JPH1148684A - 照明付きボールペン - Google Patents

照明付きボールペン

Info

Publication number
JPH1148684A
JPH1148684A JP23882997A JP23882997A JPH1148684A JP H1148684 A JPH1148684 A JP H1148684A JP 23882997 A JP23882997 A JP 23882997A JP 23882997 A JP23882997 A JP 23882997A JP H1148684 A JPH1148684 A JP H1148684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
point pen
illuminant
present
ballpoint pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23882997A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kato
直樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23882997A priority Critical patent/JPH1148684A/ja
Publication of JPH1148684A publication Critical patent/JPH1148684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真っ暗闇でも筆記することができる照明付き
ボールペンを提供する。 【解決手段】 ボールペン軸(1)の先端部に発光ダイ
オード(2)を、後端部にスイッチ付き電池ケース
(3)を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は手元を明るくして
書きやすくするための照明を設けたボールペンに関する
ものである。 【0002】 【従来の技術】従来より筆記具を使用すると、照明の角
度によっては手元が暗く、見えにくくましてや薄暗いも
しくは真っ暗闇の中でのメモ等筆記は、ほとんど困難で
した。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 イ.明るい室内等でも、近くから手元に照明を当てない
と手の影で見えずらい。 ロ.夕方や夜間等、暗い所では簡単なメモすら書くこと
は困難だった。 ハ.見えないのに無理をして書くので眼を悪くする原因
にもなっていた。 本発明は、以上の欠点を解決するためになされたもので
ある。 【0004】 【課題を解決するための手段】ボールペン軸(1)の前
部に発光ダイオード(2)を設ける。そして、ボールペ
ン軸(1)の後部にスイッチ付き電池ケース(3)を取
り付け発光ダイオード(2)とリード線(4)で接続す
る。本発明は、以上の構成よりなる照明付きボールペン
である。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。 (イ)全体が透明のボールペン軸(1)の先端部から少
し戻った位置に発光ダイオード(2)を埋め込む。 (ロ)ボールペン軸(1)の後端部にスイッチ付き電池
ケース(3)を設置する (ハ)発光ダイオード(2)とスイッチ付き電池ケース
(3)の間をリード線(4)で接続する。 本発明は、以上の構成よりなっている。本発明を使用す
るときは、手元が暗いときもしくは真っ暗闇でもメモ等
筆記することができる。 【0006】 【発明の効果】本発明を使用することによって、暗い屋
内、屋外、暗い車内等の場合、移動することなくその場
で筆記することができる。案外光量があるので緊急時に
は、小型の携帯用照明器具として使用できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の斜視図 【図2】本発明の分解斜視図 【図3】本発明の使用状態を示す斜視図 【図4】本発明の断面図 【符号の説明】 1 ボールペン軸 2 発光ダイオード 3 スイッチ付き電池ケース 4 リード線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項の範囲1】 ボールペン軸(1)の前部に発光
    ダイオード(2)を埋め込み、反対の後部にスイッチ付
    き電池ケース(3)を設け、リード線(4)で配線し
    た、照明付きボールペン。
JP23882997A 1997-07-30 1997-07-30 照明付きボールペン Pending JPH1148684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23882997A JPH1148684A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 照明付きボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23882997A JPH1148684A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 照明付きボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148684A true JPH1148684A (ja) 1999-02-23

Family

ID=17035901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23882997A Pending JPH1148684A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 照明付きボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1148684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067580A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Akira Matsumoto 照明付き筆記具及び筆記具用照明具
KR200452277Y1 (ko) 2008-09-30 2011-02-18 장재영 조명볼펜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067580A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Akira Matsumoto 照明付き筆記具及び筆記具用照明具
KR200452277Y1 (ko) 2008-09-30 2011-02-18 장재영 조명볼펜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2052354U (zh) 自备照明圆珠笔
JP4318991B2 (ja) 拡大鏡機能を備えた筆記用具
US20070053180A1 (en) Night writing instrument and method of use
US7416311B2 (en) Flashlight
JPH1148684A (ja) 照明付きボールペン
CN2785870Y (zh) 一种揿动式灯笔
JPH117802A (ja) 携帯照明具
CN2830099Y (zh) 一种拨钮式灯笔
CN2229356Y (zh) 电筒笔
CN201132445Y (zh) 多功能水性笔
JP3096742U (ja) 筆記具
JP2005138571A (ja) 光ファイブァーエレクトリックライトペン
CN2562991Y (zh) 复合式光笔
CN2467330Y (zh) 电光笔
CN2295605Y (zh) 电光书写笔
JPH0743122U (ja) 「ライト付き筆記具」
CN201198248Y (zh) 一种夜光笔
KR101898124B1 (ko) 터치펜 겸용 발광펜
KR970006462Y1 (ko) 메모용 전구와 조명용 후라쉬를 구비한 펜
JPH0737688U (ja) 豆電灯付きペン
JPH04117797U (ja) 照明付き筆記用具
CN2189061Y (zh) 能在黑暗环境中使用的笔
KR200146700Y1 (ko) 빛 발산기구가 부착된 필기구
JP3090469U (ja) Led照明つきペン
KR20210138453A (ko) 조명기능과 지우개가 달린 연필