JPH1145277A - 情報検索装置及び情報検索システム - Google Patents

情報検索装置及び情報検索システム

Info

Publication number
JPH1145277A
JPH1145277A JP9203545A JP20354597A JPH1145277A JP H1145277 A JPH1145277 A JP H1145277A JP 9203545 A JP9203545 A JP 9203545A JP 20354597 A JP20354597 A JP 20354597A JP H1145277 A JPH1145277 A JP H1145277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
data
database
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9203545A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takegawa
洋 武川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9203545A priority Critical patent/JPH1145277A/ja
Publication of JPH1145277A publication Critical patent/JPH1145277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報検索用データの入力速度や正確性を向上
させた情報検索装置を提供すること。 【解決手段】 本発明の情報検索装置にて、データベー
ス1の情報検索を行う場合、撮像手段2が画像情報2a
を取得する。画像認識手段3は、取得した画像情報2a
を文字データ3aもしくは画像パターンデータとして認
識し、情報検索用データに変換する。検索手段4は、情
報検索用データにてデータベース1を検索し、検索結果
を取得する。そして出力手段5は、検索結果5aを出力
する。本発明の情報検索装置では、画像情報を情報検索
用データに変換して情報検索を行うので、情報検索用デ
ータの入力速度や正確性を向上させることが可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報検索装置及び情
報検索システムに関し、特にデータベースの情報検索を
行う情報検索装置及びデータベースの情報検索システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報検索を行う場合、検索者は検
索の条件となる文字列等をキーボード等の入力装置から
入力している。検索の対象となるデータベースが複数の
カテゴリに予め分類されている場合には、カテゴリの選
択等によって検索結果を絞り込むことも可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、検索条件の入
力を人手のみに依存していると、入力速度や正確性に限
界があるという問題点があった。
【0004】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、CCD(Charge CoupledDevice :固体撮像
素子)カメラ等で取得する画像情報にて情報を検索でき
る情報検索装置を提供することを目的とする。
【0005】また、インターネット等のコンピュータネ
ットワークには多種多様なデータベースが接続されてい
るが、これらのデータベースを対象に、屋外等からでも
簡単な入力で正確に情報検索を行いたいという要望があ
る。
【0006】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、コンピュータネットワークに接続されたデー
タベースを対象に、CCDカメラ等で取得する画像情報
にて情報を検索できる情報検索システムを提供すること
を別の目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、データベースの情報検索を行う情報検索
装置において、画像情報を取得する撮像手段と、前記画
像情報を、文字データもしくは画像パターンデータとし
て認識し、情報検索用データに変換する画像認識手段
と、前記情報検索用データにて前記データベースを検索
し、検索結果を取得する検索手段と、前記検索結果を出
力する出力手段と、を有することを特徴とする情報検索
装置が提供される。
【0008】このような情報検索装置でデータベースの
情報検索を行う場合、撮像手段は、画像情報を取得す
る。また、画像認識手段は、画像情報を文字データもし
くは画像パターンデータとして認識し、情報検索用デー
タに変換する。検索手段は情報検索用データにてデータ
ベースを検索し、検索結果を取得する。そして出力手段
は、検索結果を出力する。
【0009】本発明の情報検索装置ではこのように、画
像情報を文字データもしくは画像パターンデータとして
認識し、情報検索用データに変換して情報検索を行うの
で、情報検索用データの入力速度や正確性を向上させる
ことが可能である。
【0010】また、本発明では上記課題を解決するため
に、データベースの情報検索を行う情報検索システムに
おいて、画像情報を取得する撮像手段と、情報信号を送
信する端末側送信手段と、送信された情報信号を受信す
る端末側受信手段と、受信した情報信号を出力する出力
手段と、を有する情報入出力装置と、前記データベース
と、前記情報入出力装置から送信された前記画像情報を
受信するホスト側受信手段と、前記画像情報を文字デー
タもしくは画像パターンデータとして認識し、情報検索
用データに変換する画像認識手段と、前記情報検索用デ
ータにて前記データベースを検索し、検索結果を取得す
る検索手段と、前記検索結果を前記情報入出力装置に送
信するホスト側送信手段と、を有する検索実行装置と、
から構成されることを特徴とする情報検索システムが提
供される。
【0011】このような情報検索システムにてデータベ
ースの情報検索を行う場合、情報入出力装置では、撮像
手段が画像情報を取得する。また、端末側送信手段が情
報信号を送信し、端末側受信手段が送信された情報信号
を受信する。出力手段は受信した情報信号を出力する。
そして、データベースを持つ検索実行装置では、ホスト
側受信手段が、情報入出力装置から送信された画像情報
を受信する。画像認識手段は、画像情報を文字データも
しくは画像パターンデータとして認識し、情報検索用デ
ータに変換する。検索手段は情報検索用データにてデー
タベースを検索し、検索結果を取得する。そしてホスト
側送信手段は、検索結果を情報入出力装置に送信する。
【0012】本発明の情報検索システムではこのよう
に、情報検索用データに変換するための画像情報を情報
入出力装置にて取得し、画像認識及び検索を情報入出力
装置との間で情報信号の送受信が可能な検索実行装置に
て行うので、コンピュータネットワークに接続されたデ
ータベースに対する情報検索を行う場合にも、情報検索
用データの入力速度や正確性を向上させることが可能で
ある。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の情報検索装置の
原理構成を示すブロック図である。
【0014】本発明の情報検索装置にてデータベース1
の情報検索を行う場合、撮像手段2が画像情報を取得す
る。画像認識手段3は、取得した画像情報を文字データ
もしくは画像パターンデータとして認識し、情報検索用
データに変換する。検索手段4は、情報検索用データに
てデータベース1を検索し、検索結果を取得する。そし
て出力手段5は、検索結果を出力する。
【0015】ここで、例えば美術館等で絵画の名札を含
む画像情報2aを撮影し、美術品とその説明のリスト1
aを保持するデータベース1を検索する場合、撮像手段
2が画像情報2aを取得する。そして画像認識手段3は
画像情報2aの名札部分から文字データ3aを抽出し、
情報検索用データに変換する。検索手段4は、情報検索
用データにてデータベース1を検索して検索結果を取得
する。表示手段5は、取得した検索結果5aを表示す
る。なお、図ではリスト1aに文字データ3aと合致す
る文字列が含まれるので、モニタ等の出力手段5への出
力は、検索結果5a「作者は・・・」となっている。
【0016】このように本発明の情報検索装置では、画
像情報を文字データもしくは画像パターンデータとして
認識し、情報検索用データに変換して情報検索を行うの
で、情報検索用データの入力速度や正確性を向上させる
ことが可能である。
【0017】図2は、本発明の情報検索装置の概観図で
ある。情報検索装置10にはCCD(Charge Coupled D
evice )カメラモジュール11、GPSアンテナ12、
マイク13、スピーカ14、入力キー15、タッチパネ
ルセンサ16及びタッチパネルセンサ16と一体形成さ
れているLCD(Liquid Crystal Display)17が取り
付けられており、データベースMD(Mini Disk )18
を格納できるように形成されている。
【0018】この情報検索装置10ではCCDカメラモ
ジュール11やGPSアンテナ12、マイク13、入力
キー15、及びタッチパネルセンサ16にて情報検索の
ためのデータを取得し、データベースMD18を検索す
る。データベースMD18には、文字データや画像パタ
ーンデータ、時間、緯度や経度、標高等の位置情報、方
位情報等から関連データを検索できるデータベースが格
納されている。検索結果はLCD17に表示したり、ス
ピーカ14にて音声出力したりする。
【0019】図3、図4は、図2に示した情報検索装置
10の内部構成を示す機能ブロック図であって、図3は
インタフェース部20を詳しく説明する図、図4はMD
レコーダ部40を詳しく説明する図である。
【0020】まず、図3を参照してインタフェース部2
0の構成及び動作について説明する。インタフェース部
20は、CCDカメラモジュール11にて画像情報を取
得するために、タイミングジェネレータ21、CCD2
2、A/D変換器23、カメラ信号処理部24、AF
(Auto Focus)/AI(Auto Iris )/AWB(Auto W
hite Balance)検波部25、カメラ用マイコン26を有
している。
【0021】タイミングジェネレータ21により駆動さ
れるCCD22は、アナログ信号で表される画像データ
を取得し、A/D変換器23に入力する。A/D変換器
23はこの画像データをデジタル信号に変換して、カメ
ラ信号処理部24及びAF/AI/AWB検波部25に
入力する。
【0022】カメラ信号処理部24は、このデジタル画
像データから輝度信号と色差信号を生成し、画像信号と
してメモリコントローラ27に入力する。また、AF/
AI/AWB検波部25は、このデジタル画像データを
演算して、オートフォーカス用検波データ、オートアイ
リス用検波データ及びオートホワイトバランス用検波デ
ータを求め、カメラ用マイコン26に入力する。
【0023】そしてカメラ用マイコン26は、この検波
データを元にオートフォーカス処理、オートアイリス処
理、オートホワイトバランス処理を行う。すなわち、オ
ートフォーカス処理として、フォーカシングレンズを動
かすモータを制御する。また、オートアイリス処理とし
て、絞り、電子シャッタ、オートゲインコントロールを
制御する。さらに、オートホワイトバランス制御とし
て、カメラ信号処理部24にRGBゲインデータを送信
する。
【0024】インタフェース部20はまた、メモリコン
トローラ27、メモリ(VRAM:Video RAM )29、
メモリ(DRAM:Dynamic RAM )32、JPEG処理
部33、全体制御部34を持つとともに、図2に示した
GPSアンテナ12を利用したGPSユニット35を持
つ。インタフェース部20はさらに、図2に示したスピ
ーカ14にて音声出力を行うためのスピーカアンプ2
8、図2に示したLCD17にてデータ表示を行うため
の変調器30、LCDドライバ31を持つ。また、地磁
気を測定して方位情報を取得することのできる方位セン
サ36を持つ。
【0025】画像信号が入力されると、メモリコントロ
ーラ27は、これをメモリ(VRAM)29に格納す
る。なお、ここでは図示を省略したが、ユーザからの処
理指示は入力キー15やタッチパネル16を介して全体
制御部34に入力される。
【0026】CPUとROMとから構成される全体制御
部34には、ROMの部分にユーザからの処理指示に適
した制御プログラムが逐一格納されており、メモリコン
トローラ27、メモリ(DRAM)32、JPEG処理
部33等を逐次制御する。
【0027】例えば画像情報をLCD17にて表示させ
る場合、メモリ(VRAM)29に格納された画像情報
は、メモリコントローラ27からの制御を受けてD/A
変換器の機能を含有した変調器30にてインタレースの
NTSCデータに変換され、LCDドライバ31に送ら
れる。LCDドライバ31は、送信されたNTSC画像
データをLCD17にて表示させる。
【0028】また、メモリ(VRAM)29に格納され
た画像情報を情報検索に利用する場合、メモリコントロ
ーラ27はこの画像情報をJPEG処理部33にて圧縮
し、メモリ(DRAM)32に貯える。GPSユニット
35にて生成される緯度、経度、高度、時間等の情報
や、方位センサ36にて検出される方位情報を情報検索
に利用する場合、全体制御部34は、これらの情報もメ
モリ(DRAM)32に貯えさせる。なお、取得した画
像情報はデータベースMD18に記録することも可能で
ある。
【0029】メモリ(DRAM)32は情報検索に利用
する情報を貯える。そして全体制御部34から制御信号
を受けると、この情報をMCレコーダ部40のメモリコ
ントローラ41に送信する。なお、全体制御部34は、
MDレコーダ部のMD制御部42と接続されて制御信号
の授受を行っており、メモリコントローラ41に送信し
た情報を利用して情報検索を行うよう、要求する。
【0030】検索結果がMDレコーダ部40のメモリコ
ントローラ41から送信された場合、メモリ(DRA
M)32は一時的にこれを貯える。そしてメモリコント
ローラ27はこの検索結果をJPEG処理部33にて伸
張し、この検索結果が音声信号であればスピーカアンプ
28に入力してスピーカ14から音声出力させる。ま
た、この検索結果が画像信号であれば、メモリ(VRA
M)29に格納して前述の手順にてLCD17に表示さ
せる。
【0031】次に、図4を参照してMDレコーダ部40
の構成及び動作について説明する。前述したように、M
Dレコーダ部40はメモリコントローラ41及び、この
MDレコーダ40全体のコントローラであるMD制御部
42を持つ。ここで、CPUとROMとから構成される
MD制御部42には、情報検索用データにてデータベー
スMD18を検索するためのソフトウェアが格納されて
いる。
【0032】また、MDレコーダ部40は,セットされ
るデータベースMD18との間でデータの記録/再生を
行うために、スピンドルモータ43、サーボ回路44、
光学ヘッド45、2軸機構46、スレッド機構47、R
F(Radio Frequency )アンプ48、エンコーダ/デコ
ーダ部49、バッファ(RAM)50、磁気ヘッド駆動
回路51、磁気ヘッド52、アドレスデコーダ53を持
っており、さらにパターン認識ユニット54を持つ。
【0033】まず、このMDレコーダ部40の基本的な
動作について説明する。なお、以降の説明においてデー
タベースMD18は、レコーダブルMD、ハイブリッド
ディスク等の記録可能な光磁気ディスクであるとする。
【0034】スピンドルモータ43は、セットされたデ
ータベースMD18を、サーボ回路44からの制御信号
に基づいて回転駆動させる。サーボ回路44は、MD制
御部42からの制御信号に従って、スピンドルモータ4
3及び光学ヘッド45の駆動を制御する。MD制御部4
2からの制御信号には、トラックジャンプ命令やシーク
命令、回転速度検出情報等があり、これらの制御信号に
基づいて、スピンドルモータ43をCAV(Constant A
ngular Velocity :一定角速度)制御もしくはCLV
(Constant Linear Velocity:一定線速度)制御する。
【0035】サーボ回路44は、また、後述するRFア
ンプ48からフォーカスエラー信号が供給されると、2
軸機構46を制御してフォーカス制御を行う。さらに、
RFアンプ48からトラッキングエラー信号を供給され
ると、スレッド機構47を制御してトラッキング制御を
行う。
【0036】光学ヘッド45は、MD制御部42からの
制御信号に従って、データベースMD18にレーザ光を
照射する。すなわち、データベースMD18にデータを
記録する場合には高レベルのレーザ光を出力して、デー
タベースMD18の記録トラックをキュリー温度まで加
熱する。また、データベースMD18からデータを再生
する場合には低レベルのレーザ光を出力し、磁気カー効
果を利用して反射光からデータを検出する。なお、ここ
で光学ヘッド45が検出したデータはRFアンプ48に
供給される。
【0037】2軸機構46は、サーボ回路44からの制
御信号に従って、光学ヘッド45のデータベースMD1
8に対する位置を上下させ、フォーカスの調整を行う。
また、スレッド機構47は、サーボ回路44からの制御
信号に従って、光学ヘッド45をデータベースMD18
のディスク半径方向に移動させ、トラッキングの調整を
行う。
【0038】RFアンプ48は、MD制御部42からの
制御信号に従って、供給されたデータに対する演算処理
を行う。RFアンプ48ではこの演算処理によって、再
生RF信号、トラッキングエラー信号、フォーカスエラ
ー信号、絶対位置情報、アドレス情報、サブコード情
報、フォーカスモニタ信号等を抽出することができる。
【0039】抽出した信号のうち、再生RF信号、絶対
位置情報及びアドレス情報は、エンコーダ/デコーダ部
49に供給する。また、トラッキングエラー信号、フォ
ーカスエラー信号はサーボ回路44に供給する。そし
て、フォーカスモニタ信号はMD制御部42に供給す
る。
【0040】エンコーダ/デコーダ部49は、MD制御
部42からの制御信号に従って、供給されるデータのエ
ンコードやデコードを行う。すなわち、データベースM
D18から再生された再生RF信号が供給された場合に
は、この再生RF信号に対してEFM(Eight-to-Fourt
een Modulation)復調、ACIRC等を含んだデコード
処理を行う。
【0041】デコード処理された再生RF信号は、メモ
リコントローラ41によって、一時的にバッファ(RA
M)50に保持される。なお、RFアンプ48、もしく
は後述するアドレスデコーダ53から絶対位置情報やア
ドレス情報が供給されている場合には、これらの情報を
MD制御部42に供給して、各種制御動作の関数として
利用させる。
【0042】また、バッファ(RAM)50にデータベ
ースMD18に記録すべき記録用データが保持されてい
る場合、メモリコントローラ41はこの記録用データを
エンコーダ/デコーダ部49に供給する。エンコーダ/
デコーダ部49はこの記録用データをエンコードし、そ
のデータに基づいて磁気ヘッド駆動回路51に磁気ヘッ
ド駆動信号を入力する。
【0043】磁気ヘッド駆動回路51は、エンコーダ/
デコーダ部49から入力される磁気ヘッド駆動信号に基
づいて磁気ヘッド52を駆動させる。なお、磁気ヘッド
52はデータベースMD18を挟んで光学ヘッド45と
対向する位置に配置されており、供給されたデータによ
って変調された磁界をデータベースMD18に印加す
る。
【0044】アドレスデコーダ53は、RFアンプ48
からプリグルーブ情報を供給された際に、このプリグル
ーブ情報をデコードして絶対位置情報を生成し、これを
エンコーダ/デコーダ部49に供給する。
【0045】パターン認識ユニット54は、画像データ
が供給された場合にMD制御部42からの制御信号に従
って、その画像データを文字データや画像パターンデー
タとして認識する。
【0046】なお、通常、MD制御部42は、データベ
ースMD18がセットされた時や記録/再生動作の直前
に、MDレコーダ部40の各構成要素に制御信号を出力
し、MDのTOC(Table Of Contents )領域のデータ
を抽出する。抽出したTOC情報はバッファ(RAM)
50に貯え、それ以降のデータベースMD18に対する
記録/再生動作の制御に使用される。
【0047】なお、ここまでMDレコーダ部40にセッ
トされるデータベースMD18が記録可能な光磁気ディ
スクであるとして説明を行ったが、データベースMD1
8がROMディスクであった場合には、データの記録は
不可能である。
【0048】図5、図6は、図2に示した情報検索装置
10にて情報検索を行う手順を示したフローチャートで
ある。以降、ステップ番号に沿って説明する。 [S1]入力キー15やタッチパネルセンサ16を介し
て、検索スイッチがオンにされたか否か判断する。検索
スイッチがオンにされた場合はステップS2へ進む。検
索スイッチがオンにされない場合は、検索スイッチがオ
ンにされるまで待つ。 [S2]図3に示したメモリ(VRAM)29に画像情
報が保持されているか否か判断する。画像情報が保持さ
れていればステップS3へ進む。画像情報が保持されて
いなければステップS11へ進む。 [S3]入力キー15やタッチパネルセンサ16を介し
て、GPSデータを利用すると指定されたか否か判断す
る。GPSデータを利用すると指定されていればステッ
プS4へ進む。GPSデータを利用すると指定されてい
なければステップS16へ進む。 [S4]入力キー15やタッチパネルセンサ16を介し
て、地磁気データを利用すると指定されたか否か判断す
る。地磁気データを利用すると指定されていればステッ
プS6へ進む。地磁気データを利用すると指定されてい
なければステップS5へ進む。 [S5]GPSデータのみを検索条件として、データベ
ースから関連データを検索する。 [S6]GPSデータと地磁気データとを検索条件とし
て、データベースから関連データを検索する。 [S7]検索の結果、関連データが存在したか否か判断
する。関連データが存在していればステップS8へ進
む。関連データが存在していなければステップS9へ進
む。 [S8]図3に示したメモリ(VRAM)29に保持さ
れている画像情報を、図4に示したパターン認識ユニッ
ト54にて文字データもしくは画像パターンデータとし
て認識する。 [S9]関連データが存在しない旨のメッセージをLC
D17もしくはスピーカ4にて出力し、再度ステップS
1に進む。 [S10]データベースにて、関連データのみを対象と
して認識データによる検索を行う。 [S11]入力キー15やタッチパネルセンサ16を介
して、GPSデータを利用すると指定されたか否か判断
する。GPSデータを利用すると指定されていればステ
ップS13へ進む。GPSデータを利用すると指定され
ていなければステップS12へ進む。 [S12]検索の条件とするデータが存在していないの
で、LCD17もしくはスピーカ4にて警告を出力し、
このフローチャートの処理を終了する。 [S13]入力キー15やタッチパネルセンサ16を介
して、地磁気データを利用すると指定されたか否か判断
する。地磁気データを利用すると指定されていればステ
ップS14へ進む。地磁気データを利用すると指定され
ていなければステップS15へ進む。 [S14]GPSデータと地磁気データとを検索条件と
して、関連データを検索する。 [S15]GPSデータのみを検索条件として、データ
ベースから関連データを検索する。 [S16]図3に示したメモリ(VRAM)29に保持
されている画像情報を、図4に示したパターン認識ユニ
ット54にて文字データもしくは画像パターンデータと
して認識する。 [S17]認識データのみを検索条件として、データベ
ースを検索する。 [S18]検索結果を出力する。
【0049】このように、本発明では画像情報を文字デ
ータや画像パターンデータとして認識し、検索条件とし
て利用するので、検索条件の入力速度や正確性を向上さ
せることが可能である。
【0050】また、本発明ではGPSデータや時刻、方
位情報等を検索条件として利用するので、検索結果をさ
らに絞り込むことが可能である。さらに、本発明ではデ
ータベースMDが記録可能な記憶媒体であった場合に、
CCDカメラモジュール11にて取得した静止画像情報
を記録することができるので、取得した画像情報を後で
確認することができる。
【0051】なお、データベースMD18としてROM
の部分に地図情報を含んだ観光ガイドデータの入ったハ
イブリッドディスク等を使用すれば、ユーザは本発明の
情報検索装置10をガイドブックとして利用することが
可能である。すなわち、建物や看板、標識や駅名等の画
像情報をCCDカメラモジュール11にて取得して、情
報検索を行えば、関連する情報を取得することができ
る。この際、GPSデータや方位情報のみを利用してナ
ビゲーションシステムとして利用してもよいし、駅名と
時刻を検索条件とすることで列車のダイヤを調べてもよ
い。
【0052】また、上記の説明では、データベースMD
としてハイブリッドMDを使用し、静止画を記録できる
としてあるが、より高密度、高転送レートのシステム
(デジタルビデオのフォーマット、DVDフォーマッ
ト、MDdata2フォーマット等)を使用することによ
り、動画の記録も可能となる。このとき検索条件とする
画像情報は、動画像データの1フィールドもしくは、2
フィールドから合成された1フレームを利用すればよ
い。
【0053】次に、本発明の情報検索システムについて
説明する。図7は、本発明の情報検索システムの原理構
成を示すブロック図である。本発明の情報検索システム
は、情報入出力装置60と検索実行装置70とから構成
され、データベースを画像情報にて検索して検索結果を
取得する。
【0054】ここで、情報入出力装置60は、画像情報
を取得する撮像手段61と、端末側送信手段62と、端
末側受信手段63と、検索結果をを出力する出力手段6
4とから構成される。
【0055】また、検索実行装置70は、文字データや
画像パターンデータにて情報検索が可能なデータベース
71と、ホスト側受信手段72と、画像情報を認識する
画像認識手段73と、検索手段74と、ホスト側送信手
段75とから構成される。
【0056】そして、端末側送信手段62とホスト側受
信手段72、ホスト側送信手段75と端末側受信手段6
3はコンピュータネットワーク等で接続される。この情
報検索システムにて情報を検索する場合、まず情報入出
力装置60の撮像手段61が画像情報を取得し、これを
端末側送信手段62を利用して検索実行装置70のホス
ト側受信手段72に送信する。
【0057】検索実行装置70では、画像認識手段73
が、受信した画像情報から文字データや画像パターンデ
ータを認識し、これを情報検索用データに変換する。そ
して検索手段74は情報検索用データを利用してデータ
ベース71を検索して、関連情報を検索結果として取得
する。取得した検索結果はホスト側送信手段75を利用
して情報入出力装置60の端末側受信手段63に送信す
る。
【0058】情報入出力装置60では、出力手段64
が、受信した検索結果を出力する。本発明の情報検索シ
ステムでは、このように、データベース71を保持して
実際に情報検索を行う検索実行装置70と、情報検索の
ための情報を取得し、検索結果を出力する情報入出力装
置60との間で情報の送受信を行って情報検索を行うよ
うにしたので、コンピュータネットワーク等に接続され
た多種多様のデータベースに対する情報検索を行う場合
にも、情報検索用データの入力速度や正確性を向上させ
ることが可能である。
【0059】図8は、本発明の情報検索システムの実施
の形態の全体構成図である。本発明の情報検索システム
の実施の形態では、図7に示した情報入出力装置60に
相当する情報携帯端末80、90・・・がPHS(Pers
onal Handyphone Systems )高速データ通信網等の無線
通信網81を介してホストコンピュータ(データベース
センタ)82に接続される。このホストコンピュータ
(データベースセンタ)82はインターネット等のコン
ピュータネットワーク83に接続されており、このコン
ピュータネットワーク83を介してデータベース84
a、84b・・・84nを利用することができる。
【0060】図9は、図8に示した本発明の情報携帯端
末90の概観を示した図であって、図(A)は情報携帯
端末90の側面図、図(B)は情報携帯端末90の平面
図を示す。
【0061】本発明の情報検索システムでの利用が可能
な情報携帯端末90には、電源SW91が付いている。
この情報携帯端末90はCCDカメラモジュールを内蔵
しており、画像情報を取得する場合、ユーザは対物レン
ズ92を対象に向け、接眼レンズ93を覗き込んでシャ
ッタ94を押下すればよい。
【0062】この情報携帯端末90では、取得した画像
情報にて情報を検索するにあたって、予め設定された複
数の検索カテゴリから検索目的に応じて検索カテゴリを
選択することができる。画像情報を取得すると、情報携
帯端末90に内蔵されたLCD95には検索カテゴリの
選択画面が表示されるので、ユーザは接眼レンズ93を
覗きながら、ジョグダイヤル96を操作して検索目的に
応じた検索カテゴリを選択すればよい。このジョグダイ
ヤル96は画像情報の送信ボタンも兼ねており、押下す
ることによって、アンテナ97を介して画像情報及び検
索カテゴリの指定を送信することができる。
【0063】読み出しSW98はLED(Light Emitti
ng Diode)インジケータを内蔵しており、アンテナ97
を介して検索結果が受信されると、点灯して、ユーザに
検索結果の受信を通知する。検索結果が受信された後、
読み出しSW98を押下すると、LCD95に検索結果
が表示される。もしくは、イヤホン99に検索結果が音
声出力される。
【0064】図10は、図9に示した情報携帯端末90
の内部構成を示す機能ブロック図である。情報携帯端末
90は、CCDカメラモジュールにて画像情報を取得す
るために、タイミングジェネレータ101、CCD10
2、A/D変換器103、カメラ信号処理部104、A
F/AI/AWB検波部105、カメラ用マイコン10
6を有している。
【0065】タイミングジェネレータ101により駆動
されるCCD102は、アナログ信号で表される画像デ
ータを取得し、A/D変換器103に入力する。A/D
変換器103はこの画像データをデジタル信号に変換し
て、カメラ信号処理部104及びAF/AI/AWB検
波部105に入力する。
【0066】カメラ信号処理部104は、このデジタル
画像データから輝度信号と色差信号を生成し、画像信号
としてメモリコントローラ107に入力する。また、A
F/AI/AWB検波部105は、このデジタル画像デ
ータを演算して、オートフォーカス用検波データ、オー
トアイリス用検波データ及びオートホワイトバランス用
検波データを求め、カメラ用マイコン106に入力す
る。
【0067】そしてカメラ用マイコン106は、この検
波データを元にオートフォーカス処理、オートアイリス
処理、オートホワイトバランス処理を行う。すなわち、
オートフォーカス処理として、フォーカシングレンズを
動かすモータを制御する。また、オートアイリス処理と
して、絞り、電子シャッタ、オートゲインコントロール
を制御する。さらに、オートホワイトバランス制御とし
て、カメラ信号処理部104にRGBゲインデータを送
信する。
【0068】情報携帯端末90はまた、メモリコントロ
ーラ107、メモリ(VRAM)109、メモリ(DR
AM)112、JPEG処理部113、CPUとROM
とから構成される端末制御部114を持つとともに、図
9に示したイヤホン99にて音声出力を行うためのスピ
ーカアンプ108、図9に示したLCD95にてデータ
表示を行うための変調器110、LCDドライバ111
を持つ。また、図9に示したアンテナ97を介して無線
通信を行うための通信管理部115を持つ。
【0069】なお、シャッタ94が押下される度に画像
情報が取得されるので、メモリコントローラ107は、
その都度メモリ(VRAM)109を更新する。また、
例えば取得した画像情報をLCD95にて表示させる場
合、メモリ(VRAM)109に格納された画像情報
は、メモリコントローラ107からの制御を受けてD/
A変換器の機能を含有した変調器110にてインタレー
スのNTSCデータに変換され、LCDドライバ111
に送られる。LCDドライバ111は、送信されたNT
SC画像データをLCD95に表示させる。
【0070】メモリ(VRAM)109に格納された画
像情報を情報検索に利用する場合、メモリコントローラ
107はこの画像情報をJPEG処理部113にて圧縮
し、メモリ(DRAM)112に貯える。
【0071】端末制御部114には本発明の情報検索シ
ステム用のプログラムが格納されている。従って、画像
情報が取得されると端末制御部114は、メモリコント
ローラ107、メモリ(DRAM)112、JPEG処
理部113等を制御して、LCD95に、予め設定され
ている複数の検索カテゴリを表示させる。そして、ユー
ザからジョグダイヤル96を利用して検索カテゴリが選
択された場合、その指示は端末制御部114に入力され
るので、この情報も一旦メモリ(DRAM)112に貯
える。
【0072】メモリ(DRAM)112は情報検索に利
用する情報を貯える。そして端末制御部114から送信
命令を受けると、この情報を通信管理部115に入力す
る。通信管理部115では情報検索のための情報にヘッ
ダ情報を付加する等の処理を施した後、アンテナ97及
び無線通信網81を介してホストコンピュータ82に送
信する。
【0073】検索結果がアンテナ97を介して送信され
た場合、通信管理部115はヘッダ情報を外してメモリ
(DRAM)112にこれを一旦貯える。そしてメモリ
コントローラ107がこの検索結果をJPEG処理部1
13にて伸張し、検索結果が音声信号であればヘッドホ
ンアンプ108に入力してイヤホン99から音声出力さ
せる。また、この検索結果が画像信号であれば、メモリ
(VRAM)109に格納して前述の手順にてLCD9
5に表示させる。
【0074】ここで、本発明の情報検索システムで情報
検索を行う場合の各構成要素の処理手順を説明する。図
11は、図8に示した情報携帯端末90における情報検
索用データの送信手順を示すフローチャートである。以
下、ステップ番号に沿って説明を行う。 [S21]ジョグダイヤル96が押下されるまで待機
し、ジョグダイヤル96が押下されたらステップS22
へ進む。 [S22]メモリ(VRAM)109に画像情報が保持
されているか否か判断する。画像情報が保持されていれ
ばステップS24へ進む。画像情報が保持されていなけ
ればステップS23へ進む。 [S23]画像情報が取得されていない場合、情報検索
は不可能なので、警告音を発生して、再度ステップS1
へ進む。 [S24]検索カテゴリが選択されたか否か判断する。
検索カテゴリが選択されていればステップS25へ進
む。検索カテゴリが選択されていなければステップS2
6へ進む。 [S25]画像情報を圧縮し、検索カテゴリの選択を指
示するデータを加えて、情報検索用のデータを生成す
る。 [S26]生成した情報検索用データにヘッダ情報を付
加してホストコンピュータ82に送信する。
【0075】図12は、図8に示したホストコンピュー
タ(データベースセンタ)82における情報検索の手順
を示すフローチャートである。以下、ステップ番号に沿
って説明を行う。 [S31]情報検索用のデータを受信するまで待機し、
受信したらステップS32へ進む。 [S32]受信した情報検索用データに付加されている
ヘッダ情報を削除する。 [S33]情報検索用データに含まれている画像情報を
文字データもしくは画像パターンデータとして認識す
る。 [S34]情報検索用データに検索カテゴリの選択を指
示するデータが含まれているか否か判断する。検索カテ
ゴリの選択を指示するデータが含まれていればステップ
S36へ進む。検索カテゴリの選択を指示するデータが
含まれていなければステップS35へ進む。 [S35]コンピュータネットワーク83を介して利用
可能な全てのデータベースにて、情報検索を行う。 [S36]指示された検索カテゴリの情報を含むデータ
ベースにて情報検索を行う。 [S37]検索結果にヘッダ情報を付加して、情報携帯
端末90に送信する。
【0076】図13は、図8に示した情報携帯端末90
における検索結果の出力の手順を示すフローチャートで
ある。以下、ステップ番号に沿って説明を行う。 [S41]アンテナ97を介して検索結果を受信するま
で待機し、受信したらステップS42へ進む。 [S42]受信した検索結果に付加されているヘッダ情
報を削除する。 [S43]検索結果メモリ(DRAM)112に一時的
に保存する。 [S44]読み出しSW98内部のLEDインジケータ
を点灯させる。なお、LEDインジケータの点灯及び消
灯処理は、端末制御部114が行っている。 [S45]読み出しSW98がオンにされるまで待機
し、オンにされたらステップS46へ進む。 [S46]検索結果をLCD95に表示出力する。もし
くはイヤホン99に音声出力する。 [S47]読み出しSW98内部のLEDインジケータ
を消灯する。
【0077】以上説明したように、本発明の情報検索シ
ステムではデータベース84a、84b・・・84nを
利用できるホストコンピュータ82と情報携帯端末8
0、90との間で無線通信網81を介したデータの授受
を可能とし、情報携帯端末80、90では取得した画像
情報を送信すれば検索結果を取得できるようにしたの
で、逐次更新されるようなものを含む多種多様なデータ
ベースに対する情報検索を行う場合にも、情報検索用デ
ータの入力速度や正確性を向上させることが可能であ
る。
【0078】本発明の情報検索システムは、例えば盗難
車の発見に使用することが可能である。検索カテゴリを
「盗難車のナンバー」に固定し、通行車両のナンバープ
レートの画像を逐次取得・送信するようにすれば、数時
間前に盗難に遭ったような車両であっても、データベー
スの更新さえ行われていれば、発見が可能である。
【0079】また、本発明の情報検索システムは、例え
ば指名手配中の人物の発見に使用することが可能であ
る。検索カテゴリを「指名手配人物」に固定し、通行人
の画像を逐次取得・送信するようにすれば、数時間前に
指名手配されたような人物であっても、データベースの
更新さえ行われていれば、発見が可能である。
【0080】
【発明の効果】以上説明したように本発明の情報検索装
置では、画像情報を取得し、取得した画像情報を認識し
て情報検索用データに変換する構成としたので、情報検
索のためのデータの入力速度や正確性を向上させること
が可能である。
【0081】また、以上説明したように本発明の情報検
索システムでは、画像情報を取得して送信する情報入出
力装置と、送信された画像情報を認識して情報検索用デ
ータに変換し、情報検索を行って検索結果を情報入出力
装置に送信する検索実行装置とを組み合わせた構成とし
たので、コンピュータネットワークに接続されたデータ
ベースに対する情報検索を行う場合にも、情報検索用デ
ータの入力速度や正確性を向上させることが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報検索装置の原理構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の情報検索装置の概観図である。
【図3】図2に示した情報検索装置の内部構成を示す機
能ブロック図であって、インタフェース部を詳しく説明
する図である。
【図4】図2に示した情報検索装置の内部構成を示す機
能ブロック図であって、MDレコーダ部を詳しく説明す
る図である。
【図5】図2に示した情報検索装置にて情報検索を行う
手順を示したフローチャート(その1)である。
【図6】図2に示した情報検索装置にて情報検索を行う
手順を示したフローチャート(その2)である。
【図7】本発明の情報検索システムの原理構成を示すブ
ロック図である。
【図8】本発明の情報検索システムの実施の形態の全体
構成図である。
【図9】図8に示した本発明の情報携帯端末の概観を示
した図であって、図(A)は情報携帯端末の側面図、図
(B)は情報携帯端末の平面図を示す。
【図10】図9に示した情報携帯端末の内部構成を示す
機能ブロック図である。
【図11】図8に示した情報携帯端末における情報検索
用データの送信手順を示すフローチャートである。
【図12】図8に示したホストコンピュータ(データベ
ースセンタ)における情報検索の手順を示すフローチャ
ートである。
【図13】図8に示した情報携帯端末における検索結果
の出力の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1……データベース、1a……リスト、2……撮像手
段、2a……画像情報、3……画像認識手段、3a……
文字データ、4……検索手段、5……出力手段、5a…
…検索結果。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G01S 5/14 G06F 15/62 P 380

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベースの情報検索を行う情報検索
    装置において、 画像情報を取得する撮像手段と、 前記画像情報を、文字データもしくは画像パターンデー
    タとして認識し、情報検索用データに変換する画像認識
    手段と、 前記情報検索用データにて前記データベースを検索し、
    検索結果を取得する検索手段と、 前記検索結果を出力する出力手段と、 を有することを特徴とする情報検索装置。
  2. 【請求項2】 前記データベースは、光ディスク、光磁
    気ディスク、磁気ディスク、またはICメモリのいずれ
    かにて構成されることを特徴とする請求項1記載の情報
    検索装置。
  3. 【請求項3】 文字データ及び画像パターンデータの入
    力を受け付け、前記情報検索用データとする入力手段を
    有することを特徴とする請求項1記載の情報検索装置。
  4. 【請求項4】 前記検索手段は、前記撮像手段の撮像条
    件と前記情報検索用データとにて前記データベースを検
    索して、前記検索結果を取得することを特徴とする請求
    項1記載の情報検索装置。
  5. 【請求項5】 緯度、経度、標高の少なくとも1つを含
    む位置情報を測定する位置情報測定手段を有し、前記検
    索手段は、前記位置情報と前記情報検索用データとにて
    前記データベースを検索して、前記検索結果を取得する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報検索装置。
  6. 【請求項6】 地磁気を測定して方位情報を取得する地
    磁気測定手段を有し、前記検索手段は、前記方位情報と
    前記情報検索用データとにて前記データベースを検索し
    て、前記検索結果を取得することを特徴とする請求項1
    記載の情報検索装置。
  7. 【請求項7】 時刻を測定する時刻測定手段を有し、前
    記検索手段は、前記時刻と前記情報検索用データとにて
    前記データベースを検索して、前記検索結果を取得する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報検索装置。
  8. 【請求項8】 検索カテゴリを選択するカテゴリ選択手
    段を有し、前記検索手段は、前記検索カテゴリと前記情
    報検索用データとにて前記データベースを検索して、前
    記検索結果を取得することを特徴とする請求項1記載の
    情報検索装置。
  9. 【請求項9】 前記出力手段は、画像出力装置と虚像光
    学系とから構成されることを特徴とする請求項1記載の
    情報検索装置。
  10. 【請求項10】 前記出力手段は、音声出力装置にて構
    成されることを特徴とする請求項1記載の情報検索装
    置。
  11. 【請求項11】 データベースの情報検索を行う情報検
    索システムにおいて、 画像情報を取得する撮像手段と、情報信号を送信する端
    末側送信手段と、送信された情報信号を受信する端末側
    受信手段と、受信した情報信号を出力する出力手段と、
    を有する情報入出力装置と、 前記データベースと、前記情報入出力装置から送信され
    た前記画像情報を受信するホスト側受信手段と、前記画
    像情報を文字データもしくは画像パターンデータとして
    認識し、情報検索用データに変換する画像認識手段と、
    前記情報検索用データにて前記データベースを検索し、
    検索結果を取得する検索手段と、前記検索結果を前記情
    報入出力装置に送信するホスト側送信手段と、を有する
    検索実行装置と、 から構成されることを特徴とする情報検索システム。
  12. 【請求項12】 前記情報入出力装置は、前記情報検索
    用データとして送信される文字データ及び画像パターン
    データの入力を受け付ける入力手段を有することを特徴
    とする請求項11記載の情報検索システム。
  13. 【請求項13】 前記検索手段は、前記入出力装置から
    前記撮像手段の撮像条件が送信された場合に、前記撮像
    手段の撮像条件と前記情報検索用データとにて前記デー
    タベースを検索して、前記検索結果を取得することを特
    徴とする請求項11記載の情報検索システム。
  14. 【請求項14】 前記情報入出力装置は、緯度、経度、
    標高の少なくとも1つを含む位置情報を測定する位置情
    報測定手段を有し、前記検索手段は、前記位置情報が前
    記入出力装置から送信された場合に、前記位置情報と前
    記情報検索用データとにて前記データベースを検索し
    て、前記検索結果を取得することを特徴とする請求項1
    1記載の情報検索システム。
  15. 【請求項15】 前記情報入出力装置は、地磁気を測定
    して方位情報を取得する地磁気測定手段を有し、前記検
    索手段は、前記方位情報が前記入出力装置から送信され
    た場合に、前記方位情報と前記情報検索用データとにて
    前記データベースを検索して、前記検索結果を取得する
    ことを特徴とする請求項11記載の情報検索システム。
  16. 【請求項16】 前記情報入出力装置は、時刻を測定し
    てする時刻測定手段を有し、前記検索手段は、前記時刻
    が前記入出力装置から送信された場合に、前記時刻と前
    記情報検索用データとにて前記データベースを検索し
    て、前記検索結果を取得することを特徴とする請求項1
    1記載の情報検索システム。
  17. 【請求項17】 前記情報入出力装置は、検索カテゴリ
    を選択するカテゴリ選択手段を有し、前記検索手段は、
    前記検索カテゴリが前記入出力装置から送信された場合
    に、前記検索カテゴリと前記情報検索用データとにて前
    記データベースを検索して、前記検索結果を取得するこ
    とを特徴とする請求項11記載の情報検索システム。
  18. 【請求項18】 前記出力手段は、画像出力装置と虚像
    光学系とから構成されることを特徴とする請求項11記
    載の情報検索システム。
  19. 【請求項19】 前記出力手段は、音声出力装置にて構
    成されることを特徴とする請求項11記載の情報検索シ
    ステム。
  20. 【請求項20】 前記データベースは、光ディスク、光
    磁気ディスク、磁気ディスク、またはICメモリのいず
    れかにて構成されることを特徴とする請求項11記載の
    情報検索システム。
JP9203545A 1997-07-29 1997-07-29 情報検索装置及び情報検索システム Pending JPH1145277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9203545A JPH1145277A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 情報検索装置及び情報検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9203545A JPH1145277A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 情報検索装置及び情報検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1145277A true JPH1145277A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16475924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9203545A Pending JPH1145277A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 情報検索装置及び情報検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1145277A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001333419A (ja) * 1999-09-22 2001-11-30 Masanobu Kujirada 捜索システム及び方法
WO2003034278A1 (fr) * 2001-10-11 2003-04-24 Fujitsu Limited Systeme et procede de reconnaissance d'informations concernant un objet mobile
WO2005061993A1 (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ナビゲーションシステム、携帯情報端末装置、サーバ、およびナビゲーション方法
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
WO2006120293A1 (en) * 2005-04-18 2006-11-16 Sture Udd Method and apparatus for handling of information
US7142325B2 (en) 1999-12-07 2006-11-28 Sharp Kabushiki Kaisha Document management device, communications terminal device, document management program, communications control program and document management system
WO2007080219A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Teknillinen Korkeakoulu Metadata associated with a printed image
JP2009219166A (ja) * 2005-06-20 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd イメージに係る情報をユーザーに提供する方法及びシステム、並びにこのための移動通信端末機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001333419A (ja) * 1999-09-22 2001-11-30 Masanobu Kujirada 捜索システム及び方法
US7142325B2 (en) 1999-12-07 2006-11-28 Sharp Kabushiki Kaisha Document management device, communications terminal device, document management program, communications control program and document management system
WO2003034278A1 (fr) * 2001-10-11 2003-04-24 Fujitsu Limited Systeme et procede de reconnaissance d'informations concernant un objet mobile
WO2005061993A1 (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ナビゲーションシステム、携帯情報端末装置、サーバ、およびナビゲーション方法
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
WO2006120293A1 (en) * 2005-04-18 2006-11-16 Sture Udd Method and apparatus for handling of information
JP2009219166A (ja) * 2005-06-20 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd イメージに係る情報をユーザーに提供する方法及びシステム、並びにこのための移動通信端末機
WO2007080219A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Teknillinen Korkeakoulu Metadata associated with a printed image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1133150B1 (en) Digital photographing apparatus
JP3147358B2 (ja) 撮影地データを記録できるカメラ
JP4707877B2 (ja) ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US20070228159A1 (en) Inquiry system, imaging device, inquiry device, information processing method, and program thereof
US20080262839A1 (en) Processing Control Device, Method Thereof, Program Thereof, and Recording Medium Containing the Program
US10367995B2 (en) Imaging apparatus having control circuit that corresponds a region of first image data with second image data
JPH1145277A (ja) 情報検索装置及び情報検索システム
US7184611B2 (en) Data recording apparatus and method, data reproducing apparatus and method, data recording and reproducing apparatus and method, and map image data format
JPH1194577A (ja) カーナビゲーションにおける実用性と、高画質な映像を用いての娯楽性とを兼ね備えた光ディスク及びその再生装置
JPH09135416A (ja) 被写体位置及び撮影位置を記録再生可能なスチルビデオカメラシステム
JP2001050756A (ja) 地図情報記録再生方法及びその装置
JPH11230761A (ja) ナビゲーションシステム
CA2124406A1 (en) Interactive training system and training material therefor
JP3092142B2 (ja) 撮影画像記録再生システム
JPH11304506A (ja) ナビゲーション装置
JPH08327387A (ja) ナビゲーション装置
JP2006064654A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JPH11218426A (ja) ナビゲーション装置
JP2930021B2 (ja) 送受信システム
JP2006145331A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびナビゲーション用プログラム
JPH11283183A (ja) ナビゲーション装置
JP3056651B2 (ja) 走行位置表示装置
EP1263212A1 (en) Data recording device and method, data reproducing device and method, data recording/reproducing device and method,data recording/reproducing device and method, map image data format
JP2002148062A (ja) ナビゲーション装置における表示方法
JP4314002B2 (ja) 地図情報記憶媒体、及び地図情報記憶ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212