JPH11501550A - 可変長さ尿管ステント - Google Patents

可変長さ尿管ステント

Info

Publication number
JPH11501550A
JPH11501550A JP8529694A JP52969496A JPH11501550A JP H11501550 A JPH11501550 A JP H11501550A JP 8529694 A JP8529694 A JP 8529694A JP 52969496 A JP52969496 A JP 52969496A JP H11501550 A JPH11501550 A JP H11501550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ureteral stent
tubular member
coil means
holding coil
stent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8529694A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー エイチ パーキンス
リンダ ディー エルバート
ダグラス イー ゴッズホール
クリフォード エル スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Corp
Original Assignee
Boston Scientific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Corp filed Critical Boston Scientific Corp
Publication of JPH11501550A publication Critical patent/JPH11501550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/008Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another pre-shaped, for use in the urethral or ureteral tract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 可変長さ尿管ステント(10)は、中央のカテーテルチューブ(11)が、特に膀胱と腎臓内の尿管にステントを固定するための保持構造体(16、17)を有する尿管ステントを形成する。カテーテルチューブは形状記憶材料で形成され、即ち1つの保持構造体は、その保持構造体の平面と直角な軸線を有する多数巻きの平面コイルになるようにらせん状に巻かれたカテーテルの端部分を備える。次に、固定機能を与えつつ、保持構造体を部分的にほどくことができる。部分的にほどくことにより、尿管ステントの中間部分の長さを増大させる。

Description

【発明の詳細な説明】 可変長さ尿管ステント 本発明は、一般的には、医療用プロテーゼに関し、特に、可変長さ尿管ステン トに関する。 尿管ステントは良く知られており、尿管閉塞をバイパスで置き換え、腎臓又は 腎盤と膀胱との間のドレナージ管として作用することによって排液を増進させる ための可変プロテーゼとして広く受け入れられている。ナップ・ジュニア(Kn app,Jr.等に付与された米国特許第4,950,228号は、一体の膀胱 及び腎盤保持構造体を有する、実質的に均一な外径の管状部材を含む、1つのこ のような尿管ステントを開示する。 ノートン(Norton)等に付与された米国特許第4,531,933号は 、各端に一連のらせん状コイルを有する、細長い可撓性シリコン管状部材を含む 可変長さの尿管ステントを開示する。 ドラッハ(Drach)に付与された米国特許第4,643,716号では、 膀胱保持構造体は管状部材の曲がりくねった平らな延長部を有する。 ノートン等の特許及びドラッハ特許に開示されたステントは在庫の要求を減ら すことができるけれども、膀胱内に位置する各保持構造体は、ナップ・ジュニア 等の特許に開示されているような保持構造体より大きい体積を有する。体内に入 った異物であるこの構造体のこの余分の体積は、組織の炎症の危険を増大させる 。炎症の可能性を最小にするために、医師はしばしば、膀胱の中のこの構造体の 体積を最小にするために、保持構造体の余分の長さを切取る。このタイプのステ ントは、保持構造体が体内で真っ直ぐになることを容易にしないため、埋め込み 及び取り出しのがもっと難しいこともわかった。 従って、本発明の目的は、改良された可変長さ尿管ステントを提供することに ある。 本発明の他の目的は、保持構造体が最小の体積を占める可変長さ尿管ステント を提供することにある。 本発明の更に他の目的は、組織の炎症の可能性を最小にする可変長さ尿管ステ ントを提供することにある。 本発明の更に他の目的は、埋め込み及び取り出しを容易にし、保持構造体の切 取りの要求を除去する尿管ステントを提供することにある。 本発明のなお更なる他の目的は、埋め込み及び取り出しに必要とされる時間を 最小にし、このような処置中の患者の外傷の可能性を減じる可変長さ尿管ステン トを提供することにある。 本発明のなお更なる他の目的は、在庫の要求を減らす可変長さ尿管ステントを 提供することにある。 本発明によれば、尿管ステントは、細長い可撓性の管状部材を備え、排液(ド レナージ)手段が管状部材の長さに沿って延びる。尿管ステントのどちらかの端 又は両端は、体内に尿管ステントのその端を固定するための、多数巻きの平面コ イル保持構造体で終わる。 図1は、本発明によって構成された尿管ステント組立体の斜視図である。 図2は、図1に示す尿管ステント組立体で有用な、本発明によって構成された 尿管ステントの平面図である。 図3は、図1の線3−3における拡大断面図である。 図4は、使用の準備のできたときの、本発明によって構成された尿管ステント を示す。 図5は、図1及び図3に示すストレイトナーの使用を示す。 図6は、完全に伸ばした状態における、図1における尿管ステントを示す。 以下の説明では、同じ数字が全体を通して同じ要素を指す。加えて、図1に示 すような尿管ステント組立体10の端は、それぞれ「膀胱」端及び「腎臓」端と 称される。尿管ステント組立体10の「腎臓」端は、腎臓又は腎盤に埋め込まれ る端を示すつもりである。開示されているように、尿管ステント組立体10は管 状カテーテル即ち尿管ステント11を有する。図3に示すように、尿管ステント 11は、「パーキュフレックス(Percuflex)(登録商標)」チューブ のような生体適合性の形状記憶チューブで形成された中央チューブ即ちカテーテ ル12を有する。好ましい実施の形態では、カテーテル12は、尿管ステント1 1の配置を容易にするために、薄い滑らかな外部コーティング13を有する。カ テーテル12の内面にも、滑らかなコーティングを被覆することができる。明ら かに、カテーテル12及びコーティング13の相対的な厚さは、図3では一定の 比例に拡大して描かれていない。すなわち、コーティングの厚さは、説明の目的 のために誇張されている。尿管ステント11は又、尿管内のいかなる閉塞をも通 り越して膀胱まで運ぶためのルーメン15に尿又は他の流体を流入させるために 、種々の位置でカテーテル12及びコーティング13に形成されたドレナージ孔 14を有する。 今、図2を参照すると、尿管ステント11は、管状カテーテル12の両端を平 らな螺旋に曲げることによって形成された膀胱保持構造体16及びと腎臓保持構 造体17を有する。特に、膀胱保持構造体16と腎臓保持構造体17の各々は、 尿管ステント11の端部分を多数巻き螺旋平面コイルに形作ることによって形成 される。例えば、膀胱保持構造体16は、2巻き螺旋平面コイルを形成するよう に、内側巻き20と外側巻き21とを有する。 膀胱保持構造体16と腎臓保持構造体17は両方とも、図示するように同じ構 造体を有する。好ましい実施の形態では、各構造体は各々、尿管ステント11の 中間部分23と直角になりかつこの中間部分23から片寄っている軸線、例えば 、腎臓保持構造体17の軸線22を中心として螺旋を形成する。かくして、膀胱 保持構造体16及び腎臓保持構造体17を形成する多数巻き螺旋コイルは、中間 部分23の軸線から片寄っており、両側で中間部分23に接線方向に達する。そ のうえ、図1で最も明瞭であるように、膀胱保持構造体16及び腎臓保持構造体 17は、中間部分23と共通でありかつ中間部分23から反対方向に延びる単一 の平面に位置する。すなわち、膀胱保持構造体16は図1の向きで中間部分23 から垂下し、腎臓保持構造体17は上方に延びる。 従来は、医師は膀胱保持構造体16のすぐ近くの領域を目に見えるようにする ことができるように内視鏡装置により尿管ステントを位置決めする。本発明の他 の観点によれば、一連の可視マーカー24、25、26及び27が、膀胱保持構 造体16を形成する尿管ステント11の部分に沿って間隔を隔てる。マーカー2 4〜27により、医師がその膀胱保持構造体16のコイルがほどかれる程度を決 定することができ、少なくとも1巻の完全なコイルの巻きを、確実に患者の膀胱 内に残すことができる。明らかであるように、マーカー24〜27は、X線投影 の位置決めの画質を向上させるために、X線不透過性にすることもできる。 図1及び図4は、本発明により構成された尿管ステント11を有し、真直チュ ーブ30及び縫合糸31をも有する尿管ステント組立体10を示す。 真直チューブ30は、ガイドワイヤへの尿管ステント11の取付けを容易にす る。使用中、医師は最初に真直チューブ30を腎臓保持構造体17の方に移動さ せ、真直チューブ30が前進して1巻ほどいた図5に示すように、腎臓保持構造 体17を真っ直ぐにさせる。ついには、医師は、図5に仮想線で示すような位置 33まで真直チューブ30を移動させ、それによって、尿管ステント11を完全 に真っ直ぐにし、ルーメン15の中へのガイドワイヤの挿入を可能にする。 医師がガイドワイヤをルーメン15を通して膀胱保持構造体16まで前進させ た後、医師は真直スリーブ30を図5の右に滑らせる。ガイドワイヤは、腎臓保 持構造体が矯正されないほどの剛さを有する。真直チューブ30を完全に右に移 動させることにより、膀胱保持構造体16のコイルをほどき、それによって、ガ イドワイヤを完全に尿管ステント11の中に通す。この時点では、右への移動を 続けることによって、真直チューブ30をたやすく取り外すことができる。真直 チューブ30を取り外した後、尿管ステント11は挿入に備えてガイドワイヤに 取付けられる。 縫合糸31は膀胱保持構造体16のところで尿管ステント11の先端に結合す る。この特定の実施の形態では、縫合糸31は、尿管ステント11の中間の真直 チューブ30の全体又は一部分を貫通し、次に、ループをなして自由端32に戻 ることができる。図3では又、真直チューブ30と尿管ステント11の中間に縫 合糸を示す。明らかに、真直チューブ30の取外しにより、縫合糸を自由にする 。 縫合糸の使用はこの技術において良く知られている。 配置をしている間、医師は、患者の尿管の長さに対応する、膀胱保持構造体1 6と腎臓保持構造体17との間の中間部分23の所要長さを決定する。これによ り、真っ直ぐになった中間部分23に位置すべきマーカー24〜27の数を決定 する。まっすぐな部分の4つのマーカーの外観は、ガイドワイヤを取外し、内部 応力により、尿管ステント11の自由端をもとのコイルに形成させるときに、完 全な1巻きだけを形成させるようにした完全な伸長を指示する。また、明らかで あるように、カテーテルチューブ12の真っ直ぐになった端をコイルに巻き戻さ せる力は、膀胱保持構造体及び腎臓保持構造体が取り囲む組織に当接するときに 、それらの力が打ち勝つように制限される。 図6は、膀胱保持構造体16及び腎臓保持構造体17の各々が、1巻をわずか に超える最小形態を有する完全に伸ばした形態で尿管ステント11を開示する。 1つの特定の実施の形態では、図1に示す膀胱保持構造体16と腎臓保持構造体 17との間の距離は約22cmであり、図6では、その距離は約30cmまで増 大している。かくして、明らかであるように、本発明によって構成された単一の 尿管ステント11は、解剖学上の差異の結果として起こる尿管長さの範囲を超え る範囲にわたって、長さが無限に変化する。かくして、患者人口の種々の尿管長 さに順応するために、各ルーメン寸法について1つの尿管ステントを在庫するこ とを必要とするだけである。図1に示す構造により、膀胱保持構造体16及び腎 臓保持構造体17の各々が、膀胱及び腎臓に存在するための、少なくとも1つの 完全な巻きを有することができる。しかしながら、より短い尿管長さについては 、すべてのコイルが膀胱又は腎臓のどららかに存在する。しかしながら、多数巻 きコイルの平らな性質により、従来技術の単一巻きのコイルと根本的に同じまま である保持構造体の全体寸法となる。その結果、従来技術の可変長さステントの ように、医師が余分の保持コイル材料を切取る即ち切断する要求はない。可変長 さ保持構造体の小型の性質により、組織の炎症の可能性を最小にし、従って、上 記の切取りは必要ない。その結果、本発明は、他の方法では時間がかかりかつ複 雑な段階となることがあるものを除去する。 平面に垂直な軸線を中心に巻かれたコイルと共通平面にある平らな保持構造体 の位置は、中間部分23と平行でありかつ中間部分23と整列している方向にコ イルをまっすぐにすることを容易にする。図3に示す滑らかなコーティング13 の使用は、尿管の中の移動を容易にし、尿管ステント11の外面に皮をつくる材 料の傾向を最小にする。内部の滑らかなコーティングは、ガイドワイヤの上の移 動を容易にする。マーキング25〜27は、ステントの位置決めを容易にする。 一体のストレイトナー30を有する実施の形態は、ガイドワイヤへの尿管ステン ト11の装填及び引き続く位置決めを容易にする。 その結果、本発明により構成された尿管ステント11は、本発明の全ての目的 を達成する。そのうえ、これらの目的の幾つか又はすべてを満たす他の実施の形 態が存在することが明らかである。例えば、多数巻きコイルの一方又は他方を、 在来の単一巻き又はJに湾曲した構造体のような他の保持構造体で置き換えるこ とができる。保持コイルが2巻の形態を有することを特に開示したけれども、更 なる伸長を提供するために、付加的な巻きを利用してもよい。可視マーキング2 4〜27を有することもできるし、或いは、特定の実施の形態から省略すること もできる。同様に、尿管ステント11にストレイトナー30を供給してもよいし 、或いは、ストレイトナー30を供給しなくてもよい。
【手続補正書】 【提出日】1998年5月29日 【補正内容】 請求の範囲 1.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、第1及び第2の保持コイル手段を前記管状 部材の中間部分の両端に形成し、前記保持コイル手段の各々には、同じ平面内で 互いの上に巻かれた多数巻きが形成され、前記第1及び第2の保持コイル手段と 前記中間部分は、体内への前記尿管ステントの固定を行うために、単一の平面に 位置することを特徴とする尿管ステント。 2.前記保持コイル手段の各々は、前記単一の平面と直角なコイル軸線を中心に 巻かれていることを特徴とする請求項1に記載の尿管ステント。 3.前記第1及び第2の保持コイル手段は、前記中間部分の両端に位置すること を特徴とする請求項2に記載の尿管ステント。 4.前記中間部分は第2の軸線に沿って延び、前記保持コイル手段の各々の前記 コイル軸線は、前記第2の軸線から片寄っていることを特徴とする請求項3に記 載の尿管ステント。 5.前記中間部分は第2の軸線に沿って延び、前記保持コイル手段の各々の前記 コイル軸線は、前記第2の軸線と垂直であることを特徴とする請求項3に記載の 尿管ステント。 6.前記中間部分は第2の軸線に沿って延び、前記保持コイル手段の各々の前記 コイル軸線は前記第2の軸線と垂直であり、かつ、前記第2の軸線から片寄って いることを特徴とする請求項3に記載の尿管ステント。 7.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するために 、前記管状部材の各端に同じ平面内で互いの上に巻かれた多数巻きが形成された 保持コイルを前記管状部材の各端に形成し、前記保持コイルの各々は単一の平面 に位置することを特徴とする尿管ステント。 8.前記保持コイルの各々は、前記単一の平面と直角なコイル軸線を中心に巻か れることを特徴とする請求項7に記載の尿管ステント。 9.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記保持コイ ルの各々の前記コイル軸線は、前記第2の軸線から片寄っていることを特徴と する請求項7に記載の尿管ステント。 10.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記保持コイ ルの各々の前記コイル軸線は、前記第2の軸線と直角であることを特徴とする請 求項7に記載の尿管ステント。 11.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記保持コイ ルの各々の前記コイル軸線は、前記第2の軸線と直角であり、かつ、前記第2の 軸線から片寄っていることを特徴とする請求項7に記載の尿管ステント。 12.前記管状部材は形状記憶材料で形成されることを特徴とする請求項7に記載 の尿管ステント。 13.前記管状部材は、滑らかなコーティングを有する形状記憶材料で形成される ことを特徴とする請求項7に記載の尿管ステント。 14.前記保持コイルのうちの1つを形成する前記管状部材の部分は、その上に、 間隔を隔てたマーカーを更に備えていることを特徴とする、内視鏡装置により位 置決めをするようになっている請求項7に記載の尿管ステント。 15.(A)長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有す る尿管ステントを備え、前記管状部材は、その各端に保持コイル手段を有し、前 記管状部材の各端の保持コイル手段には、体内に前記尿管ステントを固定するた めに、同じ平面内で互いの上に巻かれた多数巻きが形成され、前記管状部材の各 端の保持コイル手段は、該保持コイル手段の間に軸線方向に延びる中間部分を有 し、前記保持コイル手段の各々と前記中間部分とは、単一の平面に位置しており 、 (B)一方のコイル手段を形成する前記管状部材の部分を真っ直ぐにするた めの、前記保持コイル手段の一方に向かって前記中間部分と同軸でありかつ前記 中間部分に対して摺動可能なストレイトナー手段を、 備えていることを特徴とする尿管ステント組立体。 16.前記管状部材は、滑らかなコーティングを有する形状記憶材料で形成される ことを特徴とする請求項15に記載の尿管ステント。 17.前記保持コイル手段のうちの1つを形成している前記管状部材の部分は、そ の上に、間隔を隔てたマーカーを更に備えていることを特徴とする、内視鏡装 置により位置決めをするようになっている請求項15に記載の尿管ステント。 18.前記保持コイル手段は、前記管状部材の前記中間部分から反対方向に延びる ように形成され、前記保持コイル手段の各々の軸線は、前記保持コイル手段の各 々の第2の軸線と直角であり、かつ、前記第2の軸線から片寄っており、中間部 分の近くと接線方向であることを特徴とする請求項15に記載の尿管ステント 19.膀胱と腎臓の中間の尿管に内視鏡装置により埋め込まれる尿管ステント組立 体であって、前記尿管ステント組立体が、 (A)滑らかな好ましいを有する形状部材材料で形成され、かつ長さに沿っ て延びる排液手段をもった細長い可撓性の管状部材を有する尿管ステント備え、 前記管状部材は、その各端に、体内に前記尿管ステントを固定するために、同じ 平面内で軸線を中心に互いの上に巻かれた多数巻きが形成され、前記保持コイル 手段の間に軸線方向に延びる中間部分を形成しており、前記保持コイル手段の軸 線は平行であり、かつ、前記単一の平面と直角であり、 (B)前記保持コイル手段を形成する前記管状部材のその部分を真っ直ぐに するための、前記保持コイル手段の一方に向かって前記中間部分と同軸でありか つ前記中間部分に対して摺動可能なストレイトナー手段と、 (C)前記保持コイル手段のうちの一方を形成する前記管状部材の部分に形 成された間隔を隔てたマーカーと、 を備えていることを特徴とする尿管ステント組立体。 20.前記マーカーを有する保持コイル手段のところにおいて、前記管状部材の端 に取付けられた縫合糸を更に備えていることを特徴とする請求項19に記載の尿 管ステント。 21.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、体内への前記尿管ステントの固定を行うた めの多数巻きの平らな保持コイル手段を前記管状部材の一端に形成していること を特徴とする尿管ステント。 22.前記保持コイル手段は、前記管状部材と直角な軸線を中心に巻かれているこ とを特徴とする請求項21に記載の尿管ステント。 23.前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するための第2の保持手段 を前記管状部材の他端に有することを特徴とする請求項22に記載の尿管ステン ト。 24.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの軸 線は前記第2の軸線から片寄っていることを特徴とする請求項23に記載の尿管 ステント。 25.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの軸 線は前記第2の軸線と垂直であることを特徴とする請求項23に記載の尿管ステ ント。 26.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの軸 線は前記第2の軸線と垂直であり、かつ、前記第2の軸線から片寄っていること を特徴とする請求項23に記載の尿管ステント。 27.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するための 多数巻きの平らな保持コイル手段を前記管状部材の各端に形成していることを特 徴とする尿管ステント。 28.前記コイルの少なくとも1つは、前記管状部材と直角な軸線を中心に巻かれ ることを特徴とする請求項27に記載の尿管ステント。 29.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの うちの1つの軸線は、前記第2の軸線から片寄っていることを特徴とする請求項 28に記載の尿管ステント。 30.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの うちの1つの軸線は、前記第2の軸線と直角であることを特徴とする請求項28 に記載の尿管ステント。 31.前記管状部材は、前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの うちの1つの軸線は、前記第2の軸線と直角であり、かつ、前記第2の軸線から 片寄っていることを特徴とする請求項28に記載の尿管ステント。 32.前記コイルの各々は、前記管状部材と直角な軸線を中心に巻かれることを特 徴とする請求項27に記載の尿管ステント。 33.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの各 々の軸線は前記第2の軸線から片寄っていることを特徴とする請求項28に記載 の尿管ステント。 34.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの各 々の軸線は前記第2の軸線と垂直であることを特徴とする請求項28に記載の尿 管ステント 35.前記管状部材は前記両端の中間で第2の軸線に沿って延び、前記コイルの各 々の軸線は前記第2の軸線と垂直であり、かつ、前記第2の軸線から片寄ってい ることを特徴とする請求項28に記載の尿管ステント。 36.前記管状部材は形状記憶材料で形成されることを特徴とする請求項27に記 載の尿管ステント。 37.前記管状部材は、滑らかなコーティングを有する形状記憶材料で形成される ことを特徴とする請求項27に記載の尿管ステント。 38.前記保持コイル手段のうちの1つを形成している前記管状部材の部分は、そ の上に、間隔を隔てたマーカーを更に備えていることを特徴とする、内視鏡装置 により位置決めをするようになっている請求項27に記載の尿管ステント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エルバート リンダ ディー アメリカ合衆国 インディアナ州 47404 ブルーミングトン リー ポール ロー ド 8211 (72)発明者 ゴッズホール ダグラス イー アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 01752 マールボロ ボストン ポスト ロード 849 アパートメント 8ディー (72)発明者 スミス クリフォード エル アメリカ合衆国 インディアナ州 47404 ブルーミングトン ノース クレッセン ト ドライヴ 1210

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するための 多数巻きの平面保持コイル手段を前記管状部材の一端に形成することを特徴とす る尿管ステント。 2.長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管 ステントであって、前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するための 多数巻きの平面保持コイル手段を前記管状部材の各端に形成することを特徴とす る尿管ステント。 3.(A)長さに沿って延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有す る尿管ステントであって、前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定する ための多数巻きの平面保持コイル手段を前記管状部材の各端に形成し、かつ、前 記保持コイル手段の間に軸線方向に延びる中間部分を有する尿管ステントと、 (B)一方のコイル手段を形成する前記管状部材の部分を真っ直ぐにするた めの、前記保持コイル手段の一方に向かって前記中間部分と同軸でありかつ前記 中間部分に対して摺動可能なストレイトナー手段と、 を備えていることを特徴とする尿管ステント組立体。 4.膀胱と腎臓の中間の尿管に内視鏡装置により埋め込まれる尿管ステント組立 体であって、前記尿管ステント組立体が、 (A)滑らかな好ましいを有する形状部材材料で形成され、かつ長さに沿っ て延びる排液手段を備えた細長い可撓性の管状部材を有する尿管ステント含み、 前記管状部材は、体内に前記尿管ステントを固定するための、軸線を中心にした 多数巻きの平らな螺旋保持コイル手段を前記管状部材の各端に形成し、かつ、前 記保持コイル手段の間に軸線方向に延びる中間部分を形成し、前記保持コイル手 段の各々と前記中間部分は、実質的に共通な平面に位置し、前記保持コイル手段 に対応する軸線は平行であ りかつ前記平面と垂直であり、 (B)前記保持コイル手段を形成する前記管状部材のその部分を真っ直ぐに するための、前記保持コイル手段の一方に向かって前記中間部分と同軸でありか つ前記中間部分に対して摺動可能なストレイトナー手段と、 (C)前記保持コイル手段の一方を形成する前記管状部材の部分に形成され た間隔を隔てたマーカーと、 を含むことを特徴とする尿管ステント組立体。
JP8529694A 1995-03-31 1996-03-29 可変長さ尿管ステント Pending JPH11501550A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/414,649 1995-03-31
US08/414,649 US5681274A (en) 1995-03-31 1995-03-31 Variable length uretheral stent
PCT/US1996/004362 WO1996030070A1 (en) 1995-03-31 1996-03-29 Variable length ureteral stent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501550A true JPH11501550A (ja) 1999-02-09

Family

ID=23642341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8529694A Pending JPH11501550A (ja) 1995-03-31 1996-03-29 可変長さ尿管ステント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5681274A (ja)
EP (1) EP0820324B1 (ja)
JP (1) JPH11501550A (ja)
CA (1) CA2216788C (ja)
DE (1) DE69633385T2 (ja)
WO (1) WO1996030070A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022509484A (ja) * 2018-10-22 2022-01-20 セブロ・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 可変長ステント

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364868B1 (en) * 1995-08-02 2002-04-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Ureteral catheter and tissue expander and method of megaureter creation
US6991614B2 (en) 1995-11-07 2006-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent for improved patient comfort
US6676623B2 (en) 2001-05-04 2004-01-13 Scimed Life Systems, Inc. Drainage devices and methods
US6849069B1 (en) 1995-11-07 2005-02-01 Boston Scientitfic Corporation Medical device with tail(s) for assisting flow of urine
NL1003226C2 (nl) * 1996-05-29 1997-12-03 Cordis Europ Zuigkatheter met voorgevormd einddeel.
US5879321A (en) * 1997-01-22 1999-03-09 The University Of Kentucky Research Foundation Portocaval-right atrial shunt
US5865815A (en) * 1997-04-25 1999-02-02 Contimed, Inc. Prostatic obstruction relief catheter
US6248100B1 (en) 1997-08-14 2001-06-19 Scimed Life Systems, Inc. Drainage catheter delivery system
US5921952A (en) 1997-08-14 1999-07-13 Boston Scientific Corporation Drainage catheter delivery system
US6358229B1 (en) * 1998-02-17 2002-03-19 Conticare Medical, Inc. Urinary drain
US6129713A (en) 1998-08-11 2000-10-10 Embol-X, Inc. Slidable cannula and method of use
US6332892B1 (en) 1999-03-02 2001-12-25 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with one or more helical coils
US6709465B2 (en) 1999-03-18 2004-03-23 Fossa Medical, Inc. Radially expanding ureteral device
US7214229B2 (en) 1999-03-18 2007-05-08 Fossa Medical, Inc. Radially expanding stents
US6214037B1 (en) 1999-03-18 2001-04-10 Fossa Industries, Llc Radially expanding stent
US6238383B1 (en) 1999-07-20 2001-05-29 Medical Device Solutions Apparatus and method to facilitate intermittent self-catheterization by a user
DE19936207A1 (de) * 1999-08-02 2001-02-15 Angiomed Ag Katheter und Einführbesteck mit Trenneinrichtung
US6569128B1 (en) * 1999-09-22 2003-05-27 Advanced Infusion Corporation Catheter with adjustable flow restrictor
US6764519B2 (en) * 2000-05-26 2004-07-20 Scimed Life Systems, Inc. Ureteral stent
US20030215564A1 (en) * 2001-01-18 2003-11-20 Heller Phillip F. Method and apparatus for coating an endoprosthesis
US6719804B2 (en) 2001-04-02 2004-04-13 Scimed Life Systems, Inc. Medical stent and related methods
US6494855B2 (en) 2001-05-16 2002-12-17 Scimed Life Systems, Inc. Draining bodily fluid
US6524268B2 (en) * 2001-06-12 2003-02-25 George M. Hayner Combination ureteral infusion catheter/drainage stent
US7311698B2 (en) 2001-09-24 2007-12-25 Coloplast A/S Urinary catheter assembly allowing for non-contaminated insertion of the catheter into a urinary canal
US7682353B2 (en) 2001-06-29 2010-03-23 Coloplast A/S Catheter device
US6921378B2 (en) * 2001-10-09 2005-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Anti-reflux drainage devices and methods
US6620202B2 (en) 2001-10-16 2003-09-16 Scimed Life Systems, Inc. Medical stent with variable coil and related methods
DE10158289A1 (de) * 2001-11-20 2003-05-28 Biotronik Mess & Therapieg Vorrichtung zur Implantation von Kathetern
US6755813B2 (en) 2001-11-20 2004-06-29 Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for performing thrombolysis
US6749619B2 (en) 2001-11-20 2004-06-15 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for eliminating dislodged thrombus
US7041139B2 (en) 2001-12-11 2006-05-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stents and related methods
US6676624B2 (en) 2001-12-20 2004-01-13 Scimed Life Systems, Inc. Drainage devices and methods
US20040073283A1 (en) * 2001-12-21 2004-04-15 Ewers Richard C. Stent delivery system and method
US7569046B2 (en) * 2001-12-27 2009-08-04 Scimed Life Systems, Inc. Guide-in-guide catheter system
US6740096B2 (en) 2002-01-16 2004-05-25 Scimed Life Systems, Inc. Treatment and removal of objects in anatomical lumens
US8506647B2 (en) 2002-02-14 2013-08-13 Boston Scientific Scimed, Inc. System for maintaining body canal patency
US6913625B2 (en) * 2002-03-07 2005-07-05 Scimed Life Systems, Inc. Ureteral stent
US6685744B2 (en) 2002-03-18 2004-02-03 Scimed Life Systems, Inc. Expandable ureteral stent
US8328877B2 (en) 2002-03-19 2012-12-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent retention element and related methods
US20030191492A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Scimed Life Systems, Inc. Radial coil expandable medical wire
US6949125B2 (en) * 2002-04-16 2005-09-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent with end-effector and related methods
US7485150B2 (en) * 2002-04-23 2009-02-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Drainage devices and methods
US20040087886A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Linearly expandable ureteral stent
US7044981B2 (en) * 2003-01-22 2006-05-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent configured for improved patient comfort and aftercare
US7182745B2 (en) * 2003-03-25 2007-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Retaining stent
US8915957B2 (en) * 2004-03-11 2014-12-23 Alcatel Lucent Drug delivery stent
US7507218B2 (en) 2004-04-26 2009-03-24 Gyrus Acmi, Inc. Stent with flexible elements
US20050240141A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Peter Aliski Stent kidney curl improvements
US7470247B2 (en) * 2004-04-26 2008-12-30 Gyrus Acmi, Inc. Ureteral stent
US20050240278A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Peter Aliski Stent improvements
US8410246B2 (en) 2004-06-17 2013-04-02 Thrasos, Inc. TDF-related compounds and analogs thereof
US7462183B2 (en) * 2004-07-07 2008-12-09 Percutaneous Systems, Inc. Methods for deploying conformed structures in body lumens
US7972292B2 (en) * 2005-07-06 2011-07-05 Percutaneous Systems, Inc. Methods and apparatus for deploying ureteral stents
US7883516B2 (en) * 2004-07-07 2011-02-08 Percutaneous Systems, Inc. Methods for removing kidney stones from the ureter
US8517027B2 (en) 2004-09-03 2013-08-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Reversible vessel seal
US20060173525A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Percutaneous Systems, Inc. Methods and systems for deploying luminal prostheses
US7396366B2 (en) * 2005-05-11 2008-07-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent with conforming retention structure
WO2007001992A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Regents Of The University Of Minnesota Ureteral stent with axial and radial variability
EP1945258A4 (en) 2005-09-20 2011-08-17 Thrasos Therapeutics Inc FDT RELATED COMPOUNDS AND THEIR ANALOGUES
US8828091B2 (en) * 2006-03-23 2014-09-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Movable stent reinforcement
EP2146668A1 (en) * 2007-04-17 2010-01-27 Boston Scientific Limited Drug releasing stent having extension(s) for treating long lesions
US8956419B2 (en) * 2007-05-14 2015-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Open lumen stent
US9402973B2 (en) * 2007-07-06 2016-08-02 Vital 5, Llc Constrained fluid delivery device
US9333063B2 (en) * 2008-05-09 2016-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Antimicrobial medical devices
WO2010048052A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Shape memory tubular stent with grooves
US9339631B2 (en) 2009-09-25 2016-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking mechanism for a medical device
US8753303B2 (en) * 2009-09-25 2014-06-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent locking structure
US9408733B2 (en) 2009-12-30 2016-08-09 Michael Devon Amos Rotatable connection between a tubular member and an elongate wire of a catheter
US9265913B2 (en) 2010-09-22 2016-02-23 Vital 5, Llc Catheter assembly
US8961581B2 (en) 2010-05-25 2015-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent retention structure
US8979824B2 (en) 2010-06-21 2015-03-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system having retention structure
US8808348B2 (en) 2010-06-23 2014-08-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent retention structure
US8696732B2 (en) 2010-08-04 2014-04-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US9108020B1 (en) * 2010-09-03 2015-08-18 Michael Feloney Female urethral catheterization device
US8998883B1 (en) 2010-09-03 2015-04-07 Michael Feloney Female urethral catheterization assisting device
US9446224B2 (en) 2010-09-22 2016-09-20 Vital 5, L.L.C. Barrier catheter
AU2011305464A1 (en) * 2010-09-22 2013-05-23 Venture Md Catheter
US8702784B2 (en) 2010-10-14 2014-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Outer tube for stent repositioning and deployment
WO2012068508A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange stent delivery system
WO2013003450A1 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for making and using stent delivery systems
WO2013029621A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Coloplast A/S Closing of flow through catheter
BR112014003044B1 (pt) 2011-08-29 2020-10-13 Coloplast A/S. kit de cateter
USD679804S1 (en) 2011-09-22 2013-04-09 Vital 5, Llc Catheter
US9254203B2 (en) 2012-08-20 2016-02-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery device
US9498356B2 (en) 2012-12-19 2016-11-22 Cook Medical Technologies, LLC Flexible stent and delivery system
CN105050491B (zh) 2013-01-24 2017-07-11 格拉夫特沃克斯有限责任公司 用于测量穿过管腔的流的方法和装置
JP5408682B1 (ja) * 2013-06-28 2014-02-05 ガデリウス・メディカル株式会社 ステントキット
US9242079B2 (en) * 2013-11-12 2016-01-26 Gyrus Acmi, Inc. Ureteral stents with waveform interlayers and interstitching
US10226606B2 (en) * 2014-04-10 2019-03-12 C.R. Bard, Inc. Ureteral stents
US9763814B2 (en) 2014-10-24 2017-09-19 Cook Medical Technologies Llc Elongate medical device
US9924905B2 (en) 2015-03-09 2018-03-27 Graftworx, Inc. Sensor position on a prosthesis for detection of a stenosis
WO2016182695A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Hollister Incorporated Telescopic urinary catheter assemblies
US11484421B2 (en) 2016-01-20 2022-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with adjustable length
US11033412B2 (en) * 2016-08-12 2021-06-15 Gyrus Acmi, Inc. Solid wire ureteral stent
US11406274B2 (en) 2016-09-12 2022-08-09 Alio, Inc. Wearable device with multimodal diagnostics
US11213414B2 (en) 2016-11-04 2022-01-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Controlled extension stent
AU2017371223B2 (en) 2016-12-09 2023-04-27 Zenflow, Inc. Systems, devices, and methods for the accurate deployment of an implant in the prostatic urethra
US10933227B2 (en) 2017-12-01 2021-03-02 Gyrus Acmi, Inc. Ureteral stent
EP4061292A4 (en) 2019-11-19 2023-12-27 Zenflow, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR PRECISE DEPLOYMENT AND IMAGING OF AN IMPLANT INTO THE PROSTATIC URETHRA

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4531933A (en) * 1982-12-07 1985-07-30 C. R. Bard, Inc. Helical ureteral stent
US4610657A (en) * 1984-01-03 1986-09-09 Medical Engineering Corporation Ureteral stent
US4643716A (en) * 1984-09-26 1987-02-17 The Kendall Company Multi-size ureteral stent
US4790810A (en) * 1985-11-04 1988-12-13 American Medical Systems, Inc. Ureteral connector stent
US4813925A (en) * 1987-04-21 1989-03-21 Medical Engineering Corporation Spiral ureteral stent
US4787884A (en) * 1987-09-01 1988-11-29 Medical Engineering Corporation Ureteral stent guidewire system
US4913683A (en) * 1988-07-05 1990-04-03 Medical Engineering Corporation Infusion stent system
US4931037A (en) * 1988-10-13 1990-06-05 International Medical, Inc. In-dwelling ureteral stent and injection stent assembly, and method of using same
US4935004A (en) * 1988-12-20 1990-06-19 Henry Ford Health System Peritoneal dialysis catheter
US5364340A (en) * 1989-01-25 1994-11-15 Coll Milton E Ureteral stent-catheter having varying internal diameter and method of use
US4950228A (en) * 1990-01-10 1990-08-21 Knapp Jr Peter M Ureteral stent
US5413560A (en) * 1992-03-30 1995-05-09 Pameda N.V. Method of rapid catheter exchange
US5380298A (en) * 1993-04-07 1995-01-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Medical device with infection preventing feature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022509484A (ja) * 2018-10-22 2022-01-20 セブロ・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 可変長ステント

Also Published As

Publication number Publication date
CA2216788A1 (en) 1996-10-03
DE69633385T2 (de) 2005-09-22
EP0820324A4 (en) 1999-09-01
EP0820324B1 (en) 2004-09-15
WO1996030070A1 (en) 1996-10-03
EP0820324A1 (en) 1998-01-28
CA2216788C (en) 2002-12-17
US5681274A (en) 1997-10-28
DE69633385D1 (de) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501550A (ja) 可変長さ尿管ステント
CA1209754A (en) Helical ureteral stent
CA1243581A (en) Permanent/retrievable uretheral catheter
EP1158931B1 (en) Medical device with one or more helical coils
US8920513B2 (en) Anti-refluxive and trigone sparing internal ureteral stent
US5795319A (en) Easily removable ureteral stent
US20050240277A1 (en) Stent with flexible elements
US20050240278A1 (en) Stent improvements
US20040092857A1 (en) Ureteral stent with small bladder tail(s)
JPH1052500A (ja) 尿管用ステント
CN215961743U (zh) 导引导管
US20050240141A1 (en) Stent kidney curl improvements
JP2003533332A (ja) ステント
EP2308527A1 (en) Ureteral stent with small bladder tail
JP7285593B2 (ja) 可変長ステント
CN115969592A (zh) 血管植入物
JP2017510370A (ja) 尿管ステント
EP3281668B1 (en) Solid wire ureteral stent
CN114159675A (zh) 导丝套件
CN217448662U (zh) 一种超声用引流管
CN213607193U (zh) S型输尿管支架
CN213607213U (zh) 输尿管支架
CN216319448U (zh) 一种u型输尿管支架管
KR102228845B1 (ko) 양방향 요관 스텐트를 이용한 요관 스텐트 삽입 시술방법
CN217593160U (zh) 一种医用支架

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005