JPH11502337A - 超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム - Google Patents

超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム

Info

Publication number
JPH11502337A
JPH11502337A JP8528143A JP52814396A JPH11502337A JP H11502337 A JPH11502337 A JP H11502337A JP 8528143 A JP8528143 A JP 8528143A JP 52814396 A JP52814396 A JP 52814396A JP H11502337 A JPH11502337 A JP H11502337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
brush
microcircuit
brush contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8528143A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァラ,ベルナール
Original Assignee
フラマトム コネクターズ インターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラマトム コネクターズ インターナショナル filed Critical フラマトム コネクターズ インターナショナル
Publication of JPH11502337A publication Critical patent/JPH11502337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/06Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means which conduct current when a mark is sensed or absent, e.g. contact brush for a conductive mark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • G06K7/0069Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector including means for detecting correct insertion of the card, e.g. end detection switches notifying that the card has been inserted completely and correctly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0086Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector comprising a circuit for steering the operations of the card connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スマートカード(C)を読み取る装置のための読取りフレームであって、該フレーム内に挿入されたカード(C)上のチップの導体パッドと電気的に接触するためのブラシ接触部材(BC1,Bc5)を支持する本体を具備する。フレームは、ブラシ接触部材の少なくともいくつかに接続され、かつ、カード読取り機の電子回路に接続可能な電子回路を具備している。コネクタの電子回路は、カード読取り機内へのカード(C)の挿入およびそこからの引き抜きを制御するための手段を具備し、読取りフレームは、主ブラシ接触子に対してカード(C)の挿入される方向にずれており、前記カードが主接触子を有するか否かにかかわらず、前記スマートカード(C)の導体パッド(C1,C5)のうちの1つに電気的に接触する、追加のブラシ接触子(BCX)または切断検知接触子を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】 超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム この発明は、超小型回路カード読取り装置のための読取りフレームに関する。 この発明に関連して、「カード」は、ハイブリッドまたはモノリシック集積回 路または「マイクロチップ」を組み込んだ全てのカードを意味する。「超小型回 路」の語句が、以下、使用される。カードは、例えば、「メモリカード」とも呼 ばれる「クレジットカード」形式のカードである。超小型回路は、通常、例えば 、「PROM」形式のメモリ回路を含む、マイクロプロセッサまたはマイクロコ ントローラに基づいている。この形式のカードは、データを読み出しかつ/また は書き込むための専用の装置に挿入され得なければならない。この装置は、簡略 のために「読取り機」と呼ぶことにするが、等しくデータを書き込み、かつ、以 下に言及される他の補助的な機能(電源供給、検査等)を達成することができる 。データは、通常は符号化された形態で、上述したメモリ回路に格納される。し たがって、それは、記録位置から読み出され、または、記録位置に書き込まれる 。 他の論理的な構造は、特に、「電子財布」または同様のアプリケーションのた めに用いられる。 全ての場合に、カードの主な面の内の一方の表面と面一に配される「パッド」 とも呼ばれる接触領域の形態をした入出力部材がある。種々の規格(ISO、A FNOR等)は、これらの接触領域の位置を定めている。それらは、上述したデ ータ入出力に用いられるのみならず、超小型回路に電力を供給し、かつ、関係す るアプリケーション(存在検査等)に応じて種々の検査の実施を可能とするため に使用される。読取り機は、その内部にカードが正確に挿入されたときに上述し た領域とガルバーニ接触(galvanic contact)させられるブラシ接触子を固定した 読取りフレームを具備している。 種々の必要性および傾向が現在現れている。例えば、 − カード読取り装置の操作をより安全にする必要性である。これを達成するた めに、 1) 超小型回路が電源投入され、該超小型回路との対話シーケンス(dialog sequence)が始まる前にカードが正確に挿入されることを確実にすること、 2) 回路が損傷する危険性および/または詐欺の企みを制限するために、カ ードの誤操作または「引き抜き」の場合に、カードから迅速に電源を切断するこ とを確実にすること が必要である。 この目的のために、現在の読取りシステムは、その閉成が電子式の初期化およ び読み出し−書き込みシーケンスの開始の条件となる移動終端接触子を用いるカ ードの正確な挿入を検知するための装置を含んでいる。読み出し−書き込みシー ケンスは、読取り機の電子部品により制御され、かつ、読取り機が、 − 超小型回路に電源投入し、 − データ入出力チャンネルを作動させ、 − 超小型回路クロックチャンネルを作動させ、 − 超小型回路の初期化シーケンスを実施する 特定の順序(chronology)に従うようにマイクロプロセッサによって監視される 。 超小型回路は、その後、カードの超小型回路と読取り機のマイクロプロセッサ との間の対話を可能とするために、特定の方法で初期化シーケンスに応答しなけ ればならない。この対話の終わりに、マイクロプロセッサは、カードを作動停止 にするシーケンスを実行する。 これらの初期化および超小型回路との対話の終了のシーケンスを管理し、それ に付随して、カードにおける過電圧および短絡を監視するマイクロコントローラ に基づく専用の回路が、使用可能である。 それにもかかわらず、カードが引き抜かれたならば、電源切断および種々のチ ャンネルの作動停止には、 1)カード存在接触子が開放されること、 2)カードの電源切断の前にマイクロプロセッサまたはこの開放の専用のマイ クロコントローラによる検知が、論理的動作のシーケンスによって初期化され得 ること が必要である。 カードは、1m毎秒までの速さで引き抜かれ得る。このことは、カードの緊急 作動停止シーケンスの実施と両立し得る100μsより小さい反応時間を保証す るために、カード存在接触子が0.1mmより小さい移動距離を有することを必 要とする。 第1の問題は、特に、移動終端接触子が水平または読取りフレームから独立し たフレーム上に据え付けられている場合に、移動終端接触子の位置について、多 くの場合、精度を欠くということである。 第2の問題は、マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラの反応時間が 、その内部プログラムおよびそれをシーケンシングするクロック周波数に依存し ているということである。 出願人は、以下のことを発見した。 − カードの挿入は、移動終端接触子の作動において正確であると仮定される こと、 − 初期化シーケンスは、カード電源供給ブラシへの電圧の適用により開始す ること、 − カードの電源投入および初期化段階の間、初期化(リセットチャンネル) ブラシは、論理「0」電位であること、 − 初期化シーケンスの間、信号ブラシは、いわゆる「ハイインビーダンス」 状態であることである。 これらの発見に基づいて、本発明の目的は、ブラシとカードの接触領域との間 の接触の喪失を素早く検知するように適用されるブラシに対するカードの接触領 域の不正確な位置決めを検知するための装置を提供することである。 この目的を達成するために、この発明の1つの重要な特徴に関連して、切断接 触子と呼ばれ、同列のブラシ接触部材に共通の軸線に対して若干後ろに位置する 追加のブラシ接触子がカード読取りフレーム上に設けられている。 この発明の第2の側面に関連して、この接触子は、切断の素早い検知およびカ ードの作動停止のための論理回路に接続されており、この論理回路は、以下の機 能のいくつかまたは全てを実行する。 − カードの超小型回路の初期化チャンネルをゼロに設定する。 − カードの信号チャンネルをハイインビーダンス状態に設定する。 − カードから電源を切断する。 したがって、この発明は、超小型回路カードを読み取るための装置の読取りフ レームにあり、カードがフレームに挿入されたときに、前記超小型回路に接続さ れた導体領域と電気的に接触させられるように適合されブラシ接触部材を支持す る本体を具備し、前記ブラシ接触部材の少なくともいくつかに接続されかつカー ド読取り機の電子回路に接続されるように適合された電子回路を具備し、該電子 回路は、カード読取り機へのカードの挿入およびカード読取り機からのカードの 抜き出しを制御するための手段を含むコネクタによって搬送され、前記読取りフ レームは、カードの挿入方向に配される主ブラシ接触子に対してオフセットされ 、かつ、超小型回路の導体領域のうちの1つが主接触子を受け入れたか否かのい ずれにせよ、該超小型回路の導体領域のうちの1つと電気的に接触させられるよ うに適合された追加の切断検知ブラシ接触子を具備することを特徴とする。 この発明に係る読取りフレームは、したがって、組合せにより、1996年1 月30日に出願されたPCT特許出願、仏国第96/00156号と欧州特許出 願公開第0595305号明細書とに開示されたような追加のブラシ接触子を包 含している。 1つの有利な実施形態において、読取りフレームは、信号ブラシ接触子、アー スブラシ接触子、電源ブラシ接触子を提供する主ブラシ接触子を具備している。 好ましい実施形態において、切断検知接触子は、電源供給導体領域を介して電 源ブラシ接触子と電気的に接触していてもよい。 添付図面を参照した以下の説明によって、この発明は、良好に理解されかつ他 の特徴および利点も明らかになる。 − 図1は、この発明に係る読取りフレームの斜視図である。 − 図2は、ISO規格に従う超小型回路カードの第1の実施形態を示してお り、接触子の位置およびそれらの主な幾何学的特徴を示している。 − 図3は、AFNOR規格に従う超小型回路カードの第1の実施形態を示し ており、接触子の位置およびそれらの主な幾何学的特徴を示している。 − 図4は、ISO規格に従う超小型回路カードの第1の実施形態を接触子の 特別な形態とともに示している。 − 図5aおよび図5bは、超小型回路カード読取り機のための従来技術のコ ネクタの一例を示している。 − 図6は、この発明の第1の実施形態を構成するコネクタの一例における接 触部材の配列を示している。 − 図7aおよび図7bは、ISO規格に係るカードを受け入れるように適合 されたこの発明のコネクタの動作を示す詳細図である。 − 図8は、この発明のコネクタに接続された、カード読取り機に特有の電子 部品を示している。 − 図9は、この発明の緊急切断論理電子回路の一実施形態を示している。 − 図10aおよび図10bは、この発明のコネクタの異なる実施形態を示し ている。 図1の実施形態において、超小型回路3を組み込んだカードCを読み取る装置 のためのコネクタ1は、カードCが前記コネクタ1内に挿入されたときに、前記 超小型回路ICに接続された導体領域と電気的に接触させられるように設計され たブラシ接触部材Bを支持する本体2を有している。 この発明によれば、コネクタ1は、前記ブラシ接触部材C1〜C8の少なくとも いくつかおよび前記カード読取り機の電子回路4に接続された電子回路ICを具 備している。前記コネクタ1によって搬送される前記電子回路ICは、PCT特 許出願、仏国96/00156号に詳細に説明された、カード読取り機内へのカ ードCの挿入およびそこからの取り出しを監視する手段を具備している。 図2は、ISO規格7816に従うカードCの断片を示している。この規格は 、ID−1形式の超小型回路カードの表面と面一の接触領域C1〜C8の寸法、位 置および割当を特定している。カードは、1つまたはそれ以上の超小型回路を具 備している。これらの超小型回路の入出力端子は、これらの接触領域C1〜C8に 接続されている。 接触領域C1〜C8は、相互に、そして、当接部として設けられたカードCの左 縁BGに対して実質的に平行な、それぞれ4つの領域C1〜C4、C5〜C8からな る2列に整然と配置されている。この図は、カードCの上縁BSをも示している 。図2は、上述した規格に示されているように、最小および最大距離として(m m単位で)表現された接触領域C1〜C8を画定する主な幾何学的特徴をも示して いる。 前に示したように8個の接触領域がある。それらは、カードCの前方または後 方に配置されてもよいが、上述した距離は、カードCの前記左縁BGおよび前記 上縁BSに対して定められている。 接触領域の割当はこの説明に添付された表に表されている。 図3は、カードCと同じ表現慣例を用いた旧AFNOR規格に従う超小型回路 カードCの一例を示している。 それらは、接触領域C1〜C8と、上述した左縁および上縁との間の距離に関し てかなり相違している。さらに、接触領域の位置も異なっている。例えば、IS O規格の接触領域C8は、AFNORカードの接触領域C1と同じ位置にある。 カード読取り機に用いられるコネクタは、使用される規格を見込んでおかなけ ればならず、この制限は、従来技術のコネクタと共通している。 図5aおよび図5bは、例によって、それぞれ、線BBに沿って切断した断面 および上方からみた従来技術のコネクタ60を示している。ブラシ接触部材50 は、各穴66,67に2列に配置された63において曲げられている。コネクタ は、61,62において曲げられた一対の「移動終端」検知接触部材20−30 をも具備している。部材20,30は穴68内に配置され、それらの曲がった端 部は穴68’内に配置されている。 カード(図示略)を矢印Fの方向に挿入するために、湾曲した前縁(図5bの 上側)が2つの側端点71を有していることを注記しておく。これらの2点71 は、カードのための当接線BBを画定する。当接線BB近傍の接触部材20の領 域24は、鉤形の輪郭を有している。カードがコネクタ60内に完全に挿入され るときには、カードは、接触部材20を押し戻し、2つの接触部材20,30が 接触させられるようになり、カードの完全な挿入(移動終端)が、コネクタ60 に接続された読取り機(図示略)の適当な電子回路によって検知される。この検 知により、カードCの領域C1に接続されたブラシ(例えば、図2参照)への電 源電圧の供給が許可される。 この発明によれば、補足の「切断検知ブラシ」形式の接触部材が、標準の「電 圧ブラシ」と平行に、以下に示される形態で追加されている。この補足ブラシは 、標準ブラシに対してオフセットされている。 図6は、この発明のカードCの挿入のためのコネクタ1を概略的に示している 。図6に示される例においては、コネクタ1内に挿入されるカードCは、上述し たISO規格に従っていると仮定されている。 図面を簡略にするために、図6は、接触部材と空間内におけるそれらの配列の みを示している。他の構成要素、コネクタ本体および他の付属品は、全て従来の コネクタ、例えば、図5aおよび図5bに示されたコネクタと共通のものでよい 。 それ自体公知の方法においては、コネクタ1は、それぞれ4つのブラシ接触部 材BC1〜BC4およびBC5〜BC8からなる2つの列を有している。これらのブラシ の各々は、カードCの対応する領域C1〜C8とガルバーニ接触させられるように 適合されている。それらは、図5aから接触部材50を提供する。 一対の「移動終端」接触部材Bfc1およびBfc2も、コネクタ1内へのカードC の完全かつ正確な挿入を検知するために設けられている。このこともそれ自体公 知である。 図6は、ブラシBC1〜BC4およびBC5〜BC8が、薄く、柔軟な金属ブレードの 形態をしていて、その先端部10が鉤形状をしていることを示している。これら のブレードは、相互に平行であり、その上述した先端部は、ブレードに垂直な対 称軸Δを挟んで両側に2つ一組になって相互に対面している。 この発明の本質的な一特徴に関連して、追加の接触部材BCXは「切断検知ブラ シ」形式の接触部材BC1と同一のものである。この追加の接触部材BCXは、規格 の接触子と同じ板から切り出され、コネクタ(図5b参照)の製造に際してそれ らと同時にコネクタ本体内に鋳込まれる。この場合、1つのブレードの幅を減じ て、それに並ぶ第5番目に追加するのが有利である。 この追加の接触部材BCXが、以下に説明するように、カードCの抜き出しを検 知し、かつ、それに応じて、超小型回路を作動または作動停止する。 さらに、ISO規格に従うカードCの場合において、図7aは、正常な作動位 置、すなわち、カードCがコネクタ1に正確に挿入された位置における領域C1 に対するブラシ接触部材BC1,BCXの位置を示している。この場合に、ブラシ接 触部材BCXは、ブラシ接触部材BC1から後方(カードの中央に対して)であるが 、領域C1上に設定されている。カードCは当接部bに対して固定されている。 この正常な作動状態において、ブラシ接触部材BC1は、一般には+5Vの電源 電圧VCCで通電状態となっている。領域C1は、したがって、同じ電位である。 追加の接触子BCXは、カードの電源電圧VCCを「読取り」、カード初期化および 読取りシーケンスを開始し、カードの超小型回路への電源供給を可能とする切断 論理を使用不能にする。読み出しおよび/または書き込み動作は、正常に進行さ れ得る。 正常にまたは「プルアウト」のいずれかによって、カードが引き抜かれる場合 には、領域C1矢印FRの方向に並進移動させられ、ブラシ接触部材BCXは最初に 領域C1を離れる。この状況は、図7bにおいて見られる。 この追加のブラシ接触部材BCXにより「読み取られる」電圧は、緊急切断論理 電子回路を作動させるハイレベル/ローレベルの移行を通して消滅する。 しかしながら、他の接触部材BC2〜BC8は、それぞれの領域C2〜C8を離れる 時間を有しない。 図8は、6個の接触子(従来技術)で、カードをISOフォーマットに読み出 すための装置のブロック図である。この装置において、移動終端接触子fCは、 カード読取り機の制御回路CrCに接続されている。この接触子の閉成が検知さ れるとすぐに、制御回路は、ブラシ接触子BC1を介してカードの電源電圧VCCを 達成し、特に、カードのそれぞれの対応するブラシ接触子を介して、カードのリ セット入力RSTを作動停止し、カードのクロックCKを確立し、そして、カー ドと読取り機との間の対話に使用される入/出力ラインI/Oを作動させること により、読取り機とカードとの間の対話手続を初期化するシーケンスを開始する 。 図9は、カード読取り機とカードとの間の対話を瞬時に停止するための追加の 接触子BCXを用いた、簡略化した緊急切断論理電子回路を示している。この目的 のために、制御回路のビンVCCからの信号がフリップフロップBaの設定入力「 S」に接続されている。ハイレベル/ローレベルの移行時に作動されるフリップ フロップBaのクロック入力CKは、接触子BCXに接続されている。フリップフ ロップBaのD入力は、論理「0」レベルである。反転出力Q−(文章中、‘Q −’は、図9における‘−’がQの上についた記号を示すものとする。)は、こ の実施形態においてカードのクロック、入/出力およびプログラミングVppチャ ンネルが通過するバッファ回路の許可入力ENに接続されている。アンドゲート を介して制御回路のRST出力と組み合わせられるフリップフロップBaの反転 出力Q−は、カードの初期化(リセット)ブラシに接続されて、領域BC2に接触 している。 この装置は、以下のように作動する。 カードの挿入に際して、移動終端接触子fCが閉成し、従来技術の装置と同様 に、カード読取り機の制御回路CrCによるこの閉成の検知によりカードの電源 VCCが可能となる。この発明によれば、この閉成は、したがって、フリップフロ ップBaを追加の接触子BCXからの信号の下方に向かう移行のための待機状態に 設定することにより、緊急切断装置を設定する。 移動終端接触子fCの閉成を検知すると、制御回路は、カードに電源投入し、 フリップフロップBaの設定入力「S」に、論理「1」レベルを発生させる。フ リップフロップBaは、その後、そのクロック入力CKにおける状態とは独立し て、反転出力Q−が論理「1」レベルに配される状態から、クロック信号CKの 立ち下がりのための待機状態へと移行する。 切断装置は、それによって設定されるが、フリップフロップBaの「Q」およ び「Q−」出力が、信号RSTの場合にはアンドゲートを通して、信号CLKお よびI/Oの場合にはバッファ回路Tを通してこれらの信号の通過を許可する状 態に保持するので、信号RST,CLK,I/Oに対してトランスペアレント(t ransparent)に維持される。 カードが引き抜かれる場合には、ブラシBCXは領域C1から離れ、もはや、フ リップフロップにおけるハイレベル/ローレベルの移行を生じる電圧VCCを読み 出さず、出力Qは、そのD入力において読み取られる「0」値となり、以下の事 象の引き金となる。 − アンドゲートの出力は、超小型回路カードCの「リセット」の引き金とな る「0」になる。 − 信号CLK,I/Oを伝える読取り機のブラシが、バッファ回路Tを使用 不能にすることにより作動停止される。 この緊急切断論理装置は、したがって、制御回路が欠陥を検知して電源電圧を 切断し、超小型回路カードの正常な動作停止を行うまで、カードの入/出力チャ ンネルを保護する。 もちろん、ここで説明されたような簡単な装置は、特に、当業者に明白な、過 電圧に対して保護する装置、アンチバウンス(anti-bounce)装置その他これに類 するものを供給することにより強化され得るとともに、特に電圧VCCを切断する ための追加のフリップフロップまたは制御回路CrCに接続された追加のエラー 検知ラインを含んでいてもよい。 また、この発明の範囲を逸脱することなく、図10aおよび図10bに示され るように、(カードの中心に対して)領域VCCの前方だけでなくVCCの外側にも 、追加のブラシ接触子を配置することもできる。カードの引き抜きは、その後、 電源ブラシ接触子BC1を、領域C1を介して追加のブラシ接触子BCXと接触させ るようになり、それによって、検知装置の同一の動作を達成するために単に反転 されなければならない立ち上がりが発生される。 もちろん、この発明を効果的にするために、特定の要求が満たされなければな らない。それは、本質的に製造公差、および、カードが当接位置に配されかつ標 準の接触部材BC1および追加の接触部材BCXからオフセットしているときの、領 域C1に対する接触部材BC1のコネクタ内における位置に関する公差への適合に 関する。 より具体的な例を提供するために、領域C1の中心は、カード当接部bから、 最大+0.4mm、最小−1.5mmの誤差で、18.87mmの距離にある。 既に示されているように、FRに平行な方向における領域C1の幅寸法は、最小2 mmであり、C1とC1に隣接する領域との間の距離は0.2mmである。 精度に関しては、「移動終端」形式の接触部材が設けられている従来技術のコ ネクタの場合には、適正なシーケンスの保証は、以下のことからに依存している 。 − 上述した接触部材の機械的精度、 − カードのエッジに対する接触領域の位置、 − 「移動終端」形式接触部材に対するブラシ接触部材の位置。 この発明に係るコネクタの場合には、精度は、排他的に、 − ブラシを切断して曲げる工具により得られるブラシ接触部材の必要なオフ セット、 − 接触領域の幅寸法の精度 に依存している。 達成される全体的な精度は、「移動終端」形式の接触部材のみの助けによって 得られるよりも良好である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 超小型回路カード(C)を読み取るための装置(L)の読取りフレーム( 1)であって、前記カード(C)が、前記フレーム(1)内に挿入されたときに 前記超小型回路に連結された導体領域と電気的に接触させられるように適合され たブラシ接触部材(B)を支持する本体を具備し、 前記ブラシ接触部材(B)の少なくともいくつかに接続され、かつ、前記カー ド読取り機の電子回路(4)に接続されるように適合された電子回路(IC)を 含み、前記コネクタによって搬送されるその電子回路(IC)が、前記カード( C)の前記カード読取り機への挿入および前記カード(C)の前記カード読取り 機からの抜き出しを制御するための制御手段を具備するとともに、 前記読取りフレーム(1)が、主ブラシ接触子に対して前記カード(C)の挿 入の方向(FR)にずれており、超小型回路カード(C)の導体領域(C1〜C8 )のうちの1つが主接触子を受け入れるか否かに関わらず、該導体領域(C1〜 C8)のうちの1つと電気的に接触させられるように適合された追加の切断検知 ブラシ接触子(BCX)を具備することを特徴とする読取りフレーム。 2. 信号ブラシ接触子を形成する、アースブラシ接触子(BC5)および電源ブ ラシ接触子(BC1)である前記主ブラシ接触子(BC1,BC5)が、それぞれ、前 記超小型回路カード(C)のアース導体領域(C5)および電源導体領域(C1) である信号導体領域と接触させられるように適合されていることを特徴とする請 求項1記載の読取りフレーム。 3. 前記切断検知接触子(BCX)が、この主ブラシ接触子(BC1)に対応する 超小型回路カード(C)の導体領域(C1)を通して主ブラシ接触子(BC1)の うちの1つと電気的に接触させられるように適合されていることを特徴とする請 求項1または請求項2記載の読取りフレーム。 4. 前記切断検知接触子(BCX)が、前記超小型回路カード(C)が読取りフ レーム内の当接部(b)に対して当接したときに、超小型回路カードの前記電源 導体領域(C1)を介して前記電源ブラシ接触子(BC1)に電気的に接触させら れるように適合されていることを特徴とする請求項3記載の読取りフレーム。 5. 前記切断検知接触子(BCX)が、前記超小型回路カード(C)が前記読み 取りフレーム内の当接部(b)に当接しないときに、該超小型回路カード(C) の前記電源導体領域(C1)を介して電源ブラシ接触子(BC1)と電気的に接触 させられるように適合されていることを特徴とする請求項3記載の読取りフレー ム。 6. 前記切断検知接触子(BCX)が、緊急切断電子装置に接続された起動信号 を構成することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の読取りフ レーム。
JP8528143A 1995-03-22 1996-03-21 超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム Pending JPH11502337A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/03347 1995-03-22
FR9503347 1995-03-22
PCT/FR1996/000427 WO1996029671A1 (fr) 1995-03-22 1996-03-21 Cadre de lecture pour appareil lecteur de carte a microcircuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11502337A true JPH11502337A (ja) 1999-02-23

Family

ID=9477297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528143A Pending JPH11502337A (ja) 1995-03-22 1996-03-21 超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5969329A (ja)
EP (1) EP0815528B1 (ja)
JP (1) JPH11502337A (ja)
KR (1) KR19980703279A (ja)
AT (1) ATE176536T1 (ja)
AU (1) AU702183B2 (ja)
CA (1) CA2212963C (ja)
DE (1) DE69601497T2 (ja)
ES (1) ES2127631T3 (ja)
RU (1) RU2150745C1 (ja)
WO (1) WO1996029671A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730328B1 (fr) * 1995-02-03 1997-04-04 Connectors Pontarlier Connecteur pour appareil lecteur de carte a microcircuit et appareil lecteur de carte a microcircuit le comprenant
US6326568B2 (en) 1997-07-02 2001-12-04 Molex Incorporated Blade switch assembly for a card reader
FR2782849B1 (fr) * 1998-08-28 2000-11-10 Framatome Connectors Int Dispositif antivandalisme pour lecteur de carte a puce
TW452152U (en) * 1999-11-15 2001-08-21 Kinpo Elect Inc Seat commonly used for dual memory cards
JP3729720B2 (ja) 2000-09-28 2005-12-21 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ装置
JP2002358484A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置
US20030109159A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-12 Atsushi Nishio Insertion detection switch, connection apparatus and connector apparatus
EP1391840A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-25 Thomson Licensing S.A. Appliance with an IC card reader and overload protection
DE10303740B4 (de) * 2003-01-30 2006-09-14 Infineon Technologies Flash Gmbh & Co. Kg Sicherheitsspeicherkarte und Herstellungsverfahren
US7110237B2 (en) * 2003-05-01 2006-09-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method to reduce static charge on removable media
DE102006005731B4 (de) 2006-02-07 2007-11-29 Lumberg Connect Gmbh Kontaktiervorrichtung für eine Chipkarte
US8061609B2 (en) * 2007-05-14 2011-11-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Space efficient card readers and electronic devices incorporating same
KR20080106731A (ko) * 2007-06-04 2008-12-09 타이코에이엠피 주식회사 카드 검출장치 및 그 방법
US8844816B2 (en) * 2009-07-24 2014-09-30 Echostar Technologies L.L.C. Expanded smart card interface
JP2011118905A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Samsung Electronics Co Ltd メモリカード及び電子機器
KR101679430B1 (ko) * 2010-09-30 2016-11-25 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 심카드의 삽입을 인식하는 방법 및 장치
USD729808S1 (en) * 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
CN103326149B (zh) * 2013-05-21 2016-06-08 惠州Tcl移动通信有限公司 Sim卡连接器和移动终端
USD780763S1 (en) * 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
US10084498B2 (en) * 2015-09-16 2018-09-25 Gm Global Technology Operations, Llc. Configurable communications module with replaceable network access device
FR3052897B1 (fr) * 2016-06-21 2018-08-03 Idemia France Procede mis en œuvre dans une entite electronique et entite electronique associee
CN109948767A (zh) 2018-02-01 2019-06-28 华为技术有限公司 存储卡和终端

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255355U (ja) * 1988-10-11 1990-04-20
DE4029576C2 (de) * 1990-09-18 1994-12-01 Amphenol Tuchel Elect Kontaktiereinrichtung für Standard-Chipkarte und SIM-Karte
US5257414A (en) * 1990-11-26 1993-10-26 Motorola, Inc. Apparatus for accepting and retaining a memory card
FR2681711B1 (fr) * 1991-09-20 1996-08-02 Itt Composants Instr Etui portatif pour une carte a memoire electronique
FR2695515B1 (fr) * 1992-09-09 1994-11-10 Francelco Sa Connecteur électrique pour carte à microcircuit.
JPH06139414A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Sony Corp Icカード検出装置
ES2120466T3 (es) * 1993-10-22 1998-11-01 Molex Inc Sistema para suprimir cargas electricas asociado con conectadores de tarjetas de memoria.
US5530235A (en) * 1995-02-16 1996-06-25 Xerox Corporation Interactive contents revealing storage device
JP2907048B2 (ja) * 1995-02-17 1999-06-21 株式会社デンソー 移動体通信用路上機、移動体通信用移動体搭載機および移動体通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2127631T3 (es) 1999-04-16
KR19980703279A (ko) 1998-10-15
AU5150396A (en) 1996-10-08
EP0815528B1 (fr) 1999-02-03
WO1996029671A1 (fr) 1996-09-26
DE69601497D1 (de) 1999-03-18
RU2150745C1 (ru) 2000-06-10
AU702183B2 (en) 1999-02-18
DE69601497T2 (de) 1999-06-17
EP0815528A1 (fr) 1998-01-07
ATE176536T1 (de) 1999-02-15
CA2212963C (fr) 2003-01-28
US5969329A (en) 1999-10-19
CA2212963A1 (fr) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502337A (ja) 超小型回路カード読取り装置のための読取りフレーム
KR920002627B1 (ko) 카드 판독기/기록기
JPH06139414A (ja) Icカード検出装置
AU701547B2 (en) Connector for a smart card reader apparatus and card reader comprising same
TW200410149A (en) An IC card and an adapter for the same
JPH10505931A (ja) カードリーダ用情報収集システム
US5945662A (en) Connector for a smart card reader apparatus
JP3145405B2 (ja) ツインコンタクトチップカードとカード読み取り装置との通信方法
US10360416B1 (en) Card reader anti-theft devices and methods
US5478996A (en) IC card processing apparatus having function for detecting and protecting dishonest utilization using switch means
JP3528899B2 (ja) ハイブリッド型icカード
JP3429002B2 (ja) カードの存在を検出するための集積スイッチを含んだ電子メモリカードの接続用電気コネクタ
KR20050008539A (ko) 카드 리더
EP0855672A1 (en) Ic card reader/writer and its control method
US6472733B1 (en) Electronic circuit support comprising tear resistant means
JP4395453B2 (ja) Icチップ有無の高速検出装置及び方法
JPS6315384A (ja) Icカ−ド認識方法
JP3005756U (ja) コンピュータの拡張インターフェイス装置
US20220277177A1 (en) Payment card reading system having a protective flap
JPH01276286A (ja) メモリカード及びそのコネクタ
GB2154769A (en) Computer software protection
JP2004134195A (ja) カード用コネクタ
JP2965183B2 (ja) Icカード
JP3468713B2 (ja) 情報記録カード
JPH10143625A (ja) プリペイドカード及びその使用状態認識方法