を高める、特にチトクロームP450薬剤代謝及 び/又はP−糖タンパク質(P−gp)薬剤輸送を阻害することにより腸壁内での 正味の薬剤吸収を高める及び/又は薬剤生物変換を低めることにより薬剤生物有 用性を高める優れた能力を有する組成物を同定することにある 本発明の別の目的は、腸内において、その他の位置、例えば薬剤代謝の主要部 位と従来考えられていた肝臓に優先したチトクローム P450 3Aクラス(CYP3A) の酵素を強力に阻害する組成物の提供にある。 本発明の更なる目的は、腸内細胞層を介する薬剤の正味の輸送を高めるように P−gp−制御式逆輸送を強く阻害し、且つ同時投与した薬剤の生物有用性の上昇 をもたらす組成物の提供にある(なぜなら、タンパク質P−gpは、腸内細胞の細 胞質の中に輸送された薬剤を腸腔にポンピングして戻すからである)。 本発明の一の特定の目的は活性薬理化合物の全身濃度の個体間有用性を低める 及び投与した薬理化合物の全身濃度の個体内変動を低めることにある。 本発明は1又は複数種のエッセンシャルオイルを1又は複数種の経口薬理化合 物(薬剤)と同時投与して薬剤の生物有用性を高めることにより実施する。本発 明の組成物及び方法はヒト及びその他の哺乳動物の薬効を高めるために利用でき うる。獣医学的用途が特に考慮されるが、主たる用途はヒトの処置であろう。投 与スキームに は、限定することなく、ヒトにおける経口及び局所製剤の利用、並びに家畜のた めの類似の製剤の利用が含まれる。 特定の態様の説明エッセンシャルオイルは薬剤生物有用性を高める 本発明は本発明者の一人の研究室に由来の先願に記載された薬剤生物有用性を 左右する要因の継続研究により見い出された。「薬剤有用性」はここでは経時的 に全身的に有用となった薬剤の総量と定義する。本発明は、腸内の薬剤生物変換 を阻害することにより及び/又は腸上皮を横断して血流に至る薬剤の正味輸送量 を低める活性逆輸送系を阻害することにより薬剤の生物有用性を高める。いづれ の場合も、高められた薬剤生物有用性を司る組成物はエッセンシャルオイルであ る。すぐに明らかにはならないことを理由に、一のクラスとしてのエッセンシャ ルオイルは、一般にエッセンシャルオイルの中に見い出される個々の化合物間に 存在する化学的な相違に関係なく、適当な酵素及び/又は輸送系を阻害すること ができる。 本発明者はかかる阻害作用についてのメカニズムは哺乳動物の進化の過程に直 接又は間接的に由来すると理論づけた。一般に、エッセンシャルオイル及びエッ センシャルオイル成分の属する植物学は常に哺乳動物食品が主流である。作用を 供するため、それらは単に食せられればよく、そして調製抜きで直接食される( 濃縮エッセンシャルオイル形態でも、単離されたエッセンシャルオイル成分でも )。食されているうちに哺乳動物生体の直接的な利点のため又は進化の偶然もし くは緊急性の間接的な結果として、関連の生化学メカニズムは進化しうる。即ち 、様々なエッセンシャルオイル及びエッセンシャルオイル成分は化学的な違いを 示すが、それが由来する起源の類似、哺乳動物食品内でのその存在箇所の類似性 、可能として は哺乳動物生体の進化に対するその直接的又は間接的作用の類似性、及び明らか なる哺乳動物生体におけるその作用の類似性は、エッセンシャルオイルが技術定 義により何がそれらを結びつけているかを超えて重要な結合力のある化合物のク ラスであると、即ち、エッセンシャルオイルは芳香性単種植物起源から何らかの 物理的(化学的と対立する)過程により単離された主に揮発性な1又は複数種の 材料であると考えられることができることに結びつく。 一般に、本発明の経口投与した薬理化合物(特に疎水性のもの)、のオルガニ ズム(organism)を高めるための方法であって、処置を必要とする哺乳動物に当 該薬理化合物をエッセンシャルオイルと一緒に経口投与することによる方法を提 供し、ここでこのエッセンシャルオイルは、それ抜きでの経時的化合物積分全身 濃度よりも高い経時的化合物積分全身濃度を供するのに十分な量とする。経時的 集積全身濃度の変化は、以下に詳細の許容された薬理技術である「曲線下面積」 (AUC)測定により表示される。エッセンシャルオイル 本発明の目的に関し、エッセンシャルオイルは芳香性単種植物起源から何らか の物理的(化学的とは対立)方法により単離された1又は複数種の主に揮発性の 材料である。エッセンシャル油の単離のために最も幅広く利用されている方法は 植物材料のスチーム蒸留であが、ドライ蒸留及び溶媒抽出も利用されている。植 物起源はもしその臭いがヒトのみならば任意の動物により検出できるなら芳香性 である;従って「芳香性」とは、単に何らかの揮発成分が植物の中に存在してい ることを意味する。物理的工程により抽出されたオイルは当業界に公知の通り何 らかの不揮発成分を含んでよい。エッセンシャルオイルは多くのケースにおいて 何世紀、そして更には千年もの前から知られ、そしてこの用語は当業界において 公知である。 エッセンシャルオイルはその食品のための香料としての一般的用途を理由に市販 されている(貨車貸切扱い標準の程度でさえも)。以下の表1のエッセンシャル オイルについて利用されている名称は一般に知られている商品名である。 エッセンシャルオイルの個々の成分は本明細書に記載の態様で酵素及び輸送タ ンパク質と相互作用するため、十分に活性であるエッセンシャルオイル成分も本 発明において有用であろうことが明らかであろう。しかしながら、それはめんど うだが常に「エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分」を意味し、 従って本願において「エッセンシャルオイル」とは植物から得られるエッセンシ ャルオイル全体及び下記の表2に挙げるものの如きエッセンシャルオイルの個々 の成分の双方を意味する。エッセンシャルオイル成分を全エッセンシャルオイル 混合物から区別するものとしてより正確性が必要なとき、その成分が言及される 。エッセンシャルオイルを「エッセンシャルオイル及びエッセンシャルオイル成 分」からクラスとして区別するのに適切な場合、その意味が文脈から明らかにで きないなら「エッセンシャルオイルエクストラクト」又は「全エッセンシャルオ イル」を使用する。 いくつかのエッセンシャルオイル及びエッセンシャルオイル成分は低活性であ り、それ故本明細書に一般に記載の目的のために有用でないようであるため、1 mlの 0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー、pH 7.4中の 250μgのラット肝臓ミ クロソーム、1μMのシクロスポリン及び1mMの還元ニコチンアミドアデニンジ ヌクレオチドホスフェート(NADPH)を含むアッセイ系を利用するシクロスポリン からヒドロキシル化生成物に至る還元変換を測定するアッセイにおいて0.01重量 %以下の濃度において10%以上の阻害活性を有するエッセンシャルオイル及びエ ッセンシャルオイル成分のみが「エッセ ンシャルオイル」の意味に属するものと考えられ、それ故本明細書記載の発明に 属する。好ましいのは0.01%の濃度において60%以上の阻害を示す全オイル及び 成分である;より好ましいのは 0.001%の濃度において40%以上の阻害を示す全 オイル及び成分である;更により好ましいのは0.0001%の濃度において20%以上 の阻害を示す全オイル及び成分である。このアッセイ系の詳細な説明を下記実施 例に記載する。 多数のエッセンシャルオイルがその香り及び臭いのために利用され、そして C ode of Federal Regulations,Title 21により、摂取材料に含ませる前に規制協 会の認定を要しないGRAS(一般に安全と認定:generally recognized as safe) 化合物として指定されている。詳しくは 21CFRの182.20、282.40及び182.50章を 参照のこと。更なるエッセンシャルオイル及びエッセンシャル成分が 21CFR 172 .510及び 172.515の中で食品に事前に利用されるものとして表示されている(そ れらはGRASリストには載っていない)。数多くの重要なエッセンシャルオイルが 下記表1に記載されている。阻害を示すこの表及び類似の表において、阻害は溶 媒基底から測定されている(通常は下記の通りエタノール又はその他の溶媒)。 低めの濃度のオイルについての繰り返しについての高い変動結果の理由は不明だ が、それは少量しかない成分の蒸発に基づきうる。 驚くべきことに、今日までに試験されたエッセンシャルオイルの個々の成分は 往々にして、通常は化合物の複雑な混合物である(通常は炭化水素と酸化炭化水 素)エッセンシャルオイル自身ほどは生物有用性を高めるのに有効でないことも 発見された。従って、エッセンシャルオイルは、おそらくはオイルの様々な成分 の生物有用性に関係する様々な生物学的経路を阻害する能力を理由に、相乗的組 成物として機能するようである。本発明は空論に拘束されることを所望するわけ ではないが、全ての植物のエッセンシャルオイルの中に存在する微量成分が関与 している可能性がある;例えば多くのエッセンシャルオイル成分はテルペン誘導 体であり、そしてそれらは全てではないにしてもほとんど植物油の中に存在する 同一又は構造的に類似する微量成分でありうる。従って、全(フル)エッセンシ ャルオイルが本発明の一の好適な態様である。 明らかな通り、数多くの成分を含み、且つ混合物である一のエッセンシャルオ イルの利用が本発明の範囲に属するため、エッセンシャルオイル(及び/又は成 分)の混合物の利用も本発明の範囲に属する。生物有用性測定 エッセンシャルオイルの投与に寄因する薬剤生物有用性の上昇は薬剤とエッセ ンシャルオイルとの同時投与後及び薬剤の投与後に経時的に全身薬剤総濃度を測 定することにより決定できうる。薬剤生物有用性の上昇は曲線下面積(AUC)の上 昇として規定される。AUCは重量−時間/容積の単位における経時的な全身薬剤 濃度の積分測定値である。ゼロ時(投与時)から薬剤投与体の投与後の無限大時 間(身体に薬剤が残らなくなるとき)までの AUCは薬剤に対する患者の曝露の尺 度である。エッセンシャルオイルの効能を測定するとき、投与する活性薬剤の量 及び形態は、薬剤とエッセンシャルオイ ルの同時投与及び薬剤のみの投与の双方において同じとなるべきである。例えば 、10mgの薬剤単独の投与は 500μg・hr/mlの経時的に導入される総全身薬剤(A UCにより測定)を供しうる。同時投与において(即ち、エッセンシャルオイルの 存在下)、全身薬剤 AUCは 700μg・hr/mlにまで上昇しうる。もしエッセンシ ャルオイルの存在下で有意に上昇する薬剤生物有用性が期待されるなら、安全の ために薬剤用量は引き下げる必要がありうる。 全身薬剤濃度は標準のin vitro又は in vivo薬剤測定技術を利用して測定され る。「全身薬剤濃度」とは哺乳動物の体液、例えば血清、血漿又は血液中の薬剤 濃度を意味する;この語は表皮等の全身流体により覆われた組織中の薬剤濃度も 含む。全身薬剤濃度は摂取流体には言及されない。全身薬剤総濃度の上昇はエッ センシャルオイルと薬剤との同時投与による薬剤生物有用性の上昇を定義する一 の手段である。尿の中で代謝されず排出された薬剤に関し、尿の中で変化しなか った薬剤の増大した量は全身濃度における上昇を反映するであろう。エッセンシャルオイルと一緒に用いる薬剤の特徴 本明細書において用いる語「薬剤」は生物の生理を改質又は改変するように生 物に投与可能な化合物質と定義される。より好ましくは、本明細書で用いる「薬 剤」なる語は病気の処置又は予防における使用を意図する任意の物質と定義され る。薬剤には合成及び天然毒素及び生物影響物質、並びに「The Physicians Des k Reference,」第49版、1995,頁 101-338;「Goodman and Gilman's The Phar macological Basis of Therapeutics」第8版(1990)、頁 84-1614及び 1655-1 715;並びに「The United States Pharmacopeia,The National Formulary」USP 23 NF 18(1995)に記載の如きの認定薬剤が含まれる。これらの文献の化合物 は引用することで本明細書に 組入れる。薬剤なる語は米国において未だ発見されていない又は入手できない表 示の特性を有する化合物も含む。薬剤なる語は薬剤のプロ活性、活性化、及び代 謝形態を含む。本発明は帯電、無帯電、親水性、双イオン性又は疎水性物質、並 びにこのような物理特性の任意の組合せより成る薬剤と一緒に利用できうる。疎 水性薬剤はその非イオン化形態が水の中でよりも脂質又は脂肪の中で一層可溶性 である薬剤として定義される。疎水性薬剤の好適なクラスは水よりもオクタノー ルの中で一層可溶性である薬剤である。 数多くの化合物のクラス由来の化合物(又は薬剤)がエッセンシャルオイルと 共に投与してよく、それには限定することなく、例えば下記のクラスが含まれる :アセトアニリド、アニリド、アミノキノリン、ベンズヒドリル化合物、ベンゾ ジアゼピン、ベンゾフラン、カンナビノイド、環状ペプチド、ジベンズアゼピン 、ジジタリスグリコシド、エルゴットアルカロイド、フラボノイド、イミダゾー ル、キノリン、マクロリド、ナフタレン、オピエート(又はモルヒナン)、オキ サジン、オキサゾール、フェニルアルキルアミン、ピペリジン、多環芳香族炭化 水素、ピロリジン、ピロリジノン、スチルベン、スルホニル尿素、スルホン、ト リアゾール、トロパン及びビンカアルカロイド。チトクロームP450の阻害による上昇した薬剤生物有用性 第一期成分変換 薬剤生物変換における腸内チトクロームP450関与の低下は本発明の一の目的で ある。薬剤代謝に関与する主要酵素は数多くのタイプの小胞体に存在するが、肝 細胞の中で最大濃度である。伝統的に、腸内細胞生物変換は肝臓と比べて生物変 換において重要でないと考えられる。数多くの化合物がチトクロームP450を阻害 する。これらには、限定することなく、ケトコナゾール、トロレアンドマイシン 、ゲストデン、フラボン、例えばクエルセチン及びナリンゲニン、エリトロマイ シン、エチニルエストラジオール、並びにプレドニソロンが含まれる。本発明の 最初の目標は薬剤生物有用性を高めるために腸内での薬剤のチトクロームP450生 物変換を阻害するエッセンシャルオイルの利用にある。 チトクロームのタイプ及び細胞位置 チトクロームP450は血液タンパク質の超科の構成員である。それらは複合機能 式オキシダーゼ系の末端オキシダーゼである。チトクロームP450遺伝子超科はそ の進化的な関係に基づき命名された207種以上の遺伝子より成る。この命名シス テムに関し、チトクロームP450遺伝子の全ての配列を比較し、そして40%以上の 同一性を共有するようなチトクロームP450が一の科として定義され(CTPの後にロ ーマ又はアラビア数字を続けて表示:例えばCYP3)、更には亜科へと分けられ(大 文字で表示、例えばCYP3A)、それらはその推定アミノ酸配列により55%以上近縁 するような形態を含んで成る。最後に、チトクロームP450個々の形態についての 遺伝子はアラビア数字で示す(例えばCYP3A4)。 3種のチトクロームP450遺伝子科(CYP1,CYP2及びYP3)がほとんどの薬剤代謝 を司るようである。少なくとも15種のチトクロームP450がヒト肝臓において様々 な度合で特性決定されている。生理条件下で見い出せる基質の濃度では、酵素反 応は往々にして、特定の薬剤又はその他の酵素基質の代謝の一次触媒としてチト クロームP450の単一形態を好む。 3タイプのチトクロームP450をコードするCYP3遺伝子科がおそらくはヒト薬剤 代謝における最も重要な科である。少なくとも5形態のチトクロームP450がヒト 3A亜科において見い出され、そしてこれらの形態は数多くの構造的に多様な薬 剤の代謝を司る。非誘導型 個体において、3Aは肝臓の中のP450酵素の15%を占めうる。腸内細胞において は、3A亜科の構成員はチトクローム含有酵素の70%以上を占める。最初の2つ のヒト3A亜科構成員は 3A3及び 3A4と同定されている。これらの2つのチトク ロームP450は、今日までに行われた研究の大半がその役割を区別できないほどに 近縁しており、それ故それらは 3A3/4と称されている。エクトロマイシンN− ジメチル化、シクロスポリン酸化、ニフェジピン酸化、ミダゾラムヒドロキシル 化、テストステロン6β−ヒドロキシル化、及びコルチゾール6β−ヒドロキシ ル化は全て 3A3/4触媒活性のin vitroプローブである。3A3/4のレベルはヒ ト肝臓ミクロソームサンプル間で60倍ほどに変動し、3A形態のレベルは 3A3/ 4のインデューサを受容した個体由来のヒト肝臓サンプルの中に存在する全チト クロームP450の50%に達する。 この肝臓はチトクロームP450の数多くのアイソフォームを含み、そして多種多 様な物質を生物変換しうる。腸腔を覆う腸内細胞も有意なチトクロームP450活性 を有し、そしてこの活性はアイソザイムの単一の科3A、即ち薬剤代謝において 最重要なアイソフォームにより支配される。 CYP3A薬剤生物変換を引き下げることによる薬効の上昇 本発明の好適なエッセンシャルオイルは、血清中の薬剤生物有用性の総合上昇 に結びつく腸上皮細胞内の CYP3A活性の阻害により腸内の薬剤生物変換を引き下 げる。エッセンシャルオイルの存在下では、若干の薬剤分子しか腸内で第一期酵 素により代謝されず、従って第二期接合酵素にとって有用とならないであろう。 これは腸から血液及び身体におけるその他の組織へと運搬される未変換薬剤の濃 度を高めるであろう。 エッセンシャルオイルの主要目的は腸内の CYP3A薬剤生物変換を 阻害することにあるが、もしエッセンシャルオイルが血流に吸収されると若干生 物変換はその他の組織の中でも同様に低下しうる。その他の組織による生物変換 の低下は薬剤生物有用性も高めるであろう。しかしながら、エッセンシャルオイ ルに腸を標的とさせる利点は、それが、肝臓の中の CYP3Aを標的とするインヒビ ターと比べ、エッセンシャルオイルの低めの全身濃度の利用を可能にすることで ある。エッセンシャルオイルの経口投与後、濃度は全身流体及び身体組織により 希釈されない腸上皮の管腔表面において最大となるであろう。血液濃度と比べて 高い管腔濃度は肝臓の代わりに腸内での CYP3Aの優先的な阻害を可能にするであ ろう。腸 CYP3Aを優先的に阻害するエッセンシャルオイルは、腸以外の組織内の エッセンシャルオイルのより高い濃度の効果を最少限にしながら、薬剤生物有用 性を高める極めて有効な手段でもあるであろう。 エッセンシャルオイルの同時投与は経口生物有用性の変動も引き下げるであろ う。薬剤生物変換の低下又は高まる薬剤吸収は、経口生物有用性の変動をある程 度引き下げ、なぜなら生物有用性の上昇は経口生物有用性の理論的最大値の 100 %に近づき始めるからであろう。経口生物有用性の上昇は一般に低い経口有用性 を有する対象体において高いであろう。エッセンシャルオイルの添加は薬剤又は 化合物の全身濃度の個体間及び個体内変動を引き下げるであろう。 CYP3Aの活性の低下に基づく薬剤生物有用性の正味の上昇 阻害される CYP3Aの触媒活性には、限定することなく、脱アルキラーゼ、オキ シダーゼ及びヒドロラーゼ活性が含まれる。CYP3Aの様々な触媒活性に加えて、C YP3Aの様々な形態が様々な分子量で存在する(例えば、Komoriら、J.Biochem. 1988,104 :912-16に示すように51kD〜54kD)。 いくつかのエッセンシャルオイルは CYP3A活性のインヒビター又 は CYP3A活性の基質として作用することにより CYP3A薬剤生物変換を引き下げる 。CYP3Aのインヒビター又は基質として作用するエッセンシャルオイル(又はエ ッセンシャルオイルの成分)は CYP3A薬剤生物変換の競合、非競合、不競合、複 合又は不可逆式インヒビターとして作用しうる。更に、エッセンシャルオイルは P−gpもしくはチトクロームP450のためのリガンド、又はいづれかのタンパク質 のためのリガンドとなる特性を有しうる。 CYP3A薬剤生物変換の低下によるエッセンシャルオイルの選択 バイオエンハンサーとして作用し、且つ薬剤生物有用性を高める化合物の相対 的能力は、in vitro及 in vivo薬剤生物変換測定を利用して評価できうる。薬剤 生物有用性の in vivo測定、例えば経時的な血清又は血液薬剤濃度の測定は総薬 剤全身有用性(生物有用性)の最も近い尺度を供する。CYP3A代謝及びP−gp− 輸送のin vitroアッセイは、下記の通り、薬剤の生物有用性を間接的に示唆し、 なぜなら CYP3A薬剤代謝及びP−gp薬剤輸送は経時的な積分全身薬剤濃度を左右 するからである。一般に、試験すべき化合物のエッセンシャルオイルとして作用 する能力は薬剤生物変換アッセイにオイルを添加したときに CYP3A薬剤生物変換 を低下させるときに実証される。エッセンシャルオイルが有用とされるのにはわ ずかに測定された上昇で十分であるが、CYP3Aモジュレーターとして作用する好 適な商業的に所望されるエッセンシャルオイルは一般に、エッセンシャルオイル の存在下での生物有用性とエッセンシャルオイルの非存在下での摂取用量の総有 用性との間で10%以上、好ましくは50%以上、そしてより好ましくは75%の量で 薬剤生物有用性を高めるであろう。十分な量の経口投与したエッセンシャルオイ ルは、エッセンシャルオイルの非存在下での経時的な積分全身薬剤濃度よりも高 い経時的な積分全身薬剤濃度を供するであろう。薬理組成物の中に 含ませるべきエッセンシャルオイルの実際の量はオイル及び保護する活性成分に 応じて変わるであろう。エッセンシャルオイルの量は一般に 0.00001〜0.01重量 %の腸内濃度(及び/又は所望の作用に依存して容量)を供するのに十分とすべ きであろう。個々のエッセンシャルオイルの例及び有用効用量を表1に記載した 。かかる量は一般に有効であるが、最大の生物有用性を供するための薬理組成物 の最適化を、特定の薬理組成物のための成分が一旦決定されたなら、本明細書記 載の AUC法を利用して実施すべきであろう。 P450 3Aクラスの酵素の極めて良好なインヒビターであるエッセンシャルオイ ルは様々なバイオアッセイにより同定でき、そのいくつかを下記に示す。in vitro CYP3A アッセイ及び上昇した薬剤生物有用性 CYP3A機能の細胞アッセイ及び上昇した薬剤生物有用性 肝細胞もしくは腸内細胞の培養細胞又は肝臓もしくは腸のいくつかより調製し たばかりの細胞が CYP3Aインヒビターとしてのエッセンシャルオイルの活性を決 定するために利用できうる。腸上皮細胞単離の様々な方法、例えば Watkinsら、 J.Clin.Invest.1985 ; 80 : 1029-36の方法が利用できうる。Schmeiedlin-Re nら、Biochem.Pharmacol.1993 ; 46 : 905-918に記載の通りに培養細胞も利用 できうる。細胞内での CYP3A代謝の産物は CYP3A活性のミクロソームアッセイに ついての下記の章に記載の高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)法を利用して測 定できる。 CYP3A機能のミクロソームアッセイ及び上昇した生物有用性 肝細胞又は腸内細胞由来のミクロソームが CYP3A活性のアッセイのために利用 されるであろう。ミクロソームのKronbachら Clin.Pharmacol.Ther 1988 ; 43 : 630-5に記載の慣用の方法を利用して肝臓から調製できる。他方、ミクロソー ムの Watkinsら、J.Clin. Invest.1987 ; 80 : 1027-1037の方法を利用して単離化腸内細胞から調製でき る。腸上皮細胞由来のミクロソームは Bonkovskyら、Gastroenterology 1985 ; 88 : 458-467に記載のカルシウム沈殿を利用して調製することもできる。ミクロ ソームを薬剤及び代謝物とインキュベーションし、経時モニターすることができ る。更に、組織サンプル中のこれらの酵素のレベルはラジオイムノアッセイ又は ウェスタンブロットを利用して測定できうる。更に、代謝物の生産は高圧液体ク ロマトグラフィー系(HPLC)を利用してモニターでき、そして保持時間に基づい て同定できる。CYP3A活性はWrightorら、Mol.Pharmacol.1985 ; 28 : 312-321 及び Nash,Biochem.J.1953 ; 55 : 416-421に記載の如き、ホルムアルデヒド の生成としてエトロマイシン脱メチラーゼ活性を熱量式に測定することによりア ッセイすることもできる。 CYP3A薬剤代謝を引き下げるエッセンシャルオイルの特性決定 好適なエッセンシャルオイルは薬剤が腸内細胞を通過する間に CYP3Aに迅速に 結合し、そして阻害する。エッセンシャルオイルが心臓に達し、そして全身に分 布すると、エッセンシャルオイルの濃度はその後肝臓を介して希釈されるであろ う。腸腔において用いられるエッセンシャルオイルの濃度は好ましくは腸 CYP3A 代謝に対して有効であるように選択すべきであるが、希釈により、その他の組織 においては活性が弱い。 経口投与のために用いられるエッセンシャルオイルの量は、薬剤代謝の CYP3A 阻害に関するKiの少なくとも1/10小腸管腔濃度が達せられるか、又は全身薬剤 濃度レベルを高めるのに十分な量であるかのいづれか少ない量となるように選択 できうる。他方、製剤に利用されるであろうチトクローム P450 3A酵素のインヒ ビターの量は下記に詳細の様々なアッセイにより計算できうる。例えば、一のか かるアッセイは 100μlの 0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー、pH 7.4中の 1 00μgのヒト肝臓ミクロソーム、25μMのミクロスポリン及び NADPH再生系を含 むアッセイ系においてヒドロキシル化産物に至るミクロスポリンの変換を測定す る。当初のインヒビターの量は、このアッセイにより決定される変換率を好まし くは10%以上の低下率で引き下げる濃度と同等又はそれを超えるような小腸管腔 濃度を供するように選択する。臨床製剤中のインヒビターの実際の用量は臨床試 験の結果に依存して当初の用量から最適化されうるが、記載のアッセイが実用的 な用量レベルを樹立するのに十分である。P−糖タンパク質(P−gp)の阻害による上昇した薬剤生物有用性 P−gp薬剤輸送を低下させることによる上昇した薬剤吸収 エッセンシャルオイルは腸内の正味の薬剤吸収量を高めることにより生物有用 性を更に高めうる。エッセンシャルオイルは腸上皮を横断する薬剤の正味輸送を 高めるためにP−gp活性薬剤輸送を低めるであろう。上皮は様々なタイプの組織 に存在し、例えば限定することなく、皮膚、肝臓、腎臓、角膜、腸及び直腸の上 皮である。かかる上皮はP−gpインヒビターの全身投与によっても影響されるが 、オイルの主要効果は腸に限定され、その理由は経口投与に由来する濃度効果に ある。 多種多様な化合物がエッセンシャルオイルの中に存在し、そして多種多様な活 性薬理化合物のクラスがそれと一緒に利用できるため、製剤(又は下記の何らか のもの)の中に存在するオイル及び活性成分の双方の経口用量は経験的に最も良 く決定でき、なぜなら用量はP−gpに対する薬剤の親和力に対するP−gpに対す るインヒビターの親和力に依存するからであろう。臨床試験を必要とすることな く所望の用量を容易に決定できるようになる数多くのアッセイが存 在する。臨床製剤におけるインヒビターの実際の用量は臨床試験の結果に依存し てこの当初の用量から最適化でき、そのアッセイは実用的な用量レベルを樹立す るように十分に記載されている。 P−gp薬剤輸送/活性の引き下げによるエッセンシャルオイルの選択 エッセンシャルオイルの相対的な能力及び薬剤生物有用性を高める能力はin v itro及び in vivo薬剤輸送測定を利用して評価できうる。好適なエッセンシャル オイルは活性P−gp薬剤輸送活性の低下に由来する薬剤拡散の正味の上昇を供す るであろう。P−gpの活性は薬剤の ATP−依存性膜輸送又は薬剤依存性 ATP加水 分解のいづれかとして測定できうる。P−gp活性又は薬剤線速度は、限定するこ となく、感電圧電極又は色素、化学感受性電極又は色素、基質又は生成物分析、 電子顕微鏡、又は複合アッセイを利用するin vitro又は in vivo技術を利用して 測定できる。このアッセイにおいて用いられるP−gpの見かけ上の分子量は種、 アイソフォーム、グリコシル化の程度、及び分子量アッセイ法に依存して変動す るであろう。一般には、P−gpの分子量は約 170キロダルトンであろう。 P−gpインヒビター又は基質のいづれかとして作用するエッセンシャルオイル (又は1もしくは複数種のその成分)はP−gp薬剤輸送の競合、非競合、不競合 、複合又は不可逆性インヒビターとして作用する。P−gpのインヒビター又は基 質としてのエッセンシャルオイルはP−gpの輸送性又は非輸送性リガンドのいづ れかでありうる。エッセンシャルオイル(又は成分)は管腔アクセス可能表層、 細胞質アクセス可能表層又は膜結合(spanning)領域上のP−gpに結合できる。 エッセンシャルオイルはP−gpのリガンド、チトクロームP450のリガンド、もし くは双方のリガンド、又は3タイプのリガンドの任意の組合せであってよい。例 えばエッセンシャルオイル はP−gpのリガンドとチトクロームP450のリガンド、又はP−gpのリガンドとP −gp及びチトクロームP450の双方に結合するリガンドとを含んで成りうる。P−gp薬剤輸送を引き下げるエッセンシャルオイルの特性決定 エッセンシャルオイルを十分な量で使用するとき、P−gpの活性は低下するで あろう;特に腸腔へと逆輸送されるP−gp薬剤は少なくなるであろう。十分な量 にはエッセンシャルオイルと一緒に用いる薬剤の積分全身濃度を経時的に高める のに必要な量が含まれるであろう。P−gp薬剤輸送の阻害のために十分なエッセ ンシャルオイルの量を供するのに必要なエッセンシャルオイルの濃度はエッセン シャルオイルと薬剤のために用いる導入ビヒクルとにより変わる。エッセンシャ ルオイルの管腔濃度はP−gpに対する薬剤及びエッセンシャルオイルの親和力並 びに使用する薬剤濃度に関係するであろう。P−gpに対する薬剤の親和力が高ま ると、適当なエッセンシャルオイルの必要とされる濃度は高まるであろう。商業 的用途のほとんどのエッセンシャルオイルは10%以上、より好ましくは50%以上 、そして更に好ましくは75%以上P−gp薬剤輸送を低めるであろう。生物有用性のためのin vitro P−gpアッセイ 所定の組成物がP−gp輸送を阻害するかどうかを決定する任意のバイオアッセ イが好適なエッセンシャルオイルを同定するために利用できる。いくつかのかか るアッセイを以下に記載する。 めくり返し腸アッセイ めくり返した腸は当業界公知の方法により調製できうる(Hsingら、Gastroent erology 1992 ; 102 : 879-85)。これらの研究において、「めくり返した」ラ ットの小腸を(即ち、粘膜(又は管腔)面を外側に向け、そして漿膜面を内側に 向ける)、エッセンシャルオ イルを添加した及び添加していない薬剤含有溶液に浸す。小腸の漿膜面を薬剤又 はエッセンシャルオイル測定の目的のために定期的にモニター又は交換する溶液 の中に浸す。例えば、めくり返したラット小腸をローダミン123(Rh123)の負荷 した生理食塩溶液の中に浸し、そして Rh123の漿膜溶液に至る線速度をモニター する。この条件においてエッセンシャルオイルの添加は漿膜溶液に至る Rh123の 輸送を高めるであろう。薬剤又は Rh123生物有用性の上昇は下記の通りに決定さ れるであろう: (ここでYは Rh123輸送の初速度であり、そしてXはエッセンシャルオイルの存 在下でのローダミン輸送の初速度である)。これらの初速度は時間と管腔溶液内 の Rh123の濃度との間の直線関係として決定されるであろう。他方、ラットの小 腸の漿膜例を薬剤又は注目のエッセンシャルオイルに浸し、そして膜溶液を Hsi ngら(1992)に記載の通りにモニターする。 細胞増殖アッセイに基づくP−gpインヒビターの選別 このアッセイは特に好適なエッセンシャルオイルを選別するのに利用できうる 。公知のP−gp輸送基質として知られる細胞障害剤と共に培養した細胞は薬剤又 はエッセンシャルオイルの非存在下でコントロールとして増殖する。薬剤による 細胞増殖についての appKi(見かけ上の阻害定数)は培養培地中の薬剤濃度の変 動により決定されるであろう。appKiは細胞増殖の50%の阻害を供するのに必要 な薬剤の濃度として表示されるであろう。細胞は薬剤及びエッセンシャルオイル の存在下でも増殖するであろう。エッセンシャルオイルは appKiを細胞増殖の阻 害のために必要な低めの薬剤濃度にシフトさせるのを担うであろう。MDRを伴う 細胞はHaitら、Biochemic al Pharmacology 1993,45 : 401-406に記載の通りこのアッセイに利用できうる 。Haitら(1993)の方法の章は引用することで本明細書に組入れる。好適なエッ センシャルオイルは無毒な用量において薬剤に対する appKiを少なくとも2分の 1、より好ましくは少なくとも3分の1、そして更に好ましくは少なくとも6分 の1に低めるであろう。 P−gp薬剤輸送及び薬剤生物有用性のローダミン(Rh123)細胞アッセイ Rh123は薬剤の生物有用性をモニターするために細胞アッセイにおいて利用で きうる。この系においてP−gpにより輸送される Rh123は薬剤として作用し、こ こでP−gpは Rh123を細胞の外へと汲み出す。単種の細胞又は細胞集団をP−gp 輸送の指標である Rh123蛍光体についてモニターできうる。使用する細胞タイプ は、引用することで本明細書に組入れる Nielsen and Skovsgaard,Biochimica et Biophysica Acta 1993 ; 1139 : 169-183に記載のものの如き MDR株由来のP −gp輸送体を含むであろう。細胞に Rh123を15ng/ml〜 500ng/mlの Rh123の存 在下で、生理学的に適合性なバッファー、例えば3−N−モルホリノプロパンス ルホン酸(MOPS)と適当な濃度の塩化ナトリウム、カリウム及びカルシウムの中 で、並びにエネルギー源下で負荷する。細胞に Rh123を温度に依存して(37℃又 は室温)30〜60分かけて負荷する。負荷細胞を Rh123抜きのバッファーで洗い、 そして再懸濁する。Rh123の流出速度はフルオリメーターを用いて決定できうる 。任意のエッセンシャルオイル抜きでは、Rh123はP−gpの作用により細胞の外 に汲み出され、細胞由来のRh123蛍光体の量を引き下げる。 細胞を Rh123フリーバッファーにより洗浄した後又は細胞からの Rh123の流出 の際のプレインキュベーションによるP−gp基質又は インヒビターの添加は細胞内で Rh123を保持させるであろう。細胞内の Rh123の 保持はエッセンシャルオイルの添加により起こるであろう。上昇した薬剤生物有 用性は細胞内の Rh123保持力の上昇と定義される。Rh123保持力を高める化合物 はエッセンシャルオイルである。 エッセンシャルオイルの非存在下での Rh123保持力は全 Rh123細胞蛍光からバ ックグランド Rh123細胞蛍光を差し引くことにより決定されるであろう。エッセ ンシャルオイルの添加に基づく薬剤生物有用性の上昇は下記の通りの Rh123蛍光 保持力の%上昇であろう: (式中、Xはエッセンシャルオイルの存在下での Rh123蛍光からバックグラン ド Rh123蛍光を差し引いた値に相当し、そしてYはエッセンシャルオイルの非存 在下での Rh123蛍光からバックグランド Rh123蛍光を差し引いた値に相当する) 。 バックグランド Rh123蛍光は様々な手段で測定でき、それには、限定すること なく、実験終了時での Rh123蛍光の残量、細胞からの Rh123の流出を表わす一次 反応速度の外挿に基づき残っている Rh123の残量、トリトンもしくはジシトニン の如き膜界面活性剤の十分な量の存在下での Rh123蛍光の残量、又はカルシウム −バリノマイシンクランプの存在下での Rh123蛍光の量が含まれる。 Rh123への第二薬剤及びエッセンシャルオイルの双方の添加は、エッセンシャ ルオイル単独又は第二薬剤単独の存在と比較して増大した値の Rh123保持力を及 ぼすとは限らないであろう。その理由は Rh123保持力は、第二薬剤又はエッセン シャルオイルの濃度に基づき既に非常に強いからでありうる。第二薬剤又はエッ センシャルオイル単独の存在下での Rh123のシグナルを超える第二薬剤又はエッ センシャルオイルのいづれかの添加による追加の保持力は測定することが困難で ある。しかしながら、薬剤(又は第二薬剤のみ)が Rh123蛍光を高める、即ち、 Rh流出を下げることが決定できたなら、薬剤(又は第二薬剤のみ)はP−gp輸送 系により輸送されるものと推定できうる。 P−gp活性及び薬剤生物有用性の小胞体アッセイ 特に好適なアッセイはブラッシュボーダー膜を利用する。ブラッシュボーダー 膜小胞体は当業界公知の方法、例えば、HsingらGastroenterology 1992 ; 102 : 879-885 の方法により小腸から調製される。小胞体はP−gpの存在について、 P−gpに特異的なモノクローナル抗体を利用し、SDS PAGEゲル電気泳動及びウェ スタンブロット技術、又は免疫化学及び電子顕微鏡を用いてアッセイされるであ ろう。P−gpを含む小胞体が薬剤輸送アッセイのために用いられるであろう。 薬剤輸送アッセイはアデノシン三リン酸(ATP)依存式の小胞体への薬剤の輸送 を測定することより成る。ATPの存在下での薬剤の取り込みは蛍光又は吸収技術 、例えば小胞体の内部へと輸送される蛍光薬剤としての Rh123を用いてモニター されるであろう。放射能ラベル化薬剤もフィルター洗浄系を利用して小胞体の内 部に至る薬剤輸送をモニターするのに利用できうる。ATPの添加は小胞体に至る 薬剤の輸送を誘導し、そして小胞体内部への薬剤の受動拡散と比べて薬剤輸送を 高めるであろう。ATPの非加水分解性類似体、例えば ATPガンマーS又はアデノ シン一リン酸パラ−ニトロフェノール(AMP−PNP)は小胞体への薬剤の ATP依存式 流入を供しないであろう。即ち、非加水分解性ヌクレオチドの導入は薬剤輸送が P−gp輸送系由来の ATP加水分解により事実上起こるかどうかをモニターするた めにコントロールとして利用できうる。 蛍光薬剤又は放射能薬剤を利用するこのアッセイ系へのエッセンシャルオイル の添加及びその取り込みのモニターは、ATPの添加により小胞体内部への薬剤の 取り込みを引き下げるであろう。薬剤輸送におけるこの低下は薬剤の生物有用性 の上昇を表わす。ATP依存式に薬剤を輸送する小胞体は ATPにアクセス可能なP −gpのサイトゾル(cystolic)面で並んでいる。これらの小胞体が ATPを加水分 解し、そして薬剤を小胞の内部に輸送させる。小胞体の内部はブラッシュボーダ ー細胞の管腔面又は頂膜に対応する。即ち、小胞体の管腔に至る又は小胞体の内 部に至る輸送は腸腔への輸送に対応する。小胞体の腔の輸送の低下は正味薬剤の 吸収の上昇及び薬剤生物有用性の上昇に相当する。 P−gp活性及び薬剤生物有用性のP−gp ATPase アッセイ P−gp分子はATPase活性を測定するのに適当な小胞体において単離できうる。 P−gp ATPase 活性はその他のタイプのATPaseインヒビター、例えば、限定する ことなく、ナトリウム・カリウムATPaseインヒビター(オウアバイン及びバナデ ート)、ミトコンドリアATPaseインヒビター、例えばオリゴマイシン、及びアル カリホスファターゼインヒビターの存在下で測定されるであろう。ATPaseアッセ イはバックグランドのナトリウム及びカリウムATPase活性を排除するためにナト リウム及びカリウムの非存在下でも実施されるであろう。ATPase活性はダウノマ イシンの如き薬剤の存在に依存するATPase活性として測定されるであろう。ATPa se活性は ATP又は加水分解性 ATP類似体、例えばパラ−ニトロフェノールホスフ ェートを用いて測定されるであろう。生成物の生成はYoda,A.and Hokin,L., Biochem.Biophys.Res.Comm.1970 ; 40 : 880-886のようなリン酸アッセイ手 順又は論文において認知されている通りホスファターゼ活性をモニターすること によりモニターされるであろう。 エッセンシャルオイルの添加によるP−gp ATPase 薬剤輸送活性の低下は薬剤 生物有用性の上昇として認識される。ブラッシュボーダー膜小胞体の中に位置す るP−gp分子はその分子のサイトゾル部分が ATPを探して加水分解するように並 んでいる。ATPase活性を阻害できるエッセンシャルオイルはP−gp輸送系につい て薬剤と競合できるであろう。かかるエッセンシャルオイルはP−gp活性を阻害 するその高められた能力によりP−gp薬剤輸送を低めるであろう。好ましくは、 エッセンシャルオイルは腸P450薬剤代謝(好ましくはCYP3A)もしくは腸P−gp薬 剤輸送又は双方を阻害することにより経口投与した薬剤の薬剤生物有用性を高め るであろう。好ましくは、経口投与した薬剤の薬剤生物有用性の上昇の尺度は、 エッセンシャルオイルの非存在下と比較しての、エッセンシャルオイルの存在下 で経口投与した薬剤の AUCの上昇である。例えば(エッセンシャルオイル存在下 での経口薬剤AUC)−(経口薬剤AUC)。より好ましくは、エッセンシャルオイルの 存在下で経口投与した薬剤の薬剤生物有用性のわずかな上昇は腸薬剤代謝の阻害 に基づく薬剤生物有用性の上昇であり、非腸薬剤代謝の阻害によるものではない 。例えば、経口生物有用性のわずかな上昇は下記のように計算される: (エッセンシャルオイル存在下の経口薬剤 AUC/エッセンシャルオイル存在下 でのN薬剤AUC)−(経口薬剤 AUC/IV薬剤AUC)。 「経口薬剤 AUC」は経口投与した薬剤の AUCを意味する。「IV薬剤 AUC」は静 脈投与した薬剤の AUCを意味する。この計算はエッセンシャルオイルが腸により 最少限に代謝される状況に最もよく適用される。好ましくは、薬剤生物有用性( 又は経口薬剤生物有用性)の上昇は、5%以上、より好ましくは10%以上、そし て最も好ましくは30%以上のエッセンシャルオイルの添加に関連する。 経口製剤に適するエッセンシャルオイルの量を決定する別の手段 は特異的なインヒビターのKiに基づく(どちらかの結合力を測定)。インヒビタ ーの適切な量は、エッセンシャルオイルのKiの少なくとも 0.1倍の動物の腸腔中 のエッセンシャルオイル濃度を供するのに十分なものとする。 このようなケース全てにおいて、特定の濃度を選択する目標は投与する薬理化 合物の高められた生物有用性にある。従って、所望の目標は、インヒビターの非 存在下での薬理化合物の経時的な積分全身濃度よりも高いインヒビターの存在下 での薬理化合物の経時的な積分全身濃度の提供にあり、非存在下での生物有用性 と完全経口生物有用性との差は10%以上とする。好ましいのは全身生物有用性が 投与量の 100%である「完全生物有用性」の達成である。優れたエッセンシャルオイルのためのスクリーニングアッセイ まとめると、チトクロームP450酵素活性又はP糖タンパク質による輸送活性の 哺乳動物の腸における阻害についてアッセイすることによる候補のエッセンシャ ルオイル化合物の活性レベルについてスクリーニングするための上記の様々な技 術は全て哺乳動物における薬剤の生物有用性を高めるために最も有用である化合 物を同定する方法として有用である。このようなアッセイ全てにおいて、最良の エッセンシャルオイルは、哺乳動物の腸における試験薬剤の輸送又は酵素的崩壊 (好ましくは後者)のいづれかを(in vivoで直接試験することにより、又はかか る活性を推測せしめる試験により)最も良く阻害する試験した候補化合物から選 ばれる化合物である。チトクローム酵素の活性の阻害について試験したとき、チ トクローム P450 3A科の構成員(特定の哺乳動物、特にヒトについての)の阻害 を検出するアッセイが好ましい。in vivoアッセイが好適ではあるが、測定値と 腸活性との直接的な関係を理由に、その他のアッセイ、例えば単離された腸内細 胞もしくは注目の哺乳動物の腸内細胞か ら得られるミクロソームにおけるチトクロームP450活性の阻害又は前記哺乳動物 の腸に由来する組織もしくは膜におけるチトクロームP450の阻害についてのアッ セイがスクリーニングアッセイとして未だ有用である。好適なスクリーニングア ッセイの同じ順位(即ち、 in vivoの方がin vitroより好ましい)はP−gp輸送 の阻害のスクリーニングにとっても好ましい。双方の阻害についてアッセイする ことによるスクリーニングが好ましく、チトクロームP450活性の阻害は一般にP −gp媒介式輸送のそれよりも重要である。エッセンシャルオイルの同時投与及び導入 エッセンシャルオイル及び薬剤の同時投与 本発明はエッセンシャルオイルと薬剤との同時投与により全身流体又は組織内 の薬剤の生物有用性を高めるであろう。「同時投与」には、同時の投与(同じ時 間でのエッセンシャルオイル及び薬剤の投与)、並びにエッセンシャルオイル及 び薬剤の双方が少なくとも部分的に重複した時期の間腸腔及び/又は膜の中に存 在している限り、時期のずれた投与(薬剤の投与とは異なる時期においてエッセ ンシャルオイルを投与)が含まれる。「全身流体又は組織」は、血液、血漿又は 血清、そして薬剤測定値を得ることのできるその他の体液又は組織を意味する。 導入ビヒクル及び方法 同時投与は同一の導入ビヒクル又は異なる導入ビヒクルで行ってよい。エッセ ンシャルオイル及び薬剤は、例えば、限定することなく、時放性マトリックス、 時放性コーティング、コンパニオンイオン及び連続経口投与を利用して投与でき うる。他方、薬剤及びエッセンシャルオイルはエッセンシャルオイル及び薬剤の 放出に関して異なる時間定数を有する別々のコーティングにより別々に配合され うる。 薬理組成物内で保護すべき薬剤と単に混合することに加えて、エッセンシャル オイルの様々な特性の化合物の組合せも含んでよい。例えば、第一化合物がP− gpインヒビターとして作用し、一方第二化合物が CYP3Aインヒビターとして作用 しうる。エッセンシャルオイルは共有結合又はイオンもしくは極性吸引のいづれ かにより保護すべき薬剤に結合することもできる。 エッセンシャルオイルは腸以外の上皮組織と共に利用したときも生物有用性を 高める。腸に利用する本発明の上記の論述はその他のタイプの上皮に適する。例 えば、CYP3A酵素及びP−糖タンパク質は皮膚の中に存在し、そしてエッセンシ ャルオイルは全身流体及び組織に対する薬剤有用性を高めるために経皮製剤にお いて使用できうる。かかる用途は本発明の一部であり、なぜなら腸以外の上皮に おける CYP3A酵素及びP−糖タンパク質のかかる阻害は同一の作用メカニズムを 供するからである。エッセンシャルオイルの製剤 本発明はエッセンシャルオイルを含ませるように経口薬理組成物を配合するこ とによりある程度実施される。これは薬理化合物、通常は薬理担体及びエッセン シャルオイルを混合することによりいくつかの態様で成し遂げられ、ここでエッ センシャルオイルはその組成物を処置すべき動物を経口投与したときに、当該組 成物抜きの当該化合物の経時的積分全身濃度よりも高い当該化合物の経時的積分 全身濃度(AUCにより測定)を供するに足りる量で存在する。薬理担体は一般に活 性成分を取り扱い易いものにするように添加すべき不活性バルク剤であり、そし て当業界においてよく理解されるように慣用手段で固体又は液体でありうる。本 明細書に記載の方法により製造した薬理組成物も本発明に属する。 本発明は現存の経口薬理組成物の化合物の生物有用性を高めるた めにも利用できうる。このようにして実施した場合、本発明は活性成分をエッセ ンシャルオイルと混合することにより再配合組成物を供するように現存の組成物 を再配合することで実施でき、ここでエッセンシャルオイルは、現存の薬理組成 物において投与した場合の当該化合物の経時的積分全身濃度よりも高い当該化合 物の経時的積分全身濃度と再配合組成物において投与したときに供するのに足り る量で存在させる。新規製剤について上記の基準は全て旧組成物の再配合にも適 用される。再配合の好適な観点において、再配合組成物は現存の薬理組成物の中 に存在する全ての成分とエッセンシャルオイルとを含んで成り、従って本発明の 実施を簡略にするが、生物有用性を高めることを理由に製剤の現存の成分を排除 することも可能である。即ち、本発明は現存の薬理組成物の中に入っている成分 の全てに未たない成分とエッセンシャルオイルとを含む再配合組成物も包括する 。しかしながら、本発明は本明細書に記載のメカニズム(メカニズムの知識は抜 きで)により生物有用性を高める成分を含む既に存在している組成物は、そのよ うな組成物が現存している限り、包括しない。 伝統的な製剤をエッセンシャルオイルと共に利用できうる。最適なエッセンシ ャルオイル用量はエッセンシャルオイルの投与量及び投与時期を変え、そして生 物有用性をモニターすることにより決定できうる。最適なエッセンシャルオイル 用量が薬剤について樹立できたら、製剤(エッセンシャルオイル、薬剤及び適宜 その他の製剤成分)を臨床試験し、高められた生物有用性を確認する。時放性又 は徐放性製剤の場合、生物有用性実験の開始からかかる製剤を利用して最適エッ センシャルオイル用量を樹立するのが好ましいであろう。 多くのエッセンシャルオイルは様々な状況下で風味料の中に利用 されており、そしてそれらは薬理組成物の中で風味料として利用されている可能 性がある。しかしながら、風味料は少量で利用されており、そしてかかる材料は 本明細書及び請求の範囲に規定する本発明の外限界にも達しないようである。詳 しくは、本発明の好適な製剤は製剤の総重量(適宜、カプセルを含む)に対して 1%以上、より好ましくは2%以上、更により好ましくは5%以上のエッセンシ ャルオイルを含む。ほとんどのケースにおいて、風味料として利用されているエ ッセンシャルオイルは、風味料として用いられる材料 0.1%未満において使用さ れている。このようなパーセンテージの考慮において、これらは活性成分が存在 している製剤のパーセンテージであり、製剤の摂取後に当該薬理組成物が溶解又 は懸濁されるであろう媒質の中の濃度としての重量又は容量ではないことに注意 すべきである(後者は表1の如き本明細書の別の箇所に示す%値である)。更に 、多くのエッセンシャルオイル及び多くのエッセンシャルオイル成分は液体であ るため、かかる材料は往々にしてカプセルにおいて利用される(例えばハード又 はソフト標準薬理ゲルカプセル)。風味料は一般にカプセルには使用されておら ず、なぜならカプセルは製剤の中に存在する活性薬理化合物又はその他の成分ち 由来する任意の好ましくない芳香又は臭気から使用者を保護するからである。薬 理カプセル内のエッセンシャルオイルの供与は従って本発明の好適な態様である 。 表4は本発明を例示するいくつかの典型的な処方を示す。処方の中に示す2種 のエッセンシャルオイル、即ち類似の阻害率を有するペパーミントオイル及びキ ャロットの実のオイルを示す(ペパーミントオイルについてはアッセイ媒体中で の0.0001%の濃度で56%、そしてキャロット実オイルについては同濃度で52%) 。表1もしくは2の%阻害値又は表には記載していない化合物についてアッセイ データーに基づく簡単な計算は同じ効果を供するのに必要なその他のインヒビタ ーの量を供するであろう。これらの処方に示すその他の成分は薬理組成物の中に 利用されている標準の成分であり、そしてその他の酸化防止剤、界面活性剤(SSA )等により容易に置換されうる。表4において、「アルファー・トコフ」はアル ファートコフェロールであり、「BHA」は、ブチル化ヒドロキシアニソールであ り、「PVP」はポリビニルピロリドンであり、「Klucel」はヒドロキシプロピル セルロースであり、「胆汁塩」はコリン酸及び/もしくはそのナトリウム塩、又 は胆汁酸の類似の塩、例えばデオキシコール酸又はグリコール酸であり、「Twee n」は市販の Tweenのクラスの界面活性剤、例えばTween 21又は81であり、そし て「脂肪酸」は天然脂肪酸又はその単純(例えばエチル)エステルである。 実施例 エッセンシャルオイルによる薬剤分解の阻害 デキサメタソンによるラットチトクローム P450 3Aの誘導 10匹の雄Sprague-Dawleyラット(250〜300 g;Bantin Kingman)に4日間毎日 にデキサメタソン(100mg/kg)をコーン油中のデキサメタソン懸濁物の腹腔注射 により受容させた。5日目、ラットを断頭により殺し、そして肝臓を切除し、そ して血液がなくなるまで0.15Mの塩化カリウム溶液で灌流した。灌流肝臓はその 後の全ての操作の間氷の上に保った。 ラット肝臓ミクロソームの調製 灌流肝臓を 0.1Mのリン酸バッファー(pH 7.4)で手動式にホモジナイズし、 次いでそのホモジネート品を 9,000gで20分遠心した。最初の遠心分離に由来す る上清液を超遠沈管に移し、そして 100,000gで60分遠心した。超遠心分離由来 の上清液を捨て、そして残留ミクロソームペレットを0.15Mの塩化カリウム(約 25ml)に懸濁し、そして 100,000gで30分遠心した。再び上清液を捨て、そして そのミクロソームペレットを 0.1Mのリン酸バッファーに懸濁した。次いでミク ロソーム懸濁物のタンパク質及びチトクロームP450濃度をBraford(M.Braford Anal.Biochem.72 : 248(1976))の方法及びOmura and Sato(T.Omura and R. Sato J.Biol.Chem.239 : 2370(1964))の方法を用いることによりそれぞれ決 定した。ミクロソーム懸濁物を代謝インキュベーションにおいて使用するまで− 80℃で保存した。 ミクロソームインキュベーション 0.1Mのリン酸バッファー、pH 7.4中のラット肝臓ミクロソーム(250μg/ml )、ジエチレンテトラミンペンタ酢酸(1mM)、シクロスポリン(1μM;0.00 01%)及び候補代謝インヒビター(0.01 %、0.001%、0.0001%)又はそれを溶解する溶媒(エタノール又はバッファー )のいづれか(総容量 990μl)を往復振盪湯浴を用い、100rpmの定常振盪速度 で、ボロシリケートガラス培養チューブ(16mm×100mm)の中で37℃で5分プレイ ンキュベーションした。代謝反応は1mlの総反応容量になるようニコチンアミド アデニンジヌクレオチドホスフェート(1mM)を添加することにより開始した。 反応は三重測定で行い、そしてニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェ ート抜きのコントロールと比べた。インキュベーションは25分進行させ、そして 代謝反応は硫酸亜鉛(2ml)及び100μlのロテノン内部標準溶液(試薬級アル コール中10μg/ml)で飽和にした50:50のアセトニトリル:水の添加により停 止させた。サンプルを10秒ボルテックス混合し、次いで5,500rpmで10分遠心分離 した。上清液を新たなチューブにデカンテーションし、ヘキサン(2ml)を加え 、そしてその混合物を60秒ボルテックス混合した。ヘキサン洗浄サンプルを5,50 0rpmで5分遠心し、次いでヘキサン上層をボロシリケートガラス製パスツールピ ペットを介する吸引により除去した。残留溶液を固相抽出にかけた。 固相抽出 Bond−Elut(登録商標)LRC C−18固相抽出力ラムをVac Elut SPS24真空マニ ホールド(共に、Varian Sample Preparation Products,Harbor City,Califor nia,USA)に収容し、次いで2mlの試薬級アルコール、次いで2×2mlの蒸留水 で洗った。上記のヘキサン洗浄上清液を高真空により洗浄Bond−Elut(登録商標 )カラムに導入し、次いでそのカラムを2×1mlの水で洗い、そしてサンプルを 1mlのアセトニトリルで溶出させた。アセトニトリル溶液を窒素下で乾燥するま でエバポレーションし、次いで乾燥サンプルに栓をし、そして逆相高圧液体クロ マトグラフィーにより分析するまで凍結保 存した。 シクロスポリン及び代謝物の分析 ミクロソームインキュベーション混合物からのシクロスポリン及び代謝物の逆 相高圧液体クロマトグラフィー分析は Beckmanモデル 126二重溶媒モジュール、 Beckmanモデル 168ダイオード−アレー紫外線吸収検出器及びRheodyneモデル701 0サンプルインジェクションバルブ(100μlのサンプルループ)の付いた Beckman モデル 507オートサンプラーを利用した。データーの収集及び分析は IBMモデル 350 466 DX2コンピューターにローディングしたBeckman System Gold(登録商標 )Personal(登録商標)クロマトグラフィーソフトウェアを利用する。 インキュベーション実験由来の抽出及び乾燥サンプルを65:35のアセトニトリ ル:水(500μl)で再構築し、次いで100μlを、Beckman Ultrasphere(登録商 標)RP−18分析カラム(5μm; 4.6mm×250ram)に注入した。そのカラムは、 それにインラインではあるが直接取付けられているのではないAlltech Adsorbos phere(登録商標)Direct−Connect(登録商標)ガード・カートリッジシステムによ り70℃に維持されている。シクロスポリン及び代謝物をアセトニトリル・水(pH 3)溶媒勾配(65%のアセトニトリルで4分、次いで75%のアセトニトリルに至 るまで1分につき1%づつの上昇、そして75%に6分維持)及び1ml/分の溶媒 流速を利用して分離した。シクロスポリン及び代謝物を 214nmでの紫外吸収によ り検出した。ロテノン内部標準は 5.6±0.4 分で溶出し、AM1 とAM9(シクロス ポリンヒドロキシル化代謝物)の総合ピークは 8.3±0.4 分で溶出し、そしてシ クロスポリンは16.1±0.5 分で溶出した。 データー分析 シクロスポリンについてのピーク面積、AM1とAM9 シクロスポリ ンヒドロキシル化総合代謝物ピーク(AM1 & AM9)、及びロテノン内部標準はBe ckman System Gold(登録商標)Personal(登録商標)クロマトグラフィーソフト ウェアを利用して積分により高圧液体クロマトグラフィーデーターから決定した 。シクロスポリン代謝は親シクロスポリンに対する総合AM1 & AM9ピークのピー ク面積比として測定し、次いで候補インヒビターによるシクロスポリン代謝のパ ーセンテージ阻害を下記の式を利用して決定した: %代謝= 100×(1−インヒビター/ビヒクル) (ここで「インヒビター」はインヒビターで処理したサンプル由来のAM1 & AM9 /CyA ピーク面積比であり、そして「ビヒクル」はインキュベーション混合物に 添加するためにインヒビターを溶解させたビヒクル(エタノール又はバッファー )で処理したサンプル由来のAM1 & AM9/CyA 比である)。各インキュベーショ ンは三重測定で行い、そして阻害データーは平均±標準偏差(SD)として報告す る。 阻害アッセイの結果 これらのアッセイの結果を上記表1〜3に示し、それにおいて表1は記載の濃 度にてエッセンシャルオイルを利用したアッセイ結果を示し、そして表2及び3 はエッセンシャルオイルの個々の成分を用いたアッセイ結果並びにエッセンシャ ルオイルを溶解した溶媒(即ち、ネガティブコントロール)又は公知のインヒビ ターケトコナゾールを用いて得られた比較値を示す。エッセンシャルオイル及び エッセンシャルオイル成分はケミカルアブストラクト(CAS#)及びCode of Fede ral Regulations(CFR#)の第21巻に記載のGRAS表示、並びに一般及び科学名称で 特定されている。本アッセイにおいて用いるオイル又はその他の成分の濃度は適 宜の行の見出しにwt%で表示し、%阻害は様々なバイオエンハンサーに関して示 している(負 の値は試験成分が事実上生物有用性を低めることを示す)。あるケースにおいて は、個々のアッセイを繰り返し、そしてその結果を示す。いくつかの行の中にあ る「不明」とは、代謝ピークがエッセンシャルオイルの中の未知の妨害物質の存 在を理由に容易に測定できなかったことを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CA,JP,US (72)発明者 ベネット リード,エム. アメリカ合衆国,カリフォルニア 94920, ベルブデア,アカシア アベニュ 31

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.経口投与した疎水性薬理化合物の生物有用性を高めるための方法であって : 前記化合物による処置を必要とする哺乳動物にエッセンシャルオイル又はエッ センシャルオイル成分を、前記エッセンシャルオイルの非存在下での前記化合物 の生物有用性よりも高い前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成 分の存在下での前記化合物の生物有用性を供するのに十分な量で前記化合物と同 時に経口投与することを含んで成り、ここで前記エッセンシャルオイル又はエッ センシャルオイル成分は、100μlの 0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー、pH 7.4の中の 100μgのヒト肝臓又は腸内細胞ミクロソーム、25μMのシクロスポ リン、及び NADPH再生系を含むアッセイ系を利用してシクロスポリンのヒドロキ シル化生成物に至る還元変換を測定するアッセイにおいて、0.01重量%以下の濃 度において10%以上の阻害活性を有するものである、前記方法。 2.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャル成分が前記哺乳動物の腸内 で、前記アッセイ系において、コントロールと比べ、シクロスポリンのヒドロキ シル化生成物に至る変換を10%低める前記エッセンシャルオイルの濃度に相当す る又はそれより高い濃度において存在する、請求項1記載の方法。 3.前記量が、前記アッセイによる測定に従い、前記エッセンシャルオイル又 はエッセンシャルオイル成分のKi又は見かけ上のKiの少なくとも 0.1倍の前記哺 乳動物の腸腔内の前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャル成分の濃度を供 するのに十分な量である、請求項1記載の方法。 4.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の 存在下での生物有用性がその非存在下での前記化合物の生物有用性よりも高く、 ここでその非存在下での生物有用性と完全経口生物有用性との差が10%以上であ る、請求項1記載の方法。 5.前記薬理化合物が、アセトアニリド、アミノアクリジン、アミノキノリン 、アニリド、アントラシクリン抗生物質、アンチエストロゲン、ベンズアゼピン 、ベンズヒドリル化合物、ベンゾジアザピン、ベンゾフラン、カンナビノイド、 セファロスポリン、コルヒチン、環状ペプチド、ジベンズアゼピン、ジジタリス グリコシド、ジヒドロピリジン、エピフォドフィロトキシン、エルゲリン、エル ゴットアルカロイド、イミダゾール、イソキノリン、マクロリド、ナフタレン、 ナイトロジェンマスタード、オピオイド、オキサジン、オキサゾール、フェノチ アジン、フェニルアルキルアミン、フェニルピペリジン、ピペラジン、ピペリジ ン、多環芳香族炭化水素、ピリジン、ピリドン、ピリミジン、ピロリジン、ピロ リジノン、キナゾリン、キノリン、キノン、インドジャボクアルカロイド、レチ ノイド、サリチレート、ステロイド、スチルベン、スルフォン、スルホニル尿素 、タキソール、トリアゾール、トロパン又はビンカアルカロイドを含んで成る、 請求項1記載の方法。 6.前記エッセンシャルオイルが、オールスパイスベリー、アンバーエッセン ス、アニスの実、アルニカ、ペルー産バルサム、バジル、ベイリーフ、ベンゾイ ンゴム、ベルガモット、ローズウッド、カジェプット、カレンデュラ(マリゴー ルドポット)、ホワイトカンホール、キャラウェイの実、カルダモン、キャロッ トの実、チェダーウッド、セロリ、ドイツ産もしくはハンガリー産カモミール、 ローマ産もしくは英国産カモミール、シナモン、シトロネラ、クラリーセージ、 クローブバッド、コリアンダー、クミン、サイプリス、ユーカリ樹、フェンネル 、シベリア産ファーニードル、フランキ ンセンス(オリバヌム油)、ガーリック、ゲラニウムローズ、ジンジャー、グレ ープフルーツ、ヒソップ、ジャスミン・アブソルート、ホホバ、ジュニパーベリ ー、ラベンダー、レモン、レモングラス、ライム、スイートマルジョラム、マグ ウォート、ムレイン花、ミルラゴム、ビガレードネロリ、ナツメグ、ビターオレ ンジ、スイートオレンジ、オレガノ、パチョリ、ペンニローヤル、ブラックペッ パー、ペパーミント、ペチテグレイン、パインニードル、ポークルーツ、ローズ アブソルート、ローズヒップの実、ローズマリー、ダルマチオンセージ、サンダ ルウッド油、サッサフラス、スペアミント、カンショウ、トウヒ(ヘムロック) 、ミカン、茶の木、スジャ(チェダーリーフ)、タイム、バニラエクストラクト 、ベチベルト、ウィンタグリーン、ウィッチハゼル(ハマメリア)エクストラク ト又はイランイラン(カナンガ)エクストラクトを含んで成る、請求項1記載の 方法。 7.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分が2,6−ジメ チル−2,4,6−オクタトリエン;4−プロペニルアニソール;ベンジル−3 −フェニルプロペノン酸;1,7,7−トリメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプ タノ−2−オール;2,2−ジメチル−3−メチレンビシクロ〔2.2.1〕ヘ プタン;1,7,7−トリメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン;トランス− 8−メチル−n−バニリル−6−ノンナミド;2,2,5−トリメチルビシクロ 〔4.1.0〕ヘプテ−5−エン;5−イソプロピル−2−メチルフェノール; p−メンタ−6,8−ジエノ−2−オール;p−メンタ−6,8−ジエノ−2− オン;β−カリオフィレン;3−フェニルプロペンアルデヒド;複合ゲラニアル 及びネラル;3,7−ジメチル−6−オクテナール;3,7−ジメチル−6−オ クテノ−1−オール;4−アリルアニソール;エチル 3−フェニ ルプロペノン酸;3−エトキシ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド;1,8−シ ネロール;4−アリル−2−メトキシフェノール;3,7,11−トリメチル−2 ,6,10−ドデカトリエノ−1−オール;1,3,3−トリメチルビシクロ〔2 .2.1〕ヘプタノ−2−オール;1,3,3−トリメチルビシクロ〔2.2. 1〕ヘプタノ−2−オン;トランス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエノ −1−オール;トランス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエニ−1−イル アセテート;3−メチル−2−(2−ペンテニル)−2−シクロペンテノ−1− オン;p−メンタ−1,8−ジエン;3,7−ジメチル−1,6−オクタジエノ −3−オール;3,7−ジメチル−1,6−オクタジエニ−3−イルアセテート ;p−メンタノ−3−オール;p−メンタノ−3−オン;メチル 2−アミノベ ンゾエート;メチル−3−オキソ−2−(2−ペンテニル)−シクロペンタンア セテート;メチル 2−ヒドロキシベンゾエート;7−メチル−3−メチレン− 1,6−オクタジエン;シス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエノ−1− オール;2,6,6−トリメチル−ビシクロ〔3.1.1〕ヘプテ−2−エン; 6,6−ジメチル−2−メチレンビシクロ〔3.1.1〕ヘプタン;p−メンテ −4(8)−エノ−3−オン;p−メンテ−1−エノ−4−オール;p−メンタ −1,3−ジエン;p−メンテ−1−エノ−8−オール;又は2−イソプロピル −5−メチルフェノールを含んで成る、請求項1記載の方法。 8.経口薬理組成物を配合するための方法であって、 薬理化合物、薬理担体及びエッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成 分を混合することを含んで成り、前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャル オイル成分は、前記薬理組成物を哺乳動物に経口投与したときに、エッセンシャ ルオイル又はエッセンシャ ルオイル成分の非存在下での前記薬理化合物の生物有用性よりも高い前記エッセ ンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の存在下での前記薬理化合物の生 物有用性を供するのに十分な量で存在する、前記方法。 9.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分が、1mlの 0.1 Mのリン酸バッファー、pH 7.4中の 250μgのラット肝臓又は腸内細胞ミクロソ ーム、1μMのシクロスポリン及び1mMの NADPHを含むアッセイ系において、シ クロスポリンのヒドロキシル化生成物に至る変換を10%低める前記エッセンシャ ルオイル又はエッセンシャルオイル成分の濃度に等しい又はそれより高い管腔濃 度を供するのに十分な量で存在する、請求項8記載の方法。 10.前記量が前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の前記 Ki又は見かけ上のKiの少なくとも 0.1倍の前記哺乳動物の腸腔内での前記エッセ ンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の濃度を供するのに十分な量であ る、請求項8記載の方法。 11.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分が前記薬理化合 物の対イオンとして存在する、請求項8記載の方法。 12.前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分が前記薬理化合 物に共有結合している、請求項8記載の方法。 13.前記薬理化合物が、アセトアニリド、アミノアクリジン、アミノキノリン 、アニリド、アントラシクリン抗生物質、アンチエストロゲン、ベンズアゼピン 、ベンズヒドリル化合物、ベンゾジアザピン、ベンゾフラン、カンナビノイド、 セファロスポリン、コルヒチン、環状ペプチド、ジベンズアゼピン、ジジタリス グリコシド、ジヒドロピリジン、エピフォドフィロトキシン、エルゲリン、エル ゴットアルカロイド、イミダゾール、イソキノリン、マクロリド、ナフタレン、 ナイトロジェンマスタード、オピオイド、オキサジン 、オキサゾール、フェノチアジン、フェニルアルキルアミン、フェニルピペリジ ン、ピペラジン、ピペリジン、多環芳香族炭化水素、ピリジン、ピリドン、ピリ ミジン、ピロリジン、ピロリジノン、キナゾリン、キノリン、キノン、インドジ ャボクアルカロイド、レチノイド、サリチレート、ステロイド、スチルベン、ス ルフォン、スルホニル尿素、タキソール、トリアゾール、トロパン又はビンカア ルカロイドを含んで成る、請求項8記載の方法。 14.前記エッセンシャルオイルが、オールスパイスベリー、アンバーエッセン ス、アニスの実、アルニカ、ペルー産バルサム、バジル、ベイリーフ、ベンゾイ ンゴム、ベルガモット、ローズウッド、カジェプット、カレンデュラ(マリゴー ルドポット)、ホワイトカンホール、キャラウェイの実、カルダモン、キャロッ トの実、チェダーウッド、セロリ、ドイツ産もしくはハンガリー産カモミール、 ローマ産もしくは英国産カモミール、シナモン、シトロネラ、クラリーセージ、 クローブバッド、コリアンダー、クミン、サイプリス、ユーカリ樹、フェンネル 、シベリア産ファーニードル、フランキンセンス(オリバヌム油)、ガーリック 、ゲラニウムローズ、ジンジャー、グレープフルーツ、ヒソップ、ジャスミン・ アブソルート、ホホバ、ジュニパーベリー、ラベンダー、レモン、レモングラス 、ライム、スイートマルジョラム、マグウォート、ムレイン花、ミルラゴム、ビ ガレードネロリ、ナツメグ、ビターオレンジ、スイートオレンジ、オレガノ、パ チョリ、ペンニローヤル、ブラックペッパー、ペパーミント、ペチテグレイン、 パインニードル、ポークルーツ、ローズアブソルート、ローズヒップの実、ロー ズマリー、ダルマチオンセージ、サンダルウッド油、サッサフラス、スペアミン ト、カンショウ、トウヒ(ヘムロック)、ミカン、茶の木、スジャ(チェダーリ ーフ)、タイム、バニラエクストラクト、ベチベルト 、ウィンタグリーン、ウィッチハゼル(ハマメリア)エクストラクト又はイラン イラン(カナンガ)エクストラクトを含んで成る、請求項8記載の方法。 15.請求項8の方法により製造した薬理組成物。 16.現存の経口薬理組成物の活性化合物の生物有用性を高めるための方法であ って: 前記活性化合物をエッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分と混合 することにより再配合組成物が供されるように前記現存の組成物を再配合するこ とを含んで成り、ここで前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成 分は、前記現存の薬理組成物を投与したときの前記薬理化合物の前記生物有用性 よりも高い前記薬理化合物の生物有用性を、前記再配合組成物を投与したときに 供するのに十分な量で存在している、前記方法。 17.前記再配合組成物が前記現存の薬理組成物の中に存在する成分全てと前記 エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分とを含んで成る、請求項16 記載の方法。 18.前記再配合組成物が前記現存の薬理組成物の中に存在する成分全てに満た ない成分と前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分とを含む、 請求項16記載の方法。 19.請求項16の方法により製造された再配合薬理組成物。 20.局所投与した疎水性薬理化合物の生物有用性を高めるための方法であって : 前記化合物による処置を必要とする哺乳動物にエッセンシャルオイル又はエッ センシャルオイル成分を、前記化合物と同時に局所投与することを含んで成り、 ここで前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分は、前記エッセ ンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の非存在下での前記化合物の生物 有用性よりも 高い前記エッセンシャルオイル又はエッセンシャルオイル成分の存在下での前記 化合物の生物有用性を供するのに十分な量で存在しており、ここで前記エッセン シャルオイル又はエッセンシャル成分は、1mlの 0.1Mのリン酸ナトリウムバッ ファー、pH 7.4の中の 250μgのラット肝臓ミクロソーム、1μMのシクロスポ リン、及び1mMの還元ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート(NA DPH)を含むアッセイ系を利用してシクロスポリンのヒドロキシル化生成物に至 る還元変換を測定するアッセイにおいて、0.01重量%以下の濃度において10%以 上の阻害活性を有するものである、前記方法。
JP9501890A 1995-06-07 1996-06-07 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用 Abandoned JPH11507356A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/478,207 US5716928A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Use of essential oils to increase bioavailability of oral pharmaceutical compounds
US08/486,186 US5665386A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Use of essential oils to increase bioavailability of oral pharmaceutical compounds
US08/478,207 1995-06-07
US08/486,186 1995-06-07
PCT/US1996/009607 WO1996040192A1 (en) 1995-06-07 1996-06-07 Use of essential oils to increase bioavailability of oral pharmaceutical compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507356A true JPH11507356A (ja) 1999-06-29

Family

ID=27045823

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501890A Abandoned JPH11507356A (ja) 1995-06-07 1996-06-07 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用
JP2008255329A Pending JP2009046498A (ja) 1995-06-07 2008-09-30 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008255329A Pending JP2009046498A (ja) 1995-06-07 2008-09-30 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5916566A (ja)
EP (1) EP0831870A4 (ja)
JP (2) JPH11507356A (ja)
CA (1) CA2224227A1 (ja)
WO (1) WO1996040192A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070231A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Shiseido Company, Ltd. Compositions antibacteriennes
JP2004514690A (ja) * 2000-11-29 2004-05-20 リオトロピック セラピュティックス アイエヌシー. 薬剤の溶媒系
JP2006514962A (ja) * 2003-01-30 2006-05-18 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ キャラウェー抽出物及びその分画の活性を強化する生物学的利用能
JP2006524190A (ja) * 2003-02-20 2006-10-26 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 薬剤のメントール溶液
JP2008511566A (ja) * 2004-08-28 2008-04-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ショウガ画分の調製方法およびヒトcyp酵素を阻害するためのその使用
JP2008540507A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 アドヴァンスト・サイエンティフィック・ディヴェロップメンツ 抗菌剤およびカルベオール、チモール、オイゲノール、ボルネオールならびにカルバクロールから選択される活性成分を含んでなる医薬組成物
US8314058B2 (en) 2003-04-15 2012-11-20 Axcess Limited Uptake of macromolecules

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053811A1 (en) * 1997-05-27 1998-12-03 Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. Method and compositions for administering taxanes orally to human patients
US6124477A (en) * 1996-06-27 2000-09-26 Bioavailability Systems, Llc Anti-first-pass effect compounds
US5820915A (en) * 1996-06-27 1998-10-13 Bioavailability Systems, L.L.C. Method for the preparation of a first-pass effective citrus-derived substance and product thereof
DE19631037C2 (de) * 1996-08-01 2002-12-05 Boehringer Ingelheim Vetmed Neue Wirkstoffkombinationen aus bacterizid wirkenden Substanzen mit terpenhaltigen Pflanzenextrakten
US6451815B1 (en) 1997-08-14 2002-09-17 Aventis Pharmaceuticals Inc. Method of enhancing bioavailability of fexofenadine and its derivatives
ID24463A (id) * 1997-08-14 2000-07-20 Hoechst Marion Roussel Inc Metode meningkatkan ketersediaan hayati feksofenadin dan turunan-turunannya
ES2209184T3 (es) 1997-08-19 2004-06-16 Warner-Lambert Company Llc Composiciones que contienen bergamotina para aumentar la biodisponibilidad oral de agentes farmaceuticos.
US6063809A (en) * 1997-08-26 2000-05-16 Bioavailability Systems, Llc Anti-first-pass effect compounds
US6180666B1 (en) * 1997-09-05 2001-01-30 Anmax, Inc. Use of gallic acid esters to increase bioavailability of orally administered pharmaceutical compounds
EP1189603A2 (en) 1999-03-22 2002-03-27 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Treatment of immune diseases like hiv disease and neoplastic disorders
US6566560B2 (en) 1999-03-22 2003-05-20 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Resorcinolic compounds
AU6107500A (en) * 1999-07-13 2001-01-30 Avmax, Inc. Improvement of bioavailability with vitamin c fatty acid esters
AU2001296402A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-08 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for inhibiting eicosanoid metabolism and platelet aggregation
WO2002026728A2 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Antiviral methods and compounds
WO2003055494A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Avmax, Inc. Use of ugt inhibitors to increase bioavailability
US7169763B2 (en) * 2002-02-22 2007-01-30 Oliver Yoa-Pu Hu Cytochrome P450 3A inhibitors and enhancers
AU2003214226A1 (en) * 2002-03-18 2003-10-08 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Topical formulations of resorcinols and cannibinoids and methods of use
GB0308732D0 (en) 2003-04-15 2003-05-21 Axcess Ltd Absorption enhancers
PE20060416A1 (es) 2004-08-03 2006-06-09 Novartis Ag Composicion de inhibidores de renina e inhibidores de proteinas de efusion
US7704522B2 (en) * 2004-09-08 2010-04-27 Clyde Morgan Topical medicament
WO2006120495A1 (fr) * 2005-05-13 2006-11-16 Advanced Scientific Developements Composition pharmaceutique comprenant un antiviral, an antitumoral ou un antiparasitaire, et un actif choisi parmi le carveol, le thymol, l’eugenol, le borneol et le carvacrol
WO2006120496A1 (fr) * 2005-05-13 2006-11-16 Advanced Scientific Developements Combinaison pharmaceutique comprenant un agent antifongique et un actif choisi parmi le carveol, l’ eugenol, le thymol, le borneol, et le carvacrol
US9511016B2 (en) * 2007-06-12 2016-12-06 Epicentrx, Inc. Topical composition for treating pain

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770815A (en) * 1980-10-21 1982-05-01 Furointo Sangyo Kk Absorption improver
JPS5877810A (ja) * 1981-11-01 1983-05-11 Taiho Yakuhin Kogyo Kk ポリグリセロ−ル不飽和脂肪酸エステルを含む経口薬剤組成物
DE3213782A1 (de) * 1982-04-08 1983-10-13 Klein Karl Arzneimittel
DE3381777D1 (de) * 1982-12-09 1990-09-06 Advanced Drug Tech Einfach absorbierbare fettsaeureemulsionen.
ZA869433B (en) * 1985-12-16 1988-07-27 Cilag Ag Non-irritating suprofen solution
US4849227A (en) * 1986-03-21 1989-07-18 Eurasiam Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions
GB8630273D0 (en) * 1986-12-18 1987-01-28 Til Medical Ltd Pharmaceutical delivery systems
US5070085A (en) * 1987-04-10 1991-12-03 Oxycal Laboratories, Inc. Compositions and methods for administering therapeutically active compounds
US4822816A (en) * 1987-04-10 1989-04-18 Oxycal Laboratories, Inc. Compositions and methods for administering vitamin C
US4968716A (en) * 1987-04-10 1990-11-06 Oxycal Laboratories, Inc. Compositions and methods for administering therapeutically active compounds
IE59934B1 (en) * 1987-06-19 1994-05-04 Elan Corp Plc Liquid suspension for oral administration
IL87219A0 (en) * 1987-08-07 1988-12-30 Abbott Lab Erythromycin formulations for oral administration
WO1990008537A1 (en) * 1989-02-06 1990-08-09 Abbott Laboratories Pharmaceutical compositions for oral administration
GB8909022D0 (en) * 1989-04-20 1989-06-07 Cortecs Ltd Pharmaceutical compositions
US5332747A (en) * 1989-09-28 1994-07-26 Cancer Biologics Of America, Inc. Method for potentiating primary drugs in treating multidrug resistant parasitic disease cells
GB9022788D0 (en) * 1990-10-19 1990-12-05 Cortecs Ltd Pharmaceutical formulations
US5179122A (en) * 1991-02-11 1993-01-12 Eastman Kodak Company Nutritional supplement containing vitamin e
JPH04356420A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Nisshin Flour Milling Co Ltd チアミン・コバルト・クロロフィリン錯化合物含有組成物
US5350756A (en) * 1991-06-17 1994-09-27 Smith Richard A Use of a cytochrome oxidase inhibitor to increase the cough-suppressing activity of dextromorphan
US5221698A (en) * 1991-06-27 1993-06-22 The Regents Of The University Of Michigan Bioactive composition
ES2153362T3 (es) * 1991-08-26 2001-03-01 Abbott Lab Composiciones y procedimientos de administracion sublingual o bucal de agentes terapeuticos.
US5487898A (en) * 1991-08-26 1996-01-30 Abbott Laboratories Compositions and method for the sublingual or buccal administration therapeutic agents
US5422350A (en) * 1992-09-10 1995-06-06 Warner-Lambert Company Nitrogen substituted acridine and cytochrome P450 inhibitors and methods of use
US5466696A (en) * 1992-09-10 1995-11-14 Warner Lambert Company Tacrine and cytochrome P450 oxidase inhibitors and methods of use
FR2706771A1 (en) * 1993-06-21 1994-12-30 Pelletier Jacques Formula for the treatment of certain cancers.
US5409690A (en) * 1993-06-23 1995-04-25 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Treatment of multidrug resistant diseases in cancer cell by potentiating with masoprocol
US5424289A (en) * 1993-07-30 1995-06-13 Alza Corporation Solid formulations of therapeutic proteins for gastrointestinal delivery
US5436243A (en) * 1993-11-17 1995-07-25 Research Triangle Institute Duke University Aminoanthraquinone derivatives to combat multidrug resistance

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004514690A (ja) * 2000-11-29 2004-05-20 リオトロピック セラピュティックス アイエヌシー. 薬剤の溶媒系
WO2003070231A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Shiseido Company, Ltd. Compositions antibacteriennes
JP2006514962A (ja) * 2003-01-30 2006-05-18 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ キャラウェー抽出物及びその分画の活性を強化する生物学的利用能
JP2006524190A (ja) * 2003-02-20 2006-10-26 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 薬剤のメントール溶液
US8314058B2 (en) 2003-04-15 2012-11-20 Axcess Limited Uptake of macromolecules
JP2008511566A (ja) * 2004-08-28 2008-04-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ショウガ画分の調製方法およびヒトcyp酵素を阻害するためのその使用
JP2008540507A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 アドヴァンスト・サイエンティフィック・ディヴェロップメンツ 抗菌剤およびカルベオール、チモール、オイゲノール、ボルネオールならびにカルバクロールから選択される活性成分を含んでなる医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0831870A1 (en) 1998-04-01
US5916566A (en) 1999-06-29
WO1996040192A1 (en) 1996-12-19
JP2009046498A (ja) 2009-03-05
EP0831870A4 (en) 1998-09-16
CA2224227A1 (en) 1996-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507356A (ja) 経口薬理化合物の生物有用性を高めるためのエッセンシャルオイルの利用
US6121234A (en) Use of essential oils to increase bioavailability of orally administered pharmaceutical compounds
US5665386A (en) Use of essential oils to increase bioavailability of oral pharmaceutical compounds
US5567592A (en) Screening method for the identification of bioenhancers through the inhibition of P-glycoprotein transport in the gut of a mammal
Stief et al. Effects of sildenafil on cAMP and cGMP levels in isolated human cavernous and cardiac tissue
Qin et al. Anti-osteoporosis effects of osteoking via reducing reactive oxygen species
JP2002538173A (ja) 経口投与された薬剤化合物の生物学的利用能を増大させるための没食子酸エステルの使用
WO1999011290A1 (en) Use of propyl gallate to increase bioavailability of orally administered pharmaceutical compounds
Wada et al. Effects of long-term administrations of aconitine on electrocardiogram and tissue concentrations of aconitine and its metabolites in mice
Liu et al. Mediation of β-endorphin by myricetin to lower plasma glucose in streptozotocin-induced diabetic rats
EP1379269B1 (en) Adenosine a2a receptor antagonists combined with neurotrophic activity compounds in the treatment of parkinson's disease
Nepal et al. Globular adiponectin inhibits ethanol-induced apoptosis in HepG2 cells through heme oxygenase-1 induction
JP2002513754A (ja) アリール炭化水素からなるレセプター・リガンド拮抗薬
Powell et al. 5-oxo-6, 8, 11, 14-eicosatetraenoic acid is a potent stimulator of L-selectin shedding, surface expression of CD11b, actin polymerization, and calcium mobilization in human eosinophils
Gutierrez et al. Steady‐state pharmacokinetics of citalopram in young and elderly subjects
Matsuwaki et al. Maintenance of gonadotropin secretion by glucocorticoids under stress conditions through the inhibition of prostaglandin synthesis in the brain
Gabriel et al. Down-regulation of endothelin receptors by transforming growth factor β1 in hepatic stellate cells
Chandler et al. Antihypercholesterolemic studies with sterols: β-sitosterol and stigmasterol
Säwe et al. Glucuronidation of morphine in human liver and interaction with oxazepam
O'Rourke et al. Efficacy and safety of fluvastatin therapy for hypercholesterolemia after heart transplantation: results of a randomised double blind placebo controlled study
JP2008543966A (ja) トウダイグサ科植物乳液からの極性溶媒抽出物の活性画分
Caruso-Neves et al. Ouabain-insensitive Na+-ATPase of proximal tubules is an effector for urodilatin and atrial natriuretic peptide
Kayawake et al. Effects of chloroquine and nifedipine on the phospholipid content and enzyme activity in the subcellular fraction of ischemic rat liver
Meadows et al. Modulation of natural killer cell activity by alcohol
US6706691B1 (en) Immunosupportive drug sparing diet

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040729