JPH1147940A - プラズマ切断トーチ - Google Patents

プラズマ切断トーチ

Info

Publication number
JPH1147940A
JPH1147940A JP9201265A JP20126597A JPH1147940A JP H1147940 A JPH1147940 A JP H1147940A JP 9201265 A JP9201265 A JP 9201265A JP 20126597 A JP20126597 A JP 20126597A JP H1147940 A JPH1147940 A JP H1147940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
temp
tip
electrode
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9201265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3500918B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kiso
博之 木曽
Mitsunori Akaishi
三徳 赤石
Katsumi Handa
克巳 半田
Satoru Saito
哲 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20126597A priority Critical patent/JP3500918B2/ja
Publication of JPH1147940A publication Critical patent/JPH1147940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3500918B2 publication Critical patent/JP3500918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はプラズマ切断トーチのトーチボディ
の焼損を防ぐことを目的とする。 【解決手段】 銅または銅合金からなる本体金具5−1
を耐熱性絶縁物でモールドしたトーチボディ5内に、所
定温度に達すると切断用電源をOFFにする温度センサ
8を設けたプラズマ切断トーチ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安全性に優れたプ
ラズマ切断トーチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のプラズマ切断トーチの構造を図4
を参照しながら説明する。
【0003】図4において、1は先端に陰極材を埋込ん
だ銅または銅合金からなる電極、2はプラズマアークを
絞るためのチップ、3は前記チップ2内に作動ガスを導
く小孔4を有し前記電極1とチップ2を電気的に絶縁す
るオリフィス、5は前記電極1と絶縁物からなるシール
ドカップ6を固定するトーチボディであり、前記トーチ
ボディ5は銅または銅合金からなる筒状の本体金具5−
1と耐熱性を有する絶縁物でモールドされたモールド部
5−2から構成されている。また、トーチボディ5の他
端には作動ガスをトーチ先端へと導く冷却ケーブル7が
接続されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プラズマ切断トーチは、電極の陰極材料が消耗した状態
で切断作業を行い続けたり、切断速度が速すぎて切断物
が母材(図示せず)の上に吹出す吹上げ切断等の異常使
用を行った場合、トーチ先端部の温度が急激に上昇し、
トーチボディを焼損させる恐れがあった。
【0005】本発明は前記従来の課題を解決することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の第1手段は、銅または銅合金からなる筒状
の本体金具と耐熱性を有する絶縁物で前記本体金具をモ
ールドしたモールド部を有するトーチボディ内に、この
トーチボディが所定の温度に達すると切断用電源をOF
Fにする温度センサを設けたものである。また、本発明
の第2手段はトーチボディの異常温度を検出する温度セ
ンサと、この温度センサにより動作する警報素子をトー
チボディに設けたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】この構成により、プラズマ切断ト
ーチのトーチ先端部の熱異常を温度センサで検出し、O
FFすることが可能であり、トーチボディの焼損を防ぐ
作用を有する。
【0008】以下、本発明の実施の形態について図1な
いし図3を参照しながら説明する。 (実施の形態1)図1において、1ないし7は従来例と
同じであるので、説明を省略する。8aは所定の温度を
超えると切断用電源をOFFにする温度センサで、トー
チボディ5内に取付けられている。そして、トーチボデ
ィ5の先端の切断時の温度上昇値は定格電流値により異
なるが、定格電流が35Aの切断トーチの場合、本体金
具5−1の温度上昇値はその差約170deg程度であ
るが、異常使用である吹上げ切断を行った場合、本体金
具5−1の温度上昇値はその差230degに達する。
そこで、周囲温度を考慮して温度センサ8の動作温度を
230℃とする。そして、この温度センサ8aにより電
極の陰極材料が消耗した状態で切断作業を行い続けた
り、吹上げ切断を行った場合のトーチ先端部の急激な温
度上昇を検出し、切断用電源をOFFさせるのでトーチ
ボディ5の焼損を防ぐことができるものである。
【0009】(実施の形態2)図2において、1ないし
7は従来例と同じであるので、説明を省略する。本実施
の形態2はトーチボディ5内に前記温度センサ8bとア
ーク光の影響を受けにくいトーチボディ5上部に発光素
子(警報素子)9を設け、図3に示す回路を構成する。
なお、図3の電源Eと抵抗Rについては切断用電源内に
設けるものとする。前記温度センサ8bと発光素子9に
より、トーチ先端部に急激な温度上昇が生じたとき、温
度センサ8bがONし発光素子9が点灯するものであ
る。したがって、トーチ先端部の熱異常を知らせるので
作業者はトーチスイッチをOFFにしてトーチボディ5
の焼損を防ぐものである。
【0010】
【発明の効果】以上のように、本発明の第1手段によれ
ば、銅または銅合金からなる本体金具を耐熱性絶縁物で
モールドしたトーチボディ内に、所定の異常温度に達す
ると切断用電源をOFFにする温度センサを設けること
により、トーチ先端部の熱異常を検出し、切断用電源を
OFFするのでトーチボディの焼損を未然に防ぐことが
できる。
【0011】また本発明の第2手段はトーチボディ内に
所定の異常温度に達するとONになる温度センサと、こ
の温度センサにより警報を発生する警報素子を設けるこ
とにより、トーチ先端部の熱異常を検出し、前記警報素
子が動作して作業者にトーチボディの熱異常を知らせる
ので作業者はトーチスイッチを切りトーチボディの焼損
を防ぐことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるプラズマ切断ト
ーチの要部断面図
【図2】同実施の形態2におけるプラズマ切断トーチの
要部断面図
【図3】同実施の形態2の異常温度警報回路図
【図4】従来例のプラズマ切断トーチの要部断面図
【符号の説明】
1 電極 2 チップ 3 オリフィス 4 小孔 5 トーチボディ 5−1 本体金具 8a,8b 温度センサ 9 発光素子(警報素子)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 齊藤 哲 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に陰極材を埋込んだ電極と、前記電
    極と同軸上にプラズマアークを絞るためのチップと、前
    記電極を固定する銅または銅合金からなる筒状の本体金
    具を耐熱性絶縁物でモールドしたトーチボディと、前記
    チップ内に作動ガスを導く小孔を有し、前記電極と前記
    チップを電気的に絶縁する円筒状のオリフィスを備えた
    プラズマ切断トーチであって、前記トーチボディ内が所
    定の温度に達すると切断用電源をOFFにする温度セン
    サを設けたプラズマ切断トーチ。
  2. 【請求項2】 先端に陰極材を埋込んだ電極と、前記電
    極と同軸上にプラズマアークを絞るためのチップと、前
    記電極を固定する銅または銅合金からなる筒状の本体金
    具を耐熱性絶縁物でモールドしたトーチボディと、前記
    チップ内に作動ガスを導く小孔を有し、前記電極と前記
    チップを電気的に絶縁する円筒状のオリフィスを備えた
    プラズマ切断トーチであって、トーチボディ内の異常温
    度を検知する温度センサと、この温度センサにより動作
    する警報素子をトーチボディに設けたプラズマ切断トー
    チ。
JP20126597A 1997-07-28 1997-07-28 プラズマ切断トーチ Expired - Fee Related JP3500918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20126597A JP3500918B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プラズマ切断トーチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20126597A JP3500918B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プラズマ切断トーチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1147940A true JPH1147940A (ja) 1999-02-23
JP3500918B2 JP3500918B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=16438094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20126597A Expired - Fee Related JP3500918B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プラズマ切断トーチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3500918B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT503646B1 (de) * 2006-09-15 2007-12-15 Fronius Int Gmbh Wasserdampfplasmabrenner und verfahren zur verschleisserkennung und prozessregelung bei einem solchen wasserdampfplasmabrenner
FR2969520A1 (fr) * 2010-12-22 2012-06-29 Commissariat Energie Atomique Systeme de decoupe d'une piece par un rayonnement, et procede de commande correspondant
WO2018034115A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社ダイヘン 熱加工用トーチ、電源装置、ワイヤ送給装置、および、熱加工システム
WO2020044422A1 (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社Fuji プラズマ発生装置とプラズマヘッド冷却方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4602190B2 (ja) 2005-08-04 2010-12-22 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT503646B1 (de) * 2006-09-15 2007-12-15 Fronius Int Gmbh Wasserdampfplasmabrenner und verfahren zur verschleisserkennung und prozessregelung bei einem solchen wasserdampfplasmabrenner
US8455785B2 (en) 2006-09-15 2013-06-04 Fronius International Gmbh Water-vapor plasma torch, and wear-detection and process-control method to be used with such a water-vapor plasma torch
FR2969520A1 (fr) * 2010-12-22 2012-06-29 Commissariat Energie Atomique Systeme de decoupe d'une piece par un rayonnement, et procede de commande correspondant
WO2018034115A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社ダイヘン 熱加工用トーチ、電源装置、ワイヤ送給装置、および、熱加工システム
CN109562481A (zh) * 2016-08-18 2019-04-02 株式会社达谊恒 热加工用焊炬、电源装置、焊丝供送装置和热加工系统
EP3501718A4 (en) * 2016-08-18 2020-05-06 Daihen Corporation TORCH FOR HEAT TREATMENT, SUPPLY SOURCE APPARATUS, WIRE SUPPLY APPARATUS AND HEAT TREATMENT SYSTEM
WO2020044422A1 (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社Fuji プラズマ発生装置とプラズマヘッド冷却方法
JPWO2020044422A1 (ja) * 2018-08-28 2021-02-15 株式会社Fuji プラズマ発生装置とプラズマヘッド冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3500918B2 (ja) 2004-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990077580A (ko) 자동차공업용퓨즈
KR100603222B1 (ko) 모터 보호 장치
JP2010170802A (ja) 保護素子
JP2007027023A (ja) ガス絶縁開閉器
JPH11329206A (ja) ヒューズ
JPH1147940A (ja) プラズマ切断トーチ
CA2159188A1 (en) An electric fuse and protective circuit
JP2001516125A (ja) 電気装置用ヒューズエレメント及びヒューズエレメントの作動方法及び回路装置
US10347402B1 (en) Thermal fuse resistor
US4171519A (en) Circuit breaker with parallel shorting element
JPH04264382A (ja) 発熱体ユニット
KR100980999B1 (ko) 차량용 시거라이터조립체
US4918291A (en) Electric heater assemblies
KR970010448B1 (ko) 퓨즈 카트리지용 인디케이터
US10553384B1 (en) Anti-surge winding fusible resistor fuse
KR200193335Y1 (ko) 퓨즈 구조
US6570327B1 (en) Lamp with safety switch
JP5014526B1 (ja) ガス遮断器
US2636077A (en) Starter for fluorescent lamps
JP2007317420A (ja) 非復帰型保護装置
JPH086353Y2 (ja) 温度ヒューズ
JPH0222927Y2 (ja)
JPH0313696B2 (ja)
KR20080006453A (ko) 방전 램프
JPH0251234B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees