JPH1135287A - 移動式クレーンの後方転倒防止装置 - Google Patents
移動式クレーンの後方転倒防止装置Info
- Publication number
- JPH1135287A JPH1135287A JP20393597A JP20393597A JPH1135287A JP H1135287 A JPH1135287 A JP H1135287A JP 20393597 A JP20393597 A JP 20393597A JP 20393597 A JP20393597 A JP 20393597A JP H1135287 A JPH1135287 A JP H1135287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boom
- balance weight
- absence
- angle detector
- cargo handling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ブーム先端部へのバランスウエイトの取付の
有無を検出し、その有無によってブームの起伏角度を規
制するようにして、移動式クレーンの安定性を増大さ
せ、後方への転倒事故の発生を未然に防止する。 【解決手段】 ブーム3の先端部にバランスウエイト5
の取付の有無を検出するバランスウエイト検出用リミッ
トスイッチ6を、ブーム3の基端部にブーム角度検出器
7を、夫々取り付けると共に、前記バランスウエイト検
出用リミットスイッチ6からの入力の有無によって2種
類の安全荷役作業領域を判断し、前記ブーム角度検出器
7が発する検出信号によりクレーン本体が安全に荷役作
業をすることができる作業領域を管理する演算装置8を
備えた。
有無を検出し、その有無によってブームの起伏角度を規
制するようにして、移動式クレーンの安定性を増大さ
せ、後方への転倒事故の発生を未然に防止する。 【解決手段】 ブーム3の先端部にバランスウエイト5
の取付の有無を検出するバランスウエイト検出用リミッ
トスイッチ6を、ブーム3の基端部にブーム角度検出器
7を、夫々取り付けると共に、前記バランスウエイト検
出用リミットスイッチ6からの入力の有無によって2種
類の安全荷役作業領域を判断し、前記ブーム角度検出器
7が発する検出信号によりクレーン本体が安全に荷役作
業をすることができる作業領域を管理する演算装置8を
備えた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車体後部にカウ
ンターウエイトを備えたトラッククレーン等移動式クレ
ーンの荷役作業時における安定性を確保し、特に、後方
への転倒事故を未然に防止する構造に関するものであ
る。
ンターウエイトを備えたトラッククレーン等移動式クレ
ーンの荷役作業時における安定性を確保し、特に、後方
への転倒事故を未然に防止する構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】トラッククレーン等の移動式クレーンに
おいて、荷役作業時の吊上げ性能を向上させるために、
車体の後部にカウンターウエイトを取り付けることは周
知である。
おいて、荷役作業時の吊上げ性能を向上させるために、
車体の後部にカウンターウエイトを取り付けることは周
知である。
【0003】また、吊上げ荷重の変化に対応するために
カウンターウエイトの重量を可変とし、大荷重の吊上げ
に際してのみカウンターウエイトの重量を増大させるよ
うにすることも屡々行われている。
カウンターウエイトの重量を可変とし、大荷重の吊上げ
に際してのみカウンターウエイトの重量を増大させるよ
うにすることも屡々行われている。
【0004】カウンターウエイトの重量を増大させれ
ば、当然のことながら吊上げ性能は向上し、吊上げ荷重
Wを増大させることができ、吊上げ性能曲線をW1 から
W2 に引き上げられる反面、作業半径Rを小さくしたと
き、換言すれば、ブームの対地角度が大きくなったとき
の後方安定性が不足し、極端な場合には転倒事故の危険
が生ずる虞れがある。そのため安全に作業が可能な最小
荷役作業半径はR1 からR2 に広がることになる。
ば、当然のことながら吊上げ性能は向上し、吊上げ荷重
Wを増大させることができ、吊上げ性能曲線をW1 から
W2 に引き上げられる反面、作業半径Rを小さくしたと
き、換言すれば、ブームの対地角度が大きくなったとき
の後方安定性が不足し、極端な場合には転倒事故の危険
が生ずる虞れがある。そのため安全に作業が可能な最小
荷役作業半径はR1 からR2 に広がることになる。
【0005】そこで、小作業半径時の安定性を確保する
ために、カウンターウエイトの重量を増大させたときに
は、ブームの先端部にバランスウエイトを取り付けるこ
とにより、安定度を向上させることが知られている。す
なわち、車体後尾のカウンターウエイトの重量増加に対
応して、ブームの先端部にバランスウエイトを取り付け
ることにより、最小荷役作業半径の広がりを防ぎ、最小
荷役作業半径をR1 に維持することができる。
ために、カウンターウエイトの重量を増大させたときに
は、ブームの先端部にバランスウエイトを取り付けるこ
とにより、安定度を向上させることが知られている。す
なわち、車体後尾のカウンターウエイトの重量増加に対
応して、ブームの先端部にバランスウエイトを取り付け
ることにより、最小荷役作業半径の広がりを防ぎ、最小
荷役作業半径をR1 に維持することができる。
【0006】しかし、実際の荷役作業時には、カウンタ
ーウエイトの重量を増大させておきながら、バランスウ
エイトの取り付けを怠ったり、バランスウエイトの取り
付けを忘れたままブームを過大に起立させる等の運転ミ
スにより、危険を招くことがないとはいえない実情であ
る。
ーウエイトの重量を増大させておきながら、バランスウ
エイトの取り付けを怠ったり、バランスウエイトの取り
付けを忘れたままブームを過大に起立させる等の運転ミ
スにより、危険を招くことがないとはいえない実情であ
る。
【0007】このように、オペレータの運転ミスや誤操
作によりブーム先端部のバランスウエイトの取り付けを
失念したときは、小作業半径における荷役作業時の安定
度が不足し、移動式クレーンの本体が不安定となり、後
方への転倒事故を招くことがあるという問題点がある。
作によりブーム先端部のバランスウエイトの取り付けを
失念したときは、小作業半径における荷役作業時の安定
度が不足し、移動式クレーンの本体が不安定となり、後
方への転倒事故を招くことがあるという問題点がある。
【0008】
【この発明が解決しようとする課題】この発明は、上記
従来技術の問題点を解決することを課題としてなされた
ものであって、ブーム先端部へのバランスウエイトの取
付の有無を検出し、その有無によってブームの起伏角度
を規制するようにして、移動式クレーンの安定性を増大
させ、後方への転倒事故の発生を未然に防止しようとす
るものである。
従来技術の問題点を解決することを課題としてなされた
ものであって、ブーム先端部へのバランスウエイトの取
付の有無を検出し、その有無によってブームの起伏角度
を規制するようにして、移動式クレーンの安定性を増大
させ、後方への転倒事故の発生を未然に防止しようとす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題解
決のための手段を提供するものであって、ブーム3の先
端部にバランスウエイト5の取付の有無を検出するバラ
ンスウエイト検出用リミットスイッチ6を、ブーム3の
基端部にブーム角度検出器7を、夫々取り付けると共
に、前記バランスウエイト検出用リミットスイッチ6か
らの入力の有無によって2種類の安全荷役作業領域を判
断し、前記ブーム角度検出器7が発する検出信号により
クレーン本体が安全に荷役作業をすることができる作業
領域を管理する演算装置8を備えたことを特徴とする移
動式クレーンの後方転倒防止を要旨とするものである。
決のための手段を提供するものであって、ブーム3の先
端部にバランスウエイト5の取付の有無を検出するバラ
ンスウエイト検出用リミットスイッチ6を、ブーム3の
基端部にブーム角度検出器7を、夫々取り付けると共
に、前記バランスウエイト検出用リミットスイッチ6か
らの入力の有無によって2種類の安全荷役作業領域を判
断し、前記ブーム角度検出器7が発する検出信号により
クレーン本体が安全に荷役作業をすることができる作業
領域を管理する演算装置8を備えたことを特徴とする移
動式クレーンの後方転倒防止を要旨とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図において、1は自走可能な下部
走行体であって、運転室2aを備えた上部旋回体2が旋
回自在に搭載され、該上部旋回体2の前部にはブーム3
が起伏自在に枢着され、後部には可変重量のカウンター
ウエイト4が取り付けられている。図においてはキャタ
ピラーマウントの形式を示したが、ホイールマウントの
トラッククレーンでも差し支えない。
走行体であって、運転室2aを備えた上部旋回体2が旋
回自在に搭載され、該上部旋回体2の前部にはブーム3
が起伏自在に枢着され、後部には可変重量のカウンター
ウエイト4が取り付けられている。図においてはキャタ
ピラーマウントの形式を示したが、ホイールマウントの
トラッククレーンでも差し支えない。
【0011】ブーム3の先端には、着脱自在のバランス
ウエイト5が取り付けられるようになっている。このバ
ランスウエイト5は、カウンターウエイト4の重量を増
加させたときに車体の安定を図るために、必要に応じて
取り付けられるようになっている。
ウエイト5が取り付けられるようになっている。このバ
ランスウエイト5は、カウンターウエイト4の重量を増
加させたときに車体の安定を図るために、必要に応じて
取り付けられるようになっている。
【0012】6はブーム3の先端部に取り付けられたバ
ランスウエイト検出用リミットスイッチであって、バラ
ンスウエイト5の取付の有無を検出するためのものであ
る。このリミットスイッチ6は、常開形のリミットスイ
ッチであって、常時はOFFされているが、バランスウ
エイト5を取り付けたときはその重量を感知してON
し、取り外したときはOFFに復帰するようになってい
る。
ランスウエイト検出用リミットスイッチであって、バラ
ンスウエイト5の取付の有無を検出するためのものであ
る。このリミットスイッチ6は、常開形のリミットスイ
ッチであって、常時はOFFされているが、バランスウ
エイト5を取り付けたときはその重量を感知してON
し、取り外したときはOFFに復帰するようになってい
る。
【0013】7はブーム3の基端部に取り付けられたポ
テンショメータ等のブーム角度検出器であって、検出し
たブームの対地角度に応じて電気信号を発するようにな
っている。換言すれば、同一ブーム長さのクレーンにお
いて作業半径の変化を検出するものである。
テンショメータ等のブーム角度検出器であって、検出し
たブームの対地角度に応じて電気信号を発するようにな
っている。換言すれば、同一ブーム長さのクレーンにお
いて作業半径の変化を検出するものである。
【0014】8は演算装置であって、前記バランスウエ
イト検出用リミットスイッチ6からの入力の有無によ
り、2種類の安全荷役作業領域を判断し、前記ブーム角
度検出器7が検出して発する電気信号により、クレーン
本体が安全に荷役作業をすることができる作業領域を管
理する。すなわち、バランスウエイト検出用リミットス
イッチ6からの入力の有無によって、バランスウエイト
5の有無に対応する安全最小作業半径R1,R2 を算出
し、ブーム角度検出器7の検出信号が前記安全最小作業
半径に対応する所定値α,βに達したとき、ブーム3の
起上を停止させるようになっている。
イト検出用リミットスイッチ6からの入力の有無によ
り、2種類の安全荷役作業領域を判断し、前記ブーム角
度検出器7が検出して発する電気信号により、クレーン
本体が安全に荷役作業をすることができる作業領域を管
理する。すなわち、バランスウエイト検出用リミットス
イッチ6からの入力の有無によって、バランスウエイト
5の有無に対応する安全最小作業半径R1,R2 を算出
し、ブーム角度検出器7の検出信号が前記安全最小作業
半径に対応する所定値α,βに達したとき、ブーム3の
起上を停止させるようになっている。
【0015】いま、バランスウエイト5の取付がなく、
バランスウエイト検出用リミットスイッチ6がOFFさ
れているとすれば、演算装置8は、バランスウエイト5
を取り付けていないときでも安全に荷役作業ができる最
小作業半径R2 を算出し、ブーム角度検出器7からの電
気信号が安全最小作業半径R2 に対応する所定値αに達
したとき、ブーム3の起上停止用リレーRの励磁回路8
aを遮断し、リレーRの接点rをOFFしてソレノイド
切換弁9を遮断側に切り替える。
バランスウエイト検出用リミットスイッチ6がOFFさ
れているとすれば、演算装置8は、バランスウエイト5
を取り付けていないときでも安全に荷役作業ができる最
小作業半径R2 を算出し、ブーム角度検出器7からの電
気信号が安全最小作業半径R2 に対応する所定値αに達
したとき、ブーム3の起上停止用リレーRの励磁回路8
aを遮断し、リレーRの接点rをOFFしてソレノイド
切換弁9を遮断側に切り替える。
【0016】一方、バランスウエイト5が取り付けら
れ、バランスウエイト検出用リミットスイッチ6がON
されると、演算装置8は、バランスウエイト5を取り付
けたときのみ安全に荷役作業ができる最小作業半径R1
を算出し、ブーム角度検出器7からの電気信号が安全最
小作業半径R1 に対応する所定値β(>α)に達したと
き、ブーム3の起上停止用リレーRの励磁回路を遮断
し、その接点rをOFFしてソレノイド切換弁9を遮断
側に切り替える。
れ、バランスウエイト検出用リミットスイッチ6がON
されると、演算装置8は、バランスウエイト5を取り付
けたときのみ安全に荷役作業ができる最小作業半径R1
を算出し、ブーム角度検出器7からの電気信号が安全最
小作業半径R1 に対応する所定値β(>α)に達したと
き、ブーム3の起上停止用リレーRの励磁回路を遮断
し、その接点rをOFFしてソレノイド切換弁9を遮断
側に切り替える。
【0017】10はブーム起伏用コントロール弁、11
はその操作用コントロール弁、11Aはブーム上げ側操
作回路、11Bはブーム下げ側操作回路であって、前記
ソレノイド切換弁9は、ブーム上げ側操作回路11Aに
挿入されており、常時はソレノイドSの励磁により連通
位置9Aに保たれているが、リレーRの接点rが開きO
FFされたときは、励磁を失い図示のように遮断位置9
Bに切り替えられるようになっている。
はその操作用コントロール弁、11Aはブーム上げ側操
作回路、11Bはブーム下げ側操作回路であって、前記
ソレノイド切換弁9は、ブーム上げ側操作回路11Aに
挿入されており、常時はソレノイドSの励磁により連通
位置9Aに保たれているが、リレーRの接点rが開きO
FFされたときは、励磁を失い図示のように遮断位置9
Bに切り替えられるようになっている。
【0018】以上のとおりであるから、常時は、操作用
コントロール弁11の操作により、ブーム上げ側操作回
路11A又はブーム下げ側操作回路11Bにパイロット
圧を加えることによって、ブーム3を起伏させることが
できるが、ソレノイド切換弁9が遮断側に切り替えられ
たときは、ブーム上げ側操作回路11Aが遮断されるた
め、ブーム3の起上動作は停止する。
コントロール弁11の操作により、ブーム上げ側操作回
路11A又はブーム下げ側操作回路11Bにパイロット
圧を加えることによって、ブーム3を起伏させることが
できるが、ソレノイド切換弁9が遮断側に切り替えられ
たときは、ブーム上げ側操作回路11Aが遮断されるた
め、ブーム3の起上動作は停止する。
【0019】以下、ブーム3の先端部にバランスウエイ
ト5を取り付けていないときと、取り付けているときに
分けて、バランスウエイト検出用リミットスイッチ6お
よび演算装置8の作動について説明する。
ト5を取り付けていないときと、取り付けているときに
分けて、バランスウエイト検出用リミットスイッチ6お
よび演算装置8の作動について説明する。
【0020】[ブーム3の先端部にバランスウエイト5
を取り付けていないとき]バランスウエイト検出用リミ
ットスイッチ6はOFFされている。したがって、演算
装置本体8はバランスウエイト5を取り付けていないと
きの安全最小作業半径R2 を算出し、ブーム角度検出器
7からの電気信号が安全最小作業半径R2に対応する所
定値αに達したとき、ブーム3の起上停止用リレーRの
励磁回路を遮断しその接点rをOFFして、ソレノイド
切換弁9を遮断位置9Bに切り替える。
を取り付けていないとき]バランスウエイト検出用リミ
ットスイッチ6はOFFされている。したがって、演算
装置本体8はバランスウエイト5を取り付けていないと
きの安全最小作業半径R2 を算出し、ブーム角度検出器
7からの電気信号が安全最小作業半径R2に対応する所
定値αに達したとき、ブーム3の起上停止用リレーRの
励磁回路を遮断しその接点rをOFFして、ソレノイド
切換弁9を遮断位置9Bに切り替える。
【0021】すなわち、ブーム3の対地起立角度がバラ
ンスウエイト5を取り付けていないときでも安全に荷役
作業ができる最小作業半径R2 に対応する所定値αに達
するまでは、リレーRの接点rはONの状態を保ち、ソ
レノイドSの励磁によりソレノイド切換弁9は連通位置
9Aに保たれるので、自由にブーム3の起伏操作が可能
である。
ンスウエイト5を取り付けていないときでも安全に荷役
作業ができる最小作業半径R2 に対応する所定値αに達
するまでは、リレーRの接点rはONの状態を保ち、ソ
レノイドSの励磁によりソレノイド切換弁9は連通位置
9Aに保たれるので、自由にブーム3の起伏操作が可能
である。
【0022】しかし、ブーム3の上げ操作によりその対
地起立角度が所定値αに達すると、リレーRが励磁を失
いその接点rがOFFされ、ソレノイドSも励磁を失い
ソレノイド切換弁9が遮断位置9Bに切り替えられ、ブ
ーム上げ側操作回路11Aが遮断されるため、ブーム起
伏用コントロール弁10はパイロット圧を失い中立位置
に戻り、ブーム3の起上動作は停止する。
地起立角度が所定値αに達すると、リレーRが励磁を失
いその接点rがOFFされ、ソレノイドSも励磁を失い
ソレノイド切換弁9が遮断位置9Bに切り替えられ、ブ
ーム上げ側操作回路11Aが遮断されるため、ブーム起
伏用コントロール弁10はパイロット圧を失い中立位置
に戻り、ブーム3の起上動作は停止する。
【0023】このように、ブーム3の先端部にバランス
ウエイト5を取り付けていないときは、バランスウエイ
ト5を取り付けていないときでも安全を保つことができ
るブーム3の最大対地起立角度αの範囲内でのみ荷役作
業が可能であり、この上限角度αを超えてブーム3を起
立させようとしたときは、ブーム3の起上動作が停止す
るので、オペレータの操作ミスやバランスウエイト5の
取り付け忘れによる危険運転や転倒事故を未然に防止す
ることができる。
ウエイト5を取り付けていないときは、バランスウエイ
ト5を取り付けていないときでも安全を保つことができ
るブーム3の最大対地起立角度αの範囲内でのみ荷役作
業が可能であり、この上限角度αを超えてブーム3を起
立させようとしたときは、ブーム3の起上動作が停止す
るので、オペレータの操作ミスやバランスウエイト5の
取り付け忘れによる危険運転や転倒事故を未然に防止す
ることができる。
【0024】[ブーム3の先端部にバランスウエイト5
を取り付けているとき]バランスウエイト検出用リミッ
トスイッチ6はバランスウエイト5の重量を感知してO
Nされる。したがって、演算装置本体8はバランスウエ
イト5を取り付けているときの安全最小作業半径R1 を
算出し、ブーム角度検出器7からの電気信号が安全最小
作業半径R1 に対応する所定値βに達したとき、ブーム
3の起上停止用リレーRの励磁回路を遮断しその接点r
をOFFして、ソレノイド切換弁9を遮断位置9Bに切
り替える。
を取り付けているとき]バランスウエイト検出用リミッ
トスイッチ6はバランスウエイト5の重量を感知してO
Nされる。したがって、演算装置本体8はバランスウエ
イト5を取り付けているときの安全最小作業半径R1 を
算出し、ブーム角度検出器7からの電気信号が安全最小
作業半径R1 に対応する所定値βに達したとき、ブーム
3の起上停止用リレーRの励磁回路を遮断しその接点r
をOFFして、ソレノイド切換弁9を遮断位置9Bに切
り替える。
【0025】したがって、ブーム3の対地起立角度が、
安全最小作業半径R1 に対応する所定値β(>α)に達
するまでは、リレーRの接点rはONの状態を保ち、ソ
レノイドSの励磁によりソレノイド切換弁9は連通位置
9Aに保たれるので、自由にブーム3の起伏操作が可能
である。
安全最小作業半径R1 に対応する所定値β(>α)に達
するまでは、リレーRの接点rはONの状態を保ち、ソ
レノイドSの励磁によりソレノイド切換弁9は連通位置
9Aに保たれるので、自由にブーム3の起伏操作が可能
である。
【0026】しかし、ブーム3の上げ操作によりその対
地起立角度が所定値βに達すると、リレーRが励磁を失
いその接点rがOFFされ、ソレノイドSも励磁を失い
ソレノイド切換弁9が遮断位置9Bに切り替えられ、ブ
ーム上げ側操作回路11Aが遮断されるため、ブーム起
伏用コントロール弁10はパイロット圧を失い中立位置
に戻り、ブーム3の起上動作は停止する。
地起立角度が所定値βに達すると、リレーRが励磁を失
いその接点rがOFFされ、ソレノイドSも励磁を失い
ソレノイド切換弁9が遮断位置9Bに切り替えられ、ブ
ーム上げ側操作回路11Aが遮断されるため、ブーム起
伏用コントロール弁10はパイロット圧を失い中立位置
に戻り、ブーム3の起上動作は停止する。
【0027】このように、ブーム3の先端部にバランス
ウエイト5を取り付けているときはバランスウエイト検
出用リミットスイッチ6がONされ、バランスウエイト
5を取り付けていないときでも安全を保つことができる
ブーム3の最大対地起立角度αを超えてブーム3を起立
させることができ、小作業半径における荷役作業を安全
に行うことができる。しかも、バランスウエイト5を取
り付けたときに安全を保つことができる最大対地起立角
度βに達したときは、ブーム3の起上動作が停止するの
で極めて安全である。
ウエイト5を取り付けているときはバランスウエイト検
出用リミットスイッチ6がONされ、バランスウエイト
5を取り付けていないときでも安全を保つことができる
ブーム3の最大対地起立角度αを超えてブーム3を起立
させることができ、小作業半径における荷役作業を安全
に行うことができる。しかも、バランスウエイト5を取
り付けたときに安全を保つことができる最大対地起立角
度βに達したときは、ブーム3の起上動作が停止するの
で極めて安全である。
【0028】
【発明の効果】この発明によれば、ブーム3の先端部に
バランスウエイト5の取付の有無を検出するバランスウ
エイト検出用リミットスイッチ6を、ブーム3の基端部
にブーム角度検出器7を、夫々取り付けると共に、前記
バランスウエイト検出用リミットスイッチ6からの入力
の有無によって2種類の安全荷役作業領域を判断し、前
記ブーム角度検出器7が発する検出信号によりクレーン
本体が安全に荷役作業をすることができる作業領域を管
理する演算装置8を備えたことにより、ブーム3の先端
部に対するバランスウエイト5の取付の有無を検出し、
その有無によってブームの起伏角度を規制することがで
きる。
バランスウエイト5の取付の有無を検出するバランスウ
エイト検出用リミットスイッチ6を、ブーム3の基端部
にブーム角度検出器7を、夫々取り付けると共に、前記
バランスウエイト検出用リミットスイッチ6からの入力
の有無によって2種類の安全荷役作業領域を判断し、前
記ブーム角度検出器7が発する検出信号によりクレーン
本体が安全に荷役作業をすることができる作業領域を管
理する演算装置8を備えたことにより、ブーム3の先端
部に対するバランスウエイト5の取付の有無を検出し、
その有無によってブームの起伏角度を規制することがで
きる。
【0029】すなわち、取り付けていないときは、バラ
ンスウエイト5の有無に拘らず安全を保つことができる
ブーム3の最大対地起立角度αの範囲内でのみ荷役作業
を可能とし、オペレータの操作ミスやバランスウエイト
5の取り付け忘れによる危険運転や転倒事故を未然に防
止することができ、取り付けているときはバランスウエ
イト検出用リミットスイッチ6がONされ、バランスウ
エイト5を取り付けているときのみ安全を保つことがで
きるブーム3の最大対地起立角度βまでブーム3を起立
させることができるから、小作業半径における荷役作業
が可能となり移動式クレーンの安定性を増大させ、後方
への転倒事故の発生を未然に防止することができる。
ンスウエイト5の有無に拘らず安全を保つことができる
ブーム3の最大対地起立角度αの範囲内でのみ荷役作業
を可能とし、オペレータの操作ミスやバランスウエイト
5の取り付け忘れによる危険運転や転倒事故を未然に防
止することができ、取り付けているときはバランスウエ
イト検出用リミットスイッチ6がONされ、バランスウ
エイト5を取り付けているときのみ安全を保つことがで
きるブーム3の最大対地起立角度βまでブーム3を起立
させることができるから、小作業半径における荷役作業
が可能となり移動式クレーンの安定性を増大させ、後方
への転倒事故の発生を未然に防止することができる。
【図1】移動式クレーンの概略を示す側面図である。
【図2】吊り性能と作業半径の関係を示す説明図であ
る。
る。
【図3】(a)はブーム先端部バランスウエイト取付状
況を示す概略図、(b)はそのA〜断面図である。
況を示す概略図、(b)はそのA〜断面図である。
【図4】ブーム基端部を示す斜視図である。
【図5】ブーム起伏停止作動回路図である。
1 下部走行体 2 上部旋回体 2a 運転室 3 ブーム 4 カウンターウエイト 5 バランスウエイト 6 バランスウエイト検出用リミットスイッチ 7 ブーム角度検出器 8 演算装置 R リレー r 接点 9 ソレノイド切換弁 S ソレノイド 10 ブーム起伏用コントロール弁 11 ブーム起伏操作用コントロール弁 11A ブーム上げ側操作回路 11B ブーム下げ側操作回路
Claims (2)
- 【請求項1】 ブーム3の先端部にバランスウエイト5
の取付の有無を検出するバランスウエイト検出用リミッ
トスイッチ6を、ブーム3の基端部にブーム角度検出器
7を、夫々取り付けると共に、前記バランスウエイト検
出用リミットスイッチ6からの入力の有無によって2種
類の安全荷役作業領域を判断し、前記ブーム角度検出器
7が発する検出信号によりクレーン本体が安全に荷役作
業をすることができる作業領域を管理する演算装置8を
備えたことを特徴とする移動式クレーンの後方転倒防
止。 - 【請求項2】 演算装置8は、バランスウエイト検出用
リミットスイッチ6からの入力の有無によって、バラン
スウエイト5の取付の有無に対応する安全最小作業半径
を算出し、ブーム角度検出器7の検出信号が前記安全最
小作業半径に対応する所定値に達したとき、ブーム3の
起上停止用リレーRの励磁回路を遮断し、その接点rを
OFFして、ブーム上げ側操作回路に挿入されたソレノ
イド切換弁9を遮断側に切り替えるようになっている請
求項1記載の移動式クレーンの後方転倒防止。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20393597A JPH1135287A (ja) | 1997-07-15 | 1997-07-15 | 移動式クレーンの後方転倒防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20393597A JPH1135287A (ja) | 1997-07-15 | 1997-07-15 | 移動式クレーンの後方転倒防止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1135287A true JPH1135287A (ja) | 1999-02-09 |
Family
ID=16482133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20393597A Pending JPH1135287A (ja) | 1997-07-15 | 1997-07-15 | 移動式クレーンの後方転倒防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1135287A (ja) |
-
1997
- 1997-07-15 JP JP20393597A patent/JPH1135287A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4839390B2 (ja) | 旋回式作業機械の旋回停止制御装置および方法 | |
EP1038823B1 (en) | Safety system for boom-equipped vehicle | |
EP2263965B9 (en) | Method of Operating a Working Machine | |
US8328291B2 (en) | Transporter vehicle | |
US5238086A (en) | Control device for forklift | |
WO2017216945A1 (ja) | 移動式クレーン | |
JP4951311B2 (ja) | 車載式クレーンの転倒防止装置 | |
JP3202263U (ja) | エンジン制御装置 | |
JPH1135287A (ja) | 移動式クレーンの後方転倒防止装置 | |
JP2008195519A (ja) | 産業車両の走行制御装置 | |
JP4095710B2 (ja) | 荷吊作業可能なパワーショベル | |
JPH1135288A (ja) | 移動式クレーンの後方転倒防止装置 | |
JP3681298B2 (ja) | 高所作業車の過積載作動規制装置 | |
JP2942666B2 (ja) | 作業機械の安全装置 | |
JPH0891795A (ja) | ブーム作業車の安全装置 | |
JP2605954Y2 (ja) | ブームを有する移動式作業機のアウトリガ装置 | |
JP3703244B2 (ja) | アウトリガを有する作業車の自動水平張り出し方法 | |
KR0128512Y1 (ko) | 지게차의 전복방지 안전장치 | |
JP3748582B2 (ja) | 自走式クレ−ンにおけるフックブロックの格納解除装置 | |
JP2706379B2 (ja) | 作業機械の走行時での機能停止装置 | |
JP3258471B2 (ja) | クレーンまたはタワークレーンの過負荷防止装置 | |
JPH04256698A (ja) | フォークリフトの制御装置 | |
CN111655936B (zh) | 包括具有自由回转功能的上部回转体的挖掘机 | |
JPH06144796A (ja) | フォークリフトの制御装置 | |
JP4152626B2 (ja) | 移動式クレーンの過負荷防止装置 |