JPH1145064A - ディスプレイの自動調整装置 - Google Patents

ディスプレイの自動調整装置

Info

Publication number
JPH1145064A
JPH1145064A JP9214098A JP21409897A JPH1145064A JP H1145064 A JPH1145064 A JP H1145064A JP 9214098 A JP9214098 A JP 9214098A JP 21409897 A JP21409897 A JP 21409897A JP H1145064 A JPH1145064 A JP H1145064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
adjustment
unit
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9214098A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Hara
淳一郎 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP9214098A priority Critical patent/JPH1145064A/ja
Publication of JPH1145064A publication Critical patent/JPH1145064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスプレイ生産時の自動調整ライン等にお
いて、その調整作業の効率を向上させることができるデ
ィスプレイの自動調整装置を提供すること。 【解決手段】 ディスプレイ本体15のCRT20の前
面に、CRT20に再生される映像信号を複数のポイン
トで光学的にとらえる受光ユニット12が具備され、受
光ユニット12により再生画像の大きさ、位置、および
各種の再生歪が検出される。この検出結果は赤外線発光
部13より、ディスプレイ本体15に配置された赤外線
受光部16に伝達され、ディスプレイ本体15内に格納
されたマイクロプロセッサによって適正な再生画像とな
るように制御される。その制御結果がマイクロプロセッ
サ内に書き込まれ、プリセットされる。そして、プリセ
ットされた制御パラメータを呼び出すことで、各種の情
報機器より供給される映像信号が適正な状態で再生でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、CRTディスプ
レイに表示される画像を複数のポイントで受光し、再生
画像のサイズや位置あるいは輝度、色度等を検出して最
適な状態で映像を再生できるように調整するディスプレ
イの自動調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年におけるCRTディスプレイには、
テレビジョン信号で代表されるNTSC方式の映像信号
以外に、例えばパソコンやその他の情報機器により生成
される各種の映像信号を再生するために、それぞれに応
じた水平同期周波数および垂直同期周波数に対応して映
像信号を再生することができるマルチシンク方式が採用
されている。
【0003】このマルチシンク方式のCRTディスプレ
イにおいては、それぞれに応じた水平同期周波数および
垂直同期周波数に対応できるだけでなく、各種の情報機
器から供給される映像信号の再生画像を所定の大きさ
(サイズ)の画面となるように補正し、また、その再生
画像の位置(ポジション)がディスプレイ表示面のほぼ
中央に位置するように調整する機能も具備されている。
【0004】加えて、再生される映像に発生する各種の
再生歪(糸まき歪、平行四辺形歪、台形歪、上下コーナ
歪など)の特性も記憶しておき、映像信号が供給される
それぞれの情報機器に応じて、これらの再生歪も補正さ
れるように構成されている。さらに、ディスプレイの表
示回路には、CRTの特性ばらつきを補正して、常に一
定の輝度や色度を再現させる機能を持っており、その補
正値は、各々の個体に記憶される構成となっている。
【0005】そして、前記した再生画像の大きさ、位
置、および各種の再生歪は、映像信号が供給されるそれ
ぞれの情報機器に応じてディスプレイ内に具備されたマ
イクロプロセッサユニット(以下MPUと称する)によ
り自動的に補正されるように構成されている。
【0006】ところで、前記した各状態を補正するため
の情報を、それぞれのディスプレイ内に具備された前記
MPUに対して格納するには、個々の情報機器から供給
される映像信号をディスプレイによって再生し、これを
光学的に測定して、測定された再生映像に応じた補正値
を前記MPUに供給して記憶させるようにしている。
【0007】すなわちCRTディスプレイに具備される
例えば偏向ヨークには多少のバラツキがあるため、前記
補正値は一義的に決定することができず、個々のCRT
ディスプレイ毎に補正値をプリセットする必要がある。
【0008】一般にこのような調整作業は、CRTディ
スプレイを製造し出荷する場合において実施される。
【0009】図4は前記した調整作業において使用され
る従来の自動調整装置の例をブロック図によって示した
ものである。
【0010】図中、右半部は調整装置であり、また左半
部は調整装置からの信号を受けて各種パラメータが調整
されるCRTディスプレイを示している。すなわち、右
半部に示された調整装置には、ディスプレイの表示画面
上の異なった複数の位置における再生画像を光学的にと
らえる受光ユニットとしてのカメラ部31と、このカメ
ラ部31によりとらえられたディスプレイの表示画面上
の各位置に対応する信号に基づいて調整信号を生成する
調整信号発生ユニット32が具備されている。
【0011】そして、カメラ部31により検出された再
生画像の大きさ、位置、および各種の再生歪に基づい
て、調整信号発生ユニット32は調整信号を発生し、こ
の調整信号はCRTディスプレイ33に配置されたコネ
クタ34を介してCRTディスプレイ33側に伝達する
ように構成されている。
【0012】前記CRTディスプレイ33には、マイク
ロプロセッサユニット(MPU)35が具備されてお
り、前記調整信号を受けたMPU35は、ディスプレイ
表示回路としてのCRT偏向回路36に対して調整信号
に対応した表示変更信号が送られるように成されてい
る。
【0013】これにより表示部としてのCRT37によ
る再生画像は、その大きさ、位置、および各種の再生歪
が最適な状態となるように調整される。そして、この時
の表示変更パラメータはMPU35に格納される。
【0014】以上のようなフィードバックループによ
り、ディスプレイの表示画面に再生される画像が最適な
状態となるように自動調整され、同時にその時の表示変
更パラメータがMPU35にプリセットされる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のデ
ィスプレイの自動調整装置においては、CRTディスプ
レイ側に専用のコネクタを配置し、調整信号発生ユニッ
トより接続線を介して調整用のフィードバック信号を与
えるようにしている。
【0016】このために、出荷時の画像調整にのみ使用
する信号線の接続用コネクタをディスプレイの筐体の一
部に用意する必要があり、しかも調整作業にあたって
は、前記ディスプレイに配置されたコネクタを利用して
信号線を接続する作業を余儀なくされる。そして調整終
了後においては、前記コネクタから信号線を外す作業が
必要となる。
【0017】したがって、その調整作業の効率が悪く、
また信号線の接続および取り外し作業は人手によって行
われるため、生産工程におけるコストを上昇させる要因
となっている。
【0018】本発明は、このような従来のものの技術的
課題を解決するために成されたものであり、ディスプレ
イ生産時の例えば自動調整ラインにおいて、前記した信
号線の接続、取り外し作業を省略することができ、作業
効率を向上し、生産コストを低減し得るディスプレイの
自動調整装置を提供することを目的とするものである。
【0019】
【課題を解決するための手段】この出願の請求項1に記
載の発明は、ディスプレイの表示画面上の異なった複数
の位置における再生画像を光学的にとらえる受光ユニッ
トと、前記受光ユニットによりとらえられたディスプレ
イの表示画面上の各位置に対応する信号に基づいて調整
信号を生成する調整信号発生ユニットと、前記調整信号
発生ユニットにより生成された調整信号を無線信号とし
て出力する信号出力ユニットと、前記信号出力ユニット
より出力された無線出力を受けて調整信号に基づく表示
変更信号を生成する受信ユニットと、前記受信ユニット
により生成された表示変更信号に基づいてディスプレイ
の表示状態を変更し、その表示変更パラメータを格納す
る制御ユニットと、を具備することを特徴とするディス
プレイの自動調整装置にある。
【0020】この出願の請求項2に記載の発明は、前記
無線信号は、調整信号発生ユニットにより生成された調
整信号によって変調された赤外線信号であることを特徴
とする請求項1に記載のディスプレイの自動調整装置に
ある。
【0021】以上のように構成されたディスプレイの自
動調整装置によると、ディスプレイの表示画面上の異な
った複数の位置における再生画像が例えばCCDカメラ
により受光され、再生画像の大きさ、位置、および各種
の再生歪が検出される。
【0022】これらの再生画像の大きさ、位置、および
各種の再生歪に関する情報は、調整信号発生ユニットに
より調整信号として生成され、信号出力ユニットにおい
て無線信号、好ましくは赤外線信号に変換され、ディス
プレイ側に送信される。
【0023】そして、ディスプレイ側に配置された赤外
線受光素子により受光された調整信号は表示変更信号と
して制御ユニットに与えられ、制御ユニットはディスプ
レイ表示回路としての偏向回路を制御し、最適な画像状
態に調整される。
【0024】この偏向状態のパラメータは制御ユニット
としてのマイクロプロセッサに格納され、特定な映像信
号に対する再生パラメータがプリセットされる。
【0025】したがって、前記特定な映像信号を受けた
場合には、前記プリセットされたパラメータを利用する
ことで、最適な画像再生を成すことができる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるディスプレ
イの自動調整装置について、図に示す実施の形態に基づ
いて説明する。
【0027】図1はその自動調整装置の外観構成を模式
的に示したものである。図1において平板状に形成され
た調整用治具11には、受光ユニットとしてのカメラ部
12と、信号出力ユニットとしての赤外線発光部13が
具備されている。
【0028】カメラ部12は、ディスプレイに対向し、
ディスプレイの表示画面上の異なった複数の位置におけ
る再生画像を光学的にとらえる複数のCCDカメラ12
aにより構成されており、各CCDカメラ12aは、図
1に示すように上下および水平方向にそれぞれ3個、合
計9個配置されている。
【0029】また赤外線発光部13には赤外線発光素子
が配置され、ディスプレイ側に赤外線が投射されるよう
に構成されている。
【0030】前記各CCDカメラ12aにより得られる
電気出力は、調整信号発生ユニット14に供給されるよ
うに構成されており、この調整信号発生ユニット14に
より生成される調整信号は、前記赤外線発光部13にも
たらされ、調整信号発生ユニット14により生成された
調整信号によって変調された赤外線信号を発生するよう
に構成されている。
【0031】一方、ディスプレイ本体15における正面
下方のパネル部分には、受信ユニットとしての赤外線受
光部16が配置されており、前記赤外線発光部16より
発光される調整信号が受信されるように成されている。
なお、この赤外線受光部はディスプレイにおけるテレビ
信号の受信チャンネル切り換え用の赤外線リモコン信号
を受信する赤外線受光素子を兼用するようにされてい
る。
【0032】図2は、図1に示した自動調整装置の信号
伝達経路をブロック図によって示したものである。な
お、この図2において、図1と同一符号は同一部分を示
しており、したがってその詳細な説明は省略する。
【0033】ディスプレイ本体15における受信ユニッ
トとしての赤外線受光部16には、受信制御部17が接
続されて、図示せぬリモコンコマンダから発せられるテ
レビ信号の受信チャンネル切り換え用の赤外線信号を受
けて所定のテレビチャンネルが受信できるように構成さ
れている。
【0034】また、赤外線受光部16には、制御ユニッ
トとしてのマイクロプロセッサ(MPU)18が接続さ
れており、前記信号出力ユニットとしての赤外線発光部
13から受けた調整信号は、このMPU18に供給され
る。調整信号を受けたMPU18は、ディスプレイ表示
回路としてのCRT偏向回路19に対して調整信号に対
応した表示変更信号が送られるように成されている。
【0035】これにより表示部としてのCRT20によ
る再生画像は、その大きさ、位置、および各種の再生歪
が最適な状態となるように調整される。そして、この時
の表示変更パラメータはMPU18に格納される。
【0036】図3は、以上のように構成されたディスプ
レイの自動調整装置の調整作用を説明するためのフロー
チャートであり、以下このフローチャートにしたがって
その作用を説明する。なお図3において右側に記された
フローは主に調整信号発生ユニット14側における作用
を示し、左側に記されたフローは主にディスプレイ本体
15側のMPU18における作用を示している。
【0037】また、フローチャート中の破線は赤外線に
よる伝送手段を示し、また二点鎖線は受光ユニットとし
てのカメラ部12によって受け取る画像情報の流れを示
している。
【0038】まず、ステップ301において調整が開始
されると、調整信号発生ユニット14に内蔵された信号
発生器(図示せず)は信号出力切替え(ステップ30
2)を行い、はじめに画面サイズ調整のモード(ステッ
プ303)となる。そして、画面サイズ調整のモードに
おける初期値が設定(ステップ304)される。なお、
ここで『信号発生器』とは、さまざまな同期周波数や位
相、映像を設定した複数の表示信号を出力する機能を有
するものであり、この信号発生器からはパーソナルコン
ピュータから出力される表示信号と同等の信号が出力さ
れる。
【0039】この初期値は画面サイズ調整モードにおけ
る基準の調整信号であり、この調整信号は赤外線発光部
16より出力され、ディスプレイ本体15側の赤外線受
光部16によって受光され、MPU18に供給される。
【0040】また、MPU18においては、前記信号発
生器からの信号を受け(ステップ305)、ステップ3
06においてMPU18内のDA変換器(DAC)のコ
ントロールがなされる。これにより、ディスプレイ表示
回路としてのCRT偏向回路19に対して画面サイズ調
整モードにおける基準の表示変更信号が送られ、CRT
20によりその映像が再生される(ステップ307)。
なお、ここで、DAコンバータの機能は、基準となる調
整値がディスプレイ自体のばらつきによる調整値の補正
値などのデジタル信号を、偏向回路が映像を直接的にコ
ントロールできるアナログ信号に変換するものである。
さらに、ここで、ステップ304とステップ305との
双方からステップ306の処理へ移行するように記載さ
れているのは、受信信号の判別は、ディスプレイ自体が
行っており、補正機能は、調整信号発生ユニットからの
情報であり、各々の情報を元にMPUがDAコンバータ
をコントロールする構成になっている理由からである。
【0041】CRT20により映像が再生されると、調
整用治具11に配置された各CCDカメラ12aは、そ
れぞれの位置における映像の存在を光学的にとらえる。
【0042】調整信号発生ユニット14は各CCDカメ
ラ12aによる出力データを読み込み(ステップ30
8)、その映像の測定値が所定の調整範囲内であるか否
かを判定する。(ステップ309)すなわちこの時のC
RT20による再生画像の大きさ、位置、および各種の
再生歪が所定の範囲以内にあるか否かが判定され、所定
の範囲内ではない(No)と判定された場合には、ステ
ップ310に移行し、調整信号が計算される。
【0043】その計算結果である調整信号は、前記赤外
線発光部13よりディスプレイ本体15側の赤外線受光
部16に対して赤外線によって伝達される。この様にし
て、ステップ306に戻り、ステップ306乃至ステッ
プ310のルーチンを繰り返し、CRT20による再生
画像の大きさ、位置、および各種の再生歪が所定の範囲
に収束するように調整される。
【0044】そして、ステップ309において、映像の
測定値が所定の調整範囲内であると判定された場合にお
いては、ステップ311に進み、この時にMPU18よ
りCRT偏向回路19に供給している表示偏光信号の調
整値(パラメータ)がMPU18に内蔵されたEEPR
OM(図示せず)に書き込まれる。
【0045】以上のルーチンによって画面サイズの調整
が完了し、続いてステップ312に移行して画面歪調整
のルーチンに入る。
【0046】この画面歪調整のルーチンは、破線で囲ま
れたステップ304乃至ステップ311に示した画面サ
イズ調整A1と同一のルーチンにより成される。したが
って図3には、これをA2として示している。
【0047】また、画面歪調整が終了すると、ステップ
313に移行し、表示色調整のルーチンに入る。この表
示色調整のルーチンは、破線で囲まれたステップ304
乃至ステップ311に示した画面サイズ調整A1と同一
のルーチンにより成され、したがって図3には、これを
A3として示している。
【0048】この様にして各種の調整が成された後、ス
テップ314において、予め定められた各種の調整が終
了したか否かが判断される。ここで、全ての調整が終了
してはいない(No)と判断した場合には、ステップ3
02に戻り、前記した各ルーチンを繰り返す。また、ス
テップ314において予め定められた各調整が終了した
と判定した場合には、ステップ315に移行して画面調
整が終了する。
【0049】以上のようにフィードバックループによ
り、ディスプレイの表示画面に再生される画像が最適な
状態となるように自動調整され、同時にその時の表示変
更パラメータがMPU15にプリセットされる。
【0050】この様にしてMPU15のEEPROMに
プリセットされた表示変更パラメータは、各種の情報機
器より供給される映像信号に対応して呼び出され、それ
ぞれの映像信号に対して最適な再生画面を形成させる。
【0051】なお、以上説明した実施の形態において
は、受光ユニットによりとらえられたディスプレイの表
示画面上の各位置に対応する信号情報を、赤外線により
ディスプレイ本体側に送信するようにしているが、赤外
線以外の他の無線伝達手段により送信するようにしても
同一の作用効果を得ることができる。
【0052】ただし赤外線による送信手段を用いた場合
には、ディスプレイ本体に具備されたリモコン信号受信
用の赤外線受光素子を利用することが可能であり、ほと
んどコストを上昇させることなく、再生映像の自動調整
を実現させることができる。
【0053】
【発明の効果】以上の説明で明らかなとおり、本発明に
かかるディスプレイの自動調整装置によると、受光ユニ
ットによりとらえられたディスプレイの表示画面上の各
位置に対応する信号に基づいて調整信号を生成し、この
情報を例えば赤外線を利用してディスプレイ本体側に伝
達するように構成したので、従来のようにディスプレイ
本体側に調整信号を受ける専用のコネクタを備える必要
もない。
【0054】また、調整作業にあたり、前記コネクタに
対して信号線を接続し、また調整後にこれを取り外す等
の作業も不要となるため、調整作業の効率を向上させる
ことが可能であり、生産コストを低減させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる自動調整装置の外観構成を示し
た斜視図である。
【図2】図1に示す自動調整装置の回路構成を示したブ
ロック図である。
【図3】図2に示す回路構成における作用を説明するた
めのフローチャートである。
【図4】従来の自動調整装置の回路構成を示したブロッ
ク図である。
【符号の説明】
11 調整用治具 12 カメラ部(受光ユニット) 12a CCDカメラ 13 赤外線発光部(信号出力ユニット) 14 調整信号発生ユニット 15 ディスプレイ本体 16 赤外線受光部(受信ユニット) 17 受信制御部 18 マイクロプロセッサ(制御ユニット) 19 CRT偏向回路 20 CRT
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 17/04 H04N 17/04 K

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイの表示画面上の異なった複
    数の位置における再生画像を光学的にとらえる受光ユニ
    ットと、 前記受光ユニットによりとらえられたディスプレイの表
    示画面上の各位置に対応する信号に基づいて調整信号を
    生成する調整信号発生ユニットと、 前記調整信号発生ユニットにより生成された調整信号を
    無線信号として出力する信号出力ユニットと、 前記信号出力ユニットより出力された無線出力を受けて
    調整信号に基づく表示変更信号を生成する受信ユニット
    と、 前記受信ユニットにより生成された表示変更信号に基づ
    いてディスプレイの表示状態を変更し、その表示変更パ
    ラメータを格納する制御ユニットと、 を具備することを特徴とするディスプレイの自動調整装
    置。
  2. 【請求項2】 前記無線信号は、調整信号発生ユニット
    により生成された調整信号によって変調された赤外線信
    号であることを特徴とする請求項1に記載のディスプレ
    イの自動調整装置。
JP9214098A 1997-07-24 1997-07-24 ディスプレイの自動調整装置 Pending JPH1145064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9214098A JPH1145064A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ディスプレイの自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9214098A JPH1145064A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ディスプレイの自動調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1145064A true JPH1145064A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16650199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9214098A Pending JPH1145064A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ディスプレイの自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1145064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621482A (en) Interface system for a television receiver
US20020060754A1 (en) Projector and method of correcting image distortion
US5844619A (en) Flicker elimination system
JP2007081685A (ja) 画像信号処理装置、画像信号処理方法及び画像信号処理システム
CA1271254A (en) Television receiver
JPH07284039A (ja) ワイドアスペクト比テレビジョン受像機
US20050084234A1 (en) Reproducing apparatus and reproducing method
JPH099171A (ja) 画像出力装置
KR100400011B1 (ko) 프로젝션 텔레비전 및 이의 컨버젼스 조정 방법
KR100372680B1 (ko) 영상기기의 실제 색상 재현 장치 및 그 방법
KR0176783B1 (ko) 프로젝션 티브이의 컨버젼스 보정방법
JPH08223570A (ja) 画像伝送装置
JPH1145064A (ja) ディスプレイの自動調整装置
KR100416547B1 (ko) 프로젝션 텔레비전에서 컨버젼스를 자동으로 조정하는방법 및 장치
JPH11262026A (ja) カラ―テレビジョン装置におけるコンバ―ゼンス補正方法およびカラ―テレビジョン装置
US5523789A (en) High definition television monitor for displaying video images reproduced from normal standard video signals
US5523657A (en) Convergence correction apparatus for picture image display device
KR20040037390A (ko) 텔레비젼 수상기의 균일성 조정 장치 및 그 방법
JPH09139952A (ja) カラービューファインダ
JP3017607B2 (ja) ビデオカメラ
JPH06141252A (ja) モニタ装置
JP2004134963A (ja) スキャンコンバータを内蔵したマトリックススイッチ
JPH09107515A (ja) 投射形映像表示装置
JP2023102634A (ja) 制御装置、画像投射システム、制御方法、およびプログラム
JP2006284929A (ja) プロジェクションシステム及びプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350