JPH11506446A - 骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用 - Google Patents

骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用

Info

Publication number
JPH11506446A
JPH11506446A JP8536621A JP53662196A JPH11506446A JP H11506446 A JPH11506446 A JP H11506446A JP 8536621 A JP8536621 A JP 8536621A JP 53662196 A JP53662196 A JP 53662196A JP H11506446 A JPH11506446 A JP H11506446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fgf
bone
heparin
growth factor
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8536621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4804598B2 (ja
Inventor
コリン アール ダンスタン
エリズビータ イズビッカー
グレゴリー マンディー
ウィルソン バージェス
マイケル シー ジェイエ
Original Assignee
オステオサ インコーポレイテッド
ローヌ−プーラン ローラー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オステオサ インコーポレイテッド, ローヌ−プーラン ローラー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical オステオサ インコーポレイテッド
Publication of JPH11506446A publication Critical patent/JPH11506446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804598B2 publication Critical patent/JP4804598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/50Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0063Periodont
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/227Other specific proteins or polypeptides not covered by A61L27/222, A61L27/225 or A61L27/24
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/50Fibroblast growth factor [FGF]
    • C07K14/501Fibroblast growth factor [FGF] acidic FGF [aFGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/84Bones; tendons; teeth; cartilage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、骨及び歯組織を含む病理学的状態の予防及び治療に用いる治療組成物を提供する。また、本発明は、骨粗鬆症,変形性骨炎、骨石化症及び歯周病のような骨組織を含む病理学的状態を治療するために骨の回復及び/又は成長を促進し、骨の欠陥を回復する方法を提供する。この方法は、前記の治療を必要とする動物又はヒトにFGF-1を投与することにより行なう。

Description

【発明の詳細な説明】 骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用 発明の背景 発明の属する分野 本発明は、例えば、骨粗鬆症,変形性骨炎、骨石化症及び歯周病などの 骨組 織を含む病理的な状態の予防及び治療、骨折の修復並びに骨部欠陥の治療に用い る治療薬として繊維芽細胞成長因子を使用することに関する。発明の背景 生きている骨組織は、骨マトリックス及び無機質の再吸収と沈積のプロセスに より継続的に再生される。この時間的及び空間的な繋がったプロセス、期間的な 骨再生は、主として2細胞群、破骨細胞と骨芽細胞によって達成される。該再生 プロセスは、破骨細胞が骨髄、又は骨表面への循環から補充され、骨の円盤状ポ ケットを除去するときに始まる。続いて、該骨マトリックス及び無機質は、骨髄 から再吸収された骨表面に補充された一組の骨芽細胞によって置き換えられる。 異常な骨細胞機能を伴う病理的な状態は、骨粗鬆症であり、骨量の減少及び骨脆 弱性の増加により特徴付けられる疾患である。これらの変化は、破骨細胞の補充 と活性の増加、しばしば、骨芽細胞の補充と活性の低下を伴う結果である。破骨 細胞又は骨芽細胞の過剰又は不十分な細胞群の展開は、サイトカインと呼ばれる 、対応する特定のタンパク質因子の欠乏又は過剰に起因するものである。 サイトカインは、その生物学的特性及びその固有のアミノ酸配列により特定さ れてきた。それぞれのサイトカインは他のサイトカインから区別する特性の固有 のスペクトルを示す。一般に、該サイトカインは特定のタイプの細胞の成長及び /又は分化を刺激する。また、幾つかのサイトカインも破壊を目的に癌性細胞を 標的にすることができる。 サイトカインの例を挙げると挙げると、顆粒状コロニー刺激因子(G-CSF),顆 粒状マクロファージCSF(GM-CSF)、マクロファージCSF(M-CSF)、インターロイキ ン-1ベータ、インターロイキン-3,インターロイキン-6,インターフェロンガン マ、腫瘍因子、 リンフォトキシン、白血病阻害因子、繊維芽細胞成長因子、変 換性成長因子アルファ、及び変換性成長因子ベータがある。 多くの公知サイトカインは血液細胞を刺激する。数種の成長調節サイトカイン 、例えば、M-CSF、変換性成長因子アルファ、インターロイキン-1、及び腫瘍壊 死因子は、骨髄単核細胞増殖に対する刺激を示す。サイトカイン、例えば、イン ターロイキン-1(IL-1),腫瘍壊死因子(TNF)及びインターロイキン-6(IL-6)は、 破骨細胞形成及び分化に影響を得るけれども(Mundy の論文(1990年)Trends Endo . Metab. 1: 307-311頁)、これらの因子は具体的な破骨細胞成長調節因子ではな い。 骨の崩壊及び再吸収に影響を与える因子に関する入手可能な多くの情報はある が、情報は新しい骨の形成を実際に刺激することができる因子に関するものに限 られている。骨自体は、骨細胞の成長及び/又は分化を刺激できる能力がある因 子を含んでいる。したがって、骨組織の抽出物は、骨の構造的基本状態を維持す る構造的タンパク質のみならず、骨細胞を刺激して増殖させる生物学的活性骨成 長因子を含んでいる。骨細胞の増殖を刺激することが知られている骨で見い出さ れた成長因子は、変換性成長因子β、インシュリン様成長因子(インシュリン様 成長因子I及びインシュリン様成長因子II)、塩基性繊維芽細胞成長因子(bFGF) 及び骨形態形成タンパク質(BMPs)である。また、これらの因子は、非骨細胞タイ プの増殖を引き起こす。 繊維芽細胞成長因子(FGF)群は少なくとも9種の構造的に関連するタンパク質( FGFs 1-9)を有し、その中で最も知られているのは、酸性FGF(aFGF; FGF-1)及 び塩基性 FGF(bFGF; FGF-2)である。この群の構成タンパク質は、中胚葉及神経 外胚葉由来のほとんどの細胞において有糸分裂誘発を刺激し、血管形成、神経突 起伸長、ニューロン生存及び筋原細胞分化などを含む他の生物学的プロセスに影 響する。一般に、FGFはヘパリンに高親和性を有し(これらの命名法が定められ る前は、幾つかのFGFはヘパリン結合性成長因子-1、-2などと呼ばれていた。) 、かつ多くは(すべてではない)、繊維芽細胞の有糸分裂誘起物質である。FGF 群のタンパク質は、コア配列内におおよそ25〜55%アミノ酸配列の同一性を有し 、かつ若干のFGFは、このコア配列外側のC-末端、N-末端、又は双方に重要な延 長部を有する。この構造的相同性は、公知のFGFをコードする該9種の異なる遺 伝子が共通な先祖の遺伝子に由来することを示唆している。 該FGF群の9種の公知タンパク質に加えて、付加的な複雑さが、単一の遺伝子 由来のFGFの数種の分子形態の発生からもたらされる。例えば、aFGF(FGF-1)の 主要な翻訳生成物は155残基からなる。しかし、天然の供給源(例えば、牛の脳 )で見いだされたFGF-1の最も長い形態は154残基からなる。FGF-1のこの154残基 形態は、前記155残基形態のNH2-末端メチオニンが欠けており、アセチル化アミ ノ末端を有する。インビボ又は精製過程におけるタンパク質分解プロセスはFGF- 1の小さな活性形態を生成し、それではアミノ末端15(des 1-15)又は 21(des 1 -21)アミノ酸のいずれかが欠失している。これまで明確に規定したように、FGF- 1は、FGF-1の該154残基形態及びそれより短いもの、その生物学的活性形態を指 し、例えば、アミノ末端15(des 1-15)又は 21(des 1-21)アミノ酸が欠失して いる前記形態がある。歴史的に、FGF-1の154残基形態はβ-内皮細胞成長因子(β -ECGF)と呼ばれており、前記des 1-15形態はaFGFと呼ばれ、かつdes 1-21形態は α-ECGFと呼ばれていた。成長因子のこの群について用語の標準化が行なわれる 前は、また数種の追加的用語が同じタンパク質に適用されており、その中には眼 部由来成長因子及びヘパリン結合性成長因子が含まれていた。また、bFGF(FGF-2 )の類似形態も記載されていた。切断された形態に加えて、また、bFGFの伸長形 態が記載されており、これは、bFGFの155残基形態を作り出すATG翻訳開始コドン の上流に位置する数種の異なるGTGコドンで翻訳が開始されることにより生じる ものである。これらの代わりとなる全ての形態はFGF群を規定する構造的相同性 のコア領域を含んでいる。報告されている開発状況 bFGFに関する骨原生の役割がインビトロの研究に基づき示唆されている(Hausc hkaらの論文.,J.Biol.Chem 261:12665-12674頁,1986年; Globusらの論文. ,Endocrinology 123:98-105頁,1988年; Canalisらの論文,J.Clin.Inves t.81:1572-1577頁,1988年; McCarthyらの論文,Endocrinology 125:2118-212 6頁,1989年; Noffらの論文.,FEBS Lett.,250:619-621頁,1989年)。しかし 、bFGFのインビボ投与に関するレポートはこれまで1報のみである (Mayahara らの論文.,Growth Factors 9:73-80頁,1993年)。ヒトbFGFのラットに対する静 脈投与は、骨内膜の新しい骨形成を示した。骨膜の骨形成の増加は証明されなか った。同様な組織の骨原生の潜在性が、ヒトaFGFの静脈内投与の後に見られた。本発明の要約 本発明は、骨量が不適切で病理学的な状態に苦しめられている、又は骨あるい は歯の組織における欠陥の修復を行なっている患者を治療する方法に関するもの である。該方法は、ある種の繊維芽細胞成長因子又はその誘導体を含む医薬組成 物を、骨芽細胞及び/又はその前駆体の増殖及び/又は分化を刺激し、骨の同化 作用を促進する量で、投与することを含むものである。該FGFは部分的に適用し 骨膜の骨形成を刺激するのが好ましい。それにかわりFGF-1の全身的な投与によ り、骨内膜の骨形成の促進を図るのも好ましい。本発明の実施において好ましい 繊維芽細胞成長因子はFGF-1及びFGF-2であり、かつ最も好ましいのは全長FGF-1( ECGFβ)、FGF des 1-21(ECGFα)、及び分子間又は分子内ジスルフィド結合を形 成することができないアミノ酸により置き換えられた、少なくとも1個のシステ イン残基を有するFGFの誘導体である。 他の、かつさらなる目的、特徴及び利点は、添付の図面とともに参照する場合 に、開示の目的で記載されている本発明の好ましい実施態様の次の記載から明ら かになるであろう。図面の簡単な説明 図1は、顕微鏡写真により示される、WIST腫瘍細胞と隣接するヌードマウスの 頭蓋冠における新しい骨の成長である。 図2は、酸性FGF(パネル A)及び塩基性 FGF(パネル B)の投与後に、顕微鏡写 真により示される、マウスの頭蓋冠における新しい骨膜の骨の成長である。 図3は、頭蓋冠における骨の成長に関する酸性及び塩基性FGFの効果を示す。 図4は、aFGFに対する骨の成長の時間応答を示す。 図5は、aFGFに対する骨膜増殖及び骨芽細胞分化に関するaFGFの経時的応答を 示す。 図6は、頭蓋冠の骨形成に関するaFGF及びbFGFの効果の投与量応答を示す。 図7は、卵巣切除ラットにおける脛骨に関する日投与の効果を示す。 図8は、卵巣切除ラットにおける脊柱骨比重に関するaFGFの日投与の効果を示 す。 図9は、メトキシフルラン投与に続く、血清フッ化物の水準を示す。 図10は、ラットにおける骨比重に関するaFGFのサイクル投与の効果を示す。 図11は、卵巣切除ラットにおける骨量に関するaFGFの効果を示す。 図12は、MG63細胞に関する、野生型FGF-1及びFGF-1無システイン変異形態の増 殖活性の比較を示す。 図13は、新しい骨形成に関するFGF-1及びFGF-1の無システイン変異形態の効果 の比較を示す。好ましい実施態様の記載 本発明の好ましい態様は、骨の形成、好ましくは骨膜の骨の形成を刺激する方 法を提供する。この方法は、骨量が不十分である病理学的な状態の治療、又は骨 又は歯組織における欠陥を修繕する際に有用である。一の実施態様において、本 発明の方法及び組成物は、局部適用し、骨膜の骨形成を強化し、皮質の骨におけ る正味の増加促進に特に有用である。本発明は、一部精製した、並びに実質的に 同質な形態の天然繊維芽細胞成長因子、ならびに合成、又は組み換え調製繊維芽 細胞成長因子、その生物学的に活性なフラグメント、及びその医薬として許容で きる塩、及び誘導体の使用を含むものである。定義 : 明細書中で「実質的に精製された」を、天然状態で通常伴われている化合物( 他のタンパク質又はペプチド、炭水化物、脂質)を実質的に含んでいないタンパ ク性物質として定義される「実質的に同質な」の意味で使用する。最も好ましい のは、それがポリペプチドを意味することであり、該ポリペプチドはグリコシル 化されていても、グリコシル化されていなくともよい。そして、それは、単一の 分子量及び/又は複数分子量の組み合わせ、クロマトグラフィー応答、溶出プロ フィール、アミノ酸組成及び配列、並びに生物学的活性で特徴付けられるもので ある。「実質的に精製された」とは、他の化合物を伴う人工又は合成混合物を除 外することを意味しない。また、この用語は、生物学的活性に干渉しない不純物 の存在、及び例えば、不完全な精製又は医薬として許容し得る配合物の調合に起 因するものの存在を許容することを排除することを意味しない。 用語「動物」は、制限するものではないが、哺乳動物、例えば犬、猫、馬、牛 、豚、ラット、マウス、猿及びヒトなどである。 用語「生物学的に活性なポリペプチド」とは、天然のポリペプチド自体、その 生物学的に活性な類似体を意味し、該類似体は合成的に製造されたポリペプチド 及びその類似体、並びに天然で、医薬として許容し得る塩、及び医薬として許容 し得るその誘導体を含む。 また、用語「生物学的に活性なポリペプチド」は、その生物学的に活性なフラ グメント、並びに生物学的に活性なその類似体を含む。異なる形態があってもよ い。これらのバリエーションは、同一の生物学的な機能のタンパク質をコードす る構造遺伝子の核酸配列はにおける相違により特徴付けることができる。 用語「生物学的に活性な配列類似体」は、1又は複数のアミノ酸置換、欠失、 付加又は置換えなどがある天然及び非天然類似体を含む。1以上の本来の生物学 的活性の特質を残す誘導体をもたらす、すべてのこのような対立性バリエーショ ン、修飾、及び類似体は、本発明の範囲内にある。 本発明の範囲に含まれる類似体の例を挙げると、分子間又は分子内ジスルフィ ド結合を形成することができない、例えばセリンのようなアミノ酸により置換さ れた、1以上のシステイン残基を有するFGF-1である。適当なアミノ酸置換及び 1以上のシステイン残基が欠けたFGF-1類似体の調製が、米国特許第5,223,483号 及び第 5,312,911号に開示されており、その全内容を引用により本明細書の内容 とする。 用語「FGF-1」は、FGF-1酸性成長因子(また、ECGFβとして知られている。)の 前記154残基の形態、des 1-15 形態及びdes 1-21形態(ECGF αとして知られてい る。)を含む。FGF-1は当該技術分野で公知の方法により調製することができる。 本発明において使用するFGF-1を、例えば、その内容を引用により本明細書の内 容とする米国特許第4,868,113号に開示されている組換え技術により調製するの が好ましい。 本発明を実施する際に有用なポリペプチドを精製するために、天然の供給源か ら得た又は組換え調製の後に、クロマトグラフィー法を、例えば、加圧下で微細 粒子樹脂を含む小径カラムで行い、分離の有効性を強化することができる。例え ば、高圧液体クロマトグラフィーである。 濃縮及び塩の除去は本発明で採用するある種のクロマトグラフィー又は分離技 術で、一般に使用される工程である。 イオン交換又は他のイオン強度に依存する技術を採用する場合、一般に塩の除 去が必要である。塩の除去は、例えば、透析又はゲル濾過により、又は制御細孔 ガラス(CPG)クロマトグラフィーにより行なうことができる。 また、多くのゲル濾過及び濃縮技術を使用する。ある種の市販材料が特に有用 である。 Sephacryl,Sephadex及び Bio-Gelがゲル濾過媒体の例であり、これらはタン パク質の分離及び精製に通常使用されるものであり、かつその物理的特性により 特徴付けられるものである。 本発明は、繊維芽細胞成長因子、好ましくはFGF-1、bFGF及びWISH細胞から単 離された塩基性FGFの新規な形態を、骨格量の減少、又は不全あるいは欠陥のあ る骨形成を伴う骨疾患の治療に使用する方法を含む。酸性FGF及び塩基性FGFは、 骨芽細胞表現型及びその前駆体を有するヒト細胞の成長を刺激する。一の実施態 様において、本発明は、骨芽細胞増殖の異常な水準低下により特徴付けられるヒ ト及び動物の病気の治療方法を提供する。 本発明の治療対象に有効な繊維芽細胞成長因子の投与は、局部、非経口的な、 静脈、筋肉、皮下、直腸又は他の適当な手段とすることができる。投与される量 は、年齢、体重、もしあれば同時に行なわれる治療、治療される骨の病理学的な 特性などに依存する。本発明の治療方法は、液性溶液、懸濁液、エリキシル又は 殺菌液形態のような形態で、繊維芽細胞成長因子を投与することができる。適切 な担体には、希釈液又は充填剤、殺菌液性媒体、及び各種の非毒性有機溶媒があ る。該組成物を、粉末、液性懸濁液又は溶液、注射溶液、エリキシル、シロップ などのような形態で調剤することができ、医薬として許容できる配合物を提供す るために、ヒト血清アルブミン、糖類(制限するものではないが、ヘパリン、又 はヘパリンフラグメントのようなグルコソアミングリカンを含む。)又はアミノ 酸、坑菌剤、及び保存剤などのような1種以上の安定剤を含んでいてもよい。ど のような不活性担体であっても使用することが好ましい。例えば、生理食塩水又 はリン酸緩衝生理食塩などであり、すなわち、本発明の方法において使用される 因子が適当な溶解特性を有するようなすべての担体である。また、不活性化骨粉 末、ヒドロキシアパタイト、又はフィブリンシーラントを使用して、本発明を実 施することもできる。 特定の担体、及び活性化合物と担体との割合を、タンパク質因子の溶解性及び 化学的特性、投与の具体的様式、及び標準的医薬プラクティスにより決める。非 経口的投与を行なうため、水性アルコール媒体、又はゴマ又はピーナッツオイル に入れたこれらの因子の溶液、又は懸濁液、又は溶解性の医薬として許容し得る 塩の水溶液を用いることができる。 本発明の方法を実施する投与管理は、改良が行なわれ、かつその後、症状を改 善する最小有効水準が得られるまで、最大の治療的応答を保証するものである。 投与量は、年齢、重症度、体重、及び患者の他の状態により変化し得るが、注射 可能な形態で、体重を基準に、通常約0.1mg/kg〜約500 mg/kg、好ましくは1 mg/ kg〜約250 mg/kg、かつ最も好ましいのは約5 mg/kg〜約100 mg/kgである。もち ろん、このような投与量を分割して与えることもできる。投与の他の形態では、 均等な又は調節した投与量を投与経路により与えることができる。 次の実施例は、繊維芽細胞成長因子−の単離、精製、及び生物学的活性の測定 、骨の欠陥、損傷の病理学的状態の予防及び治療に用いる治療薬としての使用を 記載したものであり、そのような明示の記載が無い限り、限定することを意図す るものではない。 実施例1骨肉腫細胞及び骨芽細胞に関する繊維芽細胞成長因子の増殖効果のアッセイ MG-63ヒト骨肉腫細胞及びMC3T3骨細胞に関する繊維芽細胞成長因子の増殖効果 を、トリチウム化チミジンの細胞DNAへの取り込みを測定することにより評価し た。 American Type Culture Collection(Rockville,MD)から入手したMG-63ヒト骨 肉腫細胞を、胎児牛血清(FBS)10%を加えたイーグル最小必須培地(EMEM)で培 養した。Dr.T.Suda(昭和大学,東京)から提供を受けたMC-3T3Elマウス骨芽細 胞を、FBSI0%を加えたα改良型イーグル培地(αMEM)で培養した。すべての培 養物を、37℃で、空気中にCO25%を含む湿潤環境中に維持した。 MG-63及びMC3T3細胞を、それぞれFBSI0%を加えたEMEM又はαMEMを用い、96穴 プレート中に5×103細胞/100μl/穴 となるように植えつけた。約18〜24時間 インキュベートした後、これらの細胞をリン酸緩衝食塩水200μl/穴で洗浄し、 無血清、BSA0.1%含有EMEM及びαMEMを50μl/穴、供給し、かつBSA0.1%を含む DMEM/F12で希釈した成長因子活性を活性を有する試料を50μl/穴加えた。基線 コントロール(BSA0.1%を含むDMEM/F12 50/50、50μl/穴)、並びに陽性コン トロール(FBS20%を含むDMEM/F12 50/50、50μl/穴)を、試験試料と並行に各 プレートで実施した。前記試料及びコントロールを加えた約44時間後、前記細胞 を[メチル 3H]チミジン1μCi/穴を4時間適用した。4時後、PHD 細胞回収機(C ambridge Technology,Watertown,MA)を用いて細胞を回収し、濾紙上ですすい だ。濾紙上に残った放射能活性を、液体シンチレーションカウンター(Beckman, Fullerton,CA)を用いて「cpm」として測定した。 各試料の増殖活性(同様に実施する。)を、下記の式を用い、陽性コントロー ルによって生じる3Hチミジンの取り込みの刺激のパーセンテージとして、表現し た。 実施例2WISH 細胞由来の生物学的に活性な延伸bFGFの精製 A インビボにおける腫瘍の成長 ヒト羊水腫瘍細胞(2x107)を14匹の4週齢雄ヌードマウスの大腿部骨幹付近の 後脚内に注射した。固形腫瘍を該動物から3〜5週後に単離した。この時、放射 線及び組織学的な評価により、新しい骨の成長の形跡が見られた。10匹のマウス において、腫瘍が前記骨表面に密接に付着していた。新らしい骨の成長は、葉状 構造というよりも、織物状構造により容易に認識され、腫瘍隗付近の骨膜の骨表 面上に広がっていた。固形腫瘍を骨から除去し、続くタンパク質精製のために液 体窒素内で急速に凍結した。量的組織形態測定のために、前記細胞(1x107 細胞 /0.2 ml PBS)をヌードマウス(n=8)の頭蓋冠上の皮下に注射した。2週間後、該 マウスを調べた。6匹で、腫瘍が骨表面に密接に付着していた。骨試料を調製す る組織学的方法は、下記実施例3に記載したものである。これらのマウスの頭蓋 冠上に広範囲の新しい骨形成が見られ(図1)、かつ頭蓋冠の骨の断面領域は96 ±37(S.D.)%増加していた。 B. 伸長bFGFの単離及び精製 腫瘍保持マウスの大腿骨から単離した固形腫瘍組織25gを、液体窒素中で粉砕 し、抽出緩衝液125ml中で、4℃、72時間攪拌することにより抽出した。該緩衝 液は、10 mM EDTA、 50 mM Tris-HCl (pH 7.0)、1.5 M NaCl、 25 m M benzamidine、ロイペプチン1 μg/ml、アプロチニン1 μg/ml、及び1 mM PMSF (100% イソプロパノールに溶解)を含み、最終 pHを 7.0に調整したものである。 72時間後、該抽出物を6000 rpmで 20分間、4℃で遠心分離した。その上清を除き 、-70℃で凍結した。 最初の抽出から得た不溶性沈殿の二次抽出を、先に記載したのと同じ緩衝液中 で、新しい抽出緩衝液を前記ペレットに加え、その混合物を4℃でさらに24時間 、攪拌した。この時間経過後、該抽出物を6000 rpmで 20分間、4℃で遠心分離し た。第一及び二次抽出から得た上清を合わせ、15,000 gの高速で、1時間、4℃ で遠心分離した。該上清を除き、10 mM Tris-HCl,0.1 M NaCl,pH 7.0の溶液を 用いて透析した。タンパク質濃縮物を、吸光度280及び260 nmにより測定した。 4.8x30cmカラムにヘパリンSepharose CL-6Bを充填し、かつ0.1 M NaCl,10 mM Tris-HClを含む緩衝液(pH 7)を用いて平衡にした。最終的な抽出物(ほぼ200 ml)を前記カラムにかけた。該カラムを同じ緩衝液で洗浄し、 0.4〜3.0 M NaCl の直線的勾配により溶出した。12mlの画分を回収した。各画分の部分試料を、実 施例1に記載したMG-63及びMC3T3増殖アッセイにより試験した。MG-63増殖活性 を有する画分が1.5MNaClで溶出し、先に記載したのと同じ条件下でヘパリン-Sep harose上で再度クロマトグラフィーを行なった。MG-63増殖活性を有する画分が1 .8M NaClで溶出した。これらの画分(34-44)をプールし、0.05% CHAPSに調節し(( 3-[(3-コルアミドプロピル)-ジメチルアンモニオ]-1-プロパン-スルホネート、 穏やかな双極性洗浄剤)、50 mM リン酸ナトリウム(pH 6.0)、0.05% CHAPS溶液で 透析した。該透析物を、50 mM リン酸ナトリウム(pH 6.0)、0.05% CHAPSの溶 液で、0 から 1.0 M NaClの濃度勾配により、MonoS FPLCカラムでクロマトグラ フィーにかけた。TFA.0.8mlずつの画分を集めた。MG-63陽性画分(26〜32)をプ ールし、C4 又は C18 HPLCカラムに注入し、0.1% TFAの溶液で、7% 〜 63%のア セトニトリルの濃度勾配により、クロマトグラフィーにかけた。生物学的な活性 を測定するため、該物質10%をC18 RPHPLCカラムに入れ、かつその画分を中性化 溶液に回収した。該中性溶液は24 mM 重炭酸アンモニウム(pH 8)、0.1% BSA、 ヘパリン,2 μg/ml及びCHAPS0.01%を含むものである。 37%アセトニトリルで溶出するタンパク質に、SDS-PAGE(15%ゲル)を行い、か つニトロセルロース膜にトランスブロットした(0.45 μm,Schleicher & Schuel l,Keene,NH)。オンライン Model 120A PTH 分析機を備えたApplied Biosystem s Model 477A タンパク質配列決定装置を使用し、自動化エドマン分解により、 アミノ酸配列を決定した。 WISH細胞から単離され、精製されたポリペプチドのアミノ酸配列は、同一では ないが、bFGFのアミノ酸配列と類似していた。この新規な配列は、塩基性FGFの これまで未知であった伸長形態を規定するものであることが明らかになった。こ の伸長bFGFは、bFGFの公知の18kD形態のN-末端MAAGSIT(配列番号: 2)を延ばす付 加的アミノ酸配列GSRPGAGT(配列番号: 1)を有するものである。 実施例3骨成長におけるポリペプチドの効果のインビボアッセイ 骨の成長に関するポリペプチド因子の効果を、各群当たり4〜5匹の雄ICR Sw iss白マウス(4〜6週齢、体重13〜26g)を使用して試験した。該ポリペプチド 又はコントロールビヒクルを通常のマウスの右頭蓋冠上の皮下組織に注射した。 試験した該ペプチドは、WISH腫瘍細胞から得た粗製抽出物であり、該抽出物は、 実施例2記載のように単離したbFGFの伸長形態、塩基性FGF-1、酸性FGF-1を含む FGF-1を含んでいる。これらの試験タンパク質を、単独又はヘパリンとともに注 射した。 他に特定しない限り、前記コントロールビヒクルは、BSA1%を加えたPBSとし た。ヘパリンは、1回あたり50単位/mlで投与した。該動物は14日で殺処理し、 組織形態測定により骨の成長を測定した。 計量用骨試料から近接組織を除去し、10%緩衝ホルマリンで24〜48時間固定し 、14% EDTA で 1〜3週間脱石灰し、グレード化アルコールを通して処理し、かつ パラフィンワックスに包埋した。頭蓋冠及び大腿骨の3μm切片を調製した。骨 形成及び骨再吸収に関する、腫瘍、腫瘍抽出物又は、酸性又は塩基性FGFを含む 繊維芽細胞成長因子の効果の組織形態測定評価を行なうために、典型的な切片を 選択した。切片をカメラ明視アタッチメントを用いて測定し、デジタル化プレー ト 上の顕微鏡像を直接記録した。骨の変化が、200μm離して回収された各切片上に 、4前後、1×1mm領域が、頭蓋冠の注射された側、及び注射されない側の双方 で測定された。新しい骨を、葉状構造よりもむしろ織物構造により特定し、かつ 破骨細胞及び骨芽細胞を特徴的組織形態により特定した。組織形態測定ソフトウ ェアを使用し、デジタイザー入力を処理し、細胞計数を行い、特徴的領域又は外 辺部を測定した。 通常、新しく形成された骨の石化が起こったか否を同定するために、また、動 物にテトラサイクリンを二回投与(25 mg/kg i.p.)した後、頭蓋冠骨試料を用い た。テトラサイクリンを、活性な骨形成部位に加え、時間−組織マーカーとして 機能させ、骨形成速度を計算し、石化を評価した。これらの骨試料を先に記載し たように固定し、グレード化アルコールで処理し、非石化状態で、メタクリレー トベースプラスチック中に埋包して保存した。切片を5μm間隔で切断し、石化 の程度及びテトラサイクリン取り込みを評価した。これらの実験の結果を実施例 4に記載した。 実施例4骨の成長に関する繊維芽細胞成長因子の効果のインビボアッセイ 骨の成長に関するポリペプチド因子の効果を、各群当たり4〜5匹の雄ICR Sw iss白マウス(4〜6週齢、体重13〜26g)を使用して試験した。該ポリペプチド 又はコントロールビヒクルを通常のマウスの右頭蓋冠上の皮下組織に注射した。 試験した該ペプチドは、実施例2に記載したようにWISH腫瘍細胞から得た伸長bF GF、全長(155残基)繊維芽細胞成長因子-1及び塩基性FGFであった。これらの試験 タンパク質を、単独又はヘパリンとともに注射した。 一の実験において、前記コントロールビヒクルは、BSA1%を加えたPBSとした 。ヘパリンは、1回あたり50単位/mlで投与した。表1は、(含まれる場合には 、)3日間、一日4回下記のいずれかを注射した結果をまとめたものである。ビ ヒクル単独、ヘパリンを加えたビヒクル、IGF1 5 μg、又はIGF2 5 μg、aFGF11 μgとヘパリン、WISH細胞の第1("WISH 粗製物")及び第2("WISH 一部精製、pp" ) の抽出物である。該動物は14日で殺処理し、組織形態測定により骨の成長を測定 した。 ※1 本明細書中のaFGF又はFGF-1を使用する全ての実験では、前記タンパク質の 154アミノ酸形態(またECGF-βという。)を用いた。前記用語aFGF及びFGF-1は 本明細書及び添付を通して相互に交換して使用できる。 表1に示されているように、マウスの頭蓋冠上にヘパリンとともに注射したFG F-1は、新しい骨膜の骨形成を誘導することができた。この実験において、他の 処置ではコントロールと関連して有為な新しい骨形成を生じさせなかった。ヘパ リンなしで、注射されたWISH抽出物の増殖活性成分は、わずかFGF 10〜100 ng と同じであろう。処置されたグループのいずれにも、骨の再吸収が増加したとい う証拠はなかった。 骨の成長に関するFGFの効果及び骨の成長の刺激に関するヘパリンの効果をさ らに試験するため、容量10μlとして、ヘパリン有り又は無しの双方で、FGF-1 1μg又はbFGF 1μgを、各処置群当たり5匹のICR Swiss白雄マウス(4〜6週 齢)に、頭蓋冠上に一日あたり4回、3日間投与した。コントロールビヒクルは PBSにBSA0.1%加えたものとした。ヘパリンを、50単位/mlの量で投与した。デ メクロサイクリン(25mg/kg)をIPで、4、8及び12日に与え、骨の形成速度を計算 し、かつ石化を評価した。 該マウスを14日で殺処理し、頭蓋冠の後半部を処理し、パラフィンに埋包した 。頭蓋冠の前半部、脛骨及び大腿部骨幹端及び腰椎骨を非石化の状態でプラスチ ックに包埋した。aFGF及びbFGFを受けるマウスは、頭蓋冠上部表面上に広く新し い骨の形成を示した。大腿部骨幹端又は腰椎骨に何の効果も検出されなかった。 最近形成された新しい骨は表面層を形成している。それは、十分に石化され、デ メクロサイクリンラベルの拡散吸収、典型的な織物状骨を示した。 表2及び3は、aFGF及びbFGFの双方が、ヘパリンが有る場合も、無い場合も、 新しい骨の形成を刺激し、骨芽細胞表面領域、骨膜の骨領域及び総骨領域を増加 させることを示している。しかし、bFGFにより達成される頭蓋冠下の新しい骨の 増加(% 新しい骨内膜の骨)は、ヘパリンにより阻害される(図3)。 ヘパリンとともに与えた酸性FGF1μg/一注入による刺激に続く骨変化の時間 経過を試験した。該実験計画は、8匹の動物にそれぞれの時点で注射したことを 除き、前記のとおりである。4匹にはビヒクルを単独で、4匹にはFGF-1及びヘ パリンを注射した。これらのマウスを、3,7,14,21 及び36日に殺処理し、骨 の変化を、少なくとも200μm離して少なくとも2種の水準で測定した。 表3から読み取ることができるように、FGF-1は、処置を3日間適用した後、2 1日間続く、骨形成の確認された刺激を生じさせた(図4)。最初の応答は、処 置後わずか3日後に生じる、骨芽細胞の分化及びマトリックスの形成を伴う細胞 増殖である。試験した時間のいずれにおいても、破骨細胞形成の増加を示す証拠 はなかった。 また、ヘパリン(50単位/ml)の付与を伴う又は伴わないFGF-1又は塩基性FGF の0.5,5.0,50及び 500 ng/一注入による1日、4回の投与に続く、骨の変化 の投与量応答を試験した。各処置群は、4匹のSwiss ICR白雄マウス(4〜6週 齢)を含む。7匹のビヒクル単独(PBS + 0.1% BSA)及び7匹のビヒクル及びヘパ リン投与して、この14匹をコントロールとして用いた。 前記マウスを14日で殺処理し、頭蓋冠を前記のように調製した。図6に示すよ うに、酸性FGF及び塩基性FGFの双方が、ナノグラムの範囲でインビボで活性であ ったことが示されている。骨の応答は、単独で投与された場合、ヘパリンでは変 わらないが、ヘパリンは頭蓋冠の非注射サイドにおいて、特にaFGF及びbFGFの双 方の効果を増強した。 図2は、FGF-1及びbFGFの双方が、急速に石化された上部骨膜表面上の新しい 織物状の骨の広い形成を生じさせる。塩基性FGF-1は、注射されたサイドにおい て頭蓋冠の厚さを100%以上、最大限に増加させ、また頭蓋冠の下面に新しい骨 の形成を誘導した。ヘパリンはaFGFの効果を向上させた。aFGF及びbFGFのいずれ もが、骨の再吸収及び破骨細胞の数を増加させなかった。時間経過及び投与量応 答の研究において、aFGF及びヘパリンは初期に活発ではあるが、一時的な繊維芽 細胞応答を生じさせた。骨芽細胞増殖は3〜21日目にかけて明らかであった。36 日に、上部骨膜表面に並んだ骨芽細胞は正常に戻り、かつ最も後に形成された骨 は明らかに葉状であった。該効果は、50 ng/一注入で最大応答を有する、投与 量依存性である。 実施例5卵巣切除ラットにおけるFGF-1の全身的投与のインビボ効果 卵巣切除ラットをヒト月経閉止後骨粗鬆症の動物モデルとして許容する。月経 閉止の女性において見られるものと類似するエストロゲン不足に関連する急性骨 減損の動物モデルにおける、骨格組織に対するにaFGFの全身的投与効果を評価す るために、雌Sprague-Dawley ラット(250g)に偽手術又は外科的卵巣切除を行な った。手術後7日経過後、ラットにビヒクル(PBS),aFGF(0.2mg/kg i.v.尾静脈 )又はエストロゲン(160μg/kg s.c.)のいずれかをを 28日間投与した。終了前 に、全てのラットにテトラサイクリン及びデメクロシリンを一回量投与し、骨形 成及び石化を評価した。脛骨及び腰椎骨を取り出し、固定し、処理し、組織形態 測定評価を行なうため脱石灰化及び非脱石灰化した。 海綿状骨領域(組織領域の%として表わす。)を、脛骨の骨幹端及び腰椎骨の脱 石灰化切片を計量した。ビヒクル処置卵巣切除ラットと比較した場合、脛骨の二 次海綿化の領域における骨の範囲は、偽手術され、ビヒクル又はaFGFを投与され たラット、及び卵巣切除され、FGF-1又はエストロゲンを投与されたラットでは 、有為に増加した(図7)。海綿状骨領域における類似の、しかし有為ではない 変化が、腰椎骨において観察された(図8)。これらのデータは、FGF-1がエス トロ ゲン不足に伴う二次スポンジ化における海綿状骨減損をブロックすることを示し ている。加えて、骨膜の骨形成が、FGF-1処置偽手術ラットにおいて増加した。 脛骨及び腰椎切片の量的評価により、aFGFを毎日投与することにより、腰椎、 脛骨骨幹及び脛骨骨端において、新しい織物状骨形成を誘導することが明らかで ある。非脱石灰切片の評価は、aFGFが僅かしか石灰化されていない新しい骨を作 り出すことを明らかにした。この石化の欠陥は、フッ素含有ガス麻酔に毎日さら されたことによる、フッ化物の蓄積の結果のようである。これは、これらのラッ トで観察された血清フッ化物の増加により支持されている(図9)。 FGF-1のサイクル投与に対する骨格の応答を測定するために、Sprague-Dawley ラット(250g)に偽手術又は外科的卵巣切除のいずれかを施し、手術から2月経 過後にビヒクル又はFGF-1いずれかの投与を開始した。この処置を手術から2月 後に開始したが、その理由は脛骨骨幹端における海綿状骨のほぼ50%が、この時 間によるエストロゲン不足に応答して失われるからである。 ラットに、ビヒクル又はFGF-1のいずれかを注射により、無処置期間6日に続 き3日間、毎日投与した(0.5mg/kg/日 i.v.)。この処置を3回繰り返した。ラッ トを28日目に殺処理した。該殺処理の前に、ラットにテトラサイクリン及びデメ クロシクリンの一回量を投与した。脛骨、大腿骨及び腰椎骨を組織形態測定及び 二重エネルギーX線吸光光度分析を行なうために取り出した。 骨無機質密度(BMD)、骨量の評価をLunar DEXAを用いて測定した。BMDは、ビヒ クルで処置した群と比べ、aFGFで処置したラットの脛骨骨幹端、腰椎骨及び大腿 骨において増加していた。これらのデータは、FGF-1処置ラットにおける脛骨及 び大腿骨骨幹端における組織形態測定分析により測定された海綿状骨面積の増加 により確認された。量的評価は、FGF-1のサイクル全身投与が、長い骨幹(腰椎 骨又は脛骨骨端ではない。)における織物状骨形成を誘導する。テトラサイクリ ンのラベリングの評価は、aFGFに対する応答で形成された新しい骨が普通に石化 されていることをしめしている。血清フッ化物をこれらのラットで評価した。こ れらのデータは、aFGFが、確立された、進行性骨減少症のモデルにおいて、骨量 を維持し、かつ増加させることができることを示している。 実施例6加齢卵巣切除ラットにおける全身的なFGF-1投与の効果 確立された閉経後の骨粗鬆症は、海綿状及び皮質骨量、低骨転換率、及び腰椎 海綿状骨の連結性の低下などで特徴付けられる疾患である。これらの変化に対す るFGF-1の潜在的な効果を評価するため、FGF-1を全身的に28日間、加齢卵巣切除 ラットに投与した。このラットは、確立された皮質及び海綿状骨減少症、低骨転 換率、及び腰椎海綿状骨の連結性の低下の動物モデルである。8匹の10月齢の加 齢し繁殖を終了したSprague-Dawleyラットに偽手術又は外科的な卵巣切除のいず れかを施した。手術後6月、ビヒクル又はFGF-1を卵巣切除ラットに投与した(0. 2mg/kg/日 i.v.)。偽手術をしたラットにはビヒクルのみを与えた。全ての注射 はイソフルラン麻酔のもとで行なった。各処置群のラットの半分は、処置後28日 で殺処理した。残りの半分は、処置を施すことなくさらに28日間生かし、FGF-1 処置の長期の結果を調べた。殺処理する前に、すべてのラットに、骨における経 時組織マーカーとしてカルセイングリーンを2回注射し、骨の形成速度を計算し た。大腿骨、脛骨及び腰椎骨をDEXA及び組織形態測定分析を行なうために、実施 例5に記載されているように分離した。生体機序分析を実施するために、単離さ れた腰椎骨を材料試験装置において、一定の圧縮速度で圧縮し、破砕した。破砕 を、負荷変形量曲線が、最大圧縮強度を達成した後に低下するポイントで行なっ た。 DEXA分析により、FGF-1処置が、28日で、大腿骨、脛骨及び腰椎骨に少量の、 しかし十分な増加をもたらすことが明らかになった。長い骨において、この増加 は、骨幹及び骨幹端において証明されるものであり、皮質及び海綿状骨の双方で 増加を示す。腰椎海綿状骨の連結性は、FGF-1処置ラットで28及び58日で増加す るようである。これらの変化は、FGF-1処置ラットから得た腰椎における腰椎圧 縮強度の増加に現れるであろう。これらのデータは、FGF-1の全身投与が皮質及 び海綿状骨の双方を増加させ、確立された閉経後骨減少症の動物モデルにおいて 、腰椎海綿状骨連結性及び強度を増加させることを示している。 実施例7骨肉腫細胞におけるFGF-1の無システイン形態の増殖効果のアッセイ FGF-1の類似体をシステイン残基3個をセリン残基と置き換えることにより調 製した。MG-63ヒト骨肉腫に対する無システインFGF-1類似体の増殖効果を、本質 的に実施例1に記載したと同じ、細胞DNAへのトリチウム化チミジンの取り込み を測 定することにより評価した。FGF-1の無システイン形態は、ヘパリンの存在下に おける野生型FGF-1と相関的に、MG63細胞に関し増殖活性を強化した。また、ヘ パリンなしの該類似体の活性は、野生型FGF-1の活性よりも著しく高いものであ った。 実施例8骨の成長に対するFGF-1の無システイン形態の効果のインビボアッセイ 骨膜骨成長の刺激に関するFGF-1の無システイン形態の効果を、本質的に実施 例3及び4に記載したように、マウスで行なった。野生型FGF-1及び無システイ ン類似体を、3種の異なる濃度で、マウスの頭蓋冠に関し試験した。1日に4回 の皮下注射で、3日間、右骨膜骨上に投与し、該マウスを14日で殺処理した。そ の担体は、牛血清アルブミン0.1%を含むリン酸緩衝食塩水とした。野生型FGF-1 に関連して、調製した無システインFGF-1類似体は、頭蓋冠の上部骨膜表面上で 、特に2000 ng/日の投与量で、骨形成の刺激を増強した。同様に示された活性 を得る域値ではあるが、前記無システイン類似体に対する応答強度は、実質的に 、より高い投与量水準における野生型タンパク質よりも大きかった。 当業者は容易に本発明を評価し、本発明を適用してその対象を実施することが でき、かつ前記目的及び利点、並びにその固有の特性を得ることができる。本明 細書中に記載されているペプチド、抗体、方法、手順及び技術は、好ましい実施 態様の代表例を提供した、すなわち例示を意図しており、本発明の範囲を制限す ることを意図するものではない。本発明の変更及び他の使用は、当業者が想到す るものであり、それは本発明の精神の範囲内に含まれ、添付の請求の範囲の領域 に規定されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07K 14/50 A61K 37/24 ADF (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 ダンスタン コリン アール アメリカ合衆国 テキサス州 78240 サ ンアントニオ ターリー ゲート 6359 (72)発明者 イズビッカー エリズビータ アメリカ合衆国 テキサス州 78240 サ ンアントニオ アップル グリーン 7738 (72)発明者 マンディー グレゴリー アメリカ合衆国 テキサス州 78230 サ ンアントニオ モーガンズ クリーク 3719 (72)発明者 バージェス ウィルソン アメリカ合衆国 メリーランド州 20877 ゲイザーズバーグ シダー アベニュー 13 (72)発明者 ジェイエ マイケル シー アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 19038 グレンサイド ノース リンウッ ド アベニュー 142

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.骨膜の骨細胞刺激に有効な量のFGF-1、及び医薬として許容し得る担体を含 む骨組織を含む病理学的状態の治療用医薬組成物であって、前記FGF-1が、1以 上のシステイン残基が分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成することができ ないアミノ酸で置き換えられたものである組成物。 2.さらにヘパリン又はヘパリンフラグメントを含む請求項1記載の医薬組成物 。 3.前記FGF-1が、少なくとも約0.1 mg/mlであり、前記ヘパリン又はヘパリンフ ラグメントが、少なくとも約50単位/mlである、請求項2記載の医薬組成物。 4.骨膜の骨の成長を刺激するのに有効な量のヒト繊維芽細胞成長因子を投与す ることを含む、骨組織を含む病理学的な状態により苦しめられているヒトの該状 態を予防又は治療する方法であって、前記成長因子が、1以上のシステイン残基 が分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成することができないアミノ酸で置き 換えられたものである方法。 5.前記成長因子がFGF-1である請求項4記載の方法。 6.前記FGF-1が、ECGFα、aFGF 及び ECGFβである、請求項5記載の方法。 7.前記FGF-1が、ECGFαである請求項6記載の方法。 8.前記FGF-1が、ECGFβである請求項6記載の方法。 9.前記FGF-1が、全長FGF-1である請求項6 記載の方法。 10.前記FGF-1がdes 1-21 FGF-1である請求項6記載の方法。 11.治療を必要とするヒトに骨膜の骨成長を刺激するのに有効な量のFGF-1を投 与することを含む、ヒトの骨粗鬆症の治療方法であって、前記FGF-1が、1以上 のシステイン残基が分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成することができな いアミノ酸で置き換えられたものである方法。 12.治療を必要とするヒトに、歯の病的状態の部位に局所的に、膜の骨成長を刺 激するのに有効な量のFGF-1を投与することを含む、ヒトの歯の病理学的状態の 治療方法であって、前記FGF-1が、1以上のシステイン残基が分子間又は分子内 ジスルフィド結合を形成することができないアミノ酸で置き換えられたものであ る方法。 13.前記骨組織を含む病理学的状態が、骨粗鬆症、変形性骨炎、歯周囲病、骨折 及び骨の欠陥からなる群から選ばれるものである請求項4記載の方法。 14.前記骨組織を含む病理学的状態が、骨折である請求項13記載の方法。 15.さらにヘパリン又はヘパリンフラグメントの投与を含む、請求項4記載の方 法。 16.さらにヘパリン又はヘパリンフラグメントの投与を含む、請求項11記載の方 法。 17.さらにヘパリン又はヘパリンフラグメントの投与を含む、請求項12記載の方 法。 18.前記繊維芽細胞成長因子がFGF-1である請求項13記載の方法。 19.前記繊維芽細胞成長因子がFGF-1である請求項14記載の方法。 20.前記繊維芽細胞成長因子がFGF-1である請求項15記載の方法。 21.さらにヘパリン又はヘパリンフラグメントの投与を含む、請求項19記載の方 法。 22.2個のシステイン残基が、分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成するこ とができないアミノ酸で置き換えられている請求項4記載の方法。 23.全3個のシステイン残基が、分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成する ことができないアミノ酸で置き換えられている請求項4記載の方法。 24.分子間又は分子内ジスルフィド結合を形成することができないアミノ酸が、 セリンである請求項4記載の方法。 25.前記の量が、一注入当たり約0.5〜約 500 ngである請求項19記載の方法。 26.前記の量が、一注入当たり約 50 ngである請求項25記載の方法。 27.前記の量が、一注入当たり約2 約 4 μg/kgである請求項19記載の方法。 28.前記の量が、28日間で、少なくとも約0.2 mg/kg/日である請求項11記載の方 法。 29.前記投与が、フィブリンシーラントの投与である請求項19記載の方法。 30.前記担体が、失活させた骨粉末、ヒドロキシアパタイト、及びフィブリンシ ーラントからなる群から選ばれる1種以上のものである、請求項1記載の医薬組 成物。 31.前記担体がフィブリンシーラントである、請求項30記載の医薬組成物。 32.ヒトにおける骨組織を含む病理学的状態の治療に用いる薬剤の製造へのヒト 繊維芽細胞成長因子の使用であって、前記成長因子が、骨膜の骨の成長を刺激す るのに有効な量であり、1以上のシステイン残基が、分子間又は分子内ジスルフ ィド結合を形成することができないアミノ酸で置き換えられている前記使用。
JP53662196A 1995-05-31 1996-05-29 骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用 Expired - Fee Related JP4804598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/454,964 US5656598A (en) 1994-03-08 1995-05-31 Use of fibroblast growth factors to stimulate bone growth
US08/454,964 1995-05-31
PCT/US1996/007920 WO1996038167A1 (en) 1995-05-31 1996-05-29 Use of fibroblast growth factors to stimulate bone growth

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506446A true JPH11506446A (ja) 1999-06-08
JP4804598B2 JP4804598B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=23806804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53662196A Expired - Fee Related JP4804598B2 (ja) 1995-05-31 1996-05-29 骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5656598A (ja)
EP (1) EP0830138B1 (ja)
JP (1) JP4804598B2 (ja)
AT (1) ATE295734T1 (ja)
AU (1) AU696460B2 (ja)
CA (1) CA2222217C (ja)
DE (1) DE69634748D1 (ja)
WO (1) WO1996038167A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007000884A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 National University Corporation Kanazawa University 骨・関節疾患の予防・治療剤およびそのスクリーニング方法
JP2011079861A (ja) * 2002-10-07 2011-04-21 Zymogenetics Inc Fgf18の投与方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0702959B1 (en) * 1993-05-31 2001-08-08 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Cross-linked gelatin gel preparation containing basic fibroblast growth factor
WO1998039436A2 (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Eisai Co., Ltd. Fibroblast growth factor mutein compositions and methods of use therefor
US6274712B1 (en) 1997-12-23 2001-08-14 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Analogs of human basic fibroblast growth factor mutated at one or more of the positions glutamute 89, aspartate 101 or leucine 137
CA2266805C (en) 1998-03-27 2015-04-28 An-Go-Gen Inc. Cell-based gene therapy in the treatment of pulmonary disorders
US20030118567A1 (en) * 1999-03-26 2003-06-26 Stewart Duncan John Cell-based therapy for the pulmonary system
US9585916B2 (en) * 1999-03-26 2017-03-07 Northern Therapeutics Inc. Cell based therapy for the pulmonary system
US7022683B1 (en) 1998-05-13 2006-04-04 Carrington Laboratories, Inc. Pharmacological compositions comprising pectins having high molecular weights and low degrees of methoxylation
US5929051A (en) * 1998-05-13 1999-07-27 Carrington Laboratories, Inc. Aloe pectins
US6313103B1 (en) 1998-05-13 2001-11-06 Carrington Laboratories, Inc. Pectic substance as a growth factor stabilizer
US6916783B2 (en) * 1998-07-13 2005-07-12 University Of Southern California Methods for accelerating bone and cartilage growth and repair
AU756785B2 (en) 1998-07-13 2003-01-23 University Of Southern California Methods for accelerating bone and cartilage growth and repair
US6551355B1 (en) 1998-08-14 2003-04-22 Cambridge Scientific, Inc. Tissue transplant coated with biocompatible biodegradable polymer
ATE228021T1 (de) 1998-09-11 2002-12-15 Gerhard Dr Schmidmaier Biologisch aktive implantate
DE19846685A1 (de) * 1998-10-09 2000-04-13 Richard Markoll Elektromagnetische Stimulierung von Knorpelgewebe
US6231528B1 (en) 1999-01-15 2001-05-15 Jonathan J. Kaufman Ultrasonic and growth factor bone-therapy: apparatus and method
US6660260B1 (en) * 1999-09-21 2003-12-09 Mayo Foundation For Medical Education And Research Bioprosthetic heart valves
US7494669B2 (en) 2001-02-28 2009-02-24 Carrington Laboratories, Inc. Delivery of physiological agents with in-situ gels comprising anionic polysaccharides
CN1196480C (zh) * 2001-07-03 2005-04-13 北京巨能亚太生命科学研究中心 L-苏糖酸钙在制备预防或治疗骨折的药物中的用途
IL149562A0 (en) 2002-05-09 2002-11-10 Prochon Ltd Fgf variants and methods for use thereof
US20040043089A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-04 Rabie A-Bakr M Buguzhi agent and composition and methods of preparing and administering the same
JP2007524376A (ja) * 2003-03-27 2007-08-30 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 軟骨形成を誘導するfgf−18タンパク質、標的タンパク質、およびそれぞれをコードするヌクレオチド配列の使用
US7067123B2 (en) 2003-04-29 2006-06-27 Musculoskeletal Transplant Foundation Glue for cartilage repair
US7901457B2 (en) 2003-05-16 2011-03-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
AU2003272814A1 (en) 2003-10-02 2005-05-19 Ibrahim Al-Habdan Peptide for promoting healing of fractures
US8697139B2 (en) 2004-09-21 2014-04-15 Frank M. Phillips Method of intervertebral disc treatment using articular chondrocyte cells
US7837740B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Musculoskeletal Transplant Foundation Two piece cancellous construct for cartilage repair
US7815926B2 (en) 2005-07-11 2010-10-19 Musculoskeletal Transplant Foundation Implant for articular cartilage repair
AU2006292224B2 (en) 2005-09-19 2013-08-01 Histogenics Corporation Cell-support matrix and a method for preparation thereof
CA2649729A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-25 Hepacore Ltd. Methods for bone regeneration using endothelial progenitor cell preparations
EP2083846B1 (en) 2006-09-28 2015-07-15 Hepacore Ltd. N-terminal fgf variants having increased receptor selectivity and uses thereof
US8435551B2 (en) 2007-03-06 2013-05-07 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects
US20090054984A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Histogenics Corporation Method For Use Of A Double-Structured Tissue Implant For Treatment Of Tissue Defects
US8685107B2 (en) 2007-07-03 2014-04-01 Histogenics Corporation Double-structured tissue implant and a method for preparation and use thereof
EP2265220A1 (en) 2008-03-05 2010-12-29 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous constructs, cartilage particles and combinations of cancellous constructs and cartilage particles
US8945511B2 (en) * 2009-06-25 2015-02-03 Paul Weinberger Sensitive methods for detecting the presence of cancer associated with the over-expression of galectin-3 using biomarkers derived from galectin-3
US20110183311A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 David Ho Dry platelet preparations for use in diagnostics
US10077420B2 (en) 2014-12-02 2018-09-18 Histogenics Corporation Cell and tissue culture container
PL3532111T3 (pl) * 2016-10-26 2021-08-23 Biointelligence Systems S.L. Kompozycja bioaktywna względem kości i jej zastosowania
KR102245539B1 (ko) 2018-02-12 2021-04-29 주식회사 지앤피바이오사이언스 코어-쉘 구조의 마이크로 입자를 유효성분으로 포함하는 성장인자 유전자 발현 증가용 조성물
US20200224164A1 (en) 2018-11-30 2020-07-16 Cellphire, Inc. Platelets as delivery agents
US11767511B2 (en) 2018-11-30 2023-09-26 Cellphire, Inc. Platelets as delivery agents
EP3962499A4 (en) 2019-05-03 2023-01-25 Cellphire Inc. MATERIALS AND METHODS FOR MANUFACTURE OF BLOOD PRODUCTS
WO2021034719A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Cellphire, Inc. Thrombosomes as an antiplatelet agent reversal agent
CA3170196A1 (en) 2020-02-04 2021-08-12 Cellphire, Inc. Anti-fibrinolytic loaded platelets
CN117582485B (zh) * 2023-11-15 2024-06-07 湛江中心人民医院 方格星虫三肽在制备骨质疏松药物中的应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL68218A (en) * 1983-03-23 1985-12-31 Univ Ramot Compositions for cartilage repair comprising embryonal chondrocytes
US4868113A (en) * 1986-03-03 1989-09-19 Rorer Biotechnology, Inc. Recombinant DNA vector encoding human endothelial cell growth factor
US5312911A (en) * 1987-10-22 1994-05-17 Merck & Co., Inc. Cysteine-modified acidic fibroblast growth factor
US5223483A (en) * 1987-10-22 1993-06-29 Merck & Co., Inc. Cysteine-modified acidic fibroblast growth factor
US4950483A (en) * 1988-06-30 1990-08-21 Collagen Corporation Collagen wound healing matrices and process for their production
US5077049A (en) * 1989-07-24 1991-12-31 Vipont Pharmaceutical, Inc. Biodegradable system for regenerating the periodontium
AU629316B2 (en) * 1990-04-11 1992-10-01 Flora Inc. Periodontal disease treatment system
DE69211723T2 (de) * 1991-02-15 1996-10-31 Takeda Chemical Industries Ltd Mit einem Zellwachstumsfaktor bewirkte Anregung von Wachstum im Knocheninneren
ES2225840T3 (es) * 1994-03-08 2005-03-16 Osteosa Liquidation Trust Utilizacion de factores de crecimiento de fibroblasto para estimular el crecimiento oseo.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079861A (ja) * 2002-10-07 2011-04-21 Zymogenetics Inc Fgf18の投与方法
WO2007000884A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 National University Corporation Kanazawa University 骨・関節疾患の予防・治療剤およびそのスクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69634748D1 (de) 2005-06-23
JP4804598B2 (ja) 2011-11-02
WO1996038167A1 (en) 1996-12-05
US5656598A (en) 1997-08-12
AU6146496A (en) 1996-12-18
ATE295734T1 (de) 2005-06-15
CA2222217A1 (en) 1996-12-05
EP0830138B1 (en) 2005-05-18
EP0830138A1 (en) 1998-03-25
EP0830138A4 (en) 2000-10-25
AU696460B2 (en) 1998-09-10
CA2222217C (en) 2010-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804598B2 (ja) 骨の成長を刺激する繊維芽細胞成長因子の使用
US5614496A (en) Use of fibroblast growth factors to stimulate bone growth
DE69814352T2 (de) Matrixlose osteogene vorrichtungen und implantate und verfahren zu deren verwendung
DE69632790T2 (de) Zusammensetzungen unter verwendung von morphogenen proteinen und stimulationsfaktoren
CA2102429C (en) Bone growth factors and inhibitors of bone resorption for promoting bone formation
CA2000498C (en) Osteogenic factors
JP4235689B2 (ja) 骨疾患を処置するための骨形成タンパク質
DE69031168T2 (de) Verwendung von IGF1 oder IGF2 zur Herstellung eines Medikaments für die Behandlung von amyotrophischen Lateralsklerose
JP2933867B2 (ja) 骨形成デバイス
EP1220693B1 (en) Formulations for delivery of osteogenic proteins
IE66240B1 (en) Composition and method for the treatment of osteoporosis in mammals
US7795215B2 (en) MNTF peptides and compositions and methods of use
US7078021B2 (en) Dental products comprising bone growth enhancing peptide
DE69029415T2 (de) Osteogenische Wachstumfaktoren, die aus sich regenerierendem Knochenmark identifiziert werden
US4935497A (en) Dentin chondrogenic inductive agent
JPH06157339A (ja) 骨形成組成物及びその使用方法
JP3245202B2 (ja) 新規骨形成誘導蛋白質及びそれを有効成分とする骨形成誘導剤
DE69325913T2 (de) Durch morphogen induzierte periodontolgeweberegeneration
EP1475109A1 (en) Formulations for delivery of osteogenic proteins

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees