JPH1143804A - 靴 下 - Google Patents

靴 下

Info

Publication number
JPH1143804A
JPH1143804A JP19527197A JP19527197A JPH1143804A JP H1143804 A JPH1143804 A JP H1143804A JP 19527197 A JP19527197 A JP 19527197A JP 19527197 A JP19527197 A JP 19527197A JP H1143804 A JPH1143804 A JP H1143804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hosiery
stretchable
sock
telescopic
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19527197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Miyazaki
隆氏 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKO BENIINIYU JAPAN KK
Original Assignee
KOKO BENIINIYU JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKO BENIINIYU JAPAN KK filed Critical KOKO BENIINIYU JAPAN KK
Priority to JP19527197A priority Critical patent/JPH1143804A/ja
Publication of JPH1143804A publication Critical patent/JPH1143804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体裁を悪くすることなく容易且つ効果的にず
れ下がりを防ぐことのできる靴下を提供する。 【解決手段】 靴下1の上部の伸縮自在部2に、この伸
縮自在部2に連結部4で部分的に連結した環状の伸縮バ
ンド部3を設けた。靴下1を履くときに、伸縮バンド部
3を上に位置決めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ずれ下がりを防ぐ
機能を有する靴下に関する。
【0002】
【従来の技術】靴下は履いている最中によくずれ下がっ
てくることがあり、その度に引き上げたりするが、それ
は一々煩わしいだけでなく、足元が気になってうっとう
しいと感じる。又、靴下がずれ下がったままであると、
体裁が良くなく、だらしなく思われてしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】靴下のずれ下がりを防
止するために、吊りズボンと同様に、靴下上部の伸縮自
在部(口ゴム部)を吊る吊り具を使用する場合もある。
しかしながら、靴下を履くのにわざわざ吊り具を脚部に
装着するのは面倒であり、外見が悪くなるばかりか、脚
部に余計なものを装着するため、慣れるまで違和感を感
ずる。
【0004】一方、靴下の伸縮自在部を強化し、脚部を
強く締付けるようにしてもよいが、この場合は、血行が
悪くなる恐れがある上に、伸縮自在部が当たる部分が痛
くなることがあり、好ましくない。従って、本発明は、
そのような従来の問題点に鑑みなされたもので、体裁を
悪くすることなく容易且つ効果的にずれ下がりを防ぐこ
とのできる靴下を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の靴下は、靴下上部の伸縮自在部に、この伸
縮自在部に部分的に連結した環状の伸縮バンド部を設け
たことを特徴とする。この靴下を履くときは、通常と同
じように脚部に装着した後、環状の伸縮バンド部を上に
位置決めする。伸縮バンド部は伸縮自在部に部分的に連
結されているため、伸縮バンド部を上げた状態では、伸
縮バンド部は脚部に斜めに巻付けられた状態となる。こ
のため、伸縮バンド部が脚部を確実に把持し、伸縮自在
部が伸縮バンド部により上に引っ張られた状態が維持さ
れるので、靴下のずれ下がりを防止することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態に基づ
いて説明する。実施形態に係る靴下の平面図を図1に示
す。この靴下1は、形状や素材は通常のものと変わらな
いが、上部の伸縮自在部(口ゴム部)2に、この伸縮自
在部2に連結部4で部分的に連結した環状の伸縮バンド
部3が設けられている点が特徴である。
【0007】伸縮バンド部3は、図2の(a)に示すよ
うに、伸縮自在部2に連結部4で一体に連結された環状
のものであり、伸縮自在部2と同一の素材(ゴム入り)
である。従って、伸縮バンド部3は、連結部4を基端と
して拡開することができる。なお、伸縮バンド部3は、
図2の(a)では1箇所の連結部4で伸縮自在部2に連
結されているが、図2の(b)に示すように、約180
℃の間隔を置いた2箇所の連結部4a,4bで連結して
も構わない。この場合、伸縮バンド部3は、連結部4
a,4bを挟む2つの帯状部分を拡開することができ
る。
【0008】図2の(a)の形態を有する靴下1を履く
ときは、図3(左脚部の外側)及び図4(左脚部の内
側)のように装着する。即ち、通常の靴下と同様に履い
てから、伸縮バンド部3を脚部10の上に位置決めす
る。こうすることで、伸縮バンド部3は連結部4を基端
として脚部10に斜めに巻付けられた状態となる。この
ため、伸縮バンド部3が脚部10を確実に把持し、伸縮
自在部2が連結部4を介して伸縮バンド部3により上に
引っ張られた状態が維持されるので、靴下1のずれ下が
りが防止される。このずれ下がり防止効果は大きく、激
しく脚部(足)を動かしても、靴下1は殆どずれ下がる
ことはない。
【0009】上記実施形態では、連結部4が脚部10の
外側に位置するようになっているが、内側、脛側、ふく
らはぎ側のどの部分に位置してもよく、連結部4の位置
決め箇所は特定されない。又、伸縮バンド部3は、伸縮
自在部2に連結部4(1部分)のみで一体に連結されて
いるが、図5のように連結部4’,4”(2部分)で連
結しても、或いは3部分以上で連結しても差し支えな
い。更に、連結部4は図2の(a)では1箇所、図2の
(b)では2箇所に設けられているが、3箇所以上に設
けても構わない。しかしながら、連結部4の箇所を余り
多くすると、伸縮バンド部3による伸縮自在部2の引っ
張り上げ効果が弱くなるので、2箇所程度までが適当で
ある。更にまた、伸縮バンド部3及び連結部4の幅は、
靴下の大きさや素材等から適宜設定すればよい。
【0010】一方、ずれ下がりを防ぐ機能にデザイン的
要素を付加してもよく、その具体例を図6に示す。図6
は、例えば女性用のソックスを示し、伸縮自在部2に2
つの伸縮バンド部3a,3bが設けられ、伸縮バンド部
3aは伸縮自在部2に2箇所の連結部4aで連結され、
伸縮バンド部3bは伸縮バンド部3aに2箇所の連結部
4bで連結されている。この場合、伸縮バンド部3a,
3bを同色又は異色で配色すれば、より装飾性が増す。
勿論、伸縮バンド部の数は3つ以上でも構わず、各伸縮
バンド部の連結部の箇所は1箇所でもよい。
【0011】なお、上記実施形態において、連結部の位
置は、一足の靴下で左右対称であってもよいが、左右を
共用にしても構わない。この場合は、製造コストが安く
なる。又、伸縮バンド部や連結部の適所の内側(脚部接
触側)に磁気治療等に使用する磁石を付設し、磁気によ
る血行促進、つぼ刺激等を行うようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の靴下によ
れば、履くときに伸縮バンド部を上げておくことで、伸
縮バンド部が脚部に斜めに巻付けられた状態となり、次
の効果(1)〜(4)が得られる。 (1)伸縮バンド部が脚部を確実に把持し、伸縮自在部
が伸縮バンド部により上に引っ張られた状態が維持され
るので、靴下のずれ下がりが防止される。 (2)靴下のずれ下がりを防止するのに吊り具等の付属
具は不要である。 (3)伸縮バンド部を伸縮自在部に部分的に連結するだ
けの簡単な構成であるため、低コストである。 (4)伸縮バンド部が脚部に巻かれるだけであるため、
体裁が悪くならず、スマートさが損なわれない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る靴下の平面図である。
【図2】同靴下の上部の形態を示す要部斜視図である。
【図3】同靴下を履いた状態の左脚部の外側を示す図で
ある。
【図4】同靴下を履いた状態の左脚部の内側を示す図で
ある。
【図5】同靴下の上部の別形態を示す要部斜視図であ
る。
【図6】同靴下の上部の更に別形態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 靴下 2 伸縮自在部(口ゴム部) 3 伸縮バンド部 4 連結部 10 脚部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】靴下上部の伸縮自在部に、この伸縮自在部
    に部分的に連結した環状の伸縮バンド部を設けたことを
    特徴とする靴下。
  2. 【請求項2】前記伸縮バンド部は、伸縮自在部に1箇所
    で連結されていることを特徴とする請求項1記載の靴
    下。
  3. 【請求項3】前記伸縮バンド部は、伸縮自在部に約18
    0°の角度間隔を置いて2箇所で連結されていることを
    特徴とする請求項1記載の靴下。
JP19527197A 1997-07-22 1997-07-22 靴 下 Pending JPH1143804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19527197A JPH1143804A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 靴 下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19527197A JPH1143804A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 靴 下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1143804A true JPH1143804A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16338389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19527197A Pending JPH1143804A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 靴 下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1143804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009331207B2 (en) * 2008-12-25 2014-12-18 Sds Biotech K. K. Wood preservative and wood processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009331207B2 (en) * 2008-12-25 2014-12-18 Sds Biotech K. K. Wood preservative and wood processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6339847B1 (en) One piece garment with boot portions of adjustable size
US6701533B2 (en) Hockey sock attachment device
US20130227765A1 (en) Mitten and Sock Locks
JPH1143804A (ja) 靴 下
ES1040792U (es) Elemento de salvaguarda para la practica de golf.
KR200184329Y1 (ko) 착탈구조를 가지는 인형
KR200405220Y1 (ko) 앞치마
KR960000074Y1 (ko) 넥타이 매듭구
JP3054793U (ja) 膝サポータ
JP3081369U (ja) 簡易和服
JPH0124093Y2 (ja)
JP2000041708A (ja) 袖上げカフスボタン
JP3084286U (ja) 連結用付属品の不要なアクセサリー用レースリング
KR200355799Y1 (ko) 아기 강보 겸용 숄
JP2004162235A (ja) 靴下等の脱げ防止具
JPH0232084Y2 (ja)
JP3068646U (ja) 恵 帯
JP3081965U (ja) シャツずり上がり防止ベルト
JPH051308U (ja) アームバンド
JP3090693U (ja) 足 袋
JP3010739U (ja) ズボンの裾やブラウス類の袖を止める、止め具付きバンド
JPH0354090Y2 (ja)
JP3058514U (ja) サンダル
JP3075799U (ja) 指靴下
JP3098722U (ja) 取り付け、取りはずし、自由自在の磁石。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040422

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02