JPH11351752A - ローラーハースキルン用ローラー - Google Patents

ローラーハースキルン用ローラー

Info

Publication number
JPH11351752A
JPH11351752A JP18155398A JP18155398A JPH11351752A JP H11351752 A JPH11351752 A JP H11351752A JP 18155398 A JP18155398 A JP 18155398A JP 18155398 A JP18155398 A JP 18155398A JP H11351752 A JPH11351752 A JP H11351752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
ceramic
rollers
setter
fired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18155398A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sugiyama
昭 杉山
Yoichi Yamada
陽一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP18155398A priority Critical patent/JPH11351752A/ja
Publication of JPH11351752A publication Critical patent/JPH11351752A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ローラーハースキルンにおいて、これを構成す
るセラミックローラーの高温下での機械的強度を高め、
併せて反応性を低くして、高温域での焼成を可能にする
ことである。 【解決手段】炉体Fの内部に所定ピッチで配置された多
数のローラーの駆動回転により被焼成物を連続的に搬送
させて焼成を行うローラーハースキルンにおいて、反応
性の低い上段セラミックローラーR1 と、この直下に配
置される耐熱強度の高い下段セラミックローラーR2
で、前記ローラーを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い雰囲気温度で
連続焼成を行うローラーハースキルンにおいて、高温下
で高い機械的強度を保持し、しかも反応性の低い状態で
被焼成物の搬送を行えるローラーハースキルン用ローラ
ーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ローラーハースキルンは、トンネル炉の
一種であって、図10ないし図12に示されるように、
トンネル状の炉体Fと、該炉室1内に所定ピッチをおい
て配置された多数のローラーR’とで構成される。多数
のローラーR’は、被焼成物を搬送させるためのもので
あって、炉室1の入口から出口までの全長に亘って配設
され、更に、炉室1の入口まで被焼成物を搬送させた
り、或いは炉室1の出口から後工程の部分まで被焼成物
を搬送させるための他のローラーに接続されている。各
ローラーR’は、その両端部が炉体Fの両側壁部を貫通
して、炉外に突出していて、ローラーR’の両端の突出
部は、炉外に設置された架台Dに支持されている。ま
た、炉体Fの内部には、適切な温度勾配でもって炉体F
内を加熱するための加熱手段が設けられている。この加
熱手段としては、液体燃料、ガス燃料の燃焼によるも
の、電熱によるもの等を挙げることができる。図示の例
では、炉室1の中央部の焼成帯Bにおいて、その天井壁
の部分と、ローラーR’よりも下方の部分とに複数の燃
焼バーナー2が配設されている。なお、図10におい
て、3,4は、炉体Fの入口側及び出口側にそれぞれ設
けられた入口側排気装置及び出口側排気装置を示す。
【0003】上記ローラーハースキルンにおいて、各ロ
ーラーR’は、図示しないモーターによって、一定速度
で駆動回転され、被焼成物Wは、セッターS’に載せら
れて、前記各ローラーR’の回転により炉室1の入口か
ら出口に搬送される。その間において、被焼成物Wは、
炉室1の入口側の予熱帯Aにおいては徐々に昇温された
後に、その中央部の焼成帯Bにおいて設定温度による焼
成を受け、その出口側の冷却帯Cにおいて徐々に降温さ
れる。被焼成物Wは、一定速度で搬送されることによ
り、焼成条件を一定にできて、均一な焼成品質を保持で
きる。
【0004】上記した焼成温度及び焼成時間は、被焼成
物の特性に対してそれぞれ設定されているが、その限界
値は、主に上記ローラーR’の機械強度により制限され
る傾向にある。一般的に、焼成温度に関しては、150
0°C以上になると、ローラーの劣化が促進され、焼成
時間(炉室1内における滞留時間)に関しては、10時
間を超えると、ローラーの回転速度が遅くなるために、
負荷の作用する時間が長くなって、該ローラーの折れや
曲がりが生じ易くなる。
【0005】一般に、高温で使用する場合には、高温下
で高い機械的強度を有するSiC等のセラミックで製作
されたローラーが用いられ、このローラーは、1600
°Cの高温雰囲気においても使用可能である。しかしな
がら、例えばアルカリ成分の揮発する材質から成る被焼
成物の焼成を行う場合には、SiCで製作されたローラ
ーを使用すると、高温雰囲気下において、被焼成物から
揮発したアルカリ蒸気と、ローラーの素材であるSiC
とが反応して、アルカリ蒸気の固形物がローラーに融着
(固着)するという問題が発生する。この不具合を防止
するには、ローラーの材質として、SiC以外のものを
使用せざるを得ない。この制約のために、被焼成物に要
求される焼成温度まで昇温できなかったり、仮にできた
としても、負荷を少なくするために、ローラーのピッチ
(P')〔図10参照〕を小さくすることを余儀なくされ
て、装置が複雑化するという別の問題が発生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ローラーハ
ースキルンにおいて、これを構成するセラミックローラ
ーの高温下での機械的強度を高め、併せて反応性を低く
して、高温域での焼成を可能にすることを課題としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の採用した手段は、炉体の内部に所定ピッチで
配置された多数のローラーの駆動回転により被焼成物を
連続的に搬送させて焼成を行うローラーハースキルンに
おいて、反応性の低い上段セラミックローラーと、この
直下に配設される耐熱強度の高い下段セラミックローラ
ーとで、前記ローラーを構成したことである。
【0008】上下2段の各セラミックローラーによりロ
ーラーが構成されているために、上下2段の各セラミッ
クローラーを直接に接触させた場合には、上段セラミッ
クローラーが搬送ローラーとして機能し、下段セラミッ
クローラーは、補強ローラーとして機能するために、ロ
ーラー全体としての高温下における機械的強度が高めら
れて、高負荷に対応できる。この場合において、上段セ
ラミックローラーを反応性の低いセラミックで製作し
て、下段セラミックローラーを耐熱強度の高いセラミッ
クで製作すると、被焼成物の揮発成分等が上段セラミッ
クローラーに融着するのを防止できると同時に、ローラ
ー全体としての耐熱強度も増す。
【0009】また、上下2段の各セラミックローラーを
上段セッターを挿入できる間隔を有して相上下して配置
し、炉室の出口側から、上下段の各セラミックローラー
の間に中間セッターを順次挿入すると、該中間セッター
は、上段セラミックローラー、或いは上下段の各セラミ
ックローラーの駆動回転により、被焼成物の搬送方向と
逆方向に搬送される。これにより、各ローラーについて
みると、上下段の各セラミックローラーの間に中間セッ
ターが挟まれることにより、当該ローラーの部分の断面
係数が更に大きくなって、高温下における機械的強度が
一層高められる。この中間セッターを用いる場合におい
て、中間セッターを異材質の2層で構成して、その上層
部を上段セラミックローラーと同材質にすると共に、そ
の下層部を下段セラミックローラーと同材質にすると、
同材質どうしの部分が互いに接触する構造が実現でき
て、反応による接触部の融着(固着)を防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施例を挙げて本発明を更
に詳細に説明する。なお、「従来の技術」の項目で説明
した部分と同一部分には同一符号を付し、重複説明を避
けて、本発明の独自の部分についてのみ説明する。図1
は、本発明に係るセラミックローラーを備えたローラー
ハースキルンの縦断面図であり、図2は、同じく横断面
図であり、図3は、図1のセラミックローラーの部分の
拡大図であり、図4は、同じく部分斜視図である。図1
ないし図4において、炉室1内に所定ピッチで配置され
るローラーは、上段セラミックローラーR1 と、該ロー
ラーR1 の直下に、これと接触して配置される下段セラ
ミックローラーR2 とで構成される。各セラミックロー
ラーR1,R2 の両端部は、炉体Fの側壁部を貫通して炉
外に突出しており、当該突出部は、炉外に設置された架
台Dに支持されている。上段セラミックローラーR
1 は、被焼成物を搬送するための搬送ローラーとしての
本来的な機能を果たすために、駆動回転させることが必
要であるが、下段セラミックローラーR2 は、前記上段
セラミックローラーR1 を下方から補強する補強ローラ
ーとして機能するために、上段セラミックローラーR1
との接触により従動回転させてもよいし、積極的に駆動
回転させてもよい。上段セラミックローラーR1 は、反
応性の低いアルミナ、ムライト等のセラミックで製作さ
れ、下段セラミックローラーR2 は、耐熱強度の高いS
iCで製作されている。
【0011】上記した上下2段の各セラミックローラー
1,R2 を備えたローラーハースキルンにおいて、上段
セラミックローラーR1 は、下段セラミックローラーR
2 に全長に亘って接触して、該下段セラミックローラー
2 により補強されている。そして、セッターS1 に載
せられた被焼成物Wは、上段セラミックローラーR1
駆動回転により、炉室1の出口側に向けて低速度で搬送
され、その間において、中央部の焼成帯Bの部分で焼成
される。また、従来の1本のセラミックローラーR’に
相当する部分は、上下2段の各セラミックローラーR1,
2 により構成されて、ローラーとしての機械的強度が
高められており、搬送中の被焼成物Wの荷重は、上下2
段の各セラミックローラーR1,R2 により支えられる。
よって、高負荷に対応できて、上下2段の各セラミック
ローラーR1,R2 で構成される多数のローラーのピッチ
(P)は、従来の1本のセラミックローラーR’を用い
る場合のピッチ(P')に比較して、大きくできる。ま
た、上段セラミックローラーR1 は、反応性の低いアル
ミナ、ムライト等のセラミックで製作されているため
に、被焼成物の揮発成分等が該上段セラミックローラー
1 に融着するのを防止でき、下段セラミックローラー
2 は、耐熱強度の高いSiCで製作されているため
に、高温下における機械的強度が高められる。
【0012】次に、本発明に係る別のセラミックローラ
ーを備えたローラーハースキルンについて説明する。図
5は、そのローラーハースキルンの縦断面図であり、図
6は、同じく横断面図であり、図7は、図5のセラミッ
クローラーの部分の拡大図であり、図8は、同じく部分
斜視図である。このセラミックローラーは、上段セラミ
ックローラーR1 の直下に、中間セッターS2 を挿入で
きる間隔を設けて下段セラミックローラーR2 が配設さ
れて、焼成中において炉室1の出口側から、上下2段の
各セラミックローラーR1,R2 の間に連続して中間セッ
ターS2 を順次挿入する構成である。このため、上下2
段の各セラミックローラーR1,R2 で構成されるローラ
ー単位についてみると、各セラミックローラーR1,R2
の間に中間セッターS2 が挟まれることにより、ローラ
ーの部分の断面係数が更に大きくなって、上記した上下
2段の各セラミックローラーR1,R2 を接触させる構成
のものに比較して、更に機械的強度が高められる。この
ため、上下2段の各セラミックローラーR1,R2 を直接
に接触させる場合と同様に、各ローラー間のピッチ
(P)は、従来の1本のセラミックローラーの場合より
も長くできる。また、上下2段の各セラミックローラー
1,R2 は、その配置高さがそれぞれ異なるために、炉
外においても、高さを異にした別々の架台D1,D2 に支
持される。
【0013】このセラミックローラーにおいても、上段
セラミックローラーR1 は、駆動回転させることが必要
である。しかし、下段セラミックローラーR2 に関して
は、中間セッターS2 との接触によって、従動回転させ
てもよいが、本例の場合には、中間セッターS2 を介し
て上段セラミックローラーR1 の駆動力が下段セラミッ
クローラーR2 に伝達される構成となって、上段セラミ
ックローラーR1 をより大きな駆動力で回転させる必要
があるため、被焼成物の搬送の安定性の観点からは、下
段セラミックローラーR2 は、駆動回転させることが望
ましい。モーターを駆動源として、上段、或いは上下段
の各セラミックローラーR1,R2 を駆動回転させる構成
の一つとして、これらの各ローラーR1,R2 の端部に鎖
歯車を取付けて、各鎖歯車に無端鎖を掛装させるものが
あり、この駆動回転方法自体は、慣用的な技術であるの
で、図示しない。
【0014】また、上下2段の各セラミックローラーR
1,R2 は、これらを直接に接触させる場合と同一のセラ
ミックでそれぞれ製作されていて、各セラミックローラ
ーR1,R2 の間に挿入される中間セッターS2 は、上下
2層の異材質で構成されて、上段セラミックローラーR
1 と接触する上層部S2aは、該ローラーR1 と同材質で
あるアルミナ、ムライト等のセラミックで製作され、下
段セラミックローラーR2 と接触する下層部S2bは、該
ローラーR2 と同材質であるSiCで製作されている。
このように、各セラミックローラーR1,R2 と中間セッ
ターS2 との接触部が同材質で構成されているために、
反応による接触部の融着(固着)を防止できる利点があ
る。
【0015】上下2段の各セラミックローラーR1,R2
の間に中間セッターS2 を挿入する構成のローラーハー
スキルンにおいては、炉室1の入口側において、上段セ
ッターS1 に載せられた被焼成物Wは、炉体F内に順次
搬入されて、上段セラミックローラーR1 の駆動回転に
より低速度で出口側に向けて搬送され、炉室1の中央部
の焼成帯Bの部分において被焼成物Wが焼成される。こ
の作用と同時に、炉室1の出口側において、上下2段の
各セラミックローラーR1,R2 の間に中間セッターS2
が順次挿入されて、上段セラミックローラーR1 の駆動
力、或いは上下2段の各セラミックローラーR1,R2
各駆動力によって、各中間セッターS2は、被焼成物W
の搬送方向Qと逆方向Tに搬送される。
【0016】また、上記した2種類のいずれのローラー
ハースキルンにおいても、その炉体Fは、鋼板より成る
ケーシングと耐火材とで構成されているが、その用途、
焼成温度等によって任意に定めることができる。また、
炉室1内は、上記したように予熱帯A、焼成帯B、及び
冷却帯Cの3つの部分から成って、予熱帯Aには、予熱
温度調節器、冷却装置、及び入口側排気装置3が設けて
ある。また、焼成帯Bには、燃焼バーナー2及び焼成用
温度調節器が設けてあり、更に、冷却帯Cには、冷却用
温度調節器、冷却装置、及び出口側排気装置4が設けら
れている。なお、前記入口側及び出口側の各排気装置
3,4の部分に集められた排気ガスは、排気ファンによ
って、炉体Fの上方及び下方より外部に排気されるよう
になっている。
【0017】そして、上下2段の各セラミックローラー
1,R2 の間に中間セッターS2 を挿入する構成のロー
ラーハースキルンによって、アルミナを主成分とする電
子基板の焼成を行った。この電子基板の焼成において
は、図9に示されるヒートカーブ(焼成温度と焼成時間
との関係を示すカーブ)となるように、炉室1内の各部
分の温度と時間の設定を行った。この設定においては、
焼成の最高温度は、1600°Cであり、焼成時間は、
6時間であった。また、炉室1内の予熱帯Aにおいて
は、当該部分に設けられた前記冷却装置と入口側排気装
置3とによって、図9に示されるヒートカーブに従うよ
うに、当該部分の温度勾配が制御される。全く同様に、
冷却帯Cにおいても、当該部分に設けられた冷却装置と
出口側排気装置4とによって、上記ヒートカーブに従う
ように、当該部分の温度勾配が制御される。炉室1の入
口側から内部に搬入された被焼成物である電子基板は、
炉室1内において所定速度で搬送される間に、上記ヒー
トカーブに示される温度勾配をもって加熱されて、焼成
される。
【0018】次に、上記中間セッターS2 を使用した場
合の本発明の実施例と、比較例1,2との対比結果を、
【表1】
【表2】 に示す。比較例1において、アルミナ製のセッターと、
SiC製のセラミックローラーとを用いると、耐熱機械
強度は優れているが、焼成帯において、異材質のセラミ
ックから成るセッターとローラーとが反応して融着(固
着)を生じ、SiC製のセラミックローラーを用いるこ
とは、実用性に問題があることが判明した。また、比較
例2において、セッターとローラーとをいずれもアルミ
ナ製にすると、両者が同材質であるために、比較例1の
ように、反応によりセッターとローラーとが融着(固
着)する問題は少ないが、耐熱機械強度が著しく低く、
この点において実用性に乏しいことが判明した。
【0019】これに対して、本発明の実施例では、直接
に接触する上段セッターと上段セラミックローラー、及
び上段セラミックローラーと中間セッターとは、いずれ
も同材質のアルミナ製であるために、反応性が低くて、
これらの接触部における融着(固着)は僅かであって、
実用上問題となる程度ではなかった。また、本発明の実
施例では、異材質の部分が接触して反応する恐れがある
部分は、中間セッターの上下2層の接触部のみであっ
て、反応しても問題とならない部分であって、実用性の
高いことが判明した。
【0020】
【表1】。
【0021】
【表2】。
【0022】なお、中間セッターS2 は、上記したよう
に、上下の各セラミックローラーR1,R2 とが同材質ど
うしに接触するような異材質の2層で構成すると、高温
雰囲気においてもローラーと中間セッターとの融着を防
止できる利点があるが、全体を1種類の材質で構成する
(単層)ことも可能である。また、上下2段の各セラミ
ックローラーR1,R2 を直接に接触させる場合、及び両
ローラーR1,R2 の間に中間セッターS2 を挿入する場
合のいずれにおいても、上下の各ローラーの間、或いは
ローラーと中間セッターの間に異物が挟まると、ローラ
ーに過度の曲げ力等が作用して折損の恐れがあるため、
上下のいずれか一方のローラーの支持部に逃げ機構を設
けておくことが望ましい。
【0023】
【発明の効果】本発明に係るセラミックローラーは、高
温での機械的強度が高く、しかも被焼成物との反応性が
低いために、これを使用したローラーハースキルンによ
れば、被焼成物の材質に左右されず、しかもローラーの
融着現象を生ずることなく高温域における連続焼成が可
能となる。また、本発明に係るセラミックローラーは、
上下2段の構成によって機械的強度が高いために、高負
荷に対応可能となって、炉室内における配置ピッチを大
きくすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセラミックローラーを備えたロー
ラーハースキルンの縦断面図である。
【図2】同じく横断面図である。
【図3】図1のセラミックローラーの部分の拡大図であ
る。
【図4】同じく部分斜視図である。
【図5】本発明に係る別のセラミックローラーを備えた
ローラーハースキルンの縦断面図である。
【図6】同じく横断面図である。
【図7】図5のセラミックローラーの部分の拡大図であ
る。
【図8】同じく部分斜視図である。
【図9】焼成時間と焼成温度との関係を示すヒートカー
ブである。
【図10】従来のセラミックローラーを備えたローラー
ハースキルンの縦断面図である。
【図11】同じく横断面図である。
【図12】従来のセラミックローラーの部分の斜視図で
ある。
【符号の説明】
F:炉体 P:ローラーのピッチ R1 :上段セラミックローラー R2 :下段セラミックローラー S1 :上段セッター(セッター) S2 :中間セッター S2a:中間セッターの上層部 S2b:中間セッターの下層部 W:被焼成物 1:炉室

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉体の内部に所定ピッチで配置された多
    数のローラーの駆動回転により被焼成物を連続的に搬送
    させて焼成を行うローラーハースキルンにおいて、 前記ローラーは、反応性の低い上段セラミックローラー
    と、この直下に配設される耐熱強度の高い下段セラミッ
    クローラーとで構成されることを特徴とするローラーハ
    ースキルン用ローラー。
  2. 【請求項2】 上下2段の各セラミックローラーは、互
    いに接触していることを特徴とする請求項1に記載のロ
    ーラーハースキルン用ローラー。
  3. 【請求項3】 上下2段の各セラミックローラーは、中
    間セッターを挿入し得る間隔をおいて相上下して配置さ
    れ、炉体の出口側から上下2段の各セラミックローラー
    の間に中間セッターを連続的に挿入する構成であること
    を特徴とする請求項1に記載のローラーハースキルン用
    ローラー。
  4. 【請求項4】 中間セッターは、異材質の2層で構成さ
    れて、その上層部は、上段セラミックローラーと同材質
    であり、その下層部は、下段セラミックローラーと同材
    質であることを特徴とする請求項3に記載のローラーハ
    ースキルン用ローラー。
  5. 【請求項5】 上段セラミックローラーは、被焼成物と
    反応しない材質で構成されていることを特徴とする請求
    項1ないし4のいずれかに記載のローラーハースキルン
    用ローラー。
  6. 【請求項6】 上段セラミックローラーは、アルミナ又
    はムライト、下段セラミックローラーは、SiCでそれ
    ぞれ製作されていることを特徴とする請求項5に記載の
    ローラーハースキルン用ローラー。
JP18155398A 1998-06-11 1998-06-11 ローラーハースキルン用ローラー Withdrawn JPH11351752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18155398A JPH11351752A (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ローラーハースキルン用ローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18155398A JPH11351752A (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ローラーハースキルン用ローラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11351752A true JPH11351752A (ja) 1999-12-24

Family

ID=16102807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18155398A Withdrawn JPH11351752A (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ローラーハースキルン用ローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11351752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009103331A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Ngk Insulators Ltd ローラハースキルン
CN102147194A (zh) * 2011-04-29 2011-08-10 湖州松华橡塑有限公司 一种烘房箱的工件推车
CN112876267A (zh) * 2021-03-24 2021-06-01 福建安溪马斯特陶瓷有限公司 一种钢化玻璃窑炉用陶瓷辊及其制造工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009103331A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Ngk Insulators Ltd ローラハースキルン
CN102147194A (zh) * 2011-04-29 2011-08-10 湖州松华橡塑有限公司 一种烘房箱的工件推车
CN112876267A (zh) * 2021-03-24 2021-06-01 福建安溪马斯特陶瓷有限公司 一种钢化玻璃窑炉用陶瓷辊及其制造工艺
CN112876267B (zh) * 2021-03-24 2022-08-05 福建安溪马斯特陶瓷有限公司 一种钢化玻璃窑炉用陶瓷辊及其制造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001092800A1 (en) Heat treatment apparatus
JPH11351752A (ja) ローラーハースキルン用ローラー
US3314666A (en) Fast fire tunnel kiln
US5334014A (en) Walking beam furnace
CN210532998U (zh) 陶瓷制品烧结用推板式节能隧道炉
JP3865859B2 (ja) ローラハースキルンおよびその運転方法
JP2002350063A (ja) 加熱装置及び加熱方法
JP7180020B1 (ja) 連続加熱炉
JP2023130741A (ja) 連続加熱炉
JP3512628B2 (ja) ローラーハースキルン用ローラー
JP3023184B2 (ja) 連続式トンネル炉
JPH0842975A (ja) トンネル式焼成炉
JP3148440B2 (ja) ビームキルン
JP3108204B2 (ja) ビームキルン
JP3316811B2 (ja) ラジアントチューブおよびこれを用いた連続炉
US6672866B1 (en) Continuous furnace for tubular firing material
JP3933100B2 (ja) 熱処理炉
JP3435609B2 (ja) 焼成炉
JP2023034757A (ja) 連続加熱炉およびそれを用いた被処理物の加熱処理方法
JP2578152Y2 (ja) U型炭化けい素発熱体
JPH0979525A (ja) 蓄熱式バーナーの蓄熱体
GB2332503A (en) Tunnel kilns
JPH072892U (ja) ローラーハースキルン用搬送ローラー
JP2021181837A (ja) 熱処理炉
GB2245693A (en) Roller kiln for ceramics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060920