JPH113810A - 回路基板の抵抗値調整方法 - Google Patents

回路基板の抵抗値調整方法

Info

Publication number
JPH113810A
JPH113810A JP9155105A JP15510597A JPH113810A JP H113810 A JPH113810 A JP H113810A JP 9155105 A JP9155105 A JP 9155105A JP 15510597 A JP15510597 A JP 15510597A JP H113810 A JPH113810 A JP H113810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance value
circuit board
conductive adhesive
adjusting
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9155105A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tagami
誠 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9155105A priority Critical patent/JPH113810A/ja
Publication of JPH113810A publication Critical patent/JPH113810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】調整抵抗の実装面積が小さくなるとともに同抵
抗の保管及び在庫管理が容易となる回路基板の抵抗値調
整方法を提供する。 【解決手段】 回路基板1の表面上の配線パターンの先
端に設けられた一対の電極端子3間に導電性微粒子を含
む樹脂からなる導電性接着剤4を適量塗布した後熱硬化
させる。続いて回路基板1の電気的動作の調整工程にお
いて、電極端子3間の抵抗値の調整を、導電性接着剤4
の抵抗値が所定値となるようクランプ5により同導電性
接着剤4の厚さを変更して行う。この導電性接着剤4の
抵抗値調整が終了すると、同導電性接着剤4を加熱し、
所定の抵抗値を維持する厚さで再硬化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、回路基板の抵抗
値調整方法に関し、詳しくは抵抗材料として導電性接着
剤を用いてその抵抗値を調整する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、回路基板の抵抗値調整方法として
は、同基板上の抵抗値調整箇所に予め可変抵抗器を設け
ておいて、同回路基板に通電しつつ同可変抵抗器を調整
する方法が知られている。また、同抵抗値調整方法の他
の方法としては、回路基板に部品を実装した後、同基板
の通電調整時に決定される抵抗値に見合ったものを予め
多数準備されたシリーズ抵抗(E12またはE24シリ
ーズ等)の中から選択実装する方法なども知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前者の可変
抵抗器を用いる回路基板の抵抗値調整方法においては、
固定抵抗器に比べて一般に部品体積の大きい可変抵抗器
が使用されるため、同固定抵抗器を使用する場合に比べ
てより広い実装空間が必要となる不都合がある。
【0004】また、後述のシリーズ抵抗を用いる回路基
板の抵抗値調整方法においては、予めそれらシリーズ抵
抗を多数準備しておかねばならず、同シリーズ抵抗の保
管場所の確保及び在庫管理等にかかる経費も無視できな
いものとなっている。
【0005】この発明は、このような実情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、調整抵抗の
実装面積が小さくて済み、且つ同抵抗の保管及び在庫管
理も容易となる回路基板の抵抗値調整方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の回路基板の抵抗値調整方法にお
いては、回路基板の電極間に導電性接着剤を塗布して硬
化させる工程と、この硬化した導電性接着剤の厚さを変
更してその抵抗値を所定抵抗値とする工程と、この所定
抵抗値に達した導電性接着剤を再硬化させる工程とを備
えることをその要旨とする。
【0007】また、請求項2に記載の回路基板の抵抗値
調整方法においては、請求項1記載の回路基板の抵抗値
調整方法において、前記導電性接着剤として導電性微粒
子を含んだ樹脂接着剤を使用することをその要旨とす
る。
【0008】また、請求項3に記載の回路基板の抵抗値
調整方法においては、請求項1または請求項2記載の回
路基板の抵抗値調整方法において、前記導電性接着剤の
少なくとも再硬化を加熱により行うことをその要旨とす
る。
【0009】また、請求項4に記載の回路基板の抵抗値
調整方法においては、請求項1〜3のいずれかに記載の
回路基板の抵抗値調整方法において、前記導電性接着剤
の厚さの変更をクランプにより行うことをその要旨とす
る。
【0010】上記回路基板の抵抗値調整方法によれば、
まず回路基板の電極間に導電性接着剤を塗布して硬化さ
せる。続いてこの硬化した導電性接着剤をクランプなど
により加圧してその厚さを変更することで同導電性接着
剤の抵抗値を所定抵抗値とする。そして、この所定抵抗
値に達した導電性接着剤を加熱するなどして再硬化させ
る。すなわち、こうした回路基板の抵抗値調整方法にお
いては、回路基板上で抵抗値調整が必要な個所に予め導
電性接着剤を塗布した後、同導電性接着剤の厚さを調整
して目標抵抗値を得るものである。このとき導電性接着
剤の塗布量はわずかであり、しかもその抵抗値の調整
は、クランプなどにより同導電性接着剤を加圧変形させ
るだけの簡単な操作に基づいて行われる。そのため、調
整抵抗の実装面積が小さくて済むとともに同抵抗の保管
及び在庫管理も容易となる。少なくとも多種の調整抵抗
を在庫として持つ必要はなくなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した回路基
板の抵抗値調整方法の一実施形態を図1〜図4に基づき
詳細に説明する。
【0012】まず図1に示すように、部品取り付け工程
中において、回路基板1の表面上の配線パターン2の先
端に設けられた一対の電極端子3間に熱硬化性の導電性
接着剤4を適量塗布し、その後熱硬化させる。なお、こ
の導電性接着剤4は、Ag(銀),Au(金),Cu
(銅),Pb(鉛),Ni(ニッケル),カーボン又は
グラファイト等の導電性微粒子を含むエポキシ系やポリ
イミド系の熱硬化樹脂からなっている。
【0013】続いて回路基板1の電気的動作の調整工程
において、前記電極端子3間の抵抗値調整を次のように
行う。まず、図2に示すようにクランプ5で回路基板1
及び導電性接着剤4を挟む。そのときの電極端子3間の
抵抗値を、同電極端子3に測定端子6が当接された測定
機(図示せず)で測定する。そして、所定の抵抗値が得
られるまで、クランプ5によるクランプ量を加減しなが
ら、すなわち導電性接着剤4の厚みを変更しながら同測
定を繰り返し行う。
【0014】なお、この導電性接着剤4のクランプ量
(厚み)と同導電性接着剤4の抵抗値の間には図3に示
すような関係があり、クランプ量が大きい(厚みが薄
い)ほど抵抗値が小さくなる。それは、図4に示すよう
に、クランプ量が大きくなるほど導電性微粒子7どうし
が接近しあって同粒子7の導電性接着剤4中での体積密
度が増し、その結果、同導電性接着剤4の導電率が増す
ことによる。
【0015】このクランプ5によるクランプ量の加減に
より導電性接着剤4の抵抗値調整が終了すると、同クラ
ンプ5を取り除いて同導電性接着剤4を再加熱し、所定
の抵抗値を維持する厚さで再硬化させる。なお、この再
加熱にともなう導電性接着剤4の抵抗値の変動(再加熱
により導電性接着剤4が膨張し抵抗値が増す)は実験に
より得られる校正データ(図示せず)により校正される
ものとする。例えば、再加熱にともなう導電性接着剤4
の抵抗値の変動を吸収するようにクランプ5によるクラ
ンプ量が決定されるようにするものとする。
【0016】以上説明した実施の形態によって得られる
効果について、以下に記載する。 ・回路基板1の抵抗値調整を導電性接着剤4のクランプ
量(厚み)の調整によって行うので調整用の固定抵抗を
多種類且つ多数個在庫して管理する必要がなくなる。そ
のため、在庫コスト及び在庫スペースを低減することが
できる。
【0017】・導電性接着剤4(調整用抵抗)が部品実
装工程で他の部品と同時に実装されるため、回路基板1
の調整時に別途固定抵抗(調整用抵抗)を取り付ける手
間が省かれる。
【0018】・導電性接着剤4の占有スペースはわずか
なため、従来の可変抵抗器に比べチップ回路基板にも好
適に対応できる。なお、この発明は、次のように変更し
て具体化することも可能である。
【0019】・本実施の形態では、クランプ5を取り除
いて導電性接着剤4の再加熱を行うようにしたが、クラ
ンプ5で同導電性接着剤4をクランプしたまま再加熱を
行うようにしてもよい。
【0020】・本実施の形態では、導電性接着剤4の厚
さ調整(抵抗値調整)を図2に示すように、クランプ5
により回路基板1を挟んで同導電性接着剤4をクランプ
するようにして行ったがこれに限定されるものではな
い。例えば、図2において、導電性接着剤4の上面から
回路基板1方向へ押圧する押圧器を用いて同導電性接着
剤4の厚さ調整(抵抗値調整)をするようにしてもよ
い。
【0021】・本実施の形態では、熱硬化性の導電性接
着剤4を使用したが、UV(紫外線)硬化性の導電性接
着剤なども適宜使用することができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、調整抵抗の実装面積が
小さくて済むとともに同抵抗の保管及び在庫管理も容易
となる。少なくとも多種の調整抵抗を在庫として持つ必
要はなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる回路基板の抵抗値調整方法の
一実施形態の一工程を示す平面図。
【図2】同じくその一工程を示す断面図。
【図3】導電性接着剤の特性線図。
【図4】同じくその特性を模式的に表わす断面略図。
【符号の説明】
1…回路基板、2…配線パターン、3…電極端子、4…
導電性接着剤、5…クランプ、6…測定端子、7…導電
性微粒子。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路基板の電極間に導電性接着剤を塗布し
    て硬化させる工程と、 この硬化した導電性接着剤の厚さを変更してその抵抗値
    を所定抵抗値とする工程と、 この所定抵抗値に達した導電性接着剤を再硬化させる工
    程とを備えることを特徴とする回路基板の抵抗値調整方
    法。
  2. 【請求項2】前記導電性接着剤として導電性微粒子を含
    んだ樹脂接着剤を使用することを特徴とする請求項1記
    載の回路基板の抵抗値調整方法。
  3. 【請求項3】前記導電性接着剤の少なくとも再硬化を加
    熱により行うことを特徴とする請求項1または請求項2
    記載の回路基板の抵抗値調整方法。
  4. 【請求項4】前記導電性接着剤の厚さの変更をクランプ
    により行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
    記載の回路基板の抵抗値調整方法。
JP9155105A 1997-06-12 1997-06-12 回路基板の抵抗値調整方法 Pending JPH113810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155105A JPH113810A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 回路基板の抵抗値調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155105A JPH113810A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 回路基板の抵抗値調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113810A true JPH113810A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15598730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9155105A Pending JPH113810A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 回路基板の抵抗値調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH113810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199210A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fuji Heavy Ind Ltd 捲回型の蓄電デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199210A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fuji Heavy Ind Ltd 捲回型の蓄電デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128502B2 (ja)
US3774275A (en) Method of mounting a piezoelectric device
US4297670A (en) Metal foil resistor
US4306217A (en) Flat electrical components
US5645707A (en) Bonding method for chip-type electronic parts
US6782615B2 (en) Method of surface-mounting electronic components
JPH113810A (ja) 回路基板の抵抗値調整方法
US20030025213A1 (en) Device for attaching a semiconductor chip to a chip carrier
US20020013997A1 (en) Method of manufacture of integral low and high value resistors on a printed circuit board
JPH0521522A (ja) 半導体チツプ実装方法
US20040252010A1 (en) Circuit board having resistor and method for manufacturing the circuit board
JPH012331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS622592A (ja) 平滑型回路モジユ−ルの製造方法
JP2805442B2 (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPS6020596A (ja) 混成集積回路の製造方法
JPH10125720A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP2775718B2 (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JPH06291152A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH08330712A (ja) 基板へのチップ型電子部品の取付方法
JPH0374816A (ja) チップ部品およびその実装方法
JP2712654B2 (ja) 電子部品の実装構造及び製造方法
JPS63305502A (ja) 基板に抵抗回路を形成する方法
JPS63305501A (ja) 基板に抵抗回路を形成する方法
JP2004235442A (ja) 表面実装電子部品の実装方法および接着剤供給装置
JP3745524B2 (ja) 異方導電性接着シートおよびこれを用いた電子部品の実装方法