JPH11503879A - 多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのledが組み込まれた多色表示装置 - Google Patents

多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのledが組み込まれた多色表示装置

Info

Publication number
JPH11503879A
JPH11503879A JP9523460A JP52346097A JPH11503879A JP H11503879 A JPH11503879 A JP H11503879A JP 9523460 A JP9523460 A JP 9523460A JP 52346097 A JP52346097 A JP 52346097A JP H11503879 A JPH11503879 A JP H11503879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
layer
multicolor
led structure
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9523460A
Other languages
English (en)
Inventor
ピオトル エム メンズ
ニキル タスカー
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH11503879A publication Critical patent/JPH11503879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body

Abstract

(57)【要約】 多色LED構造体は、異なるカラーの光を放出するIII−V族化合物半導体の個別のダブルヘテロ構造体(DH)LEDの積層した縦形構造体を具える。各LEDに個別の電圧を印加することにより、LEDから放出される光強度を制御することができる。この多色LED構造体は赤、青及び緑の3個のLEDを含み、これら多色LED構造体の2次元アレイを形成することによりフルカラー表示を行うことができる。素子の色はカラービデオ信号のような時間変化多色表示信号に基づて制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのLEDが組み込まれた 多色表示装置 本発明は、光放出ダイオード(LED)、特にIII−V族化合物の多色LED 及びこのLEDが組み込まれたカラー表示装置に関するものである。 赤、オレンジ及び黄色のLEDはすでに存在し、広く市販されており特に電子 表示装置に用いられている。黄色、緑及び青の光を放出するLEDについての最 近のレポートでは、これらのLEDが組み込まれたフルカラー表示装置の可能性 が報告されている。 現在、フルカラー表示装置を達成するため種々のスキムが用いられている。最 も一般的な例は、カラー陰極管であり、この陰極線管は赤、青及び緑の蛍光素子 (通常は、縦方向に向く細条の形態)の3個組のアレイを用い、これら蛍光素子 を、カラー表示画像の赤、青及び緑の成分をそれぞれ有する3本の電子ビームで 繰り返し走査している。 別の一般的な例はカラー液晶素子装置(LCD)であり、このカラー液晶表示 装置においてはLC画素のトリアッドのx,yマトリックスが繰り返しアドレス されている。このLCデバイスにおいて、カラー画像の赤、青及び緑のカラー成 分は、カラーフィルタを各トリアッドの画素上に配置することにより得られてい る。 LCD動作中、カラー表示画像の赤、青及び緑の成分は高いレートで個別に結 像され、観察者は個別のカラーフィールドをそれぞれ識別できず、これらのカラ ーフィールドはフルカラー表示画像として積分される。 この表示装置の欠点は、画像の解像度が個々のトライアッドで構成されている 画素の空間分離及びアレイ中におけるトライアッドの空間分離により制限される ことである。CRTの場合、高電圧を必要とする別の欠点もある。LCDの場合 、カラーフィルタが表示装置の光効率を低減する別の欠点もある。 日本国特許第7015044号には、一緒に配置され単一モールドに密封され ている2個又は3個の異なるカラーLEDから成るマルチカラーLEDが記載さ れている。 日本国特許第7183576号には、積層されたGaN化合物半導体の複数の LEDから成る多色LED構造体が記載されており、このLED構造体は単一チ ィップでカラー混合を行なう旨記載されている。 本発明の目的は、表示装置の各カラー成分について個別の画素を用いる従来の カラー表示装置の少なくとも一部の欠点を解消するカラー表示装置を提供するこ とにある。 本発明の別の目的は、フルカラー画像の少なくとも1個のカラー成分光好まし くは全てのカラー成分光を単一の画素素子から放出できるカラー画像表示装置を 提供することにある。 本発明の別の目的は、多色画素素子をフィルタを用いることなく実現できるカ ラー画像表示装置を提供することにある。 本発明の別の目的は、動作に高電圧を必要としないカラー画像表示装置を提供 することにある。 本発明の別の目的は、このような画像表示装置に用いる多色LEDを提供する ことにある。 本発明の別の目的は、複数のGaN化合物半導体のダベルヘテロ構造(DH) LEDで構成される多色LEDを提供することにある。 本発明の一概念によれば、各々が異なるカラー成分の光を放出する3個の独立 したダブルヘテロ構造体(DH)のLEDの積層構造体の形態をなし、LEDが n−p、p−n、n−p又はp−n、n−p、p−nの順序で構成され、これら LEDが、真性、p形又はn形の活性層を用いて可視スペクトラムの異なる波長 域の光を放出するように設計したIII−V族化合物のエピタキシャル成長した複 数の層で構成されると共に、ウエディングケーキ構造の形態をなす多色LEDを 提供する。 各カラーの相対強度は、外部バイアスにより各LEDに個別の電圧を印加する ことにより制御する。これらの個別の電圧を制御することにより、原色が混合さ れて個別の複数のLEDを構成する単一の積層構造体から原色から成る全波長域 のいかなるカラーをも実現することができる。 本発明の好適実施例においては、3個のLEDの積層構造体は、i活性層を各 LEDについて所望のカラー光を放出するために必要な組成及び/又は不純物を 有するものとした場合に、n−i−p、p−i−n、n−i−pの順序で単結晶 基板上にエピタキシャル成長したInxAlyGa1-x-yN層の縦方向に積層した 多層構造体として実現される。例えば、Inの量を変化させてバンドギャップを 変えることにより、及び/又はZn又はCdのような不純物の添加レベルを変え ることによりギャップ中に再結合中心が形成され、所望の波長域の光放出ピーク が得られる。 本発明によるデバイスは、サファイア、SiC、ZnO又は他の適当な、好ま しくは透明な単結晶基板上に成長形成することができる。マスキングを含む通常 のフォトリソグラフィ処理工程、MOCVDのような化学気相堆積、MBE、エ ッチング、イオン注入及びメタライゼーションを用いてLED構造体を製造する ことができる。 本発明の別の概念によれば、本発明の多層LED構造体のアレイを具える多色 画像表示装置を提供する。この多色画像表示装置において、全ての画素を、カラ ーフィルタや高電圧電源を用いることなく直流電圧により並列駆動することがで きる。さらに、この表示装置は、種々のカラー光が空間的に分離した赤、緑及び 緑の画素から放出される蛍光体又はLC技術に基く現在の表示装置よりも高い解 像度を有することができる。 図1は、エピタキシャル成長され選択的にエッチングされたIII−V族半導体 層を有し閉込層が形成されている本発明の多色LED構造の一実施例の断面図で ある。 図2は、エピタキシャル成長され選択的にエッチングされたIII−V族半導体 層を有し閉込層が形成されている本発明の多色LED構造の別の実施例の断面図 である。 図3(a)〜(f)は図2のLED構造体の順次の製造工程を示す断面図であ る。 図4(a)〜(d)は図1及び図2のLED構造体の順次の製造工程の別の技 術を示す線図である。 図5は本発明の多色LED構造体の駆動回路の一実施例を示す回路図である。 図6は、図5の回路による駆動電圧の印加を制御するスイッチを有する図1の LED構造体と同様な多色LED構造体の一部の断面図である。 図7は本発明の多色LED構造体の2次元アレイを具えるカラー表示装置の線 図である。 図1を詳細に参照するに、本発明のエピ層積層多色LED構造体10の一例を 断面図として示す。単結晶基板12は、格子定数を適切に選択し、一個又はそれ 以上のバッファ層としてのエピ層の格子定数に整合させる。適切な単結晶基板材 料の例として、アルミナ(サファイア)、シリコンカーバイド、及びジンクオキ サイドがある。 この多層構造体は、MOCVD又はMBEのような適当なエピタキシャル成長 技術により成長させることできる。MOCVDによるInxAlyGa1-x-yNの エピタキシャル層の成長は、アンモニア(NH3)、トリメチルガリウム(TM G)、トリメチルアルミニウム(TMA)、及びトリメチルインジウム(TMI )を用いて700〜1050℃の成長温度で行うことができる。ビィシクロペン タジェニルマグネシウム(Cp2Mg)をMg添加に用いることができ、ジエチ ルジンク(DEZ)をZnの添加に用いることができ、Siドナー添加にモノシ ラン(SiH4)を用いることができる。 一般的な製造においては、基板12の表面上にn+GaNのバッファ層14を 成長させてその後成長させるエピ層の構造品質を改良する。このバッファ層は第 1のLED構造体用の電気的コンタクト層としても作用し、このため既知の方法 によりSi又は他の適切な不純物を添加してn+とする。 隣接するエピ層22は赤の放射ダィオード16の第1の層とする。層22はA lyGa1-yNの組成を有し、例えばyは0.2とし、n形となるように不純物が 添加され、下側のバッファ層の導電性レベルよりも低い導電体レベルとする。こ の層22は、活性層すなわち光放出層である隣接する層24に対して第1のクラ ッド層とする。このクラッド層の厚さは200〜5000Åとすることができ る。 層24はInxGa1-xN:Znとし、本質的に電気的絶縁性である。この構造 体の活性層の厚さは15〜300Åとし、それ以上の厚さとすると歪み及び欠陥 が過剰になってしまう。 隣接する層26は、AlyGa1-yNから成りp形の第2のクラッドであり、n 形クラッド層22と同一組成を有しているが、p形の導電型となるようにMgが 添加されている。 赤の光を放出するLED16の最終層は層28であり、この層28はGaNの 組成を有しp+となるようにMgが添加され、赤の光を放出するLED16及び 緑の光を放出するLED18の共通の電気的コンタクト層として作用する。 緑の光の放出するLED18の第1の層である層30はAlxGa1-xNの組成 を有し、p形となるように不純物が添加されている。この層は活性層32に対す る第1のクラッド層であり、活性層32はInxGa1-xN:Znの組成を有し、 ほぼ電気的絶縁性である。 隣接する層34はn形の第2のクラッド層であり、n−AlyGa1-yNの組成 を有しSiが添加されている。 緑のLED構造体18の最後の層はn+GaN層36であり、この層36は緑 のLED構造体18及び最後の青の光を放出するLED構造体20用の共通の電 気的コンタクト層である。この層にもSiを添加する。 青の光を放出するLED構造体は、n形AlxGa1-xNのクラッド層38と、 InxGa1-xN:Znの活性層40と、p形AlyGa1-yNクラッド層42と、 最後のp+形GaNコンタクト層44とで構成される。この層44の上側に、N i/Au合金又は他の適当な電極材料の薄い半透明の金属電極層62を形成する 。 GaNのコンタクト層に、既知の方法によりMg又はSiのいずれかを添加し てp又はnの導電型とする。典型的な不純物濃度レベルを用い、p形の場合1019 〜1020個/cm3のキャリャ密度を達成して約1/オームcmの導電率とし 、n形の場合1013個/cm3のキャリャ密度として約103/オームcmの導電 率とする。例えばyが0.2であるAlyGa1-yNのクラッド層にはMg 又はSiのいずれかが添加されてp形又はn形の導電率を達成する。典型的な不 純物濃度レベルを用い、p形層の場合1013〜1017/cm3のキャリャ密度を 形成して約2×10-1/オームcmの導電率とし、n形層の場合5×1017/c m3のキャリャ密度に形成して約102/オームcmの導電率とする。 活性層は全てInxGa1-xN:Znの組成を有し、xは1.0までの値を有し て所望の波長光を放出するのに適当なバンドギャップを達成し、例えば赤の光を 放出する場合約1.0とし、緑の光を放出する場合約0.45とし、青の光を放 出する場合約0.15〜0.25の範囲とする。ケー・オサムラ等の“ソリッド ステート コモン”、Vol.1,617(1972)を参照されたい。既知 のように、活性層の放出波長はZn添加により制御することができる。この点に 関し、エッチ.アマノ等のジェー.クリスタル ブロス(1988)第79〜8 2頁及びパンコフのMat.Res.Symp.Proc.,Material s Res.Soc.,Vol.162,第520頁が参照される。 LED構造体16,18及び20は、好ましくは円筒形状、すなわち平面図と して円形にし、同心状に形成する。この結果、図1に断面として示す階段構造又 は“ウエディングケーキ”構造となる。容易に理解されるように、この構造体は 、順次のエピ層の第1の成長、一連のマスキング処理、通常のフォトレジスト及 びエッチング材料を用いるエッチング工程及び個別のLEDを規定する技術によ り形成することができる。 一例としての方法は、以下の工程から成る。 (a)個々のLEDに対応する層を基板上に順次形成して多層構造体を形成す る。 (b)多層構造体の上面上にエッチングマスクを形成する。 (c)エッチングにより最上部のLEDに対応する層の露出した部分を除去し て最上部のLEDを規定する。 (d)エッチングマスクを除去する。 (e)各LEDについてのエッチングマスクを以前のマスクよりも徐々に大き くして順次のLED構造体の各々について上記工程を繰り返し、順次のLED構 造体をその前に形成したLED構造体よりも徐々に大きくする。 得られた階段状の構造体により上部表面の露出した部分上に各LEDの電極を 堆積することができる。従って、図1に示すように、電極48を赤のLED16 の上部に形成し、電極50を緑のLED18の上部に形成する。電極を構成する 一例の材料は、p形層とのコンタクトとしてAu/Niとし、n形層とのコンタ クトとしてAl又はTi/Alとする。全体構造の共通の接地電極46はバッフ ァ層14上に形成する。 青のLED用の最終電極は、例えばNi/Au合金の薄い(100〜300Å )の半透明層とする。この層により、多層多色LED構造体の上部から光を集光 することができる。或いは、サファイャのような透明基板により構造体の底部か ら集光することができる。この集光は、多色LED構造体の透明な側とは反対側 にミラーを形成することにより増強することができる。 上述した構造体により、基板から上部にわたってn−i−p(赤)、p−i− n(緑)、及びn−i−p(青)を有する集積化され縦方向に3個のダブルヘテ ロ構造体が形成される。これらの色の相対的な強度はこの構造体の個別のLED に印加される外部電圧により制御され、原色を混合して単一の多色LED構造体 からいかなる任意の色をも発生することができる。各LED構造体すなわち画素 の結合されたカラー出力が例えばビデオ信号のような印加される信号に応じて時 間変化法で個別に制御されるLED構造体の2次元アレイによりフルカラー表示 を行うことができる。集積回路の製造に用いられる周知のフォトリソグラフィ技 術を用いることにより、表示装置の各画素は数μ程度までスケールダウンするこ とができる。 LED構造体の効率を増強するため、高抵抗電流阻止領域を形成することによ り赤及び青のLEDの活性領域を制限することができる。4個のこのような領域 56、58、60及び62を図1に示す。これらの領域は酸素又は水素のような 不純物のイオン注入により形成され、既知の方法で10-2Ωcm程度の抵抗にす ることができる。 或いは、電流阻止領域は、多数キャリアに対する逆バイアスされたpn接合バ リャを形成する反対導電型の個別の層を形成することにより形成することができ る。このような電流阻止層を有する多色LED構造体を図2に断面図として示し 、図2の構造体に至る順次の処理工程を図3(a)〜(f)に示す。 図3(a)から開始し、基板70を用い、この基板上にN+GaNのバッファ 層72を成長させ、その後赤のLED構造体の3個の層をn−AlGaNのクラ ッド層80、InGaN:Zn活性層82及びp−AlGaNクラッド層84の 順序で形成する。次に、n−AlGaNの電流阻止層86を形成する。次に、電 流阻止層86の一部をマスキング及び選択性エッチングにより除去し、図3(b )に示す構造体を得る。 次に、p+GaNのコンタクト層88を形成し、続いてp−AlGaNの第1 のクラッド層90、InGaN:Znの活性層92及びn−AlGaNの第2の クラッド層を含む緑のLEDの層構造体を形成する。次に、図3(c)に示すよ うにp−AlGaNの第2の電流阻止層96を緑のLED構造体上に形成し、こ の電流阻止層の一部をエッチングにより除去し、図3(d)に示す構造体を得る 。 次に、緑のLED構造体と青のエピ層との間にn+GaNのコンタクト層98 を形成し、続いてn−AlGaNの第1のクラッド層100、InGaN:Zn の活性層及びp−AlGaNの第2のクラッド層104を含む青のLEDの層構 造を形成する。最後に、図3(e)に示すように、p+GaNのコンタクト層1 06を形成する。 次に、一連のマスキング及びエッチング工程を用いてこれらの層の外側部分を 除去してウエディングケーキ状の構造体を規定し、図3(f)に示すように緑の LEDを赤のLEDより小さくし青のLEDを緑のLEDよりも小さくなるよう に規定する。 多色LED構造体の全ての層をはじめに形成する上述した技術に対する変形例 として、マスキング及びバックエッチングを行って個別のLEDの各々を規定し これによりウエディングケーキ構造体を形成することができる。この場合、はじ めにSiO2のような低い接着係数を有する材料をマスクとして堆積することに よりLEDが占めるべき区域をはじめに規定し、マスク中に開口を形成すべき第 1のLEDの区域を規定し、マスクに第1のLED構造体を形成し、次にHFで の処理によるようにマスクを基板からリフトオフし、マスク上のLED層の不所 望な部分もリフトオフする。次の、この処理を緑及び青のLEDについて順次繰 り返す。この一連の工程を図4(a)〜4(d)に線図的に示す。 図4(a)において、赤のLEDにより占められる所望の区域を規定する開口 を有するSiO2のマスク200を基板表面201上に形成し、その後バルク2 02として図示する赤のLEDを構成する複数の層をマスク200上に形成する 。マスク及びこのマスク上の層202の一部をリフトオフして赤のLED203 を残存させる。次に、図4(b)に示すように、緑の区域を規定する開口を有す る第2のマスク204を形成し、206で示す緑のLED用の複数の層を第2の マスク204上に堆積する。次に、第2のマスクをリフトオフして青のLED2 07を残存させる。次に、図4(c)に示すように、緑のLEDの区域を規定す る開口を有する第3のマスク208を堆積し、青のLEDの複数の層210を堆 積する。次に、第3のマスク208をリフトオフして青のLED を残存さ せ、図4(d)に示すウエディングケーキ構造体が完成する。 最後に、メタライゼーションを行ない、図2に示すように電極108、110 、112及び114を形成し、電流阻止層86及び96は赤及び緑のLEDの活 性領域をLED構造体の中心領域に制限されるよう作用する。 本発明の多色LEDを駆動する簡単な回路を図5に線図的に示す。この回路に おいて、各LEDを流れる電流は高入力インピダンスのトランジスタにより制御 される。この回路は、それぞれ入力部及び出力部を有すると共に異なる光放出ピ ーク波長を有する第1、第2及び第3のLEDと、個々のLEDの各々に対応し それぞれソース、ドレイン及びゲートを有する第1、第2及び第3の電界効果ト ランジスタと、個々のLEDの各々に対応した第1、第2及び第3の電圧入力VB 、VG及びVRと、高電圧入力VHと、低電圧入力VLと、グランドとを有し、高 電圧入力VHは第1及び第3トランジスタS1及びS3のソースにそれぞれ接続し 、第1及び第3の入力電圧VB及びVRは第1及び第3トランジスタS1及びS3の ゲートにそれぞれ接続し、第1トランジスタS1のドレインを第(青)LEDに 接続し、第3トランジスタS3のドレインを第2(緑)及び第3(赤)LEDの 入力部に接続し、低電圧は第2トランジスタS2のソースに接続し、第2の電圧 入力VGは第2トランジスタS2のゲートに接続し、第2トランジス タS2のドレインは第1(青)及び第2(緑)LEDの出口部に接続し、第3( 赤)LEDの出力部はグランドに接続する。VH>>0でVL<<0であり、例えば− VH=VLとする。一方VG、VB及びVRはトランジスタの設定条件に依存する。 図6に示すように、青及び赤のLED用のpチャネルMESFET(metal semiconduetor電界効果トランジスタ)を用い、緑のLED用に nチャネルMESFETを用いる場合、0<VB、VR,VG<0とする。この理 由は、これらのトランジスタは、ゲート電圧が零のときオンとなるためである。 VH及びVLに接続したMESFETスイッチを含むこの回路に用いる多色LE D構造体を図6に示す。この多色LED構造体は図1の多色LED構造体と同様 であるが、図2のLEDの大きさにおいて図1のLEDの大きさとは大幅に異な ることにより特徴付けられ、電極及びスイッチの両方について各LEDの上部側 に十分なスペースが形成されている。尚、図1及び図6において同様な素子は同 一の参照符号を有し、これらLED間の差異は、コンタクト層28及び36の露 出した部分並びに上側コンタクト層44の対応する領域を除去した点、個々のL EDの上側クラッド層26,34及び42の露出した区域をより大きくしたこと にある。これらのより大きな区域に、コンタクト層304,308及び312上 にそれぞれ形成した付加的な電極302,306及び310を設ける。これらの コンタクト層304,308及び312は赤、緑及び青のLEDの上側クラッド 層26,34及び32上にそれぞれ形成する。さらに、電極314を上側クラッ ド層42上に電極310と隣接して形成する。 VHに接続した電極302及び310はそれぞれpチャネルMESFETS1及 びS3用のソースとし、コンタクト層44及び28はドレインとし、VB及びVR にそれぞれ接続した電極314及び48はゲートとする。コンタクト層36はn チャネルMESFETS2用のソースとし、VLに接続した電極306はドレイン とし、VGに接続した電極50はゲートとする。 理解されるように、この回路において、VR、VG及びVbはビデオ信号のよう なカラー表示信号の赤、緑及び青の成分を直接表示しない。すなわち、図5から 明らかなように、種々のLEDへの電流IRおよびIbはVR、VG及びVb により直接制御されないが、これらの電圧の関数である。この関数の関係は以下 のように表わすことができる。 IB=f1(VB) (1) IR+IG=f1(VR) (2) IG+IB=f2(VG) (3) IG=f2(VG)−f1(VB) (4) IR=f1(VR)−f2(VG)+f1(VB) (5) 図7は本発明による多色LED構造体702の2次元マレイを具えるカラーデ ィスプレイ700の構成を示す線図であり、各構造体702は赤、青及び緑の光 放出LED702a,702b及び702cから構成される。 これらの構造体702は行及び列状に配置され、これら構造体間に列電極70 4及び行電極706を配置し、各列はVR、VG及びVB電極のトレプレットで構 成し、各行はVH電極及びVL電極のダブレットで構成する。構造体702と行及 び列電極との間の例示した相互接続は第3の行及び第3の列として示し、赤のL ED702aはVHとVRに接続し、線のLED702bはVL及びVGに接続し、 青のLED702cはVH及びVBに接続する。 このアレイは、通常の方法で同時に行をアドレスすることができる。 本発明は限られた数の実施例を用いて説明した、添付した請求の範囲内におい て別の実施例や変形例が可能であることは当業者にとって明らかである。 例えば、3個のLED構造体のDHLED層の順序は、n−p、p−n、n− p(又はp−n、n−p、p−n)により説明したが、この構造体は層の数及び 外部コンタクトの数が最小になる利点があるためである。p−n、n−p、p− n(又はn−p、p−n、n−p)の順序は、個別のLEDを独立して動作でき る利点がある。この場合、各LEDが2個の外部コンタクトを有するので、各L EDの動作電圧は互いに完全に独立する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数の個別のLEDの積層された多層構造体を具え、各LEDが異なるピー ク波長の光放出を有し、前記多層構造体が複数のダブルヘテロ構造(DH)のp −n又はn−pのLEDを有し、各LEDがエピタキシャル成長したIII−V族 化合物の層で構成され、前記LEDがウエディングケーキ構造体を形成する同心 状の円柱形の層として形成され、各LEDの上側表面が少なくとも部分的に露出 し、各LEDの露出した上側表面上に電極が形成されている多色光放出デバイス (LED)構造体。 2.3個のDHLEDが存在し、各DHLEDが真性活性層を有し、前記DH層 がn−i−p、p−i−n、n−i−p、又はp−i−n、n−i−p、p−i −nの順序で存在し、前記層の組成をInxAlyGa1-x-yNとし、このデバイ スが、サファイャ、SiC及びZnOから成るグループから選択される少なくと も部分的に透明な基板上に成長形成されている請求項1に記載の多色LED構造 体。 3.各LEDから放出される光の相対強度が各LEDへ印加される外部バイアス 電圧により制御され、3個のLEDが赤、青及び緑の原色の光をそれぞれ放出し 、これら原色の相対強度の制御により原色から成る全範囲のカラーが形成される 多色LED構造体。 4.電流阻止区域が、最上部のLEDの下側のLEDの露出した上側表面上の電 極の下側に形成されている請求項1から3までのいずれか1項に記載の多色LE D構造体。 5.前記電流阻止区域がイオン注入により形成された高抵抗領域により形成され た請求項4に記載の多色LED構造体。 6.前記電流阻止区域が、LEDの上側の電流阻止層により構成されている請求 項4に記載の多色LED構造体。 7.画素素子のアレイを具え、各画素素子が請求項1から5までのいずれか1項 に記載の多色LED構造体で構成され、前記画素が直流電圧により並列に駆動さ れる多色画像表示装置。 8.請求項1から6までのいずれか1項に記載の多色LED用の駆動回路であっ て、それぞれ入力部及び出力部を有すると共に互いに異なるピーク波長の光放出 を有する第1、第2及び第3のLED構造体と、前記各LED構造体にそれぞれ 対応し、ソース、ドレイン及びゲートをそれぞれ有する第1、第2及び第3の電 界効果トランジスタと、前記各LED構造体に対応する第1、第2及び第3の電 圧入力部と、高電圧入力部と、低電圧入力部と、グランドとを具え、前記高電圧 入力部を第1及び第3のトランジスタのソースにそれぞれ接続し、前記第1及び 第3の電圧入力部を第1及び第3のトランジスタのゲートにそれぞれ接続し、前 記第1トランジスタのドレインを第1LED構造体の入力部に接続し、前記第3 トランジスタのドレインを第2及び第3のLED構造体の入力部に接続し、前記 低電圧入力を第2トランジスタのゲートに接続し、前記第2トランジスタのドレ インを第1及び第2のLED構造体の出力部に接続し、第3LED構造体の出力 部をグラングに接続した多色LED用の駆動回路。 9.互いに異なるピーク波長の光放出を有する複数の個別のLEDの積層した多 層構造体を具える多色光放出デバイスを製造するに当たり、 (a)基板上に個々のLED構造体に対応する層を順次形成して多層構造体を 形成する工程と、 (b)前記多層構造体の上側表面にエッチングマスクを形成する工程と、 (c)最上部のLED構造体に対応する層の露出した部分をエッチングにより 除去して最上部のLED構造体を規定する工程と、 (d)前記エッチングマスクを除去する工程と、 (e)エッチングマスクを以前のエッチングマスクの大きさよりも徐々に大き くしながら上記工程を順次の各LED構造体について繰り返し、順次形成される LED構造体を以前に形成したLED構造体よりも徐々に大きくし、複数のLE Dを同心状の円筒状の層として形成し、各LED構造体の上側表面が少なくとも 部分的に露出し、各LED構造体の露出した表面に電極が形成されているウエデ ィングケーキ構造体を形成する工程とを具える多色光放出デバイスの製造方法。 10.互いに異なるピーク波長の光放出を有する複数の個別のLEDの積層した 多層構造体を具える多色光放出デバイスを製造するに当たり、 (a)底部LEDを規定する開口を有するマスクを基板上に形成する工程と、 (b)前記マスク上に底部LEDに対応する複数の層を形成する工程と、 (c)前記マスク及びその上の層部分を除去して前記底部LEDを残存させる 工程と、 (d)前記マスク開口を以前のマスクの開口よりも徐々に小さくしながら上記 工程を順次の各LED構造体について繰り返し、順次形成されるLED構造体を 以前に形成したLED構造体よりも徐々に小さくし、複数のLEDを同心状の円 筒状の層として形成し、各LED構造体の上側表面が少なくとも部分的に露出し 、各LED構造体の露出した表面に電極が形成されているウエディングケーキ構 造体を形成する工程とを具える多色光放出デバイスの製造方法。 11.前記電流阻止区域が最上部のLEDの下側のLEDに形成されている請求 項9又は10に記載の方法。 12.前記電流阻止区域が、多層LED構造体を形成した後にイオン注入により 形成される請求項11に記載の方法。 13.前記電流阻止区域が多層構造体の形成中に電流阻止層を形成することに形 成され、前記電流阻止層の中央部分が除去され周辺部分が残存するように電流阻 止層を選択的に除去する請求項11に記載の方法。 14.各LED構造体が、第1のクラッド層と、活性層と、第2のクラッド層と 、遷移層とを具え、前記電流阻止層が第2のクラッド層の上側に形成されている 請求項13に記載の方法。
JP9523460A 1995-12-21 1996-12-03 多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのledが組み込まれた多色表示装置 Pending JPH11503879A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57662295A 1995-12-21 1995-12-21
PCT/IB1996/001339 WO1997023912A2 (en) 1995-12-21 1996-12-03 MULTICOLOR LIGHT EMITTING DIODE, METHODS FOR PRODUCING SAME AND MULTICOLOR DISPLAY INCORPORATING AN ARRAY OF SUCH LEDs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11503879A true JPH11503879A (ja) 1999-03-30

Family

ID=24305227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9523460A Pending JPH11503879A (ja) 1995-12-21 1996-12-03 多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのledが組み込まれた多色表示装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0811251A2 (ja)
JP (1) JPH11503879A (ja)
WO (1) WO1997023912A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004022969A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体発光素子
JP2011134854A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Kyocera Corp 発光素子、ならびにこれを備える光モジュールおよび画像装置
JP2011249460A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Meijo University 白色発光ダイオード
KR101100579B1 (ko) * 2005-01-06 2012-01-13 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광 다이오드 및 그의 제조 방법과 반도체 발광다이오드를 이용한 디스플레이의 제조 방법
JP2012502489A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Ledプロジェクタ
TWI407493B (zh) * 2006-03-31 2013-09-01 Nichia Corp 半導體層之成膜方法
JP2020519001A (ja) * 2017-03-20 2020-06-25 ホンコン ベイダ ジェイド バード ディスプレイ リミテッド マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製
WO2020141845A1 (ko) * 2018-12-31 2020-07-09 서울바이오시스 주식회사 발광 소자 패키지 및 이를 포함한 표시 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747980A1 (de) * 1997-10-30 1999-05-06 Wts Kereskedelmi Es Szolgaltat Beleuchtungskörper für Schwimmbäder und ähnliches
DE19902750A1 (de) 1999-01-25 2000-08-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterbauelement zur Erzeugung von mischfarbiger elektromagnetischer Strahlung
WO2000054342A1 (en) * 1999-03-10 2000-09-14 Nova Crystals, Inc. HIGH BRIGHTNESS NITRIDE-BASED LEDs
US6614056B1 (en) * 1999-12-01 2003-09-02 Cree Lighting Company Scalable led with improved current spreading structures
JP3486900B2 (ja) * 2000-02-15 2004-01-13 ソニー株式会社 発光装置およびそれを用いた光装置
DE10031303A1 (de) 2000-06-27 2002-01-10 Arnold & Richter Kg Beleuchtungsvorrichtung mit lichtemittierenden Dioden (LED), Beleuchtungsverfahren und Verfahren zur Bildaufzeichnung mit derartiger LED-Beleuchtungsvorrichtung
DE102004004765A1 (de) * 2004-01-29 2005-09-01 Rwe Space Solar Power Gmbh Aktive Zonen aufweisende Halbleiterstruktur
NL1027961C2 (nl) * 2005-01-05 2006-07-06 Lemnis Lighting Ip Gmbh Elektrische schakeling, gebruik van een halfgeleidercomponent en werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleidercomponent.
DE102006062067A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtdiodenchip
DE102008013030A1 (de) 2007-12-14 2009-06-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung
DE102008047579B4 (de) * 2008-09-17 2020-02-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtmittel
CN108649048A (zh) * 2018-07-10 2018-10-12 南方科技大学 一种单片集成半导体器件及其制备方法
US11450648B2 (en) * 2019-03-19 2022-09-20 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device package and application thereof
CN112117356B (zh) * 2020-08-13 2021-09-17 厦门大学 一种全彩有源寻址Micro-LED芯片结构及其制作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3611069A (en) * 1969-11-12 1971-10-05 Gen Electric Multiple color light emitting diodes
US4211586A (en) * 1977-09-21 1980-07-08 International Business Machines Corporation Method of fabricating multicolor light emitting diode array utilizing stepped graded epitaxial layers
JPS63140591A (ja) * 1986-12-02 1988-06-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置の製造方法
DE68921020T2 (de) * 1988-05-20 1995-06-29 Mitsubishi Electric Corp Integrierte MOS-Schaltung zum Steuern von lichtermittierenden Dioden.
JPH04365382A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその駆動方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004022969A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体発光素子
KR101100579B1 (ko) * 2005-01-06 2012-01-13 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광 다이오드 및 그의 제조 방법과 반도체 발광다이오드를 이용한 디스플레이의 제조 방법
TWI407493B (zh) * 2006-03-31 2013-09-01 Nichia Corp 半導體層之成膜方法
JP2012502489A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Ledプロジェクタ
US8733950B2 (en) 2008-09-11 2014-05-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED projector
JP2011134854A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Kyocera Corp 発光素子、ならびにこれを備える光モジュールおよび画像装置
JP2011249460A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Meijo University 白色発光ダイオード
JP2020519001A (ja) * 2017-03-20 2020-06-25 ホンコン ベイダ ジェイド バード ディスプレイ リミテッド マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製
WO2020141845A1 (ko) * 2018-12-31 2020-07-09 서울바이오시스 주식회사 발광 소자 패키지 및 이를 포함한 표시 장치
CN113261118A (zh) * 2018-12-31 2021-08-13 首尔伟傲世有限公司 发光元件封装件以及包括该发光元件封装件的显示装置
US11508876B2 (en) 2018-12-31 2022-11-22 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device package and display device having the same
CN113261118B (zh) * 2018-12-31 2024-03-08 首尔伟傲世有限公司 发光元件封装件、显示装置以及发光元件封装件模块

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997023912A3 (en) 1997-08-21
EP0811251A2 (en) 1997-12-10
WO1997023912A2 (en) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503879A (ja) 多色光放出ダイオード、その製造方法及びこのledが組み込まれた多色表示装置
US5625201A (en) Multiwavelength LED devices and methods of fabrication
JP4030614B2 (ja) フル・カラ−発光ダイオ−ド表示装置
US8058663B2 (en) Micro-emitter array based full-color micro-display
US20180190712A1 (en) Semiconductor LED Display Devices
KR102170243B1 (ko) 공융 금속-합금 본딩을 이용한 다중 접합 발광 다이오드 및 이의 제조방법
US20090189166A1 (en) Light emitting device having a plurality of light emitting cells and method of fabricating the same
USRE45217E1 (en) Semiconductor light emitting device with transparent electrode having holes
CN101431092B (zh) 半导体发光装置及其制造方法
JPH077223A (ja) カラー半導体装置
US20220037393A1 (en) Optoelectronic device comprising pixels which emit three colours
CN110085617A (zh) 可挠性微发光二极管显示模块
JPH0613655A (ja) 半導体発光素子および半導体表示装置
US20040090779A1 (en) Light mixing led and manufacturing method thereof
JP2002185044A (ja) 窒化物半導体多色発光素子
JPH1187773A (ja) 発光素子
CN116314162A (zh) 垂直结构全彩Micro-LED芯片及其制备方法
JP2001127278A (ja) 複合半導体装置
CN1201410C (zh) 发光二极管及其制造方法
TW202211498A (zh) Led裝置及製造方法
KR102599276B1 (ko) 수직 적층 구조를 가지는 rgcb 마이크로 디스플레이의 화소
KR19990000444A (ko) 발광 다이오드 및 그 제조방법
KR102599275B1 (ko) 수직 적층 구조를 가지는 마이크로 디스플레이의 화소
CN117012865B (zh) 全彩Micro LED显示芯片及其制备方法
CN114759061A (zh) 一种Micro LED芯片阵列集成结构