JPH1137031A - イオン電流検出装置 - Google Patents

イオン電流検出装置

Info

Publication number
JPH1137031A
JPH1137031A JP19447897A JP19447897A JPH1137031A JP H1137031 A JPH1137031 A JP H1137031A JP 19447897 A JP19447897 A JP 19447897A JP 19447897 A JP19447897 A JP 19447897A JP H1137031 A JPH1137031 A JP H1137031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
ion current
ignition
energy
zener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19447897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Mogi
和久 茂木
Koichi Nakada
浩一 中田
Yasuo Ito
康生 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP19447897A priority Critical patent/JPH1137031A/ja
Priority to DE1998127221 priority patent/DE19827221A1/de
Publication of JPH1137031A publication Critical patent/JPH1137031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 混合気点火性能の確保とイオン検出性能の確
保との両立を図ったイオン電流検出装置を提供する。 【解決手段】 点火コイル1の二次電流によりコンデン
サ5に蓄えられる電荷の量が、常に、イオン電流検出を
行う運転領域にて生成されうるイオン電荷量以上とな
り、かつ、点火プラグ4での火花放電開始前に点火コイ
ル1が有するエネルギからコンデンサ5に蓄えられるエ
ネルギを減じて得られる点火プラグ4での放電エネルギ
が、常に、混合気の着火に必要なエネルギ以上となるよ
うに、コンデンサ5の容量及びツェナーダイオード6の
ツェナー電圧が設定される。また、吸気行程において点
火プラグ4で不必要な放電が起こらないように、ツェナ
ー電圧には、上限が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の燃焼状
態を燃焼室内のイオン電流に基づいて検出するために点
火装置に付随して設けられるイオン電流検出装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関では、ノック、プレイグニショ
ン(過早着火)等の異常燃焼や失火を防止するための制
御を行う必要がある。内燃機関の燃焼状態を検出する方
法の一つとして、燃焼室内のイオン電流を測定し、その
イオン電流によって燃焼状態を検出する方法が提案され
ている。
【0003】すなわち、点火プラグによる放電が起き、
燃焼室内の混合気が燃焼すると、その混合気はイオン化
する。混合気がイオン化した状態にあるときに、点火プ
ラグに電圧を印加すると、イオン電流が流れる。このイ
オン電流を検出し、解析処理を行うことによって、ノッ
ク、プレイグニション、失火等の発生を検出することが
できるのである。
【0004】例えば、特開平4-194367号公報は、かかる
イオン電流検出装置の一例を開示するものである。その
装置は、点火コイルの一次電流の遮断時に生ずる二次電
流によりコンデンサを一定電圧に充電し、火花放電後、
このコンデンサと点火コイル二次巻線と点火プラグとイ
オン電流検出抵抗器とからなる閉回路に流れる電流をイ
オン電流検出抵抗器を介して測定することができるよう
に構成されている。かかる構成によれば、イオン電流検
出専用の電源を特に設ける必要がなくなるため、小型化
及びコストダウンが図られるという効果が得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な、点火コイル二次電流の一部を利用してイオン電流を
検出する装置では、イオン電流検出のための電源となる
コンデンサに過度の電荷を蓄えると、その分、二次電流
すなわち火花放電電流が減少し、点火プラグによる圧縮
混合気への点火性能が悪化する。
【0006】一方、イオン電流として消費されるべきコ
ンデンサの電荷が少ないと、燃焼により多くのイオンが
生成された場合に充分にイオンを捕捉することができ
ず、イオン検出性能が低下するという問題が生ずる。
【0007】かかる実情に鑑み、本発明の目的は、混合
気点火性能の確保とイオン検出性能の確保との両立を図
ったイオン電流検出装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明の第1の態様によれば、点火プラグと点火コイル
二次側とを含む二次電流経路に直列に挿入されたコンデ
ンサ及び順方向ダイオードと、前記コンデンサに並列に
接続され、二次電流により充電される前記コンデンサの
充電電圧を一定値に制限するツェナーダイオードと、混
合気の燃焼時にシリンダ内にイオンが生成されること及
び前記コンデンサの充電電圧が前記点火プラグに印加さ
れることにより生ずるイオン電流を検出すべく、前記順
方向ダイオードに並列に接続された電流検出用抵抗器
と、を具備するイオン電流検出装置において、前記コン
デンサに蓄えられる電荷の量が、常に、イオン電流検出
を行う運転領域にて生成されうるイオン電荷量以上とな
り、かつ、前記点火プラグでの火花放電開始前に前記点
火コイルが有するエネルギから、前記コンデンサに蓄え
られるエネルギを減じて得られる、前記点火プラグでの
放電エネルギが、常に、混合気の着火に必要なエネルギ
以上となるように、前記コンデンサの容量及び前記ツェ
ナーダイオードのツェナー電圧が設定されていることを
特徴とするイオン電流検出装置が提供される。
【0009】また、本発明の第2の態様によれば、前記
第1の態様に係るイオン電流検出装置において、更に、
吸気行程において前記点火プラグでの不必要な放電が起
こらないように、前記ツェナーダイオードのツェナー電
圧が設定される。
【0010】また、本発明の第3の態様によれば、前記
第1の態様に係るイオン電流検出装置において、火花放
電開始前に前記点火コイルが有するエネルギE0 、前記
コンデンサの容量C、及び前記ツェナーダイオードのツ
ェナー電圧VZ が、 0.15〔μC〕/VZ ≦C≦2×(E0 −20〔m
J〕)/VZ 2 の関係を有する。
【0011】また、本発明の第4の態様によれば、前記
第1又は第2の態様に係るイオン電流検出装置におい
て、前記ツェナーダイオードのツェナー電圧VZ が、 VZ ≦1000〔V〕 を満たす。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施形態について説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施形態に係るイオン
電流検出装置の回路構成を示す図である。また、図2
は、点火プラグにおいて火花放電が発生したときの放電
電流の流れを説明するための図であり、図3は、火花放
電後のイオン電流の流れを説明するための図である。点
火コイル1の一次巻線1aの一端は、バッテリ2の正電
極に接続され、他の一端は、スイッチング手段としての
トランジスタ3のコレクタに接続されている。そのトラ
ンジスタ3のエミッタは接地され、そのベースには点火
信号が印加されるように構成されている。点火コイル1
の二次巻線1bの一端は、点火プラグ4の中心電極4a
に接続されている。点火プラグ4の外側電極4bは、接
地されている。
【0014】点火コイル1の二次巻線1bの他の一端側
には、イオン電流生成用電源となるコンデンサ5が接続
されている。このコンデンサ5には、点火コイル二次電
流によりコンデンサ5に充電される電圧を一定値に制限
するためのツェナーダイオード(定電圧ダイオード)6
が並列に接続されている。コンデンサ5の他の一端は、
グランド方向へのみ電流を流すように即ち火花放電電流
に対して順方向となるように配置されたダイオード7を
介して接地されるとともに、イオン電流検出抵抗器8を
介して接地されている。そして、コンデンサ5とイオン
電流検出抵抗器8との接続点は、イオン電流検出装置の
出力電圧信号(以下、イオン電流出力信号と呼ぶ)を与
える。
【0015】次に、図1に示されるイオン電流検出装置
の動作について説明する。まず、点火信号がハイとな
り、トランジスタ3がオンすると、点火コイル一次巻線
1aに電流が流れる。次いで、点火信号がロウとされて
トランジスタ3がオフにされることにより一次電流が遮
断されると、点火コイル1の二次巻線1bに高電圧が誘
起され、その結果、点火プラグ4にて火花放電が起こ
る。すなわち、点火プラグ4の中心電極4aにマイナス
極性の高電圧が印加されることにより、中心電極4aと
外側電極(接地電極)4bとの間で火花放電が起こり、
図2に示されるように、点火コイル二次巻線1bから、
コンデンサ5及びツェナーダイオード6、ダイオード
7、並びに点火プラグ4を介して、二次巻線1bへと一
巡する電流が流れる。この過程において、コンデンサ5
は、ツェナーダイオード6のツェナー電圧に一致する電
圧にまで充電される。
【0016】点火プラグ4における火花放電により、燃
焼室内の混合気が着火し燃焼すると、その混合気はイオ
ン化する。混合気がイオン化した状態にあるときには、
点火プラグ4の両電極間は導電性を有する。なおかつ、
コンデンサ5の充電電圧により点火プラグ4の両電極間
には電圧が印加されているため、イオン電流が流れる。
すなわち、このイオン電流は、図3に示されるように、
コンデンサ5の一端から、点火コイル二次巻線1b、点
火プラグ4、及びイオン電流検出抵抗器8を介して、コ
ンデンサ5の他端へと流れる。そして、イオン電流検出
抵抗器8とコンデンサ5との接続点には“−イオン電流
値×検出抵抗値”の電位が現れ、その電位がイオン電流
出力信号を与える。
【0017】ところで、上述の回路においては、点火プ
ラグ4での火花放電開始前に点火コイル1が有するエネ
ルギのうちの一部がコンデンサ5に蓄えられ、その残り
のエネルギが点火プラグ4での火花放電エネルギとして
消費されることとなる。したがって、コンデンサ5への
充電量が多い場合には、火花放電エネルギが減少し、点
火プラグ4での圧縮混合気への点火性能が低下する。
【0018】すなわち、点火コイル1が有するエネルギ
をE0 、コンデンサ5に蓄えられるエネルギをEC 、点
火プラグ4での放電エネルギをES とすると、 E0 =EC +ES … (1) なる関係式が成立する。そして、コンデンサ5の容量を
C、コンデンサ5の充電電圧を制限するツェナーダイオ
ード6のツェナー電圧をVZ とおくと、コンデンサ5に
蓄えられるエネルギEC は、 EC =CVZ 2 /2 … (2) と表すことができる。
【0019】図4は、低回転数軽負荷時における火花放
電エネルギ(横軸)と点火性能(縦軸)との関係を例示
する特性図である。なお、点火性能は、例えば、ある運
転条件における圧縮混合気の着火確率として把握される
ようなパラメータである。同図は、一定の確実な混合気
点火性能を確保するためには、点火プラグ4での放電エ
ネルギES が、 ES ≧20〔mJ〕 … (3) なる範囲にあるべきことを示している。上記の式 (1)、
(2) 及び (3)より、点火性能の確保という観点から下記
の条件が要求されることとなる。 C≦2×(E0 −20〔mJ〕)/VZ 2 … (4)
【0020】一方、イオンを精度よく検出するために
は、コンデンサ5に一定値以上の電荷が蓄えられている
ことが必要であり、そのような電荷が存在しないと、本
来流れうるイオン電流の全てを生成することはできな
い。図5は、エンジン回転数(横軸)と混合気の燃焼に
より生成されるイオンの電荷量(縦軸)との関係を例示
する特性図である。本実施形態においては、エンジン回
転数が2000〜6000〔rpm〕の範囲にあるとき
に、燃焼状態を検出すべくイオン電流を測定することを
想定している。したがって、かかる運転領域において常
に正確なイオン電流を検出するためには、同図に示され
るように、0.15〔μC〕の電荷が必要となる。
【0021】コンデンサ5の電荷量が0.15〔μC〕
より少ない場合には、イオン電流検出過程の途中でコン
デンサの電荷が放電し尽くしてしまい、イオン電流検出
過程の後期における検出が不可能となり、イオン電流か
ら燃焼状態に関する情報を充分に得ることができないと
いう問題を生ずる。特に、ノックを検出する場合には、
イオン電流生成過程の後半に現れるノック特有の高周波
振動成分を利用するが、コンデンサの電荷が不十分なと
きには、その高周波振動成分を捕捉することができな
い。
【0022】したがって、イオン検出性能の確保という
観点からは、コンデンサに充電される電荷CVZ が、 CVZ ≧0.15〔μC〕 … (5) なる範囲にあることが要求されることとなる。式 (5)を
変形すれば、 0.15〔μC〕/VZ ≦C … (6) が得られる。
【0023】結局、点火性能の確保とイオン検出性能の
確保とを両立するためには、式 (4)及び (6)より、 0.15〔μC〕/VZ ≦C≦2×(E0 −20〔mJ〕)/VZ 2 … (7) なる関係が、点火コイルのエネルギE0 と、コンデンサ
の容量Cと、ツェナーダイオードのツェナー電圧VZ
の間にあることが必要となる。
【0024】さて、コンデンサ5の充電電圧は、ツェナ
ーダイオード6のツェナー電圧VZに一致し、点火動作
のとき以外のときでも、常時、この電圧が点火プラグ4
の両電極4a及び4b間に印加されうる。そして、高回
転数軽負荷の運転条件においては、吸気行程時に、燃焼
室内の負圧が大きくなり、点火プラグ4での放電が極端
に発生しやすくなる。このような状況において、コンデ
ンサ5の充電電圧が大きいと、点火プラグ4で放電が起
こってしまい、場合によっては、本来の燃焼時期ではな
いにもかかわらず、混合気が燃焼してしまうという事態
に至る。
【0025】そこで、このような、吸気行程における点
火プラグでの不必要な放電を防止すべく、ツェナー電圧
Z に上限を設けることが好ましい。実験で求めたとこ
ろによると、かかる放電が起こらないようにするために
は、 VZ ≦1000〔V〕 … (8) となる必要があることが判明した。
【0026】以上の考察をまとめると、コンデンサ容量
C及びツェナー電圧VZ が、上記の式 (7)及び (8)を満
足する範囲内の値に設定されれば、点火性能の確保とイ
オン検出性能の確保との両立が図られるとともに、吸気
行程において点火プラグで不必要な放電が起こることも
ない。
【0027】図6は、一例として点火コイルの持つエネ
ルギE0 を25〔mJ〕として計算した場合のコンデン
サ容量C及びツェナー電圧VZ の設定可能な範囲を示す
図である。すなわち、点火性能を確保するための条件式
(4) は、同図の曲線L1より下側の領域に相当する。ま
た、イオン検出性能を確保するための条件式(6) は、同
図の曲線L2より上側の領域に相当する。また、吸気行
程での不測の放電を防止するための条件式(8) は、VZ
=1000〔V〕を示す直線L3より左側の領域に相当
する。したがって、同図において斜線で示される領域が
コンデンサ容量C及びツェナー電圧VZ の設定可能範囲
を与えることとなる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
点火コイル二次電流の一部を利用してイオン電流を検出
する装置において、混合気点火性能の確保とイオン検出
性能の確保との両立が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るイオン電流検出装置
の回路構成を示す図である。
【図2】点火プラグにおいて火花放電が発生したときの
放電電流の流れを説明するための図である。
【図3】火花放電後のイオン電流の流れを説明するため
の図である。
【図4】低回転数軽負荷時における火花放電エネルギ
(横軸)と点火性能(縦軸)との関係を例示する特性図
である。
【図5】エンジン回転数(横軸)と混合気の燃焼により
生成されるイオンの電荷量(縦軸)との関係を例示する
特性図である。
【図6】一例として点火コイルの持つエネルギE0 を2
5〔mJ〕として計算した場合のコンデンサ容量C及び
ツェナー電圧VZ の設定可能な範囲を示す図である。
【符号の説明】
1…点火コイル 1a…一次巻線 1b…二次巻線 2…バッテリ 3…トランジスタ 4…点火プラグ 4a…中心電極 4b…外側電極 5…コンデンサ 6…ツェナーダイオード(定電圧ダイオード) 7…ダイオード 8…イオン電流検出抵抗器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 康生 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 点火プラグと点火コイル二次側とを含む
    二次電流経路に直列に挿入されたコンデンサ及び順方向
    ダイオードと、 前記コンデンサに並列に接続され、二次電流により充電
    される前記コンデンサの充電電圧を一定値に制限するツ
    ェナーダイオードと、 混合気の燃焼時にシリンダ内にイオンが生成されること
    及び前記コンデンサの充電電圧が前記点火プラグに印加
    されることにより生ずるイオン電流を検出すべく、前記
    順方向ダイオードに並列に接続された電流検出用抵抗器
    と、 を具備するイオン電流検出装置において、 前記コンデンサに蓄えられる電荷の量が、常に、イオン
    電流検出を行う運転領域にて生成されうるイオン電荷量
    以上となり、かつ、前記点火プラグでの火花放電開始前
    に前記点火コイルが有するエネルギから、前記コンデン
    サに蓄えられるエネルギを減じて得られる、前記点火プ
    ラグでの放電エネルギが、常に、混合気の着火に必要な
    エネルギ以上となるように、前記コンデンサの容量及び
    前記ツェナーダイオードのツェナー電圧が設定されてい
    ることを特徴とするイオン電流検出装置。
  2. 【請求項2】 更に、吸気行程において前記点火プラグ
    での不必要な放電が起こらないように、前記ツェナーダ
    イオードのツェナー電圧が設定されていることを特徴と
    する、請求項1に記載のイオン電流検出装置。
  3. 【請求項3】 火花放電開始前に前記点火コイルが有す
    るエネルギE0 、前記コンデンサの容量C、及び前記ツ
    ェナーダイオードのツェナー電圧VZ が、 0.15〔μC〕/VZ ≦C≦2×(E0 −20〔m
    J〕)/VZ 2 の関係を有することを特徴とする、請求項1に記載のイ
    オン電流検出装置。
  4. 【請求項4】 前記ツェナーダイオードのツェナー電圧
    Z が、 VZ ≦1000〔V〕 を満たすことを特徴とする、請求項2又は3に記載のイ
    オン電流検出装置。
JP19447897A 1997-07-18 1997-07-18 イオン電流検出装置 Pending JPH1137031A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19447897A JPH1137031A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 イオン電流検出装置
DE1998127221 DE19827221A1 (de) 1997-07-18 1998-06-18 Ionenstromerfassungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19447897A JPH1137031A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 イオン電流検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1137031A true JPH1137031A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16325219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19447897A Pending JPH1137031A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 イオン電流検出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH1137031A (ja)
DE (1) DE19827221A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077763A (ja) * 2004-08-12 2006-03-23 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用イオン電流検出装置
US7746079B2 (en) 2004-08-09 2010-06-29 Diamond Electric Mfg. Co., Ltd. Ion current detecting apparatus for internal combustion engine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19912376C2 (de) * 1999-03-19 2003-10-23 Bremi Auto Elek K Ernst Bremic Ionenstrommeßgerät

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7746079B2 (en) 2004-08-09 2010-06-29 Diamond Electric Mfg. Co., Ltd. Ion current detecting apparatus for internal combustion engine
JP2006077763A (ja) * 2004-08-12 2006-03-23 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用イオン電流検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19827221A1 (de) 1999-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6779517B2 (en) Ignition device for internal combustion engine
US6539930B2 (en) Ignition apparatus for internal combustion engine
JP3338624B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3633580B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH1137031A (ja) イオン電流検出装置
JPS62135668A (ja) 点火プラグのくすぶり防止装置
JP3449972B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2688672B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP3577217B2 (ja) 内燃機関の点火プラグくすぶり検出装置
JP3084673B1 (ja) 内燃機関の失火検出機能を有する点火回路
JP2705041B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP3146953B2 (ja) 内燃機関のイオン電流検出回路
JP4169266B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3186327B2 (ja) イオン電流検出装置
JP2003286933A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2641997B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH04134181A (ja) イオン電流検出装置
KR0123071Y1 (ko) 가솔린 엔진의 점화플러그 및 점화장치
JP3691575B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JPH11351053A (ja) 内燃機関のノック検出装置
JPH0626437A (ja) ガソリン機関の二次電圧検出装置
JP4567878B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2689361B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2920337B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP3619073B2 (ja) 内燃機関用燃焼状態検知装置