JPH1143853A - 繊維性弾性部材の成形方法及び装置 - Google Patents

繊維性弾性部材の成形方法及び装置

Info

Publication number
JPH1143853A
JPH1143853A JP20963697A JP20963697A JPH1143853A JP H1143853 A JPH1143853 A JP H1143853A JP 20963697 A JP20963697 A JP 20963697A JP 20963697 A JP20963697 A JP 20963697A JP H1143853 A JPH1143853 A JP H1143853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
raw material
fibers
elastic member
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20963697A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Nishikawa
和之 西川
Iwao Tomita
巌 冨田
Tadashi Makiguchi
直史 牧口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP20963697A priority Critical patent/JPH1143853A/ja
Publication of JPH1143853A publication Critical patent/JPH1143853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 融点が異なる2種類以上の原料繊維を加熱圧
縮してクッション等の弾性部材を成形するに当たって、
変形のない製品を短時間で成形できる方法及び装置を提
供する。 【解決手段】 解繊混合されて綿状になった原料繊維M
をリザーブタンク9から成形型1へ空気輸送する際、輸
送媒体として熱風を使用して輸送管12内の原料繊維M
を成形に必要な温度で加熱する。その後、成形型1内に
充填された原料繊維を圧縮成形し、冷却して最終製品を
得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クッション、吸音
材、断熱材等の弾性部材としての原料繊維を圧縮成形す
る方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来上記のような弾性部材としては、一
般に発泡合成樹脂を使用し、所定型枠内に注入して発泡
し成形したものが利用されている。しかしこの発泡合成
樹脂製の弾性部材は、焼却時に有毒ガスを発生する欠点
があると共に、弾性部材成形時にフロンガスが必要であ
る等の問題がある。このため、最近では特開平8−11
8520号公開特許公報に開示されるような繊維材料を
原料とした弾性部材の製造が試みられている。この方法
は、融点の異なる2種類以上の原料繊維を解繊混合して
綿状にする工程と、該綿状繊維をパンチングメタル等で
作成した通気性のある型内に充填する工程と、該型内で
綿状繊維を最終的な製品の形状より少し大きめに圧縮成
形する工程と、圧縮された綿状繊維に対してパンチング
メタル等で構成された型面を通して蒸気または熱風を供
給することにより低融点の綿状繊維を溶融させる工程
と、型内を低融点の綿状繊維の融点温度未満に冷却する
工程と、該型内の綿状繊維を最終的な製品の形状に圧縮
成形する工程と、該型内を所定温度に冷却する工程とか
ら成っている。
【0003】しかし上記方法では、型内で綿状繊維を加
熱処理するに当たってパンチングメタル等で構成された
型面を通して蒸気、熱風等の加熱媒体を供給するため、
加熱媒体の当たる成形品表面が凹状に陥没する。また型
内での加熱処理には時間がかかり、生産性を向上させる
上でネックになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術の問題点に鑑みて成されたものであり、表面に変
形のない製品を短時間で成形できる方法および装置を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、綿状原料繊維をリザーブタンクから成形型へ
空気輸送する際に輸送媒体として熱風を使用して該繊維
を成形に必要な温度まで加熱し、その後型内に投入充填
して圧縮成形することを要旨としている。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明に係る繊維性弾性部材の一つ
であるクッションを成形する装置を示している。該装置
において、1は繊維性クッションの成形型である。該成
形型1は、型面が凸状に形成され、図示しない昇降装置
によって昇降自在にされた上型2と、型面が該上型2が
嵌合可能な凹状に形成され、該上型2と協同して所定製
品形状のキャビティ3を画成するようにされた下型4と
から成っている。該下型4は型面を形成する鉄板5と、
該鉄板5を隙間を設けて包囲するチャンバ6とにより構
成されており、鉄板5には空気排出用の小孔7が複数
個、貫通して設けられている。鉄板5とチャンバ6との
空洞部は吸引手段8に接続されていて、上記キャビティ
3内の空気を下型4外へ排出可能にされている。
【0007】9は解繊混合されて綿状になった原料繊維
を図示しない供給手段から受入れると共に上記成形型1
へ空気輸送するためのリザーブタンクであり、該タンク
9内の原料繊維Mは、タンク9底部の切り出し機構10
から切り出される。なおタンク9内の原料繊維Mは、送
風源11からタンク9内上部空間へ供給される圧縮空気
によって加圧され、切り出し機構10から確実に切り出
されるように成してある。12は基端側が該切り出し機
構10に接続すると共に先端が上記下型4の直上方に臨
む輸送管、13はヒーター14と送風機15とにより構
成されて上記輸送管12内へその基端側から先端方向へ
熱風を供給する熱風発生装置である。なお上記輸送管1
2の先端部は、下型4の直上方位置と該下型4の側方退
避位置との間を移動自在にされている。
【0008】上記リザーブタンク9に貯溜される原料繊
維Mの一例を示すと、繊度1〜10デニール程度の太さ
を有し、20〜50mm程度の長さを有するポリエステ
ル繊維である。また、このポリエステル繊維は120〜
160℃の低い融点を有する繊維と、これより50℃程
度高い融点を有する繊維により構成されており、その配
合比率は概ね1対9ないし4対6である。なお、この原
料繊維Mの密度は0.005〜0.03g/cm3である。
【0009】上記装置を用いて繊維性クッションを製造
する工程を以下に示す。解繊混合した綿状の原料繊維M
が貯溜されたリザーブタンク9内を加圧状態にしつつ切
り出し機構10を作動させ、原料繊維Mを輸送管12へ
切り出す。同時に熱風発生装置13より熱風を吹き出さ
せ、輸送管12へ切り出された原料繊維Mを該熱風によ
り下型4へ空気輸送する。この空気輸送の間に原料繊維
Mは熱風により加熱され、成形に必要な温度(即ち、使
用したポリエステル繊維中における融点の低いものの融
点以上で、高い融点のものの融点以下の温度)になって
下型4のキャビティ3内に投入充填される。なお該充填
作業の際、熱風の風量が多いとキャビティ3内の原料繊
維Mが熱風により極端に舞い上がる事があるので、その
ような場合は吸引手段8を作動させてキャビティ3内の
熱風を型面の小孔7およびチャンバ6の空洞部を介して
型外に排気する様にする。
【0010】所定量の綿状原料繊維Mを下型4のキャビ
ティ3内に充填させた後、直ちに輸送管12先端部を下
型4の側方退避位置へ移動させ、上型2を図示しない昇
降装置により下降させてこれをキャビティ3内に挿入
し、加熱状態にある綿状原料繊維Mを圧縮して所定の製
品形状に成形する。成形品は成形型1内で所定温度まで
冷却された後、型開きして取り出される。得られた成形
品は、密度が0.05〜0.15g/cm3で、変形のない、ほぼ均
一な弾力性を有するクッションであった。なお、上記実
施例では繊維性クッションを成形したが、本発明は繊維
性の吸音材、吸振材、断熱材等を成形する場合にも適用
できる。
【0011】
【発明の効果】上記のような本発明によれば、原料繊維
は成形型へ投入充填される前の工程で成形に必要な温度
で加熱処理され、成形型内では圧縮・冷却されるのみで
あるから、成形品表面が凹状に陥没することがなくな
る。また原料繊維をリザーブタンクから成形型へ空気輸
送しつつ加熱するようにしたため工程が一つ省略でき、
その分生産効率が良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る繊維性クッションを成形する装置
の概略全体説明図である。
【符号の説明】
1 成形型 2 上型 3 キャビティ 4 下型 8 吸引手段 9 リザーブタンク 10 切り出し機構 12 輸送管 13 熱風発生装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 融点の異なる2種類以上の原料繊維を用
    いて型内で圧縮成形し、弾性部材を成形する方法であっ
    て、 解繊混合されて綿状になった原料繊維を成形に必要な温
    度の熱風で空気輸送する工程と、 該加熱処理された原料繊維を型内に投入充填して製品の
    形状に圧縮成形する工程と、 該圧縮成形された原料繊維を上記型内で所定温度に冷却
    する工程と、から成ることを特徴とする繊維性弾性部材
    の成形方法。
  2. 【請求項2】 昇降自在な上型2と該上型2と協同して
    所定製品形状のキャビティ3を画成するようにされた下
    型4とから成る成形型1と、 上記成形型1の側方に配置されて、解繊混合されて綿状
    になった原料繊維を貯溜し切り出すリザーブタンク9
    と、 基端が上記リザーブタンク9の切り出し機構10に接続
    すると共に先端が上記下型4の直上方に臨む輸送管12
    と、 該輸送管12の基端側から先端方向へ熱風を供給する熱
    風発生装置13とから成り、 上記輸送管12の先端部が上記下型4の直上方位置と該
    下型4の側方退避位置との間を移動自在にされているこ
    とを特徴とする繊維性弾性部材の成形装置。
JP20963697A 1997-07-18 1997-07-18 繊維性弾性部材の成形方法及び装置 Pending JPH1143853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20963697A JPH1143853A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 繊維性弾性部材の成形方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20963697A JPH1143853A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 繊維性弾性部材の成形方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1143853A true JPH1143853A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16576080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20963697A Pending JPH1143853A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 繊維性弾性部材の成形方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1143853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016000797A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 Schukra Gerätebau Gmbh Apparatus and method of producing a seat cushion body
JP6402299B1 (ja) * 2018-06-07 2018-10-10 山田 昌夫 難燃断熱成形体の作製方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016000797A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 Schukra Gerätebau Gmbh Apparatus and method of producing a seat cushion body
KR20170033299A (ko) * 2014-07-04 2017-03-24 슈크라 게라테바우 게엠베하 시트 쿠션체를 생산하는 장치 및 방법
CN106572757A (zh) * 2014-07-04 2017-04-19 舒克拉机械制造有限公司 生产座垫体的设备和方法
JP2017519614A (ja) * 2014-07-04 2017-07-20 シュクラ ゲレーテバォ ゲーエムベーハーSchukra Geraetebau Gmbh シート・クッション体を作製するための装置および方法
JP6402299B1 (ja) * 2018-06-07 2018-10-10 山田 昌夫 難燃断熱成形体の作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2478874C (en) Method and device for processing preforms
US20110215497A1 (en) Post-cure of molded polyurethane foam products
US6686034B1 (en) Process for producing a fiber-reinforced thermoplastic resin molded product and product thereby produced
EP1078724A3 (en) Method of manufacturing sound-proof products and the sound-proof products
JPH1143853A (ja) 繊維性弾性部材の成形方法及び装置
US2462940A (en) Low-pressure molding
ES2122662T3 (es) Proceso de moldeo de aglomeraciones de fibras.
JPH06192952A (ja) 繊維成形体の製造方法
JPH1034723A (ja) 射出成形装置
JPH05285909A (ja) 木質成形基材の型出し方法
JP2004017628A (ja) 積層成形体の製造方法
JP3671249B2 (ja) 繊維クッション体の成形方法及びそれに用いられる熱風成形型
KR20180086700A (ko) 3차원 부직포 부품 성형 장치
JPH1086163A (ja) 人工大理石製成形品の製造方法
JPH0984973A (ja) 繊維集合体の熱成形方法
JPH11147230A (ja) 座席用繊維クッション体の成形方法
KR19990085807A (ko) 폐목재를 이용한 성형목재 제조방법 및 그 장치
JP2992435B2 (ja) 繊維状クッション部材の一体圧縮成形方法と装置
JP3510699B2 (ja) 木材のプレス成形方法およびその装置
JP3733411B2 (ja) クッション材の成形方法
JPS58220715A (ja) ゴムまたは樹脂材料の射出成形方法
JP3364019B2 (ja) 合成樹脂発泡成形機の型開き方法
JP2688804B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂シート材の成形方法
JP2001060093A (ja) 防音材の製造方法
JPH0716864A (ja) 成形品の製造方法および射出成形装置